X



マウガイジとかいう異常な才能を持ちながら東大理3に惜しくも不合格となった不運な男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:50.22ID:fOIdB4KN
数学と理科と英文読解に関しては受サロ史上最高レベルの頭脳を持っていただろうことは誰の目にも明らかだったものの、
バイトをしつつ受験勉強をするという重いハンデを背負い、当日のコンディションも良くなかったのか計算ミスが多発してしまったため、惜しくも離散不合格となった

来年はさすがに理3に合格できるだろうとは思うが、今年まさかの不測の事態が重なって不合格だったのは本当に意外だった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 22:52:34.66ID:FtkHWgPq
今年に関しては落ちたの言い訳できないだろ
マウが賢いのは充分知ってるけど本番を想定して取り組んでたのかなとは思う
というか本気で受かりたかったのかがよくわからない印象
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 22:54:59.90ID:T26B7tPA
模試を受けることから頑なに逃げまくってたことが大きな要因の一つ
あれでケアレスミスを150分の中で修正する能力が身につかなかったし、東大型のリスニングを演習する機会も少なかった
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 23:00:55.76ID:T26B7tPA
マウガイジの得点開示
↓↓
84:名無しなのに合格 2019/03/14(木) 17:11:15.87
1XGDNMYD
マウガイジ
2018年度
国語39英語61数学75物理46化学46 合計267
2019年度
国語44英語74数学65物理38化学44 合計265


2019年度に関しては、国語と英語はおろか、まさかの数学と物理までもが、格下扱いしていた5浪の阿修羅くんにすら敗北してしまった(化学だけは阿修羅に2点差で辛うじて勝利)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 23:05:12.94ID:kEQWIVTQ
物理ざっこ
ワイでも42点取れたのに
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 23:32:53.26ID:4xG5hqUk
性格がね⋯
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/25(土) 23:36:37.21ID:ShcESbkl
離散志望で数学70以下は草
土俵にすら立ててないやん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 00:22:52.33ID:7J5chnw+
全科目平均的に大したことない男
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 00:50:02.79ID:GUwJrrOi
今年の理三に受からないなら、あと3〜4年はかかりそうだなあ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:00:31.02ID:FOs2rsRp
今年の東大入試は数学と物理が難化して英語と国語が易化したこともあり、本来なら数学と物理のどちらにも難問耐性があるマウさんにとっては有利な年だったはずなんだけどなあ
どうしてこうなった

>>8
>>10
マウさんにとって今年の東大数学も別に難問では無かったそうだが、ほとんどの大問で途中計算をミスってしまい、結局文理共通問題の大問を1完しただけに終わってしまった模様
さらに、例年なら45分という短時間で完答できてた物理でも75分(だっけ?)もかけてしまってパニックに陥ったらしい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:10:39.33ID:NXNlqlf0
>>4
最低点何点だっけ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:14:06.45ID:XD+1UWEz
計算ミスで失点すること自体実力不足思うで
実力者はミス防止発見修正能力一式揃ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:16:06.33ID:mYs191RF
計算ミスしまくって65点じゃそもそもの数学力が大したことないんだよなあ
数学大したことない俺が計算ミスしまくって0完で60点だったからそう思ってしまう
東大は計算ミスに甘いから言い訳にならない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:24:01.35ID:I/BtQcxx
言い訳せずに頭悪い(過去の失敗から学ばずにオリジナルな方法に拘る)ってこと認めりゃいいのに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:37:31.32ID:FOs2rsRp
>>13
今年は385.3778
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:38:17.98ID:FOs2rsRp
マウさん本人がこのスレに降臨してくれないかなあ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:38:56.34ID:7J5chnw+
>>17
足りてなさ過ぎて話になってないな
今年も、来年も、再来年も落ち続けるな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:40:08.86ID:QY2KHRX3
マウ自分で数中って言ってたけどな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:40:27.52ID:7J5chnw+
>>18
ん?呼んだ?
マウは嘘開示を真に受けて叩いているあほをずっと観察しているマウよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 01:47:01.63ID:YzI0bhd4
マウガイジは伸びしろがありそうなのはせいぜい英作文とリスニングと古文漢文ぐらいしか残ってなさそうだし、今後どういう方向性で勉強したらいいか本人もかなり悩みそうだな

正直数学と理科は能力がほぼカンストしてて、あとは本番でミスをするかしないかという運にかけるしかない

その点、最初から英語と国語を絶対的な得点源としててあとは人並みに数学と理科ができさえすれば合格が見えてた阿修羅とは根本的に状況が違う
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 07:33:08.07ID:vnTJn1OX
マウって数学コンテストみたいな奴で全国2位取ってたよな
Mau Gaizyって名前で
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 12:33:09.81ID:NXNlqlf0
マウガイジに見えるようにあげ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 13:23:34.92ID:7J5chnw+
>>26
たまに見ているけどセックスに忙しい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 13:26:13.14ID:dcIdEPVu
>>24
もしマウガイジが本当に理3生なら、再び理3受験するメリットが無いでしょ
普通に彼のジョークだよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:17.03ID:qSEJqjVx
未だにスレたってて自分のカリスマ性に草
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 14:00:06.65ID:dcIdEPVu
まあ東條やオラエモンやりょふぐと違って、1年以内に忘れ去られそうな存在だけどな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 21:50:50.28ID:6zLB3zbV
マウガイジが一番得意だったのって実は化学だったというオチか
確かに名無しから一番質問されてた科目も化学だったし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 23:26:33.71ID:6DHTpk0D
東大とは「無関係」な東大カルトの高卒無職インフルガイジは高分子復習してなよ(プゲラ
やっぱりマウガイジ共々落ちたんだね身分差弁えろよ(プ


【英作文】マウマウのお勉強日誌(離散編)3【強化月間】
146 :名無しなのに合格[]:2018/06/23(土) 13:39:48.38 ID:E6rwQyRP★
ビタミンって酵素でしたっけ?
【英作文】マウマウのお勉強日誌(離散編)3【強化月間】
148 :名無しなのに合格[]:2018/06/23(土) 13:42:47.50 ID:E6rwQyRP★
だよなあ
高分子のとこで間違いだと覚えた記憶ある
【英作文】マウマウのお勉強日誌(離散編)3【強化月間】
150 :名無しなのに合格[]:2018/06/23(土) 13:48:39.59 ID:E6rwQyRP★
経口摂取はダメってやつだっけ
生物取ってないけど聞いたことはあるな
【英作文】マウマウのお勉強日誌(離散編)3【強化月間】
153 :名無しなのに合格[]:2018/06/23(土) 14:37:01.89 ID:E6rwQyRP★
>>151 何か違和感あるな・・・・
生体高分子復習するか


ID:E6rwQyRP
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180623/RTZyd1F5UlA.html
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/26(日) 23:55:00.61ID:c4Mv8nVE
>>32
これしょっちゅうみるけどほんとにこれマウの発言?
俺の知ってるマウの喋り方じゃないんだけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 00:02:06.36ID:aXet3mRE
>>33
それマウじゃないよ
マウは各ビタミンがどこでどう作用しているか、欠乏症作用機序とか説明できるレベル
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 04:54:39.39ID:CKN/24/J
ID:E6rwQyRPはマウの取り巻きみたいだな
0036ポジハメ
垢版 |
2019/05/27(月) 09:41:19.23ID:IYa3wxkw
俺としては過去の誤りを忘れずに教訓にするためにも敢えて受サロに残ってほしかったんだけどな
痛みを経験してもも寝て忘れてなんだっけー状態では成長ないし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 09:55:03.26ID:EnJ7dKBH
過去には理三首席や誠意大将軍とかいう優秀なコテハンがいたがみんな不合格になったな。

岐阜医にいった大将軍はどうなったんだろ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 11:03:33.51ID:D3J/jdc8
>>37
モデュロさんは2012年に理3合格したろ
ただあの人はマウガイジとは違って数学で90点ぐらい取っててる正真正銘の数強だったが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 14:13:22.18ID:qT8qxgKJ
ちなみにコピペされてるビタミンがどうとかのやりとりは、
最初に薬ガイジがマウジのスレでビタミンを酵素とか書いてたことが原因
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 15:06:57.72ID:/8tJraeh
現在の受サろで1番、学力はあるかもしれんが、
東大実戦を1度も受けないとか、最も難しかった入試問題とされる
2000年代中盤の東大理系の後期試験の入試問題を解くなど
勉強方法が独善的というか首を傾げる所があった。

来年は医科歯科にすべきだと思うがプライドが許さんみたいなこと書いてたな。
最近、見なくなったけど。去年あたり、そんなこと書いてた。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 15:23:00.82ID:dUcnBxKf
まぁ医科歯科はお買い損だから気持ちはわかる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 15:55:57.76ID:r31JcPTz
マウガイは慶応医で仮面してるぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 15:58:22.46ID:dUcnBxKf
金の無駄すぎて草
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 16:02:51.38ID:B5o4iCat
全国の医学部に受かりたいんでしょ?
まずは理3ってことで
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 16:05:58.22ID:wK0INox3
>>42

最悪医者にはなれるんなら良かったな。
仮に来年理V合格しても3浪で理Vだと理Vの中ではバカ扱いされるだろうに。。。
無駄に高いプライドを保つためには今年の合格は必須だった。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 16:15:57.23ID:qT8qxgKJ
3浪になったり慶應医仮面になったり設定増えまくってて草
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 17:07:55.02ID:nt4ksQBP
>2000年代中盤の東大理系の後期試験の入試問題を解くなど
それただのカンニングだから

あんなゴミ学力で慶医に受かるわけもなく
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 17:12:29.31ID:dUcnBxKf
今年受かったら2浪だぞ
謎コピペといいテキトーなデマ流すな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 17:19:37.27ID:hhAF4Dxz
でもイタローなんだよなあ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 17:54:25.32ID:/roBVKNS
1浪の割には、テレアポのバイトやってたり、家庭教師で高3のJKを教えてたり、大学教養課程の数学理科やフランス語に詳しかったりなど、色々とぶっ飛んだキャラ設定だったよな

あれで1浪にはとても見えなかったわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 17:55:02.42ID:fCNMOZ+X
元+J+君ことノア君もまだ理三受験しててビックリした
今岡医にいるけど6浪目の理三受験も失敗か
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 18:44:43.03ID:qT8qxgKJ
>>51
そいつはただのネタバレ
何年やろうが受かるはずもない人
マウガイジはちゃんと真っ当に試験対策すれば受かると思う
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 19:02:50.19ID:23MjR02V
確かにマウちゃん、おっさんでもおかしくないところあったなあ
でも、それでも関係ない
面白いならいいじゃん

今はマウちゃん何してるの?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:01:45.82ID:/8tJraeh
>>54
もしかして1浪は設定で、東大かどっかの理学部を卒業後、
本業、本職は数学か物理、化学などのプロ?家庭教師かなんかで
半ば趣味的、半ば本気でやってたんかもな。
まあ、そこらを詳細に真実を書いたら、もし合格した場合すぐに特定されるしな。

東大実戦を受けない所に何か趣味というか余技的なゆとりを感じてしまった。
あと設定?では開成かどっかの都内私立一貫校らしいことをほのめかしてたが、
あまり金が無いみたいなことも書いてたような気が。

慶應を受けないって言ってたのは経済的理由もあったんかな。
医科歯科や千葉医は絶対に受けないみたいなこと書いてたから
医者になることが目的でなく、受験界トップだから理Vを受け続けるという感じを
受けたが。受からない限り何年もやる感じを受けたな。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:11:48.31ID:/8tJraeh
>>45
高いプライドと言えば、平均的な離散生をバカにして
平均より上、それもはるか上みたいなことかいてたが
数学1完で半分強の65点だったな。

離散といえばYOUTUBEで医学予備校?か何かの宣伝で
現役時1点差、1浪時5点差で理Vだめで後期千葉医に合格した灘出身の人のインタビューが出てくるが
その人は灘の上位層ではあったが、20番くらいで
得意の数学で5完めざしたが結果は2回とも4完で、後期千葉医は点数公表されなくなったが
ぶっちぎりでトップの感触だったみたいなことを言ってたような気がしたが。

まあ今年は問題が難しかったというのもあるんだろうけど。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:16:06.75ID:5Hb5infA
>>56
無駄に長い文章書くね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:17:31.92ID:/8tJraeh
>>47
試験は時間無制限でなく時間の制約があるしな。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 20:51:23.73ID:KtpOYO+q
家庭教師や他のバイトもやってるあたり、院生の可能性ない?
それもドクター マウちゃん、研究に興味あったところが底辺医学部だとダメで
それなら今の研究科で研究続けたほうがまし、みたいな可能性ないかなあ

興味の関心が研究したいテーマとか分野で離散ならやれそうとかあるのかなって
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 21:09:29.57ID:80oabnkz
マウにいつも質問してた子どうなったんやろ
どこか受かったんやろか
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 21:17:10.44ID:JQlI1lNR
俺詳しくは知らんけど阪大落ちたか受かったかって見たな
来年一緒にリベンジしましょう的なこと言ってた気もするけどどうだったか
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/27(月) 23:06:52.03ID:/8tJraeh
>>59
確かに院生くらいの可能性は非常に高いように感じるな。
JKのかてきょのバイトとか金が無いとか言ってたこととも符合するような気が。

化学が強いらしいから化学系なのかな?でも物理で得点が今年は伸びなかったが
物理系のような気もしないでもない。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/28(火) 17:50:44.29ID:VGLN0Oaz
また受サロに戻ってきてほしい
ついでに、しがない君も
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/29(水) 01:48:09.58ID:mf6WkQhJ
マウへの警告だけど妥協して前期から別の大学受けるのは絶対にやめたほうがいいよ
俺も何度も東大ギリギリ不合格だったけど次の年京大に変えたらあっさり受かっちゃって全然大学生活楽しくない
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/29(水) 02:00:48.93ID:Z7EwyGBo
ま〜た東大落ちの典型的東大カルトか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 00:23:59.90ID:5q3dDf7A
あげ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 00:26:37.12ID:5q3dDf7A
しかし自己申告とはいえ、東大の物理を45分で解ききる力を持ってたのは素直に凄いわ
日本全国探してもそんな真似できるの10人いるかいないかぐらいの特異な才能だろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 00:34:51.19ID:w6tCJHz8
>>67
どんなにいきってても本番のしょっぱなから間違えているやつは雑魚
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/30(木) 22:54:05.25ID:5+C0cU13
本番が全てよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/02(日) 23:54:45.42ID:wXbZ4hOr
>>69
その通り
もし今度受かっても結局2浪で何とか受かったとなってしまう
2浪でも十分凄いんだけど世間はそう見ない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 00:02:19.30ID:/oRFkGOq
あげ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 03:40:42.18ID:uZpFgkIn
イキりまくって落ちたダセえゴミ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 03:53:53.11ID:P4Dg2y9B
>>70
世間もすごいとみるやろwwwwww
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 04:07:59.81ID:/oRFkGOq
しかしマウガイジは何で去年、さも理3に合格できるのは当たり前だと言わんばかりにあんなに5chでイキリ散らしてたんだろうな
その前年にインフルにもかかわらず理1合格平均以上の点数で理3不合格(不合格ランクA)だったから、もう一回受けたら今度は舐めプでも余裕で理3合格できるとでも思ってたんだろうか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 10:39:42.75ID:bsf58pOm
>>74
そうやって自分を追い込んで奮い立たせるタイプの人いるよ
マウガイジはそれに押し潰されてダメになっちゃった
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:07:21.70ID:wn7bIIJa
マウガイジは、東大数学3桁余裕とか言われて信者から散々ハードルを上げられてたからなあ
ある意味マウガイジが不合格になったのは信者の責任でもあるよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 13:49:01.62ID:xOFrv76M
だから受サロ引退したんでしょ
受サロやるやらないもマウの責任
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/06(木) 14:02:06.34ID:xOFrv76M
マウ、数学は暗記じゃないスレで発見されてて草
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/07(金) 07:16:44.28ID:ZR7kDAQ/
>>76
いやマウの自己責任だろw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 12:22:26.74ID:ySgNb5Jf
二次で400点とった妄想してシコシコ合成写真作ってるのを想像すると笑えるwwwww
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 14:12:32.59ID:QO6cvNO/
マウガイジまた受サロに来てほしいな
まああちこちのスレに昼夜を問わず出没するほどの5ch中毒だったしそのうちノコノコ現れるだろうけど
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:25:42.35ID:voCV7PdP
英語の長文を早く読む方法を教えてくれ

9 名前:名無しなのに合格 :2019/06/07(金) 02:01:05.89 ID:X8Ebb7iM
ラノベを読みまくって20冊読み終えたころには200wpmは優に超えるようになったわ

よく探せば昨日今日も書き込んでるぞ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/08(土) 15:28:40.43ID:voCV7PdP
ちなみに上のスレでは二次400越えの画像あげて遊んでた

47 名前:名無しなのに合格 :2019/06/08(土) 01:02:01.44 ID:DT0fQhWd
>>46
終電付近ぐらい許せよ
おかんかよ
https://imgur.com/a/CBnFt99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況