いいコピペ

私立専願の君たちの目標は、早稲田大学の政治経済学部や法学部や
慶應義塾大学の経済学部や法学部に合格することだったであろう
あるいは、それらには届かぬと諦めて早稲田大学商学部あたりが本命だったかもしれない
何にせよ、君たちの中では早慶文系の看板学部がなんとか手に届く範囲の最高峰ブランドだ

嗚呼、憧れの慶應義塾大学経済学部
嗚呼、麗しき早稲田大学政治経済学部

しかし君たちは認知してしまった、いや認知から逃れることはできなかった
関東の私立大学受験の世界も全国的な国公立大受験の世界にぶら下がる一端にすぎないということを

君たちは私立大学の文系しか見えていなかったのだ

君たちの憧憬の対象であったあの早稲田政経もあの慶應法も慶應経済も国立大学受験の世界から見れば
東京大学や京都大学、大阪大学や名古屋大学や神戸大学、東京工業大学や一橋大学などの
併願蹴り対象でしかなかったのだ