X



ガチのマジでガチな完璧学歴ランキング〜文系編〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:32:47.03ID:8AJ5/oJO
Sランク
東京大学

A+ランク
京都大学
一橋大学

A-ランク
大阪大学
慶應義塾大学
早稲田大学

B+ランク
名古屋大学
神戸大学

B-ランク
東北大学
九州大学
北海道大学

Cランク
横浜国立大学
筑波大学
東京外国語大学
お茶の水女子大学
国際基督教大学
上智大学

Dランク
千葉大学
広島大学
大阪市立大学
明治大学
立教大学
同志社大学
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:34:50.83ID:4KQFJwCt
正しいやつ

理3
京医
阪医/医歯医/慶医
理1/名医
東北医/九医
理2/旧六医/北医・獣医/文1
京大理系上位/中位国医/文2
京大理系下位/上位私立医/文3
京大文系/一橋
東工/阪大理系/名大機航/下位国医/中位私医/早慶理工
名大理系/阪大文系
東北理系
北大九大神大理系/名大文系
横国筑波理系/東北文系/北大文系/九大文系
千葉大理系/早慶法経済
電通・農工など首都圏国理/早慶文系/理科大/上智理工
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:34:52.97ID:8AJ5/oJO
ちなみに“高学歴”はBランク以上
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:35:46.32ID:8AJ5/oJO
>>2
学歴は?w
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:36:25.06ID:8AJ5/oJO
>>4
学歴は?w
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:36:42.54ID:Uohyc/qb
>>1

2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:38:01.01ID:Uohyc/qb
2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
------------早慶SMARTの壁--------
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
------------MARCHの厚い壁--------
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
東洋大学 54.37  56.30 55.75 56.52 56.09
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00


経済=「経済・経営・商学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks04.pdf

法学=「法律・政治学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks03.pdf

文学=「文・人文学」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks01.pdf

国際=「社会・国際学系」の3教科入試平均
https://www.keinet.n....jp/rank/19/ks02.pdf
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:40:34.07ID:Uohyc/qb
「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6

日本の大学格付けの決定版(2018-2019)
日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2018/1128ubj_2/

01.東京大 90.0
02.慶應大 83.0
03.早稲田 79.5
04.上智大 70.0
05.東工大 69.0
06.青学大 68.6
07.一橋大 68.1
08.お茶水 66.1
09.明治大 65.7
10.中央大 63.9
11.東京外 63.4
12.学習院 63.0
13.立教大 62.1
14.横国大 61.8
15.国際基 61.4
16.理科大 60.4
17.学芸大 59.5
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:41:00.07ID:8AJ5/oJO
誰も見てないコピペを貼り続ける火病持ちおガイジ様ワラワラで草
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:45:34.72ID:4KQFJwCt
ちな理工落ち経済
理工なら勝てるんじゃね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:47:08.04ID:8AJ5/oJO
>>13
経済で勝ってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:47:56.18ID:4KQFJwCt
>>14
君みたいなのが暴れるから全体で悪く言われるんや
現実見て
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:49:56.87ID:Ml+/k5Ox
>>15
北大経済だけど慶應経済に勝ってるとは全く思わんで
リスペクトしてくれてるのは素直に嬉しいが
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:51:03.58ID:8AJ5/oJO
>>15
現実
QS経済学ランク
26東大
51-100一橋
51-100京大
101-150慶應
101-150大阪
151-200神戸
151-200早稲田
201-250東北
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:52:29.26ID:4KQFJwCt
ハイ、このスレ終了
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:53:25.62ID:aUJLAzpn
>>15
現実見るのはお前だよ低学歴www
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:54:59.39ID:q4bQwL5C
>>17
早稲田が経済で神戸に負けてるのか…
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:55:46.62ID:8AJ5/oJO
>>18
自分と違う意見言われたらスレ終了は草ひとつまみ…!w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:56:28.49ID:4KQFJwCt
>>19
だから宮廷には敵わないって自覚しとるやん…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:57:08.08ID:8AJ5/oJO
>>20
早稲田政経は政治が強くて経済はそんなに強くないから妥当っちゃ妥当だろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:57:28.20ID:4KQFJwCt
>>21
俺は君の言う通り学生証出した訳だし、今度は君の学生証が見たい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:58:37.85ID:8AJ5/oJO
>>24
え、なんで?やだ……w
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:59:21.25ID:4KQFJwCt
>>25
じゃあ、俺に何も言う権利無いよね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:59:42.90ID:8AJ5/oJO
>>26
……!?!?!?
どういう理屈?!?!?!?www
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:00:18.03ID:Yb0WmHAx
世間一般での正しいランキング
東京一工早慶
地底上智ICU東外横国筑波神戸
理科千葉首都阪市明治立教青学同志社
その他
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:00:45.17ID:4KQFJwCt
>>27
道理でしょ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:01:15.83ID:kLOSiacJ
>>27
まあ君がそう思うなら君の中ではそうなんだろ。現実は早慶>>>地底だから
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:02:32.76ID:4KQFJwCt
少なくとも文系で>>1みたいな妄想してる人少ないんで、そこんとこ宜しくお願いしますね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:03:00.05ID:v4Uj0y2p
東大はあと2ランク上でいいよ
他の大学とはレベルが違う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:05.49ID:8AJ5/oJO
>>32
まぁ俺慶経だけどね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:16.18ID:NFS+ptli
在学生が早慶文系<宮廷文系を主張してる一方で>>1は草生やしまくるだけで学生証すら出せてない

結論出たろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:22.26ID:wEUvj2pk
旧帝大一工神・早慶上智・ICU 

→優秀な者が進学する大学

March・関関同立・国公立

→勉強した者が進学する妥協ライン

産近甲龍・日東駒専・成成明学獨國武・大東亜帝国

→受験に失敗した者が泣く泣く進学するFラン負け組大学

正直言って、大学受験でMarch未満の大学に進学した人って学生時代勉強を頑張らずに遊んでたからそういう結果になったんですよね?

特にFラン私立文系のmarch未満の大学生ってなんなの?

コイツらのせいで大卒の価値が下がってるもん。

marchとそれ未満で就職だいぶ違うし頑張れや
あの…MARCH未満はFランって聞いたんですけど…

煽り抜きでMarch未満の私立大学に行く理由が分からない

国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。

march未満の私立文系大学は流石に金の無駄

march未満は大学じゃないって思ってる入るメリットがわからんな
特に私立文系

よく考えたら教育のレベルが低くて学費も高いMarch未満私大文系ってマジで存在価値ゼロでは?

フィルターは突破出来ねえし社会的評価も得られないFラン文系のゴミ共がよ

Fラン私立文系とか存在する価値が分からん、どうせそこの卒業生なんて高卒と然程能力変わんねえんだからよクズ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:05:51.82ID:/GYGFXsu
>>28
早慶ガイジの特徴
・国立を全体的に下げて、早慶を旧帝以上に置こうとする
・国立の中でも特に神戸を下げまくり筑横と括ろうとする
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:06:17.02ID:4KQFJwCt
>>34
ハイハイ
学生証
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:09:15.74ID:EqzF8mes
>>38
俺早稲田政経だけど地底文系は全部見下してるわ就職もゴミだし論外やろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:10:14.01ID:wEUvj2pk
旧帝大一工神・早慶上智・ICU 

→優秀な者が進学する大学

March・関関同立・国公立

→勉強した者が進学する妥協ライン

産近甲龍・日東駒専・成成明学獨國武・大東亜帝国

→受験に失敗した者が泣く泣く進学するFラン負け組大学

正直言って、大学受験でMarch未満の大学に進学した人って学生時代勉強を頑張らずに遊んでたからそういう結果になったんですよね?

特にFラン私立文系のmarch未満の大学生ってなんなの?

コイツらのせいで大卒の価値が下がってるもん。

marchとそれ未満で就職だいぶ違うし頑張れや
あの…MARCH未満はFランって聞いたんですけど…

煽り抜きでMarch未満の私立大学に行く理由が分からない

国公立or関関同立MARCH未満の大学生はゴミ。

march未満の私立文系大学は流石に金の無駄

march未満は大学じゃないって思ってる入るメリットがわからんな
特に私立文系

よく考えたら教育のレベルが低くて学費も高いMarch未満私大文系ってマジで存在価値ゼロでは?

フィルターは突破出来ねえし社会的評価も得られないFラン文系のゴミ共がよ

Fラン私立文系とか存在する価値が分からん、どうせそこの卒業生なんて高卒と然程能力変わんねえんだからよクズ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:11:21.86ID:tRAERdUO
>>1
京大と一橋が同じなわけないだろw
偏差値しか見れない頭ワタクか?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:11:56.83ID:Op56zwtn
>>41
就職じゃ一橋>京大な
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:45.39ID:Uohyc/qb
2019年 正式版私大ランキング(文系3教科)

特A
早稲田(67.83) 慶應(65.00)
A1
上智(64.82) ICU(63.9) 東京理科(63.02)
A2
青学(62.86) 明治(62.82) 立教(61.88) 同志社(61.77)

------------早慶SMARTの壁(偏差値60ライン)------------------------------------

B1
中央(58.93) 法政(58.71) 学習院(58.68) 立命館(58.45)
B2
関学(57.92) 関西(57.55) 武蔵(57.22) 成蹊(56.88) 國學院(56.53) 明治学院(56.20)
C1
成城(55.38) 南山(55.69) 津田塾(55.00) 東京女子(54.31)
C2
東洋(54.37) 日本(54.29) 駒沢(54.18) 専修(52.28) 東京農業(52.18) 日本女子(52.10)
D
東京経済(51.02) 獨協(50.8) 神奈川(50.00)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:53.49ID:rb8XABPO
>>42
し、就職www
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:16:19.10ID:v4Uj0y2p
>>42
超一流企業だと京大>一橋やない?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 13:17:21.82ID:Ekaoh+h6
一橋だが京大には勝てん
まあ一橋って都内が良いけど東大は無理みたいな人多いと思うからもともと京大は視野に入ってないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況