■なぜワタクが頑張って偏差値操作をしても国立より馬鹿だと思われるのか?
ワタクって半分推薦AOだしわけわからん芸能人でもいっぱい入学してるし、
何学部でも乱れ打ちで受けられるし、数学もいらなし科目も少ないしマークばっかりで記述入試も少ないし辞退率もものすごい
なんだかんだ国立はほとんどが一般だし推薦でもセンター必要だし科目も多いし数学も必要だし
一回しか受けられないし合格した人がほとんど入学する
だから国立とワタクの偏差値は全然違うし、学力信用がないワタクと比べたら基本的に国立はやっぱりすごいよね
というベースのイメージが世間に定着しちゃってる

偏差値を操作して偏差値の数字は上がったが偏差値そのものの価値が暴落した
それがワタク
慶応環境情報の偏差値が70でも誰も東大の偏差値70と一緒だとは思わない

だからこうなる↓
https://i.imgur.com/VinB4e4.jpg
https://i.imgur.com/yye3j0D.jpg
https://i.imgur.com/OTyGRLG.jpg
https://i.imgur.com/UlQ4AMA.jpg
https://i.imgur.com/bXqTfqN.gif