X



獣医学科志望の受験生おる???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:25:25.02ID:ys62UFc7
帯広畜産大の後期異常に志願者少ないのはどういうことなのこれ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:30:58.05ID:nuzJYjsX
今年から面接ありに変わるんじゃなかったって
去年まではセンターのみ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 07:45:48.19ID:OS6JFTV4
面接あるなら他の大学優勢したいな
日程被ってないなら受けるが
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:03:20.99ID:ys62UFc7
>>2
そういうことか
てか獣医って面接で年齢差別とかないよね?
おれ4浪なんだけどこんだけ騒がれてる中で差別されないよね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:24:08.71ID:xXQNzUr9
岐阜だけど今年は倍率が下がってくれて助かった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:35:15.80ID:+qNEHzyR
>>5
岐阜は低いね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:57:00.60ID:BQY/j0pk
一浪私大獣医だけど、太郎そこそこいるらしいし、まあ問題無いと思う。国立ならなおさら
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:57:43.82ID:BQY/j0pk
>>4
>>7
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 09:09:27.43ID:+qNEHzyR
>>8
いや私立は面接ないじゃん
面接差別のはなしよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 09:16:11.90ID:L/ZthO4g
定員少ないから厳しい!!!!
がんばろう。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 17:54:02.98ID:YlmPR4OE
私立獣医3年のワイが通るで
やること多すぎ覚えること多すぎでヘロヘロや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 19:23:26.19ID:xXQNzUr9
>>11
獣医学生に聞きたいんだけど岡山理科ってどう思ってるの
自分は定員多すぎで需要供給崩れる、既存私立大学に受からない馬鹿が行く大学だと思ってんだけど
ちなみに右でも左でもないし、安倍がどうしたとかはどうでもいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:37:58.46ID:YlmPR4OE
>>12
正直関心あんまないわ
JAVSも岡山理科大入ってないし、関わりがない
なんか図書もない、実習用の獣畜もいないとか入った学生は可愛そうだとしか思えん。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 23:11:27.23ID:64eaER5x
>>11
ヘロヘロになんか普通ならない
しかも3年なら、まだ基礎だろ

獣医学科は6年トータルで考えても、特に大したことない
国試含めてもな

本物の忙しさを感じる可能性があるのは、ヤバい研究室に入ってしまった場合のみ

>>12
加計卒なんか、獣医師から一切受け入れられていない
論外
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 23:14:40.63ID:64eaER5x
加計卒というか、加計の学生だな
こいつらは確実に就職で物凄い不利を受ける
ま、数年後に現実がわかるだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 01:34:30.97ID:o88ZjQT/
>>12
岡山理科大学の獣医はガチで掃き溜めだからやめとけ
うちの大学から定年+数年働いたコミュニケーションも怪しいロートル講師が金に目が眩んで移籍したけどさ
あれが座学でメイン講義するとかおぞましいわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 09:32:06.47ID:P1romL0A
加計の学費は6年総額1500万か

親の金と、自分の人生をドブに捨てたいなら、加計に行けばいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:11.72ID:SiG+yN6P
センター何点?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 11:29:58.00ID:j6CZJFp9
>>18
82パー
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 11:30:23.18ID:j6CZJFp9
あ、>>1です
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 17:33:06.76ID:wR07CarD
>>16
身に覚えがありそうで草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 18:31:27.29ID:sL9MNvzM
>>12わっしは国立獣医やけど、色んな教授がネタにしてたな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 19:45:14.52ID:TSCj58HX
>>22
ネタというと?馬鹿にされてるってこと?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:17:51.79ID:PjREHWUm
まあ公務員獣医になるなら加計でもいいと思うが
小動物臨床みたいな狭い世界で加計卒は確実に多くの臨床医からヘイトと差別をくらうからな
あとアカデミックな分野でも同様
いろいろ不利になるだろうからオススメはしない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:19:35.51ID:ZOoVwDnk
なんで4郎もしてるんや?他学部から獣医目指した口?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:21:36.14ID:C3miTAST
日大は??
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:27:25.96ID:66jkkU7T
日大は問題無いんじゃない?推薦の割合が多いから、麻布や日獣行くべきだとは思うけど、
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:34.08ID:vNOxUUvP
私大では日大日獣麻布が御三家名門
元々この三校は同じ私立獣医専門学校が源流だし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:41:30.94ID:vNOxUUvP
その下に戦後新設の酪農北里と続く

岡山理科大学は論外
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:07.23ID:bku2Ym3O
申し訳ないが酪農は研究も教育も再開だなあ
去年CBT落ちたの複数いるんだろ?
偏差値も一つだけ低いし

あ、岡山理科は論外ね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:07.95ID:xA3UJOYq
今高2で研究者になりたいんだけど大阪府立と岐阜と農工だったらどれがいいですか?

北大、東大の方がいいのはわかるけど多分浪人しても無理だろうし…
岐阜なら数Vいらないくて楽そうだから数Vやらないクラスに行こうか迷ってる…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:45.12ID:PjREHWUm
院の選択の時に悩めks
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:22:24.80ID:UKWyT94B
なんで岡山理科大獣医(加計)ってそんなに叩かれてるんや?
あの疑惑も結局何もなかったやん
新設の東北医薬とか国際医療福祉の医学部はそれほど叩かれてないし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:29:23.28ID:vNOxUUvP
岡山理科大学は

疑惑が無くても論外

疑惑があれば更に論外
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:55.86ID:GQ2a0cNk
>>31
楽そうな道を選ぶのであれば研究向いてないからやめたほうがいい
獣医になれればいいのであればどこでも同じ

研究でその中だと農工の病理が強いぐらいじゃね?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 23:08:25.04ID:wR07CarD
雪との闘いがきつい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 04:06:09.33ID:xhOubl3o
岡理はなぁ〜
地方獣医師増やしたいならもっと待遇良くすればいいのにな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 10:14:24.54ID:Atjm3MqQ
>>25
大学3年通ってやめたんだわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 18:46:34.63ID:Gp6ynITc
>>33
疑惑はあったやん
握りつぶしただけだしな

そもそも講師も設備も3流以下
大動物系の解剖授業の目処立たないとか何勉強するん?
多分あそこの学生はほとんど酷使通らんよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 23:02:22.86ID:r00h2IEL
受かるぞ
国試なんてニッコマ受かる脳みそ持ってれば通過できるからな
獣医は入学できたら免許ほぼ確定な学科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況