X



2/13 明治大学 合格発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:33:39.17ID:qxpYHYPX
センリは法と商
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:38.95ID:LUx/GvWF
C判定でも受かるもんなんだな驚いた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 12:53:25.52ID:1vKxMkA5
松任谷由実「ノーサイド」字幕入り
2013年関東大学ラグビー・早明戦 最期の国立競技場

https://www.youtube.com/watch?v=tRUz9oR4qNg
国立競技場は超満員

今回が国立競技場における最後の早明戦ということで、試合後にテレビ放映の入らない
まさに来場者だけのための「さよなら国立セレモニー」が行われ、両校の校歌斉唱・エール交換の後、
えんじ色と紫紺のジャージが交互に並ぶ選手を前にしてユーミンがノーサイドの独唱で5万人の観客を大いに魅了しました。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:40.97ID:yrz/ieJE
センター利用3科目89%で法受かったわ
上智受かったからあんまありがたみないけど現役の時からの成長の証として素直にうれしい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:20:38.50ID:QCznmh/0
>>32
好きというか受験生には人気がある
嫌ってるのはおっさんおじいちゃん
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:07.93ID:QCznmh/0
>>24
いや合格者のうち何割が入学してんだよアホか
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:23.83ID:EACJk1af
>>48 アホ

合格した人すべて全員がボーダー以上な

センター入学者800人みんな
ボーダー越えての明治入学
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:54:01.01ID:v81J3ZPN
法4科94.5%で受かった
明後日は早稲田法だから頑張るぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:12.46ID:STzfOYpD
明治法84.7パーは無理そう?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 16:04:42.90ID:u4nOwh9G
>>50
ガイジかこいつ
そんなん当たり前だろ
それで明治に入学しちゃうのが激烈バカだって言ってんだぞ
ガイジすぎてわからないだろうけど
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:19:39.36ID:ar9cd0nJ
一橋(前期)横国(後期)早慶明

これで明治行き
地方帝大落ち明治
非常に多いからな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:24:58.25ID:0OSOtUML
法5科目全部b判だったけど受かってた
多分底辺だと思う
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:32:35.43ID:IKR7eGZW
法三科 92パー合格
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:35:57.08ID:tW9f1F8Y
>>55
何点だった?俺84.7パーなんだが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:37:16.98ID:7KWgscIx
>地方帝大落ち明治
この層が今や主流に近くなってることが資格をはじめ明治躍進の原因の一つ
早慶が一般を実質5割以下に絞ってるから明治に来る
理系なら東工東北落ちの入学が増えてる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:38:32.59ID:IKR7eGZW
法三科 92パー合格
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:07.00ID:A3D1as/x
>>58
そいつらは理科大にも引っかからないやつらだぞ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:40:19.29ID:2LqaesYa
河合塾センター2019ボーダー 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営


93 明治(政治経済 経済) 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
92 明治(政治経済 政治) 早稲田(法)
91 中央(法 法律) 立教(経済 会計)
90 立教(法 政治)
89 青山学院(経済 現代経済) 中央(法 政治) 立教(経済 経済)
88 青山学院(法 法) 立教(法 法)
87 青山学院(経済 経済) 法政(経営 経営) 明治(法 法律) 中央(経済 経済)
86 國學院(経済 経営)
85 國學院(法 政治) 成蹊(法 法律) 法政(法 法律)
84 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治) 法政(法 政治)
83 國學院(法 法律) 國學院(経済 経済) 東洋(法 法律) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
82 成蹊(法 政治) 武蔵(経済 経済) 明治学院(経済 経営)
81 成城(経済 経営) 専修(法 政治) 専修(経済 国際経済)
80 駒澤(経済 経済) 成城(経済 経営) 専修(法 法律) 東洋(法 企業) 法政(経済 現代ビジ)
79 駒澤(法 政治) 成城(法 法律) 明治学院(経済 国際経営) 専修(経済 経済)
78 駒澤(法 法律)
77 東洋(経済 経済) 東洋(経済 国際) 日本(法 法律)日本 経済 金融
76 駒澤(経済 商)
74 日本(法 政経)
72 日本(法 経営)
71 日本(経済 経済)
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:51.93ID:7KWgscIx
>>60
神奈川民は理科大は神楽坂までで金町野田は遠すぎて避ける傾向にある
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 18:10:10.90ID:A3D1as/x
>>62
いや明治まで滑り落ちるやつは旧帝記念受験で理科大にも引っかからないのは変わんねーだろ頭パーか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:40.78ID:ccAwhSnU
>>57
今計算したら842/1000だったぞ
マークミスか計算間違ってんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況