X



【悲報】ワイ、親父に学歴でフルボッコにされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 18:56:13.46ID:qe4SkBeA
ワイ高3の受験生なんやが、親父が顔会わせるたびに勉強しろよって言ってきて苛ついてたんや
言われなくても当然勉強してるし、親父は高校のとき全く勉強しないで部活とギターばっかやってたって自慢してくる奴だから滅茶苦茶腹がたった
ついに昨日キレて「高校のときまともに勉強してなかった癖に偉そうにすんじゃねえ!」って言ったら、親父が部屋から学生証引っ張り出してきたんやが『阪大法学部』って書いてた
自分泣いていいっすか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:07:02.64ID:Z0mYZX3B
部活とギターやりながらしれっと阪大行けるとかクッソ有能で草
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:07:50.05ID:90QwDf48
なんだ嘘松か
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:08:03.25ID:KFHSI0Ao
今でも微妙だが、昔の阪大文系はホンマのザコやったらしいぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:13.58ID:G7pDqa/+
ワイのパッパ「工業高校楽しかったでw」
マッマ「商業高校はー」
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:10:24.69ID:OkVsphaH
ガッツリ絡みにきてて草

早慶法経済はなぜ馬鹿なくせに偉そうで上位国立に絡むのか
27 :名無しなのに合格[]:2019/02/12(火) 13:35:57.68 ID:KFHSI0Ao
ザコクって顔真っ赤にしたスレ立てがマジで多いよな
慶應経済だがそもそも地底以下には絡む意図するないわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:37.88ID:xNWbxrGv
学生証は卒業したら持ってないと思うが
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:47.19ID:1gJh4Ev7
>>18
阪大って地底あるいはザコクなん?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:19:51.01ID:qe4SkBeA
学生証って返すんだ
これなんて言っていいか分からんから学生証って言ったけどこれが証拠や
http://imgur.com/a/joIpCoO.jpg
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:21:44.41ID:enZ3EdYv
俺の親なんて東大やぞ
言うこと基本的に全部正論だから辛いったらない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:09.91ID:/0sInTLV
受験勉強してる奴が父親の学歴知らんとかネタやろ
しかも阪大なのに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:23:25.81ID:e9OtFvjs
阪大はナニワの慶應
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:24:09.45ID:a5Aub6VY
画像すら貼れないゴミ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:16.13ID:SFmB5xGM
二回連続貼れてなくて草
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:18.73ID:T4iqWSbA
お前が阪大以上に行って黙らせるほかない
行けそうか?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:58.61ID:qe4SkBeA
>>26
親父と進路関係の話しないから聞く機会がなかった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:58.72ID:WCHpreoh
阪大は普通にすごいだろ
関東じゃ西の横国って言われてる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:07.55ID:Or1MsiVK
学生証再発行できるから記念に発行しといたんじゃね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:26:28.45ID:N9zWiWGX
今の感覚で阪大法学部を捉えてはいけない

地方の国公立文系大学は存在が無視されていた時代だった上に、
戦後に出来た法学部だったので全く難しくない扱い
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:20.92ID:fl759X6L
見れるで
貼れてないとか言ってるやつガイジか?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:27:29.27ID:qe4SkBeA
もうはりなおすのめんどいから悪いけどリンクとんで
なんか拡張子が上手くいかンゴ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:16.43ID:G7pDqa/+
ワイのパッパとマッマ高卒やからめっちゃ気が楽やわ
工業高校と商業高校やから色々面白い
あと元ヤンやから経験豊富や
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:37.36ID:qe4SkBeA
>>30
残念ながら第一志望筑波やから受かっても負けや
一応慶応に受かったら同レベルと言えなくもないかなくらい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:31:15.88ID:X5jEL+sp
親が東大卒の子どもでも、9割は東大に行けんのやで。

あんまり無茶しなさんな。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:15.92ID:WCHpreoh
>>37
ん?神戸は西の高崎経済やぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:39.45ID:kRWbZgkg
ワイのパパン低学歴だが出世してるから
別の意味ですごい思うわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:33:50.92ID:qe4SkBeA
なんか昔は阪大簡単だったとか言ってる奴マジ?
親父アラフィフやから受験戦争最盛期の中で阪大法受かったのかと思って戦意喪失したけど意外とそうでもないのか?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:34:02.91ID:G7pDqa/+
>>38
これに誰かレスしてよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:35:16.85ID:jOWwZs6P
>>40
現首相の例もあるからな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:14.41ID:+0gLqumB
やらなくて良い言い訳が減って良かったじゃん
勉強しろ言うのは親より子供の為だろうし
低学歴親なんか足引っ張るだけやぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:20.62ID:WCHpreoh
>>43
兵庫県立は西の釧路公立
てかこの格下げしりとりどこまでやるんや
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:37:43.07ID:qe4SkBeA
>>45
羨ましい
ワイは両親ともに阪大らしくて泣きそうや
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:38:57.24ID:qe4SkBeA
>>46
やっぱりそうか…
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:39:59.97ID:G7pDqa/+
>>50
近大でめっちゃ高学歴扱いしてくれるぞ
ワイの従兄弟なんやけど親戚一同から合計70万円ぐらいお祝い金貰ってた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:14.08ID:N9zWiWGX
1949年法経学部設置
1953年法学部と経済学部に分離

阪大は文系は当時はマルクス主義経済学全盛の中、
新しく出来た大学ならではで、近代経済学の西の牙城って感じで経済学部だけ輝いていた
それ以外は戦前から続く理系の大学で医学部と理学部が看板のイメージ

法学部なんて有ったの?って扱い
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:41:52.41ID:HB1HYg0V
この年まで自分の父親の学歴知らんやつおるんやな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:42:46.01ID:LrKuHtds
俺のおじさんはアラフィフやけど、慶応商合格して阪大経済落ちた。当時、阪大法は阪大経済よりムズかったらしい。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:25.40ID:fKpaMqVw
昔の大学ってどこも簡単だろ
まず大学進学率が低い上に
今と違って推薦に枠圧迫されることもない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:43:53.22ID:qe4SkBeA
>>48
まあ言いたいことは分かるし正論なんだけどさ
こっちもやることはやってるんですよ

>>52
親族金持ちやな 羨ま
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:33.38ID:G7pDqa/+
>>58
親戚の繋がりが大きいねん
せやから結構集まってくる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:45:15.42ID:xF3ig8dL
ワイのお爺ちゃんは神戸落ちて甲南らしいで
関学昔は大したことなかったんかな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:45:19.86ID:LgCOwdUs
なんか姑息な工作スレだな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:46.67ID:N9zWiWGX
昔は大学単位で難易度は決まってなかった
偏差値の高い学部と低い学部が混ざっていた

極端な例だが、中央大学法学部と非法のような関係の大学が全国にあった
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:04.41ID:Cr6OEfiY
>>60
関学は難易度大暴落の代表格やで
今はクソ簡単だけど昔はムズかった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:25.24ID:QJLbh7k6
子どもに学歴でマウントとるなんて器小さすぎるだろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:14.37ID:rMyv9y4T
>>17
うちと同じやんw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 20:22:55.06ID:fciatbex
阪大の文系ってどうなん?
理系は強いイメージだけど
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:49.96ID:7QBuUM2V
祖父 東大
父 march(2浪)
わい 首都圏国立(ao)
学力は遺伝しないな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 20:39:42.58ID:jkpg+CHr
パパの学歴はすごいんだぞ!

こんなしょうもないマウント取りが成立するってことに腹立つな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:12:05.06ID:7QBuUM2V
>>70
違うけどいい大学だとおもう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:13.46ID:cmPeoFrL
関東って言わずに首都圏って言うくらいだから山梨だろ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:14:20.12ID:KH1yC89E
>>68
考えすぎ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:06.66ID:KH1yC89E
>>69
HP見ろバカか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:21:48.93ID:W9WJVXRZ
>>1
母親の出身大学は?

母親が私立女子大や短大卒の凡庸なオツムなら
『俺はママ似!』で終了。
母親も阪大卒の才女なら、単にスレ主の努力不足。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:37.49ID:wLGx1IJv
阪大って白い巨塔の舞台になったアホ医学部しか印象ないわ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:24.27ID:g8j0x3nL
>>76
両親とも阪大とあるな
サラブレッドだ、すげー
イッチ頑張れ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:34:25.18ID:ckKtKkgL
高3になるまで親の学歴知らないなんてあり得るの?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:38:48.61ID:8CPZhNdB
親が阪大理系なら何も言えんけど文系てそうでもなくね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:43:29.75ID:A6nCS7gj
わいの両親中卒でわいが東北大経済学部やから育成成功と言えるやろうか
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:16.41ID:q5gePBao
親とか使ってナンボ
金むしりとって老人になったら捨ててるだけ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:48:26.65ID:is7xnLVF
母親は阪大理系の薬学部や
うーん鷹の両親からトンビが生まれてしまった
すまんなパッパマッマ、国立受かるから許してクレメンス
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:50:50.23ID:qe4SkBeA
ID変わったけど1やで

>>82
強い 子供ガチャSSRやな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:52:11.55ID:qe4SkBeA
ID戻って草 84もワイや
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:55:48.46ID:kDiY/BSr
>>81
逆じゃないの
昔は今ほど理系に偏重されていないから文系が難しいのでは
昔は私立の医学部ゴミみたいなの結構あったようだし
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:56:08.41ID:qe4SkBeA
あと今日理科大受かってたけど、報告したら親父の第一声が どこだよそれ笑
で腹立ったンゴねえ
息子の受験校くらい知っとけや
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:57:08.10ID:A6nCS7gj
>>85
幼い頃から周りよりも貧しかったが、勉強面に関してはいくらでもお金出してくれる家だったからな
あと母親は頭いいし
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 21:59:20.03ID:OyIuVHxq
両親共に阪大なんて凄いな。家に学位記(卒業証書)あるんじゃない?
うちは父商業高校、母中卒→看護学校だから親からのプレッシャーはなかったかわり、受験で刺激を受けることもなかった。のびのびやって>>82と同じく東北大文系に収まったよ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:47.23ID:5/Nyve4G
ワイのパッパ米大を3年間で卒業後、英大院でMBA取得

ワイマーチ行ければいいと思ってる勉弱
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:32.68ID:A6nCS7gj
親が高学歴の家庭って普段どんな会話繰り広げられてるの?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:03:54.64ID:5Y2xih1Z
まったく勉強しなくても阪大受かったでw
って受サロ民みたいな親父さんだな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:22.72ID:qe4SkBeA
>>89
ええ親やな
といっても勉強のサポートという意味ではうちの家庭も手厚いけど

>>90
今東京住んでるから多分実家やな
旧帝は普通に尊敬や
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:23.64ID:qe4SkBeA
>>91
ガチの強者で草
そこまですごいとマーチでも罪悪感ありそうで可哀想

>>92
会話は普通やで
時事ネタ、芸能、今日の出来事
たまに社会とか研究の話になるけどまあ専門の方が一方的に説明するだけみたいな
あと二人ともバンドやってたらしくて音楽の話もしとるわ、ワイの知らんアーティストばっかやが
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:12:05.08ID:49qirvTX
ワイは地底理系なんだが日東駒専の父親に「お前だったら浪人してでも東大京大行くかと思ったんだがなw」って言われて落ち込んだわ
内心はそう思ってたんだなって
勉強について何も言ってこない人だったから尚更や
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:06.01ID:49qirvTX
>>97
そうなのかな
ちょっとコンプ持ちだから悪く聞こえたのかもしれない
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:25.76ID:qe4SkBeA
下げでも誉めでもなく思ったこと口に出してるみたいな感じやな
ワイもこれ言われたら嫌だわ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:51:57.13ID:UJ3nA73m
>>69
ガイジ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:47.62ID:oPhuXc6f
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:16.45ID:RTQuYr0t
親の大学今まで知らなかったのかよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:37.47ID:qe4SkBeA
親の学歴知らねーのかみたいなの結構あったけど逆にお前らいつ知ったんや
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:08.90ID:EnoGgR1C
小学生の頃にさんざん誰々(芸能人)と同窓だとか自慢されたわ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:18.22ID:tJ5aCzh2
部屋のなんか高い棚の上にパッパの学位記置いてあったから中学の頃には知ってた
九大理系かーとか適当に思ってたけど当時の旧帝理系を考えるとヒエッてなるわ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:41.70ID:sRkIhzEQ
関東での評価
東大>京大>早慶>>阪大

関西での評価
東大>京大>阪大>>早慶


上京する人はこれに注意。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:56:47.35ID:pyNGQ/8m
関東での評価
東大>京大>早慶>>阪大

関西での評価
東大>京大>阪大>>早慶


上京する人はこれに注意。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 01:10:20.68ID:hqUQk7Kz
パッパ工業高校ヤンキー
マッマ普通の商業高校
アッネ美術科高卒
ワイMARCH
SR名乗ってええか?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 01:52:13.68ID:NQhU91M5
ワイも親父に勉強強要されて精神病んだわ。
おかげで進学先は大東亜帝国が精一杯やった。
ちなみに親父は東北大。母は明治学院。。
弟は一浪したけど東北大に受かったわ。俺だけ家庭で蚊帳の外・・・
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 02:05:53.56ID:E1RDG4x/
>>108
親からすればSRやろなあ

>>109
俺は高3になってから言われ始めたけどそれ以前から言われてたならなお辛いやろなあ
辛かったな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 02:31:44.59ID:KIDmb+YR
理科大受かってどこそれは可哀想
てか親が子の受験校把握してないことにビビるわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 02:49:44.41ID:5yy+dDUc
親父キモい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 03:00:26.82ID:E1RDG4x/
>>111
だよな
流石に把握してると思ってたらしてなくてビビったわ 国公立はどこ受けるか知ってたから滑り止めの私大は興味ないんやろなあ

東進の回答速報で採点したところ慶薬落ちてそう……落ちたら親父に煽られそうで想像しただけで腹立つンゴねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況