X



九州大学理系ってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:37.92ID:JvfTSG5b
ここだと評判良いの?悪いの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:01:59.17ID:HkGKRBhD
東西の最高峰


国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:39.54ID:HkGKRBhD
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関西学院(最下位)
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:09:56.86ID:HkGKRBhD
東西の類似大学

            東           西         類似点(創始者)

1.        東京大        京都大       東西のトップ大学(国立)

2.        早稲田        立命館       大政治家(大隈・西園寺)

3.        慶應大        同志社       教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大        関西大       共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        青学大        関学大       共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.        日本大        近畿大       旧・本校分校
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:12:20.44ID:HkGKRBhD
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)        東          西

1.        東京大       京都大

2.        早稲田       立命館

3.        慶應大       同志社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況