X



親に「明治じゃ恥ずかしいからせめて早慶行ってくれ」って言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/06(水) 17:00:26.96ID:qOc2fITn
センリで明治A判取れたけど、正直2次と早稲田自信ないからもう明治でいいって親に言ったら息子が明治だったらお母さん恥ずかしくてもう他の人に会えないよ、こっちの気持ちも考えてって言われた
そんなこと言うの受サロ民くらいだと思ってたけど親世代もそういう認識なん?
別に親戚が早慶国立だらけなわけじゃない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 13:38:19.51ID:1p2pXVXl
>>56
当たり前の選択じゃん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 13:58:19.32ID:rJX5G6Sf
商社への「就職に強い大学」ランキング 各大学29年間の累計(週刊ダイヤモンド2017/9/19)
https://diamond.jp/a...cles/-/142491?page=3

三菱商事
01.慶應大 1124
02.早稲田 836
03.東京大 707
04.一橋大 328
05.京都大 247
06.上智大 194
07.青学大 171
08.立教大 131

伊藤忠商事
01.慶應大 645
02.早稲田 500
03.東京大 283
04.京都大 209
05.一橋大 196
06.上智大 179
07.神戸大 165
08.同志社 137
09.青学大 133
10.大阪大 130

三井物産
01.慶應大 1118
02.早稲田 750
03.東京大 530
04.一橋大 289
05.京都大 263
06.上智大 208
07.立教大 179
08.青学大 169

住友商事
01.慶應大 803
02.早稲田 624
03.東京大 406
04.京都大 315
05.一橋大 237
06.神戸大 221
07.上智大 214
08.大阪大 193
09.立教大 190
10.青学大 186
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 03:28:40.13ID:ICRM0g/7
まあ恥だよね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 03:43:40.36ID:5yy+dDUc
滑り止め大学の印象が強いんじゃね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:49.13ID:ZLXn89ey
   慶応無双!


・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←大躍進!! コスパ最強!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
※全て旧帝大、旧制商科大である。            

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 23:47:37.12ID:Q+YWZbXz
慶應卒の俺としては嬉しいスレだが、学生時代は外部の悲哀を感じた
慶應は下から上がる学校だ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:08.35ID:0Z0YUJWE
ネタじゃなく、マジで親の誤解を解きたいと思ってるなら、
明治の合格者高校リストでも見せて、
明治政経7科目センリ86%、偏差値65のトップ難関校なんだと、
就職もトップクラス、今は女子高生が憧れる大学トップ3に入ってるいい大学なんだと、ちゃんと説明説得することだな
そんなの信じない、慶応行けと言うなら仕方ない、浪人すればいいよ
俺も浪人して早慶行ったほうがいいと思うから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 20:50:15.01ID:TnM+XdyT
そりゃ恥だよ明治じゃ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:22:47.16ID:z8I52o/u
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /      め い 痔     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 青山学院様、申し訳ございませんでした
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

低脳明治の分際で、青山学院様に盾突いてしまったことを心からお詫び申し上げます。

私どもは天下の河合塾偏差値で青山学院様に大敗した辺境世界の生き物です。

青山学院様は私どもにとっては雲上人でございます。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 21:31:11.15ID:C9vd0JcV
親としては中学時代トロくて有名だった〇〇ちゃんも推薦で行った明治じゃご近所様に恥ずかしいてことだと思うけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:57.98ID:FDILR27H
教育ブンコウ→在学中の恥
めぢ→ 一生の恥

これ重要
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 01:34:22.37ID:F/U8wYkb
スーフリの和田が現役で普通の都立から中央経済に入学。
仮面で翌年早稲田政経に合格入学
これでオレの従来の主張である「明治現役合格なら
一浪して早稲田慶応狙え」が正論だと証明されたな
一浪しても早稲田慶応に届かず明治行く奴は賢くない
どっちかいうとアホの部類w
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 05:36:21.55ID:+SZZYtoU
早稲田は知らないが、慶應は大学から入ってきても外部生扱いが4年間続くだけだ
今は内部の方が圧倒的に数も力もある
卒業後は仲良くしてもらえるけどね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 07:04:59.94ID:7QTqFMtE
>>36
仮面成功して一橋行ったけどな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 07:40:27.95ID:PIpgGiOR
両親から「●●市立大学なんか行ってどうするんだ」って言われた知り合いいるんだけどさ、
「両親は朝鮮大学校なんですけど、入るの難しいんですかね?」
って言ってた。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 23:22:46.12ID:nDC3mAwJ
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 14:16:56.53ID:K4mlnMB9
明治じゃ恥ずかしいのは同意
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 17:38:48.93ID:XGFVGR9F
恥だわなあ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 18:42:28.26ID:r+6Emi+7
明治は簡単には受からん これが実態や
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 17:19:51.90ID:VCoqscGq
そら恥だわなあ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 21:27:51.14ID:KO/AK8k8
メェジなんて行ったらコンプまみれで終わるわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:44.85ID:Ul+w1bzS
明治だと強姦できないから、早稲田か慶応へ行ってくれと親父に言われた。
親父は慶応出の元強姦魔。母親は、早稲田出に強姦された好きもの。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 17:09:37.32ID:LYYzp7Fm
明治じゃなあ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 17:14:30.11ID:5InhwfAI
なあなあおじさん
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/19(火) 23:21:40.07ID:L34sR06J
           
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  <  ふぅ、青学のふりは疲れるニダ
  <丶`∀´>   \______________
  ( ̄ ⊃ `ハ´))
  | | ̄| ̄  ← メェジ
  〈_フ__フ


  \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λハッ! <  なっ、何見てるニダ!
  < `Д´ >     \______________
 ( ̄ ⊃ `ハ´))
 | | ̄| ̄   ← メェジ
 〈_フ__フ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 00:08:57.61ID:krapDZ3s
>>1
あんたの親は猿か?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 02:18:07.38ID:xuQsvsSW
去年亜細亜大に合格したのをお祝いしてくれた東大卒パッパはぐう聖
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 04:59:23.92ID:GUIBZG65
釣りなんだろうけど
そんなこという親の方が恥ずかしい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 07:23:06.83ID:BTTV2fX7
明治じゃFラン高卒と変わらない
明治じゃまともなとこ就職できない
明治では生きている価値がない
これくらいだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 10:47:46.55ID:TKeLRiMO
中央大学の志願者水増しは高校教員ならみんな知ってるよ
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/center/special_case/

推薦天国一般地獄の中央学習院上智
中央はやっぱり実志願者が異常に少ないな。下記の表を見れば明らか、偏差値操作は一番ひどい。受験生に見放されてるし、もしすすめる高校教員がいたら実情を知らない阿呆だね。
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018042400024_2

大学の実力2019(中央公論新社)より入学者内訳(2018年の入学実績)

       .一般 一般 一般 充足 推薦 推薦 充足
       .率   募集 入学 率   募集 入学 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76% ※二部含まず
明治   69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%
法政   61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%
青学   60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%
立教   56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112% ※春入学
慶應   55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%
関西   53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%
中央   52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159% ★
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%
上智   45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%
関学   41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%

推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 11:02:42.15ID:g+k5pj9b
よくわかってる親だわ そのとおり
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 10:45:46.95ID:sIdREknX
親がどれだけ子供の教育に金と時間を費やしたかによる
麻布中学に入った従兄弟は小学校1年から塾とお稽古通い
叔父は、月の教育費が12万だと言っていた
さらにサマースクール、ウィンタースクールで計50万使うと話していたから、200万円/年
6年で1200万円
そこまでやった親なら言う資格げある
中高一貫の私立は高3までの勉強を高2で終わらせてしまうから、
高3の1年を受験勉強に使えるのが大きいな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 10:48:11.30ID:vfbukiTM
まぁ、ワタクの一番の近道は推薦だから
一般入試でどうこうしようとするのが間違いだよ
糞狭い枠に受験生が殺到するのに
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:03:29.27ID:67cwXJSH
それはある
埼玉も栄東や開智から早慶に毎年200人以上合格してるが、高くて一般家庭では通わせてもらえない
学費が100万、大学とほとんど変わらない
金持ちは良い教育を受けて早慶へ
貧乏人は頑張っても明治、立教、法政がやっとだろ
偏差値が低いのは俺だけの責任じゃないってこと
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:21:10.58ID:KT8PMjCh
明治www
生きてて恥ずかしくないの?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:25:46.81ID:VcA9LUeK
蹴った人間が入学した人間の4倍も居る大学だから親も嫌だろうな
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:43:10.80ID:BMzkdlYD
親の資力が半分、本人の能力が半分くらいじゃない
キャストダイスTVの社長だって、元が開成中学、開成高校だからあまり参考にならん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:46:24.17ID:uIyZj+ZR
明治みたいなうんこ行くより早慶やろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 13:19:05.95ID:BMzkdlYD
猿が一匹、明治アホとオ ナ 二 ー カキコを続けてるが、これはかなり重要な問題で、
私立の進学校に中学時代に入らないと、早慶に入るのは絶望的なんだ

慶應合格者の出身校
https://www.inter-edu.com/univ/2018/jisseki/keiougizyuku/ranking/

14位に横浜翠嵐、35位に都立戸山が出てくるが、
それ以外は慶應の附属、中高一貫教育の私立、国立
ここに入るためには小学校時代にSAPIXあたりに週4くらいで通わないといけない
ところが、ほとんどの家庭には月に5万、6万の塾代が払えない
その時点で慶應に入れる可能性はほとんど消えている
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 13:25:48.40ID:rL0n7HZZ
一般的には二流大だからな明治は
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:29:54.32ID:l/gIx9fg
明治は常に上で勝負している

教育進学総合研究所19年2月発表
「自分が通う学校で尊敬できる先生の出身大学ランキング」
1 東大
2 京大
3 早大
4 慶大
5 阪大
6 広島
7 東北
8 九州
9 明治
10 北大 名大
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 00:05:54.36ID:A/wGCJuP
西北方向を陰気で恨めしい目で見ながら
迷痔に通うって精神衛生に悪そうw
俺ならスーフリ和田(現役中央経済で仮面で早稲田政経合格)のように
マーチ抜けするわw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 04:44:07.75ID:2TzczwMN
早慶の金持ちサロン化

https://www.inter-edu.com/univ/2018/jisseki/waseda/ranking

早稲田も慶應と同じことが起こってる
入学者の出身高校を見ると1位から10位までが中高一貫教育の私立
11位に千葉の船橋高校、14位に都立戸山高校、20位に横浜翠嵐が登場するが、それ以外は20位まで全て中高一貫教育の私立
中高一貫教育の私立では高2までに高校のカリキュラムを終えてしまい、高3以降は受験に特化した授業をしているから公立高校の生徒には敵わない
そして中高一貫教育の私立に入るためには、小学校時代から進学教室に通わないといけない
月に5万程度の月謝がいる
それを払える家庭の子供と払えない家庭の子供では、将来の大学、そして就職先が違う
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:54.01ID:iTeKt/a4
◆自分が通う学校で尊敬できる先生の出身大学ランキング

1位「東京大学」929ポイント
2位「京都大学」500ポイント
3位「早稲田大学」323ポイント
4位「慶應義塾大学」236ポイント
5位「大阪大学」173ポイント
6位「広島大学」124ポイント
7位「東北大学」110ポイント
8位「九州大学」106ポイント
9位「明治大学」101ポイント
10位「北海道大学」「名古屋大学」各98ポイント

旧7帝大と広島
早慶明
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 01:12:28.17ID:SQQALQDB
恥ずかしいに決まってるわな
メェジじゃな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 02:57:18.60ID:R98axSHS
明痔は一生の恥
関西の立命レベルらしいなw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 10:10:39.63ID:HLeLnQR5
>>104
東京で立命館といえば面白がって話聞いてもらえる
高セと場が止まる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 10:58:48.11ID:ZQzZsLWW
赤っ恥だよな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 12:07:58.65ID:HKkY0gfc
そんなに恥じゃないけど誇れるものでもないかな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:52.68ID:gpRed4+s
恥だよ明治じゃ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 13:37:56.67ID:ifRIqDWH
でも明治はやっぱりカッコイイ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 14:10:31.85ID:NsPMytcX
さすがにメェジでは恥ずかしいだろう
またの名が明治駒澤だぞ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 14:54:35.92ID:N/iy98cY
芸能人とか有名人なんかも卒業生が大勢いると言ってみたら
それならいいかとなるかも知れん 
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 16:32:05.20ID:8TVo3M0T
立教は、本気で「RJK」を広報してるんだなw
https://diamond.jp/articles/amp/182103
予備校が言うようなことを大学が広報するって、末期症状だな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 11:42:28.91ID:2xrrN64T
メェジじゃ恥ずかしいwww
わかってる親じゃん
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 12:15:47.83ID:SxrHp+Qc
母親の気持ちをくんであげて
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 13:49:03.90ID:mePievm2
マーチ落ち早稲田が如何に多くいるか、これを見れば馬鹿でも分かるだろう。

全統模試偏差値から見た合否の実態 @早大塾2017
早稲田商学部 受験者数12993 合格者数1190 定員455
偏差値---受験--合格---不合格-判定
73.75-----24----10--------14---C
71.25-----95----55--------40---C
68.75----358---162-------196---C 河合偏差値69.69 (C)
66.25----691---201-------490---D 合格者平均65.66(D)
63.75----998---155-------843---E
61.25---1084----73------1011---E 入学者平均61.96(E)
58.75---1069----30------1039---E 受験者平均59.73(E)
56.25----867-----6-------861---E 不合格者平均59.01(E)
53.75----559-----3-------556---E
51.25----373-----5-------368---E
48.75----190-----0-------190---E
46.25-----99-----1--------98---E
43.75-----53-----0--------53---E
集計---6460---701------5759-----
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 17:25:18.57ID:SmTk4lkP
早慶落ち東大も日東駒専落ちマーチもたくさんいるんだが
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 19:52:16.33ID:ji6b6jD7
ブスが振った男自慢してるようなものだな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 20:03:39.76ID:O+EO17wA
早稲田高校で内部進学蹴って東大目指してたやつがセンター失敗して東工大に出願

早慶理工は一般落ちて理科大になりそうって。

内部進学なら先進理工の推薦枠余ってるのに...
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:57:23.29ID:IOa0Yozm
明治じゃ親も泣きたくなるわな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 12:41:01.72ID:pmfndIg1
だよなあ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 13:05:48.01ID:TBnFzRdR
かわいそう 親が
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 14:47:17.90ID:xIGNFHyd
親は泣くわ
メェジじゃ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 15:26:50.91ID:vjSmbB6g
若手有名人の活躍は、高校生の人気に比例する。
スターがいない中央と立教はじり貧だ。 凋落する大学はW合格対決でも勝てない。

<明治> 上白石萌音(女優)斎藤ちはる(乃木坂)小川雄勢(柔道)梶村祐介(ラグビー日本代表)森薗政崇(卓球)室屋成(サッカー日本代表)丹羽孝希(卓球)川島海荷(女優)高山俊(阪神)山本恵里伽(TBS)田中萌(テレ朝)
山本美月(女優)伊野尾慧(タレント) 林美沙希(テレ朝)熊崎風斗(TBS)野沢春日(テレ東)浦浜アリサ(女優)海老沼匡(柔道)上川大樹(柔道)水谷隼(卓球)野村祐輔(広島・最多勝)薗田峻輔(ゴルフ)
山本紘之(日テレ)田村優(ラグビー日本代表)斉藤アリス(モデル)泉里香(女優)北川景子(女優)井上真央(女優)長友佑都(サッカー日本代表)山下智久(タレント)向井慧(パンサー)羽田圭介(芥川賞作家)
小山慶一郎(タレント)原田夏希(女優)葉山エレーヌ(日テレ)水野真裕美(TBS)三上真史(園芸王子)泉浩(柔道)藤森慎吾(オリラジ)向井理(俳優)中野謙吾(日テレ)棟田康幸(柔道)高畑百合子(TBS)

<青山学院> 久慈暁子(フジ)山本里菜 (TBS)日比麻音子 (TBS)紀真耶(テレ朝)皆川玲奈 (TBS)新井恵理那(タレント)ホラン千秋(タレント)久富慶子 (テレ朝)加藤シゲアキ(タレント)三田友梨佳(フジ)江藤愛 (TBS) 田中みな実(タレント)
小川彩佳(テレ朝)堂真理子(テレ朝)松丸友紀(テレ東)村上健志(フルポン)

<立教>堀田茜(モデル)南沢奈央(女優)小林由未子(TBS)相内優香(テレ東)宇賀なつみ(テレ朝)本田朋子(タレント)久保田直子(テレ朝)戸部洋子(フジ)

<中央>石川祐希(バレーボール)飯塚翔太(陸上)国山ハセン(TBS)安藤翔(日テレ)生田竜聖(フジ)澤村拓一(巨人)矢島悠子(テレ朝)

<法政>高畑充希(女優)池谷麻依(テレ朝)木村拓也(フジ)久野静香(日テレ)白石小百合(テレ東)安座間美優(タレント)三宅宏実(重量挙)伊藤淳史(俳優)山下穂尊(いきものがかり)鈴木奈穂子(NHK)
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 16:09:16.44ID:reQmAlJP
明治は子供以上に親が喜ぶ大学じゃね
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:46:36.01ID:OszaxWVo
家のじいちゃんが慶応ならおなごを強姦できるでぇって言ってた。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:57:13.65ID:nNw0nNXG
親が樹サロ民という盲点
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:50:35.68ID:bTAItKKl
親が泣くくらいならまだいいぞ
青学だったら親は首をくくるしかないな
ザコクなら一家心中だ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 17:18:13.05ID:+EBJpLCH
メェジなら末代までのはじだわな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 23:23:25.07ID:LrRT6g7J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 10:05:54.63ID:jRx6YeQh
御茶ノ水の芸のう学校じゃな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 21:32:28.28ID:TALZ+sN1
明治に行くの?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:13:39.72ID:Q6QGnDfP
慶應無双!


「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」

●1位:慶應義塾大学 !

・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)
・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)
・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)
・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)
・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)

「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643



・ ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:59:13.06ID:YriSDD4g
www
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:56:42.87ID:MAZhCaQP
>>9
娼山女学園教育理念「人間になろう」で草
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:04:49.04ID:EwIQxbD5
和泉?生田?中野?河合塾?東進?駿台?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:05:06.88ID:EwIQxbD5
和泉?生田?中野?河合塾?東進?駿台?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 17:37:03.98ID:aOIoEUDB
格が違いすぎる (2019大学合格者数)

     明治  青学  立教
麻布   71   8    9
開成   82   5    6
駒東   92   5   10
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 18:27:17.79ID:Zyl7RzVE
親に強姦できる早稲田か慶応へ行った方がいいぞって言われた。明治じゃ〜、強姦できそうもないぞって。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 18:36:43.22ID:95T2/wGm
>>142
ヒント : クライス
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 23:10:13.97ID:5S/vCcOA
     コンサル・投資系

          慶応無双!
                                         
               ※役員改選後の役職名は要確認。

持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授

内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長

宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 03:23:35.43ID:00ZwT9Uu
そら恥だわなあ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 03:31:47.49ID:qimBr1xd
早慶も十分恥ずかしい定期
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 04:04:11.11ID:0tQb3nHR
明治も早稲田も変わらん
心の持ちよう
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 08:34:38.24ID:29Ms+4et
思うほど明治は甘くないな
            2019大学合格者数
       
        明治  青学  立教
学芸附   102   17   32
麻布     71    8    9
開成     82    5    6
武蔵     54    3   11
駒東     92    5   10
桜蔭     45    11    3
渋幕     93   13   23 
栄光     43    7    4
聖光     43    8   11
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 08:51:37.45ID:VLEGU7St
また滑り止め自慢してる
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 08:56:58.10ID:Ls1D8pxp
まぁ芸能人なら入りやすいからな 
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 06:24:40.49ID:l2oVfqiT
慶応無双!


●● 旦那さんにしたい大学ランキング        1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

女子大生や皇室の女性達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから、

仕方がない.....。






                                        ※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・51才)・・・「独身」
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 07:14:01.53ID:qXh/y6pi
ホイホイ、ゴキブリ退治

富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

辞退率

富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
学習院 57% 60% 91%

上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 75% 68%

中央大 75% 97% 91%
立教大 77% 89% 85%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%

法政大 88% 95% 88%

合格者数と新学者数の両方を出してる高校はあまり見当たらない


合格者辞退率は主要私大最悪で、明治は蹴り倒すのが普通

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 11:11:58.18ID:ACLVlb+3
>>153
その明治だけでなく、立教中央学習院にも蹴られるアホ学が、明治の誹謗中傷を執拗に
続けている事実


2015年第1回ベネッセ駿台マーク模試の追跡調査より、MARCH経済学部

2015年    明治    青学    立教    中央    法政
偏差値  合  否  合  否  合  否  合  否  合  否
75〜79  66  12  --  --  -5  -5  --  --  --  --
70〜74 .190  81  27  17  43  26  39  11  32  11
65〜69 .281 .230  80  90 .104 .114 .133  82  92  45
60〜64 .190 .388 .101 .273 .109 .289 .159 .209 .177 .165
55〜59  76 .328  64 .365  59 .336 .105 .290 .149 .327
50〜54  27 .228  29 .279  20 .204  33 .250  67 .348
45〜49  --  --  -2 .164  --  --  15 .154  14 .226

明治立教青学のボーダー偏差値は65〜69。中央法政が60〜64。 しかし合格者平均は
明治>>立教>青学中央>法政。

詳しくみると、明治の合格者平均偏差値は65〜69で、ボーダー偏差値65〜69と同じ。
幅が4あって同じになっているが、合格者平均>ボーダーできわめてまとも。

異常なのは青学。青学のボーダー偏差値は65〜69で、合格者平均偏差値はおそらく
60〜64あたり。これは立教とほぼ同じだが、青学は立教よりも上位合格者の数が
さらに少ない。つまり、ボーダー>>合格者平均であり、合格者平均よりもボーダー
が異様に高い。こんなボーダー偏差値で入学するものはあまりいない。合格者激絞り
による成果が見事に表れている。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 11:16:38.09ID:ACLVlb+3
国立受験生はよく分かっている。それに対して↓の>>76で反論しているのがこのスレ
にも頻繁に書き込んで論破されっぱなしのアホ学工作員w

73名無しなのに合格2018/07/06(金) 19:58:18.40ID:Cd0kvvnA>>76
金岡千広だけど中央法以外のマーカンは全部見下してるわ

76名無しなのに合格2018/07/06(金) 20:07:50.51ID:nuJNFgSy>>78>>85
>>73
未だに中央法が没落してるのを知らん時代遅れ野郎
私大が難化してるのも知らないんだろうな

85名無しなのに合格2018/07/06(金) 23:06:53.23ID:Cd0kvvnA
>>76
駿台、ベネッセでの偏差値を考えずに河合の偏差値だけで判断するバカワタクがきて草
こういうのを見てるとやっぱりワタクってバカばっかなんだと思うわ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 11:18:28.50ID:ACLVlb+3
国立大学の学生はよく分かっている。それに対して↓の>>76で反論しているのが
このスレにも頻繁に書き込んで明治の誹謗中傷も続けるも、論破されっぱなしの
アホ学工作員w

73名無しなのに合格2018/07/06(金) 19:58:18.40ID:Cd0kvvnA>>76
金岡千広だけど中央法以外のマーカンは全部見下してるわ

76名無しなのに合格2018/07/06(金) 20:07:50.51ID:nuJNFgSy>>78>>85
>>73
未だに中央法が没落してるのを知らん時代遅れ野郎
私大が難化してるのも知らないんだろうな

85名無しなのに合格2018/07/06(金) 23:06:53.23ID:Cd0kvvnA
>>76
駿台、ベネッセでの偏差値を考えずに河合の偏差値だけで判断するバカワタクがきて草
こういうのを見てるとやっぱりワタクってバカばっかなんだと思うわ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:09:04.81ID:flTFvXaQ
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています