X



関大社会安全学部と三重大人文学部ならどっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:04.94ID:uNm8PKOv
冷静な判断でよろしくお願いします
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:19.57ID:HI9rXMMD
有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの

https://toyokeizai.n...cles/-/237539?page=3
https://toyokeizai.n...cles/-/254990?page=3

東京理科 44.1% 
早稲田  43.1% 
上智    37.1%
同志社  36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治    34.5%
青山学院 34.2%
中央    33.9%
学習院  33.2%
立教    32.2%
立命館  31.3% ●
法政    27.7%
西南学院 27.5%
関西    26.3% ●(最下位)
成蹊    25.7%
南山    24.9%
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:21:15.45ID:q8TsDUwd
関大一択

中京大と比較しても中京一択
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:28:20.87ID:YaGAr6fL
滋賀大学
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:15.47ID:9GjopwCb
関関同立って同志社と関学の評価で引っ張ってるようなもんやろ
末端の関大となると、正直そんなに評価されてない
それが現実
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:33:26.89ID:FepJT4ud
>>19
引っ張ってるのは同志社立命館定期
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:25.59ID:MU7agGuc
>>1
将来後悔したくないから、どっちも行きたくない
浪人してちゃんと勉強して、良い大学を目指す
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:45.42ID:7r5PbxGG
三重大一択
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:12.97ID:YaGAr6fL
どっちもお先真っ暗生きてても無駄だぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:35.28ID:RzvMAk86
社会安全って体系的な学問として確立されてるとは言えるんかいな
もう少しわかりやすい芯がないとなぁ
腐っても関関同立の一つってだけなのがね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:50.26ID:/b6zVbbG
三重大
吹田市民ならギリ関大
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:09:01.79ID:tT+FLAyf
これは三重大人文に決まってる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:56.31ID:juKqt+Oq
津高→三重大は普通だけど
津高→関大て恥ずかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況