X



上智大学法学部だけど質問受け付けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:05.65ID:zry+lJN8
なんでも来いや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:45.23ID:cgVDUCZg
同レベの国立は?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:17:57.70ID:zry+lJN8
>>2
横浜国立大学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:18:44.84ID:pvssb3qn
意外と謙虚やね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:18:56.27ID:qOxS48LT
りょふぐ?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:03.47ID:zry+lJN8
>>4
当たり前だろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:36.19ID:zry+lJN8
>>5
ちげえ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:53.16ID:zry+lJN8
>>7
受けてない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:20:19.23ID:81MFvdT/
学生証見せて
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:20:47.51ID:unKA3/EM
内の隣の大学と定期戦やってるけど、あれ意識しとる人おるの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:21:08.60ID:zry+lJN8
>>11
何それ?知らない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:21:28.75ID:zry+lJN8
>>11
上南戦だっけ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:22:51.74ID:tUoM1Wo7
上智英文ワイ、低みの見物
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:22:55.17ID:pvssb3qn
そう。それ。この前南山祭遊びにいったら応援団がソフィアをたおーせーとか言ってたけどソフィアって上智だよね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:23:21.70ID:zry+lJN8
>>15
劣化外英じゃん
>>16
そうだ
意識してる人は部活組くらいか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:23:59.22ID:zry+lJN8
なんでもいいぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:24:57.23ID:RZvfCuur
偏差値いくつの高校で高三の最初偏差値どんくらいだっ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:25:23.07ID:zry+lJN8
>>19
特定怖いなぁ
浪人とだけ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:26:05.01ID:81MFvdT/
>>12
サンキュです

学部は?

TOEIC TOEFL 何点?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:26:41.13ID:zry+lJN8
>>21
法学部
受けたことない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:27:59.30ID:zry+lJN8
>>23
2chは誰が見てるかわからない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:31:17.27ID:zry+lJN8
なんかあるやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:33:30.92ID:OvNdlI3e
>>17
英検1級持ってるから煽られても何とも思わんw
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:33:59.98ID:zry+lJN8
上智国際関係法✕
上智法律〇
上智地球環境法〇
中央法律〇
青学国際政治経済〇

主要な受験校はこんな感じ
これ以外は滑り止めで受かってる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:34:42.76ID:zry+lJN8
>>26
すげえ
それでなんで外英じゃないの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:35:54.35ID:81MFvdT/
>>26
証拠うpよろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:37:38.12ID:zry+lJN8
>>29
いいぞ!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:24.17ID:hgQY3Sx8
>>12
純粋に本が好きだった
あと二次試験がだるかった
今は廃止されたらしいから羨ましい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:44.25ID:81MFvdT/
なんで早慶受けなかったの?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:50.34ID:zry+lJN8
>>31
なるほど
外英の面接ないの今年からだよな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:39:31.29ID:zry+lJN8
>>32
校風が好きじゃなかったし受かる雰囲気もしなかった
早稲田人間科学とか教育受けるなら上智法がいいなった思ったから
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:40:05.61ID:fQF8zn2e
>>31
間違えた>>28
別に1級は信じてくれなくてもいいよ
外英の方が頭いいとは思うし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:40:31.73ID:zry+lJN8
>>35
分かった
信じないわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:41:09.03ID:zry+lJN8
>>35
まあ現役で英文なら俺より頭いいし胸を張って生きるんだぞ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:43:08.10ID:zry+lJN8
なんかあるやろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:43:11.38ID:S3+gPnzO
>>37
浪人で上智はないわーw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:43:56.75ID:zry+lJN8
>>39
ギリセーフだろ
まあ自慢出来るレベルでもないがどこで言っても恥ずかしくはないと思う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:46:23.55ID:5uL7RIvA
てか履修要覧しかうpしてないし法かすら怪しい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:48:43.62ID:zry+lJN8
>>41
変に画像上げまくりたくないんだよなあ
Loyolaの時間割表で憲法があるの載せれば信じるか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:53:15.09ID:zry+lJN8
>>43
知らん、聞いたことない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:56:06.78ID:adhl8Qi+
どうせ社福とかドイツ文辺りの底辺だろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 23:59:48.80ID:81MFvdT/
彼女いる?

美人多い?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:02:13.03ID:poUZm4ph
>>47
いる
少ない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:04:01.96ID:fLFnkVel
上智って学科間でそんな大した偏差値差ないじゃん
ほとんどの学科で河合塾偏差値65〜67.5だし
法学部だからってイキるのは哀れ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:04:26.40ID:poUZm4ph
>>49
河合塾の偏差値だけ見るのは哀れ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:07:13.05ID:CgTvxX8r
>>48
その彼女と今までに何発ヤッた?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:07:51.46ID:poUZm4ph
>>51
30発くらい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:08:53.43ID:CgTvxX8r
>>52
上智のコ?
彼女が好きな体位は?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:09:41.73ID:poUZm4ph
>>53
そうだよ 向こうも浪人だわ
正常位
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:10:34.62ID:CgTvxX8r
>>54
バックは?
俺の彼女は嫌がってなかなかバックでさせてくれないんだよね。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:11:03.84ID:poUZm4ph
>>55
好きでもない嫌いでもないって感じ
彼女も最初はいたいって言ってたけど慣れたぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:11:21.30ID:poUZm4ph
ちなみにstudy速報転載禁止な
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:14:03.04ID:CgTvxX8r
>>57
ちゃんとイカせてあげてる?
俺、早漏気味でさ。彼女のアエギが激しくなってくると俺が先にイってしまう・・・
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:14:38.72ID:poUZm4ph
>>58
クンニと手ではいかせてる
中イキさせられるん?すげえな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:17:55.90ID:CgTvxX8r
>>59
手マンでしかイカせたことないよ。
一回はピストンのみでイカせてみたいんだけどね。
彼女はイクときに、「イク!」って言う?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:18:35.35ID:poUZm4ph
>>60
言わない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:21:16.84ID:CgTvxX8r
>>61
彼女の学科は?
イッチが初めてのオトコ?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:26:57.95ID:poUZm4ph
>>62
経済
そうだよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:31:21.66ID:CgTvxX8r
>>56
どこで知り合った?

>彼女も最初はいたいって言ってたけど慣れたぞ

彼女の反応からぎこちなさがとれて、色っぽいアエギ声出し始めたのは何発目あたりから?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:35:17.78ID:poUZm4ph
>>64
大学
4回目くらい?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:47:52.01ID:CgTvxX8r
>>59
>クンニと手ではいかせてる
>>61
>言わない
彼女のどういった反応でイッたかどうか判断してるの?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:48:50.55ID:poUZm4ph
>>66
いったよーって言ってくる
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:49:33.06ID:9GSgXyo5
パスナビ偏差値
上智ドイツ文65.0>上智地環62.5
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:50:29.44ID:poUZm4ph
>>68
法律は?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:59:33.65ID:CgTvxX8r
俺の場合、イキそうになると高速になって、そのときに彼女の形の良い
貧乳がリズミカルに揺れる射精前の10〜15秒くらいが一番燃えるんだけど、
イッチのお気に入りの「シーン」とかある?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 00:59:59.61ID:poUZm4ph
>>70
いれた瞬間の彼女の苦しそうな顔
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:25.21ID:jsnfZ1oO
早稲田教育人家についてどう思う?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:02:18.87ID:poUZm4ph
>>72
上智法より下
どうしても早稲田入りたかったんだろうなって思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:02:30.42ID:CgTvxX8r
>>71
俺の彼女は、入れた瞬間に必ず「ウッ」って色っぽい声出すよ。
イッチの彼女はどう?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:03:01.07ID:poUZm4ph
>>74
出すぞ
エロすぎ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:07:21.99ID:CgTvxX8r
>>75
俺、久々にヤッたときに、入れた直後の彼女のその声だけでイキそうになって、30秒
持たなかったことあるよwww
前にも書いたけど、俺早漏気味だから3〜4分がやっとだね。だからゴムは欠かせない。
イッチはそのあたりどうよ?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:10:17.45ID:IuUgVHmY
文構だけど上智法は見下してる
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:11:41.89ID:poUZm4ph
>>76
足ピンじゃないといけないんだよなー
俺もムラムラしてると早漏
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:12:29.71ID:poUZm4ph
>>77
文化構想なら上智のどの学部より上だと思うわ
たまに上智は社学より上とか商と同レベ言うバカいるけど恥ずかしいから消えて欲しいわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:27:06.73ID:CgTvxX8r
>>78
ムラムラしてる時に立て続けに2発、その後3時間ぐらい眠った後3発目、
ってことがあるんだけど、イッチは?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:33:31.00ID:poUZm4ph
>>80
寝なくても3発いくこと普通にあるわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:36:50.87ID:TgXk6SLM
上智の英語って受かる人時間内に全問解き終わってるの?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:37:09.28ID:CgTvxX8r
バックでピストンしながら、彼女の脇の下に手を入れてグイっと
エビ反りにする体位でヤッてみたいんだが、イッチは経験ある?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:38:47.18ID:poUZm4ph
>>82
年度によるけど難しい年度のは終わらん
普通の年度の年は終わるけど結構ギリギリ

>>83
ないなあ
抜ける
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:40:45.72ID:TgXk6SLM
法志望なんだけど素点で何点くらい必要?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:42:50.54ID:s0LTjAK8
法学部ってテスト大変そう
ちな上智文
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:43:36.38ID:apvfmAcR
2/9の法志望なんやが未だに点が取れなくて悩んでる
この時期どれぐらい取れてりゃいい?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 01:48:10.78ID:CgTvxX8r
彼女を突いているときに、「肉の摩擦音」出てる?
俺、あんまり出ないんだよね。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:14:09.03ID:poUZm4ph
>>85
7割かな
地環と国関は問題難しいから6.8とかでも受かると思う

>>86
レポート少ないから課題は少ないな
テストはマジで死にそうになるが

>>87
2/9英語は7は取れてた方がいい
国語は5割り切らなければいい
世界史は6.5〜だな

>>88
なんだよそれ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:19:00.61ID:poUZm4ph
2/9なら最終的には
英語7.5割
世界史8割
国語6割〜
が欲しいな
日本史は知らんが世界史は大学のレベルに比べると簡単
英語は過去問解きまくればなんとかなる
ただ2018の2/9の英語はクソ難しいから7割取れれば十分かな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:21:05.93ID:ZjqgPdns
さっきレスした英文だけど、法法の人とは二外のクラスで一緒だったなぁ
懐かしい
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:25:50.71ID:poUZm4ph
>>91
advanceか?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:27:20.20ID:X74S4hr3
>>92
英文はACないよw
第二外国語のクラス
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:28:18.43ID:poUZm4ph
>>93
ああそうか、見てなかった
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:30:22.19ID:Gt7RlhSz
外英は自分には無理だと思って出願すらしなかったな
抑えに青学英米と上智英文しか受けなかった
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:34:17.31ID:poUZm4ph
>>95
正直俺の中では外英より国関総グロの方が難しく感じるな
外英日程は3科目7.6とか取れること多かったしな
でも国関と総グロ日程は6.8とかしか取れなかったわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:41:15.96ID:PrKDwFro
>>96
国関総グロって精読型だよね?
俺は速読の方が苦手だったな
75問型は鬼畜過ぎるw
60問型ならゆっくり読めるし
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 02:52:36.66ID:poUZm4ph
>>97
精読の方が難しいだろ
日本語約読んでもわからんわ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 03:20:42.62ID:CgTvxX8r
イッチは行為中のクセとかある?
俺の場合、クセって表現は正しくないかもだけど、
イク直前に自分の耳元を彼女の口元に思いっきり
近づけて、彼女の「声」を楽しんでいる。一種の
「合図」だね。この間、その瞬間に彼女がノリノリで
(もちろん演技だけど)「イク!イク!!!!(2オクターブ
くらい高い声で)アァ!!!!!」って声出してくれたよ。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 03:22:10.90ID:poUZm4ph
>>99
足伸ばせないといけないから足ピンしてる
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 07:44:00.07ID:r+0d85R8
このスレのセックストークに新年初ボッキ取られた
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 07:50:13.69ID:poUZm4ph
>>101
やったぜ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 07:57:43.58ID:bjMOGKo0
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

大晦日の午後9時から元日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「賀性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。


Nihon University
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 08:40:31.50ID:CLo0IGol
首都圏文系進学湯鮮度だと
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治くらいかな?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 08:43:28.95ID:CLo0IGol
進学優先度だわ、すまん
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 09:12:12.93ID:qGRUxPxB
私大の志望者数が大幅に減少
この流れは止まらないな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 09:37:18.74ID:HILqWFY7
>>106
駿台によると一橋千葉横国とみんな大幅減少だぞ
いわゆる難関大は国公立私立関係なく死亡者減少
増えてるのは東大と下位国立と下位私大
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 10:29:37.82ID:poUZm4ph
>>104
筑波>上智>横国>千葉>明治
じゃね
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 10:34:44.48ID:CLo0IGol
細かく厳密にいうと>>108かな。大まかにとると、筑波横国上智>千葉明治くらいでしょう
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 10:58:10.50ID:eG64Xrpp
>>1  
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
  
【司法試験】 (文系の最高峰資格)
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/ 
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】 (理系の最高峰資格)
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】 (経済・商学部の最高峰資格)
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入 
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
  
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 11:09:37.83ID:VThniGa5
>>90
回答ありがとう!

英語65%
国語70%
日本史70%
くらいだから志望校下げるべきか悩んでたんだよね
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 12:53:25.77ID:pWZVJ8Jm
>>111
それで志望校下げるのはさすがに勿体なさすぎるな
俺は英語75
国語50
世界史70くらいだった
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 13:02:15.01ID:mIdzV8p8
>>98
最近の精読型難化してるのかな?
俺が受験生の時は精読英語7-7.5割、世界史8-8.5割、国語6割って感じだった
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 13:08:23.13ID:nAT8FNP0
受験生はこんな下らないスレなんて見てないで勉強しろよ〜
センター・二次試験でしっかり点が取れれば私立に行く必要ないんやからね!
優秀な君らのことだ
第一志望は東大・京大・東北大やろ?
大丈夫!!
きっと受かるはずだ!!
(東大が厳しそうなら東北大を受けることをつよくオススメする)
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 13:56:26.47ID:pWZVJ8Jm
>>113
2015年からの精読型は難化してるな
それまでの精読型なら8.5〜取れるんだが
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 13:59:31.87ID:eyMq7Lyz
>>115
そんなに出来るのに早慶行かなかったん?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 14:00:07.26ID:zzBfp+mh
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

大晦日の午後9時から元日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「賀性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。


Nihon University
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 14:15:14.43ID:SZik54+Z
上智って世界史だけ異常に簡単だよな
早慶ならまだしも上智世界史で8割切るのはアスペ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 19:40:33.66ID:poUZm4ph
>>118
そりゃマーチとかと比べると難しいけどこのレベルの大学ではかなり簡単だな
ただ問題の出し方が他にはないような感じだから慣れない人は慣れないと思うわ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 19:41:17.51ID:poUZm4ph
>>116
どうせいくなら法学部がよかったしな
早稲法は受かる気せんわ
0122 ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2019/01/01(火) 20:56:13.20ID:FuyyX55m
美味しい学食は何がある?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 20:58:04.04ID:poUZm4ph
>>122
全部まずい
強いて言うならレギュラーどんか唐揚げ丼
9強姦のカフェも美味いらしいが値段が学食にしては高かった記憶
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 20:58:45.98ID:poUZm4ph
>>122
てかホモタマゴで草
お前やっぱり早稲田政経なの?
0125 ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2019/01/01(火) 21:00:41.40ID:FuyyX55m
>>124 何とか政経受かった
覚えられてて嬉しいかな、悲しいかな 少し複雑だわ

今度食べに行ってみるわ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 21:05:12.83ID:poUZm4ph
>>125
センター利用だっけ?すごいな
自演失敗のイメージが強すぎて忘れてる人少ないと思うぞ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 21:11:35.33ID:gjvT1KKM
上智生だけど上智は推薦多すぎて無理
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:15.78ID:poUZm4ph
>>127
分かるわ カスみたいなやつ見ると心の中で推薦乙って思ってる
まあ実際はだいたい逆で推薦は頭いいやつ多いんだけどな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:26:10.85ID:poUZm4ph
>>129
そうか?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 04:20:20.59ID:n5S3RC8g
推薦は要領いいと言うか発表とか発言はスラスラこなすやつ多いよな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 08:40:32.69ID:fgHEHrZb
【悲報】コミケで「韓国人・中国人お断り」と張り紙をするサークルが現れる Twitterでは「表現の自由戦士様どーすんのこれw」と大騒ぎに [294583125]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546373496/
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 08:43:51.72ID:n1S343ny
>>1
リングスどう
上理同明よりいいだろ

リングス―Wikipedia

R 理科大
IN インターナショナルクリスチャンユニバーシティー
G 学習院
S ソフィア

リングスとは、同学力の集合体のマーチやカンカン、ニッコマとは違い、東京六大学のように同学力の集合体ではない

東京六大学はもともと野球の集まりで、学力では東大と明治や法政ではピンキリである
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 08:46:28.96ID:n1S343ny
リングス―Wikipedia

R 理科大
IN インターナショナルクリスチャンユニバーシティー
G 学習院
S ソフィア

リングスとは、同学力の集合体のマーチやカンカン、ニッコマとは違い、東京六大学のように同学力の集合体ではない

東京六大学はもともと野球の集まりで、学力では東大と明治や法政ではピンキリである

リングスも東京六大学同様に同学力の集合体ではなく、マーチのような雑多な集合体と真逆の、繊細で上品で研究熱心な理科大、ICU、学習院、ソフィアの4大学の集合体である
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:50.74ID:UqoYy2AD
>>131
コミュ力高いやつ多いんだわ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:58.30ID:OmqrZFlB
同志社志望の高2だが興味がある。
関西でいうとどのくらいの難易度?
神戸大と同志社の間の難易度位なのかな。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:31.51ID:UqoYy2AD
>>136
そんくらいじゃね
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:01.03ID:ggTlbkTB
上智国際教養の英語力の高さは異常
外英なぞ比較にもならない
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:20:48.65ID:UqoYy2AD
>>138
だってあそこ海外経験ないと入れないんだろ?
そりゃペラペラだわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:27.06ID:uYhy/SSb
>>1
ゴム付き中出し?
それともお腹や顔にかけてる?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:03.82ID:PnKOef0c
>>139
一応日本の高校生でも公募推薦で受けられるぞ
TOEFLやらSATやら受けなあかんが
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:28:05.71ID:ozGOYqHv
上智生だから英語出来るは間違い
実際は元々英語がペラペラな推薦帰国を大量に入学させているだけ
4年在学してみて感じた
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:34.08ID:n1S343ny
>>142
上智だと

「上智なのに英語喋れないのか」
「僕、上智の経済学部でさから」
「何だ、上智もたいしたことないな」

って場面がマジであるよな

ところでリングス結成はどうだよ
上理同明より格と品があるだろ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:05.94ID:p64QxLRs
海外経験がなく、平均的な高校から普通の一般入試で入った層に限れば、そりゃ上智より早慶の難関学部に入れたやつの方が英語できるに決まってるんだわ
上智って私立文系一般入試の中では言うほど英語重視じゃないし
慶應の方が英語は重い
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:08.76ID:UmVx9BOY
寧ろ上智は難解な国語の入試を比較的高い配点で課すことで英語一辺倒の受験生を排除しようとしている意図まで感じる
英語が出来る学生は推薦で集めれば良いや、くらいの考えなのでは
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:06.15ID:UqoYy2AD
>>140
ゴムつけ中出し
ケツにぶっかけたことは何回もあるよ

>>141
そうなん?初耳だわ

>>142
本当にそれな
入学時点でペラペラなやつ多すぎ

>>145
2/9の英語とか例年ならそんなに差がつかないだろ
国語が1番差がつくわ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:09.55ID:uYhy/SSb
>>147
>ケツにぶっかけたことは何回もあるよ
バックでフィニッシュすることが多いの?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:39.36ID:HOi+ciIK
>>148
多いぞ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:29.45ID:OmqrZFlB
>>137
うーん、じゃあ成績伸びたら考えてみるわ
ありがとう
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:24.32ID:UqoYy2AD
>>150
まあここ目指すなら同志社でもいいと思うけどな
問題にクセがあるから対策やらないといけない分時間取られるし
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:32.20ID:oH0qlLEA
文系
上智=横国
明治=千葉でいいですか。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:25:02.30ID:UqoYy2AD
>>152
明治そんな高くないだろw
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:25.08ID:p64QxLRs
>>146
TEAP利用なんて、英語の基準点低いしな。
国語と選択科目の方が英語よりも得意という人にとってオイシイ入試。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:53.82ID:oH0qlLEA
上智も明治も変わらんからな、焦ってるな推薦上智wボケ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:37:11.40ID:UqoYy2AD
>>154
TEAPで入ってくるやつってバカ多いイメージだわ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 20:46:58.50ID:oH0qlLEA
おれもそう思う。上智難易度下がるよw
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 21:49:52.48ID:2AZaAw5e
>>155
なら聞くなよガイジw
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:06:02.64ID:SZH3sLJ4
上智受かるか毎日勉強してて不安だ…
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:06:54.63ID:UqoYy2AD
>>159
成績によるとしか
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:09:50.22ID:BUsepv//
あくまでツールに過ぎない英語を
特化し過ぎた結果 実社会では使えない
人材を輩出しているイメージ

もう少し数学とかできないとね
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:19:30.72ID:oYCsG8Bz
確かにココのヤツ英語だけで
地頭悪すぎて仕事できないのが
かなりいるのは認める
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:28.16ID:wvXIxQzo
2/7を経営か置換で迷ってるんですが、やっぱり経営の方が高いですよね?
置換の雰囲気とかもし知ってることあったらなんでも教えてください(..)
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:28:31.20ID:5KUU/rdH
なんか上智コンプのおっさんが湧いてて草
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 22:44:17.44ID:UqoYy2AD
>>163
地環と経営なら地環の方が難しいと思う
倍率は経営だが漢文がないのが相当楽
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 23:09:53.75ID:wvXIxQzo
>>165
合格最低点も経営の方が高いんですけどほんとですか?!
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 23:45:50.05ID:SZH3sLJ4
>>161
>>162
もしかして自演ですか?
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 00:09:32.58ID:uv4fGNUf
>>166
漢文ないから高く出てるし、合格最低点は当てにしない方がいい
まぁ受験内部の人じゃないからなんとも言えないけど、
上智の漢文は難しいからそれがない経営は倍率差し引いてもすごく楽に見えるわ
それを考えて地環の方が難しいとレスした
ただ漢文ない分7割り切ってると受からないだろうし、逆に漢文あるから地環は6.8くらいでも受かると思う
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:17.32ID:8Uk/akna
1回の行為で何回ぐらい体位を変える?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:42.43ID:uv4fGNUf
>>169
3回くらい
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:25.36ID:8Uk/akna
>>170
3回変えるとすると4種類の体位ですね。
具体的には?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:19.27ID:uv4fGNUf
>>171
正常位
四つん這いバック
立ちバック
正常位
って感じかな
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:47.58ID:uv4fGNUf
>>171
あと対面座位とか名前知らんけど向かい合って彼女を斜めにするやつ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 05:01:08.45ID:XxUbm/sW
彼女のスペックは?

おっぱい
髪色
性格
エロい体の部分
セックスの頻度

似ている有名人
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:34.82ID:BFTjLs0B
経営って古文も無かったような
どうだっけ?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:14:41.72ID:uv4fGNUf
>>174
自分でいうのもなんだが友達にも言われたし顔は可愛いと思う
胸はD
髪色は黒
性格はなんて言えばいいのかわからん
断然ケツだな
タイミングにもよるが週3くらい
声と有名人は知らん
身長は166だが67だか
0178名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:18:30.15ID:uv4fGNUf
>>176
ああそうだったな
現2題の文語文か
古文はまあ難易度はちょい難くらい、大学のレベルには合ってると思うからそれが現代文に変わるのは若干しんどいな

まぁ環境法に興味ないなら単位習得楽な済営出しても問題ない気がする
ただおちゃらけた奴が多いからそれが苦手ならやめといた方がいいな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:23:03.25ID:uv4fGNUf
問題見てきた
やっぱり普通の現代文と文語文と問題数少なめの現代文だな
ただ単純に入りたい!ってだけならやっぱり俺は済営勧めるなあ
上智の漢文は何気に現代文より難しいと思う
それに文語文は漢文習得済みなら過去問解くだけで何とかなるよ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:30:40.94ID:uv4fGNUf
個人的に絶対受けるべきだと思う日程は
2/4 2/9だな
ここは英語が速読型でやりやすいし国語も知識問題が少なかった覚え(特に2/9は)
2/7も速読型だが英語が1番難しい日程
ただ2/9の現代文は気のせいか他の日程より難しい気がしないでもない

上智の英語は速読型が難しい!と言われているけど2015以降は精読型の方が絶対難しいと思う
だからそれまでの精読型の過去問の得点は参考程度に留めておいた方がいい
俺は2014とか2013の精読型は8割半ばとか取れてたが、2015の英語は3割くらいしか取れなかった
2/7の英語も速読型の中では難しいが精読型ほどではないと思う
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 06:32:59.33ID:uv4fGNUf
で参考程度にしてほしいが1番入りやすい学科は
マイナー外国語学科(ロシア、ポルトガル)
社会福祉、哲学あたりかな

逆に難しいのが総グロ、外英、国関
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:23.97ID:1oihPsVE
処女黒髪可愛いとか童貞の妄想みたいな彼女だな
学歴からして高みの見物かと思ったら人間の魅力の時点で負けてた
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 12:15:55.28ID:2JgF4ULx
真面目な質問と並行してエロい質問答えててカオスだな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 12:43:51.80ID:ZV+lDiCv
>>181
法法と文学英文志望なんだけど
やっぱり文学部の方が簡単なの?

精読型の英語で点取れる自信ないな...
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 12:57:08.71ID:8Uk/akna
世界史選択前提にスレが進んでいるけど、上智文系なら
断然数学じゃないか?
9割は確実にいくでしょ?得点調整がどうなってるか知らないが。
まぁ数学選択すると、法学部受験の場合上智と中央しか
有力な大学がなくて、早慶法は受けられないんだったか?
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:03:07.02ID:KVc2pF9j
2014までの精読型はマーチレベルだと思うわ
まあこの程度の難易度でも7割取れれば受かった辺り上智もザル入試やってたってことだな
でも国語世界史は2014以前も結構難しいと思うで
特に2013国語の丁丁丁とか2011くらいの世界史の海岸線の無いアジア地図問題とかカオスだったわ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:03:45.67ID:8Uk/akna
それから、>>172 で立ちバックのとき彼女の胸をいやらしく揉んで
あげてる?
それから、バックで突きまくってるとき、彼女の顔を振り向かせて濃厚な
ベロチューとかは?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:05:48.62ID:8Uk/akna
連投すまん。
確かどっかのレスで、「今までに30発程度」、「一日3発は結構ある」、
「週3でヤッテル」っていうことだと、付き合いだしてまだ間はないってことで
OK?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:32:44.43ID:uv4fGNUf
>>182
彼女には怖いくらい恵まれたわ

>>184
その二つなら英文が簡単だと思う
もう過去問の時期だし試しに解いてみてもいいんじゃないか

>>185
上智文系受けるやつなんて俺含めて大半が数学捨てた私立文系だろう

>>186
そうなんか
国語世界史は学科ごとに大して変わらないから過去問はそんなに年数解いてないわ

>>187
>>188
やってる
付き合ってから結構長いんだけどはじめてするのに結構時間かかったんだよな
30回というより30日だから回数だけならもっとやってるし、そもそもたくさんやり始めたのが最近
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:43:29.56ID:8Uk/akna
>>189
upしない?
顔にモザイクつけていいから。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:43:31.23ID:oQSChZs/
>>189
英文しか受けなかったのに無駄に他日程の問題何年分も解いてたからね
上智専願だったから時間もあったし
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:56.49ID:uv4fGNUf
>>190
さすがに彼女upは頭おかしいわ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:45.88ID:yBACWvBw
>>189
第一志望が法だから法のは何年か解いたんだけど

あんまり点数が振るわないからそれなら可能性の高い英文の方にシフトしようか迷ってるんだよね

勿論過去問は学部横断で色々やろうとは思ってるけど
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:26.22ID:uNnDacXN
>>1
【弁理士試験】   
2年連続 最年少合格者19歳を輩出した 大阪工大 知的財産学部(日本で唯一の学部)
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5326 

http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(法学系知的財産)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 17:14:06.73ID:uv4fGNUf
>>193
難易度だけなら英文が簡単だけど精読型なのがな
とりあえず過去問解いてみて
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 00:11:39.46ID:EQs4CxRK
彼女エロい?
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:35.86ID:6ZeeHKKf
MARCHと関関同立のことどう思ってる
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 01:02:14.77ID:mj2deK6M
>>196
クソエロい
尻も性格も

>>197
明治=商学部と政治経済学部が強い、いちいち噛み付いてくるから嫌い
青山=チャラい、けど国際政治経済は強い マーチの中では唯一中央法律を蹴ってもおかしくないところだと思う
立教=総合ではマーチトップ
中央=法法はマーチトップ、全体でもマーチ下位ってイメージはない
法政=最近上がってきてるけどイメージはそんな良くない
関関同立は知らない
同志社は立教より頭いいと思う
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 12:06:34.45ID:TBbYUHSd
イッチは素点どんぐらいで受かったの?
あと他学部も受けた?
0200名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 14:38:41.00ID:mj2deK6M
>>199
2/5 英語5 世界史7.8 国語6.8
2/7 英語8 世界史8.5〜8.7 国語7.2〜7.4
2/9 英語7.4 世界史8.2〜8.5 国語6.5〜6.8

自己採点は何回もしたから今でも覚えてる
受けてねえなぁ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 16:40:19.16ID:maQHTVRF
早慶のことはどう思ってる?
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 16:53:16.88ID:c/nb6BVK
>>200
地環とか受かったの?
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 16:57:52.94ID:mj2deK6M
>>201
人間科学、社学、SFC以外なら上智のどこよりも全然あたもいいと思う
上の三つは国関と外英と総グロには劣ると思う
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 16:58:26.43ID:mj2deK6M
>>202
受かった
この点数なら外英出しててもいけたなぁ

>>203
あたもじゃなくて頭な
0205名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 16:59:07.52ID:vtU++jCQ
所沢はともかく社学やSFCはなかなか受からない
0206名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:02:27.63ID:mj2deK6M
>>205
おあ、ごめん、社学じゃなくて教育
社学と上智じゃ全くレベル違うわ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:03:27.84ID:RGkfHcuU
早大の滑り止めで上智受けたけど、女子率高くて可愛い子多くて校舎綺麗で本気で迷った。

田舎浪人の俺には、あの都会的清楚ミニスカJK受験生はポイント高い。
0208名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:06:24.87ID:mj2deK6M
>>207
そうか?
思ったよりブス多いなと思ったわ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:07:48.60ID:RGkfHcuU
>>208
勉強し過ぎで目腐ってたんかな
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:08:42.25ID:RGkfHcuU
上智の近くに美味いたい焼きのお店なかったっけ?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:14:53.96ID:c/nb6BVK
速読型って読み終わる?
たまに大問10個っていう狂った年もあるけど
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:34:12.22ID:SDmwpAK7
>>209
その気持ちは分かるがな
1人可愛い子みるとその大学には可愛い子多いって印象ができあがる

>>210
知らねえなあ

>>211
基本読み終わる
10題の時は大門ずつが意外と短かったり簡単だったりするぞ
1番厄介なのが8題の時
今年の地環の英語は8題で、終わった時は余裕とか言ってる奴が多かったが東進の解答が出るとベストヒットには悲痛な書き込みしかなかった
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:39:03.89ID:RI5CCNWd
横国が同格とか思ってんのなら勘違いも甚だしいぞ詩文バカ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:40:09.16ID:95q3TkOT
>>213
そうか?
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:40:22.34ID:RGkfHcuU
俺の友達横国受かって上智落ちてたな。学歴的には大差ないな。
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:41:13.83ID:c/nb6BVK
>>212
すげえな
11個ぐらい並べられた選択肢から一つずつ入れてくやつが苦手で毎回時間が無くなっちゃうんだよね
あと正誤問題の所は本文読んで解いてる?
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:46:35.06ID:CU/8kdvE
上智専願だったんだ
戦績頼む
あと英語いまいち国語超得意なら早稲田の方がいいかな?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:49:30.06ID:RGkfHcuU
早稲田なら人科でも早稲田だからな。
ただ、上智はあの規模でよく頑張ってる方だと思うよ。
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:50:17.18ID:Az+r1Evr
同志社志望なんだけど同志社の過去問解いた事ある?
あるならどうだった?
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 17:50:32.02ID:RGkfHcuU
正直、司法試験目指さないなら上智法学部より、早稲田の社学や教育行ったほうがお買い得だけどな。
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 18:13:46.93ID:c/nb6BVK
>>220
マ?
司法試験やるか分からないけど法律は勉強したいから法学部行こうと思ってるんだが
司法試験やらないぐらいなら早稲田の方がいいのか?
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 18:15:57.92ID:RGkfHcuU
民間に就職するなら学歴は大事だからな。特に早慶とそれ以下はいろいろ線引きあるし。
社学なら法学も浅いけど勉強できるよ。
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 18:17:49.50ID:RGkfHcuU
法学部行っても一般就職なら会社法とか以外は民間だとあまり意味ないしな。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 18:34:14.77ID:c/nb6BVK
>>223
マジか
今まで上智法志望だったけどそういうこと言われると何か気に掛かるな
まぁ法律とあと英語学びたいと思ってたからこのまま上智志望で頑張ります
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 20:33:39.40ID:MRGsPpW7
>>216
苦手なやつは後回しにするのがいい
どの科目でも上智は時間足りないと思ったら捨てることが大事
75問もあるんだから2つや3つ捨てても平気
11個選ぶやつは1つ間違えると雪崩式で間違えるから他のやつより時間かけた方がいいなあ、そこを短縮するより他のを短くするのがいいと思う

>>217
戦績は上の方に書いたはず
早稲田の問題は知らないからなんとも言えないが上智の国語も差がつく問題だと思う
それに2/9の英語は基本は簡単だから7割までなら余裕

>>219
ない

>>225
上智と似た雰囲気を感じる
ここは大人しい人多そう
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 20:39:25.87ID:MRGsPpW7
>>27
戦績はこれだ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 20:57:52.36ID:AXM4RRWH
ICU蹴ってくる人いる?
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 21:06:21.62ID:F1SUN/GR
司法試験勉強してる人どれくらいいる?
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 21:33:59.62ID:jxEXKcbl
身長167cmでDカップで性格がエロい女子が>>1と付き合うまで
処女だったとか信じられないな。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 22:42:24.33ID:MRGsPpW7
>>228
いねえなあ

>>229
周りでは聞いたことない

>>230
俺もよくわかんねえ
彼女にだけは本当に運が良かった
まぁ性格かなり大人しめなのが大きいかの
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:25.96ID:MRGsPpW7
答え忘れてた
>>216
正誤の本文は普通の本文より難しい気がしたからほんの少しだけ意味取れるようにしてたくらいかな
ただ全く読まないで文法事項だけに注意するのは危険
確か前にこの文体だと現在形はおかしいみたいな問題を見た事あったような気がしないでもないから
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 23:17:35.81ID:6VrpunrJ
上智やるじゃん
人科だけど上智より上だと思ってる
スマンコ共和国
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 23:17:37.78ID:6VrpunrJ
上智やるじゃん
人科だけど上智より上だと思ってる
スマンコ共和国
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 23:38:42.57ID:mj2deK6M
>>234
人科よりは上だと思う
すまんな
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 23:48:56.43ID:RbnWqsix
学科別個別入試
上智文(国文英文ドイツ文史学)65.0=上智法65.0=早稲田人科65.0
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/04(金) 23:53:15.47ID:YowdQ9VC
関西圏でいう同志社以上神戸未満ってことはつまり、大阪市立大学ぐらいの難易度って認識でいいのかな?
それともし横筑千首受けて合格してたらどっち選んでた?
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 00:11:39.95ID:tBoX2GM1
>>231
大学で彼女と知り合うってどういう経緯?
サークルは工学系で男だけだし陰キャだから女子と接点ないわ
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 00:15:44.80ID:fc6ayW7K
>>236
上智文学部そんなに高いと思えねえなあ
あと河合塾の偏差値はそんなに当てにしてない

>>237
大阪市立よりは難しいと思ってる、国公立はよく知らんが
その中なら横国か上智
法総グロ外英なら上智だったかな、それ以外なら横国

>>238
講義で仲良くなった
可愛かったし尻もエロかったから頑張りまくったわ
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:16.53ID:Nv5YsCBO
>>239
上智文は都内の女子受験生が倍率を跳ね上げてる
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:52.51ID:fc6ayW7K
>>240
なるほど
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 01:33:49.95ID:82sP4rfy
国関、総グロ、外英プラスで2月9日法法かロシア語かどっちか迷ってるんやがどしよ
高い3つ受けるから比較的安パイなロシア語行こかな思えるんやけどあんま興味ないんや。。。ちな今英国日史平均7割ぐらいや
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 02:10:54.77ID:f1J+Zyns
>>242
ロシア語は興味ないとついていけなくてワンチャン退学もあるで
法法にしとき
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 02:11:13.90ID:fc6ayW7K
>>242
見事に難しいところばかりだな
まあその点数を本番で取れればほとんど受かるだろうし法律でもいいんじゃねえの
ロシアは入ってからきついぞ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 02:14:13.28ID:VOHjEJ6b
上智外語(外仏外西外露外葡)は偏差値こそ上智文学部以下で穴場だが入ってから地獄のような量の課題に苦しめられる
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 02:23:00.86ID:fc6ayW7K
>>245
それな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 06:59:35.96ID:xX3yrP5/
興味ないけど諸事情で法や経済や英文に行っとくというならまだ分かるが興味ないロシア語に行くとか狂ってるだろ
どういう思考回路をたどるとそんな選択肢が出てくるんだよ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 09:10:30.73ID:0TCysXzc
>>147
お尻に精液ぶっかける、って話だけど、ゴム付きで突きまくってイク
ときにペニス抜いてゴムを引き剥がしてかけてるの?
それともゴムなしで突きまくってる?
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 10:37:43.45ID:4sEhMKwk
文学部英文学科志望なんだけど
課題とか多くて忙しいってほんと?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:18:14.95ID:cBejPZM9
わいも上智生やわ 慶應早稲田落ちて浪人ホンマに嫌だったから上智入った … やっぱ後悔する
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 11:43:56.01ID:fc6ayW7K
>>248
ゴム付きでついてる
生は怖いわ

>>249
英文の知り合いいないから知らないなあ

>>250
浪人上智の俺は何も言えねえ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:38.59ID:0TCysXzc
>>251
わざわざゴム外してぶっかけるくらいなら、そのままゴム付きで
中出ししたほうが気持ち良くないか?
出した後、膣内でペニスがヒクヒク動く時の感覚、たまんねーじゃんw
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:13:29.70ID:fc6ayW7K
入るのも安牌で入ってからも安牌がいいなら
社会福祉とか哲学とかがいいと思う
ドイツ文とフランス文も入るのは簡単らしいが単位習得の難易度は知らない
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:13:48.97ID:fc6ayW7K
>>252
そんなリスキーなことする勇気ないなあ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:15:04.37ID:ddklBdaz
>>253
ドイツ文は法学部と同じ難易度やぞ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:15:52.23ID:fc6ayW7K
>>255
そうか?
法学部ヨイショするつもりはないが文学部ドイツよりは簡単な方だと思うけどなぁ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:16:37.87ID:0TCysXzc
>>254
え?
「ゴム付き」中出しだからリスクないんじゃない?
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:14.77ID:YJ/dCHNi
>>256
ドイツ文は数年前まで偏差値60.0で上智最底辺だったが穴場狙いの受験生が殺到した上に日本史が鬼難化して偏差値が65.0に急上昇した
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:26:16.04ID:fc6ayW7K
>>257
ああ読み間違えてた
ケツにぶっかけることも多いけどゴム中出しの方が多いと思う
ケツにぶっかける時はケツの摩擦でいきたい時とか?

>>258
それでも駿台とかベネッセだと低いし法学部よりは難しいとは思えないけどなあ
まああくまでも俺個人の意見として捉えといてくれ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:28:17.47ID:0TCysXzc
俺の彼女は、大体2突きで1アエギ声ってかんじだけど、イッチの彼女はどうよ?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:35.08ID:fc6ayW7K
>>260
そこまでは意識してないなあ
喘ぐと言うよりハアハアって感じだし
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:33:30.67ID:xX3yrP5/
ちんこでかい?
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:41:16.95ID:fc6ayW7K
>>262
平均くらい
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 13:53:04.92ID:4KtCN/zQ
早稲田教育と上智法で早稲田選んだんだが、少数派かな?
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:02:08.30ID:2xfdv81v
>>264
普通でしょ
俺も上智だけどダブル合格したら早稲田教育にするし
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:12:13.55ID:Wbb5RT/l
>>264
俺なら上智選ぶかなぁ
早稲田選ぶ人もかなり多いと思う
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:13:38.39ID:X537+pY+
作り話

おとぎ話

ウソ話

一人芝居話

自作自演話

妄想話

いい加減話

どうでも良い話

木違い話

田舎者話
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:27:34.49ID:0TCysXzc
最初のバックはイッチから仕掛けた?
その時、彼女恥ずかしがってなかった?
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:41.47ID:fc6ayW7K
>>268
そうだよ
恥ずかしがってた
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:53:36.23ID:PaWpQrZ7
現在の最高裁判事の出身大学知ってる?
ほとんどが東大・京大・東北大やで!!
つ・ま・り!!
この3大学は法曹界において並んでいるんや!
偏差値には違いがあるのにやで??
せやから「東北大法学部」はお得なんや!!

みんなも「東北大法学部」を受けよう!
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:13.46ID:PaWpQrZ7
君ら、下らない大学の話なんてやめようや!
由緒正しき名門大学に行こうや!!
法曹界においては…?
東大・京大・東北大こそが名門大学やで!!
このうちのどこかには引っ掛かろうや!!
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:37.60ID:X537+pY+
113名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:01:44.70ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭白内障ハーフ害人と糞チョンディレクター

114名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:02:07.42ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭白内障ハーフ害人と糞チョンディレクター

115名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:52:50.17ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭ヤモリハーフ害人と糞チョンディレクター

116名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 17:53:18.57ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭ヤモリハーフ害人と糞チョンディレクター

117名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 18:52:46.40ID:Ol8mITZ+
図星だったなバタ臭サンショウウオハーフ害人と糞チョンディレクター

118名無しさんといっしょ2019/01/02(水) 18:53:03.53ID:Ol8mITZ+
バレバレだったなバタ臭サンショウウオハーフ害人と糞チョンディレクタ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:59.85ID:PaWpQrZ7
まあ、君らには無理かな…?
ワイの宣伝は東大・京大志望者にしか効果がないかもしれんな…?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:30.36ID:X537+pY+
どこの大学でもいいけど、年末年始にスレ立てして必死に自演書き込みしてる
基地外になっちゃいかんぞ

この症状はアスペルガーの過集中という典型症状で、やりだしたらもう周りが
見えなくなって夢中で書き込みするんや
そうオナニーを覚えた猿と一緒や

再度いう、どこの大学でもいいがアスペルガーになってはいかんぞ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:20.94ID:DH64mk3V
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 


●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:31.68ID:X537+pY+
どこの大学でもいいけど、年末年始にスレ立てして必死に自演書き込みしてる
基地外になっちゃいかんぞ

この症状はアスペルガーの過集中という典型症状で、やりだしたらもう周りが
見えなくなって夢中で書き込みするんや
そうオナニーを覚えた猿と一緒や

再度いう、どこの大学でもいいがアスペルガーになってはいかんぞ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 19:40:57.39ID:0TCysXzc
>>269
どのように「説得」した?
四つん這いにさせるところがハードル高いと思うんだけど。
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/05(土) 20:59:08.79ID:0TCysXzc
今頃イッチは彼女とセックスの真最中だったりしてなw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 08:35:57.01ID:GralrYP2
>>1
総グロずっとC判で
不安やからその日英文受けて
外国語ポルトガル受けようと思うんだが
過去問何割くらい取れてたらいいんや
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:27:19.52ID:Ou3WUqzE
>>277
ケツが好きってことは知られてたから
やる前にケツ触ったりして頼んだ感じかな
恥ずかしがってたけどお願いしたら普通にOKしてくれたわ

>>278
まさしくそうだったわ

>>279
上に書いてあるように外国語の英語とドイツ以外の学科は入ってからキツイということは忘れないように
だいたいどの学科も7割くらい
総グロと外英と法律は7割ジャストだと落ちる可能性なくはない
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:38:48.12ID:rQeG1pBo
>>281
>まさしくそうだったわ
年末年始でちょっと間隔開いたから、いきなり3連発って感じかな?w
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:32.42ID:FezU9vFj
法学部国際関係法
文学部英文
外国語ロシア
難易度は誰が一番難しいですか?また、それぞれ何割くらいとれば合格できますか?
ご回答お願いします
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:17.93ID:orUXe4SQ
エチの話をうきうきする上智法
さすがマーチに毛が生えたて程度の
大学なだけのことはある。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 16:38:38.85ID:Ou3WUqzE
>>282
そんなかんじ
4連発だったが

>>283
国際関係法、英文、ロシアの順
すぐ上にも書いたけどどの学科でも大体7割が目標
この中だとロシアは6.8くらいでも受かるんじゃね

>>284
こればかりは学歴関係ないんじゃね
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:23.67ID:rQeG1pBo
イッチには是非とも>>83を試して欲しいね。
エロい彼女なら、イッチの首に腕をからませながら
振り向いてベロチューをせがんでくると思うぞ。

ところで4連発のうち、彼女は何回膣イキした???
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:52.82ID:Ou3WUqzE
>>286
やろうとしたけど抜けた
寝バックも上手く出来ないんだよなあ

中イキさせたことない
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:47.36ID:Ou3WUqzE
ちなみに上智の国語が苦手な人は2/7の国語を解いてみるのがいい

ここは比較的他の日程と比べると簡単な問題が多い
去年(2018)の現代文はクソ簡単だから最初にこれを解いてみるのがいいよ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:07:34.13ID:ufCpPFxJ
>>288
結構前にやったで
現代文は一ミスやったが漢文が上手くいかなかった...
上智って漢文やたらムズくないか?
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:38.22ID:/u9k1axc
エロ先生返ってきたのかい?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:13:50.49ID:rQeG1pBo
>>287
健闘を祈るw
うまく出来た、もしくは初めてピストンのみで彼女がイッた、
ってなった場合はレポしてね!
俺は明日チャレンジの予定www
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:23.23ID:Ou3WUqzE
>>289
現代文より漢文が難しいぞ
漢文は苦手じゃなかったのに上智の漢文は難しかった
上位国公立のやつでもあの漢文はなかなか解けないんじゃないか

あと2018の2/7は例年に比べると漢文難しい気がする

>>291
頑張れ
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:55:51.87ID:TNu1Bart
上智はアホばっかってほんと?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:57:06.71ID:/u9k1axc
俺もそう思う。やっぱ早慶に届かない連中だなw
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 19:59:42.52ID:Ou3WUqzE
>>293
そうだよ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:22.55ID:/u9k1axc
上智=明治だな
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:10:27.32ID:Ou3WUqzE
>>296
それはないな
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:17.90ID:ufCpPFxJ
上智って本番何割取ればいいの?
ギリギリで滑り込みたい

解答速報とかの方じゃ全部65%ぐらいでも受かった報告あるし
よく分からん
とりあえず70%?
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:47:42.17ID:Ou3WUqzE
>>298
上智は年度によって難易度の差がありすぎるから精読型とか社会福祉とかの下位学科なら65でも受かることはある
けどそんな年度滅多にないと思うし、過去問解いてて65で満足してたら落ちましたーっていう方が可能性大きい

ただ70超えてて落ちた報告みたのは外英と総グロと問題が簡単な法律くらい
もちろんこの中には自己採点盛ってる奴もいることも考えると
70で落ちることはまずないと思う
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 20:55:25.95ID:Ou3WUqzE
2018年度の国関も問題難しかったしワンチャン70切っても受かると思う
特に精読型は英語が難しすぎてその傾向が大きい
年度によって難易度は変わるが基本的には左にいくほど簡単だと思う
2/9>2/4>2/6>2/7>2/5
俺の体感だと精読型の2/6より外英日程の2/7の方が簡単だと思うが
外英日程の英語はやたら難しいって言われてるからこの序列にしといた
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:06:19.45ID:Ou3WUqzE
あくまで個人差があるから参考程度に留めて欲しいが
2018を除いた2/9の英語3年分解いて、どれも7割のせるのが難しいって人は他の日程でもかなりキツイ戦いになると思う
今の時期でも2/9の英語は7割は取れていた方がいい
特に2012と2015の2/9の英語は簡単だから初めて解くにはちょうどいいと思う
細かい難易度はネタバレになって過去問解く邪魔になりそうだから細かくは書かないが

逆に2018の2/9は本番で6.5でもギリセーフだと思う
7.0取れたら合格
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:34.45ID:Ou3WUqzE
世界史はパッと見難しい問題が並んでいるが実際解くと基礎事項が多くて意外と簡単
簡単だとは思わなくても問題数が多いせいで実際採点してみると7割超えることが多いから
ある程度世界史に自信ついてきたら解いてみるといいよ
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:14:56.33ID:V8R+eU2f
2015、2016の文学部日程の精読英語は早稲田レベル
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:09.17ID:rQeG1pBo
イッチは「連発」に喜びを見出すタイプ?
俺の場合は余韻を楽しむ、かな?
思いっきり射精した後、彼女のいやらしい喘ぎ声・あるい
は激しい息遣いが徐々にフェードアウトしていく数十秒間
がたまらなくいい。
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:27.15ID:+sdbuqUK
ポルトガル語と文英志望なんですが
英語って速読型と精読型両方対策するべきですよね、変動することもあるみたいですし。
ちなみに、今まで精読型の過去問だけしており71,72%くらいでしたが今日速読型解いてみたら60%しか取れませんでした
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 21:46:44.01ID:ufCpPFxJ
さっき2017.2/6の日本史やったら73%で
悪くないなって思ってたけど
解答速報サイトじゃ日本史簡単じゃね?的なレスが乱立しててメンタル折れそうになった

確かにちょっと簡単な気はしたけども...
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:44.06ID:jGKweGIa
なんかプライド高相やなあ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 22:55:41.28ID:azB1+4gi
古文なんもやってない慶應志望だけど経営(古漢ナシ)受けて合格する可能性ある?
ちな偏差値は英語75 日本史60ちょいくらい
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:08:12.36ID:Ou3WUqzE
>>304
俺も余韻かな

>>305
いきなり変動とかあるのか?
試験日程見とけば問題ないんじゃね
速読型は雑に解くくらいがちょうどいいかも、あと解けば解くほど点数上がりやすいと思う

>>306
あそこのサイトは簡単簡単うるさいやつ多いから参考程度に
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:12:56.21ID:Ou3WUqzE
>>307
むしろ低いと言われる

>>308
済営なら余裕だろ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:33:09.69ID:Fwbpwulh
>>310
マジ? 英語7.5 国語6.5 日本史7 くらいで受かる?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:42:17.86ID:Ou3WUqzE
>>311
まあいけるんじゃね
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 23:53:46.37ID:Jkj2lzfz
英語と歴史or数学で稼いどかないとここはキツイぞ
現代文がウンコみたいな問題だから、本番何が起こるかわからん
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:12:47.84ID:nSc8LKlY
>>313
それな
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:20:23.98ID:tCS8NFjp
>>313
稼ぐってどんなもん?
現代文弱者だからむしろその逆転にかけてる節ある
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 01:22:34.28ID:nSc8LKlY
>>315
社会8
英語7.5
で国語で6割取れてもいいようにするのがベスト
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:03:16.71ID:tCS8NFjp
>>316
上智って早稲田みたいな標準化ない?
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:12:37.69ID:nSc8LKlY
>>317
多分あると思う
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:20:14.01ID:zokM4pzw
>>317
経済学科以外はある
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:25:49.76ID:HWy51zSu
総グロ2年の背低いクソヤリマンめっちゃエロい
あの顔でアナルもいけるからな
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 02:54:52.34ID:nSc8LKlY
>>320
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:33:08.29ID:hS5XkyG8
2/9の法学部志望なんだが英歴8割〜8割5分だった場合、国語は最低何割取れれば受かる?
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:36:51.55ID:nSc8LKlY
>>322
5,5くらいじゃね
でも標準化食らうのが怖いなあ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 03:49:00.71ID:V1m8fx4W
■受サロで大勢を占める国公立大と私大の絡みの構図

この矢印(↑)の関係のスレが伸びやすい点に注目
マンモス私大の有象無象が数ランク格上の国公立大学に絡んで喚き散らすことで各スレが伸びる
事実上の私文サロンなので実際にレベルが拮抗している国公立と私大の比較スレは私文に都合が悪いから伸びない

早慶と地底神一工がぶつけられたり上智に筑横千がぶつけられたり
明治に金岡千広がぶつけられたりするスレが絶妙に伸びるのがよく分かるだろう
ようするにマンモス私大と2段以上格上の国立を争わせるスレがよく伸びるわけだ

なぜワタクが2段以上格上の国立に絡むのか
まず大前提として受サロ的に、噛み付いてる大学側が下に見られる
そうすると、1段上の国立に絡んでも自分が絡んでる側だと見なされた場合自分の大学がせいぜい実際レベルと同等としか見てもらえない
しかし、何ランクも上の国立に絡めば、絡んでいる対象の国立よりある程度下の大学だとみなされたとしても
それでもまだ実際のレベルより上に見られるだろうという打算が働くわけだ
具体例を考えよう
例えば早慶が広島大レベルだと仮定する
もしそれでワンランク上の千葉大や横国に絡んでも、絡んでる側だと見なされた場合結局はワンランク下の広島大レベルに見られてしまい旨味がない
では阪大に絡んでみよう
仮に阪大に絡んでる側だと見なされてある程度下に見られるとしても、地底や神戸、もっと下でも筑横千レベルには見られるという打算になり
それでも実際のレベルよりは上に見られるだろうという意識になるわけだ


高レベル

|東大
| 京大
| 阪一工
| ↑地底神外
| |↑↑筑横千・阪市
| 早慶|↑↑金岡広・首都
|    上理|↑↑埼玉
|       明同|↑他5S・駅弁
|      青中法関関立↑ 底辺駅弁
|           準難関私大↑
|                 ニッコマ
低レベル

■図の構造
A群    .|A群(4段以上格上):別格として棚上げ扱いし、ほぼ絡まない
 B群   .|B群(2〜3段格上):しつこく絡んで同格以上を主張する
 ↑C群  |C群(1段格上):しつこく絡むと格下イメージがつくため能動的に絡まない
私大 D群.|D群(ほぼ同格):同格以下のイメージをつけないよう絡まない
    E群|E群(格下):格下
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 04:20:00.75ID:hS5XkyG8
>>323
上智国語って主的には受験者平均どのくらいだと思う?
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:48.27ID:XEWYMgxq
上智大生、今日登校日 鬱 … 大学めんどい それ以外ない
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 08:17:47.54ID:HWy51zSu
アーークソやりてえ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 08:18:07.08ID:HWy51zSu
ソジャー着せてブチ犯すんじゃ
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 09:23:45.07ID:wHjSY73R
>>325
受験者平均なら5割半ば〜後半くらいじゃないかね
合格者平均なら7割

>>326
それな
眠い

>>328
ソジャー着せてやるのエロいよな
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 13:28:04.80ID:8mhUBqVV
身長たかそう
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:28.86ID:0lTba8y9
>>330
高いぞ
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:35:50.48ID:5p/WoE0w
2018,2/6の国語やって
現10/10,古7/10,漢5/8 78%だった
現文満点は200%運だと思うけど
漢文ムズすぎやろ何言ってるか分からんかった
2/9と2/6って国語どっちがムズイん?
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:42:02.00ID:W36Owe0m
>>332
2/6はあまり解いたことないからなんとも言えない
ただ2/9は国語難しいの多い印象
漢文は6割取れればいいよ
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:44:54.53ID:W36Owe0m
1番解いたのは法学部日程の2/9と2/7かな
2/5も法学部日程だけど英語が難しくて諦めてた
案の定本番も英語爆死
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:57.51ID:W36Owe0m
ちなみに俺の偏差値は河合塾の全統模試で
英語 68-77-75
国語 60-58-60
世界史 62-63-65
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 22:58:03.61ID:5p/WoE0w
2018,2/6英語
13/15 10/15 6/10 6/10 6/10で41/60で68%...
この時期なら7割乗ってくれや...
文法ゾーンが何かむずかったし
あと精読型初めてだから長文何分でやればいいのかよく分かんなかった
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 23:18:32.44ID:BlkiI8VD
英文もやっぱ英国世7割いるよな
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:46.94ID:W36Owe0m
>>336
制限時間わかんなかったのか?
この時期精読初めてで68パーセントならいけるだろ

>>337
いるなあ
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:03:14.68ID:1KTrcimK
>>338
いや、長文何分、文法何分って比率がよく分からんかった

一応長文60分でやったがみんなこんなもん?
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:09:16.54ID:+K4v+qk0
英文卒だけど涙の英文と呼ばれるくらい課題多いから受験するなら覚悟しろよ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:33:34.95ID:1KTrcimK
>>340
上智異名多すぎて逆にどの学部が楽か知りたいわ
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:39:16.76ID:8BPROEYr
>>341
3K(経済、経営、国文)は楽と言われている
あと外英はちょ楽の外英とか
実際外英は成績分布見ると単位甘め
英文の教授も文句言ってた
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:44:17.41ID:1KTrcimK
>>342
はぇー
偏見だけど法とか単位楽そうだと思ってるんだが実際どうなん?
やっぱ忙しい?
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:48:37.62ID:DfYKQG6Z
>>343
法は普段は暇そうだけど試験期間は死んだ顔になってるイメージ
出席率だけが取り柄の陰キャは詰みそう
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 00:49:19.72ID:DfYKQG6Z
IDコロコロですまんな
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 01:01:33.77ID:c6gPUmeX
まあそもそも法は出席点無しテスト一発勝負の講義ばっかりらしいけど
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 08:28:12.90ID:1KTrcimK
テスト勝負
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:35.16ID:1KTrcimK
>>348
送信ミス
テスト勝負ってのもこえーな

というか英文の課題ってどんなの出るんや?
まだいるなら教えて欲しい
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 09:07:35.89ID:pNlVOqti
>>339
長文70でいいと思う

>>342
経済はきつくねえか?

>>347
MARが作ったとしか思えない
STからするとクソ
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 10:33:48.54ID:v/8dhuvu
>>1

推薦多いみたいだが
一般で入るのもったいなくない?
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 11:44:41.92ID:z5tRuE6Q
経済は他の学部より一応ラク扱いされてるのに、なぜかワイの観測範囲では留年してる奴多いんだよなぁ
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:02.80ID:sCyvEP1A
上智法つったら昔は早稲田政経法、慶応経済と同格の私文最高峰だったのにな
いまや振り向けばMAR なんでこうなった
とはいえ一緒に括るのは失礼だけどな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:45.10ID:WO1AO3a9
>>351
入れただけでいいかなあ

>>353
それも国関だけだろ
早慶法とか鼻から諦めてたし比較対象にならんわ
MARと一緒にされるのは草生えるけど
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:50:00.41ID:Orh8vuC1
>>354
当時は法法も早慶のメジャー学部並みだったぞ。国関に至っては早稲田政経と並んでガチの詩文トップ。
だから、今の体たらくは残念なものがある。
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:18.52ID:4cIfJuDm
やっぱり推薦バカを相当数取るのが人気凋落の原因じゃないか
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 13:29:24.00ID:jhJCrAFU
>>355

推薦ばっかりで
一般の定員が激少なかったから意味ない

上智の国際法とか
一般定員15人とか滅茶苦茶してた
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 17:46:22.56ID:WO1AO3a9
>>357
今の青学とか立教みたいだな
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:25.18ID:pNlVOqti
ちなみに国際関係法は法法地環と比べて大人しい奴が多いのでオススメ
俺も国関行きたかった
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 20:07:00.46ID:bWSJe0ys
受験期になると必ず立ってるおじさんスレ
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 20:49:11.33ID:pNlVOqti
>>360
2018年の履修要覧あげただろ
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 22:38:14.42ID:LlpydTWM
2017.2/6の英語
11/15 11/15 9/10.6/10.7/10 44/60 73%
一応合格最低点には乗ってるかな?

長文の量が2018に比べて二倍ぐらいになっててビビった(割と読みやすい方だったけど)

てか文法問題ほぼイディオム知ってるかみたいな問題なんだな…
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 22:59:21.58ID:pNlVOqti
>>362
いいと思う
上智の問題は文法に限らず違う対策必要になること多いからなあ
幅広く知識つけるべきだと思う
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 23:55:39.07ID:mSDjxtAi
顔面とか身長とか性格みたいな1のスペック教えて
既出ならすまん
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 23:57:45.48ID:pNlVOqti
>>364
そこまでは嫌だわあ
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 00:05:24.59ID:Uf1CPGu1
>>365
俺は上智の藤木直人って呼ばれてるが(適当)
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 02:52:24.74ID:iw5KxcH1
語彙問題とか参考書に乗ってないのあるけど取れなくてもいいの?
あと、正誤問題のコツってある?
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 11:30:29.28ID:t3RkNBRt
>>367
まあ覚えなくていいと思う
正誤問題のコツは基本的な事項にも注意することくらいかなあ
なんだーこれーって悩んでたら、過去の表現があるから現在完了じゃなくて過去形でしたみたいな問題が普通にある
まあ正誤は上智に限らずどこいっても難しいから6点-7点取れればいいな
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 16:00:00.64ID:AUiUQKqs
2018,2/5 国語
8/11.7/14.7/8 22/33 66%
古文で文学史問題が2問続いた後
問10で5問分の小問があったせいで点数がかなり落ちた
読解だけなら5/7でした(見苦しい言い訳)

あと漢文の文学史問題は捨てて良い?
毎回初めて聞く作品が出て4択運ゲーになっちゃう
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:31.33ID:CPL3B+br
>>369
小問っていうのは文学史問題?それとも読解の正誤みたいなやつ?
後者なら落としてるのは良くないと思う
点数なら英語社会によるけど悪くないんじゃね
文学史は俺は捨ててた
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:44.90ID:CPL3B+br
ああ2/5の2018って文学史の小問多かった気がしたな
俺もあそこ全部適当にマークしたわ
2/5の国語は文学史が多い気がするから、絶対に2/5に受かりたい!って人で合格点がなかなか取れない人は文学史もやるべき
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 19:07:20.28ID:/MAK6sEH
>>371
今のところ2/5の受験予定は無いな…
やるなら国関だけどどう転んでも受かる気がしない
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 19:14:01.68ID:hPzfpeDH
2月9日のロシアの次に簡単なとこってどこだろ
教えて
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 21:47:24.13ID:SLHfoAIk
2018 2/5英語
10/15.11/15.3/10.6/10.6/10 60%
初めてこの日程やったけど文法がムズすぎて意味分からなかった
長文はそれなりに読めたけど(解けるとは言ってない)

とりあえず長文をもっと安定して取れるようにしたい
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 21:58:32.45ID:CPL3B+br
>>373
イスパ、フラ語
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:40.73ID:+qe5xpGF
2015 2/6 英語
11/13 5/17 7/10 7/10 7/10 61.6%
大門2の話読めた気がして
問題とりかかったらどれか分からんの
多すぎた、2択ではずすとかも多かった

文英 志望
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 22:20:48.42ID:Kd2ObDp3
"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 22:37:41.97ID:CPL3B+br
>>374
>>376
長文難しいのはわかるが、文法イディオムがそれ以上に無理ゲーなの多いから長文でとれるようにしなきゃキツイな
最低でも11/15は欲しい
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:40.94ID:SLHfoAIk
>>378
なるほど
そういえばイッチは何年分ぐらい過去問解いたん?
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:26.24ID:CPL3B+br
>>379
5年くらいかな
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:45.11ID:a0dRuJKQ
過去問何個も解くことで上智って
慣れて点数も上がるもん?
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:52.10ID:CPL3B+br
>>381
速読型は上がると思う
まあこの時期解きまくるのはまだ早いと思うし
解答解説もまともに読まないでただむやみに解くだけじゃダメだと思うけど
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 23:24:26.60ID:SLHfoAIk
>>382
何で過去問解くと点数上がるんや?
ワイセンター過去問10年分ぐらいやったけど
特に点数上がった実感無いで
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/09(水) 23:49:49.91ID:CPL3B+br
>>383
人によるけど慣れって大きくないか
ここはこう解くといいとか
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 00:04:44.61ID:CxeKb3N8
上智は精読型は簡単だけど速読は解き終わらないから無理
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 01:24:31.35ID:t/wOcSA3
経営か置換で本当に迷ってるのですが経営は数学受験者がかなり有利と聞いて世界史なので迷っています。外英日程の英語で7割は必要でしょうか?(>_<)
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 01:56:09.63ID:9a7788en
>>386
必須
俺は外英の英語は7割り切ったことないなあ
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 08:59:46.58ID:4oSjEzqp
過去問ってどんくらいのペースで解けばいいかな?
まだ解きまくる期間でも無い?
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 10:49:03.05ID:7IPg61fm
>>387
必須とは書いたけどもちろん他教科との兼ね合い次第では切っても構わないよ

>>388
センター終わったあたりから2日に1回くらいのペースでいいんじゃね
今はセンター対策なり参考書で知識つけよう
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 19:05:11.97ID:cBPStQz4
センター国語久々にやったけどムズイ...
最近のやつとか分量多すぎだし
イッチはセンターどんくらいだった?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 22:40:19.02ID:fqOXuAm8
上位の弁護士事務所にも入ってる?
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 23:43:57.52ID:t/wOcSA3
>>388
置換もそのくらいいりますか?
世界史75国語60ちょい目指して英語70周辺でいけるかなと思ってたんですが、、
0393名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/10(木) 23:47:26.92ID:9a7788en
>>390
本番だけでいうなら英語196 国語90 世界史80真ん中あたり
だったな

>>391


>>392
それだときついだろうなあ
それなら世界史もう少し上げて国語も6.5はほしい
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 06:34:38.77ID:gcoZP8l7
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大北大神戸早大慶大
ここまで高学歴
筑波横国
千葉首都阪市広島農工名工電通工繊上智
最悪でもここまでには入りたい

マーチは論外
0395名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:34.69ID:EG0zMOZo
>>393
やっぱ英語高いなぁ
国語90はどゆこと?%?
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:07:12.35ID:7gKioX7j
>>395
体調悪かったし国語は苦手だった
というか俺は英語しか上智レベルにないと思う
0397名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:05.04ID:yXAN30+d
精読か速読かってなんでわかるんだい?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:33.64ID:7gKioX7j
>>397
問題見ればわかる
0399名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:38:18.81ID:EG0zMOZo
>>396
なるほど
ワイも国語苦手やから人のこと言えんなぁ

話変わるけど
センター英語一回解き終わるのにどんぐらい時間余るん?
0400名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:06.25ID:3By9kBuO
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大北大神戸早大慶大
ここまで高学歴
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 このくらい
0401名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:34.63ID:7gKioX7j
>>399
20分くらいかな

>>400
神戸が高い気がする
0402名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:53:27.31ID:3By9kBuO
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大北大早大慶大
ここまで高学歴
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 このくらいにしておく
0403名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 21:57:58.29ID:7gKioX7j
>>402
神戸が低い気がする
0404名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:01:07.67ID:3By9kBuO
東大
京大
一橋東工
阪大
東北名大九大早大慶大
北大筑波神戸
横国お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 これでどうですか?
0405名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:01:07.78ID:EG0zMOZo
>>401
やっぱそんぐらいかぁ
ワイも同じようなもんやが速読型は終わらん
0406名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:28.86ID:7gKioX7j
>>404

東大
京大
一橋東工
阪大
東北名大九大北大
早大慶大神戸
ーーー高学歴ーーー
筑波横国お茶東外
上智ICU理科
千葉首都阪市明治立教同志社
広島
こうじゃね
0407名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:07.45ID:3By9kBuO
>>406 妥当
0408名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:51.64ID:zYXQVN+W
2017年発表 本当に強い大学ランキング
関西圏私大 法学部の過去3年間実就職率 上位30位
http://toyokeizai.net/articles/-/177748?page=3
大阪工大 知財部 87.4%(全国5位)★
甲南大学 法学部 85.9%(全国11位)
関西学院 法学部 84.5%(全国18位)
同志社大 法学部 82.9%(全国29位)
★★★関大、立命、産近龍の法学部はランク外

大阪工大は2017年、2018年と2年連続で最年少難関弁理士試験合格者を輩出
例年上位ランクインしている関西私大は同志社大と大阪工大のみ
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

同志社 法学部≧大阪工大 知財部>立命館法学部>関大法学部>関学法学部≧近大法学部>産龍甲 法学部
0409名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:38:56.56ID:d0ybRN1q
2月7日 経営 2月9日 法法 受けるんだが、
素点で何割必要かな?教えてくれ
0410名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:08.89ID:7gKioX7j
>>409
7
0411名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:51:59.98ID:tbQ3yRbz
上智の精読英語はそんなに難しくないけど速読はたまに時間内に終わらないし難しい
0412名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:52:54.91ID:7gKioX7j
>>411
2015以降の精読解いてるか?
あの問題とけるやつとか素直にすごいと思うわ
俺は2015以降は1回も7割超えたことないどころか平均5割とか4割だわ
0413名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:56.18ID:KkH0X2lf
>>412
早稲田と大差ないくらいでしょ
7割は取れる
0414名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 22:57:19.59ID:7gKioX7j
>>413
無理だわあ
0415名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/11(金) 23:05:59.98ID:vXGh0BIX
10月くらいまで青学志望で世界史くらいしか勉強してなかったけど普通に現役で上智受かった
0416名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 00:47:51.98ID:UputHPHH
>>406

東大
京大
一橋東工
阪大
東北名大九大北大早大慶大神戸
ーーー高学歴ーーー
筑波横国お茶東外
上智ICU千葉阪市
首都広島
ーーー低学歴ーーー
理科明治立教同志社
こうじゃね
0417名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 01:47:44.33ID:O3OfJuvB
>>416
理科大低すぎだし、上智は千葉阪市より上だと思ってる
0418名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 12:26:51.14ID:dtI79JnM
廣瀬幸太郎(@knew526)に大学でからかわれてとてもつらかったです。弁護士に相談しました。
0419名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 12:40:07.72ID:Op+ECIsO
もう司法試験の勉強始めてる?
0420名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:27.68ID:IGMFxlQW
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大北大早大慶大
ここまで高学歴
筑波横国お茶東外神戸上智ICU
千葉横国阪市広島明治立教同志社理科
0421名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:56.12ID:IGMFxlQW
東大
京大
一橋東工
阪大
名大東北九大北大早大慶大
ここまで高学歴
筑波お茶東外神戸上智ICU
千葉横国阪市広島明治立教同志社理科
0422名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 14:34:09.14ID:OFvCZl2+
smartについてどう思う?
0423名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 15:02:39.47ID:O3OfJuvB
>>419
目指してない

>>422
STでいいのになって思う
0424名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:21:00.61ID:UAR0j0Er
>>417
いや上位国立なめすぎでしょ…専願の方?
むしろ推薦組考えたら平均すると千葉のほうが頭良くないか?
理科大は経営基礎工理工が弱いからマーチと同格で妥当だと思うけど指定校も多いし
0425名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:22:50.94ID:O3OfJuvB
>>424
そうか
0426名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:13.58ID:UAR0j0Er
文系
東大
京大
一橋
阪大
名大東北九大神戸 早大慶大
北大筑波横国
千葉阪市 上智
首都広島岡山
金沢熊本 明治立教同志社


理系
東大
京大
東工
阪大
東北名大 早大慶大
九大北大阪府
神戸筑波横国
千葉阪市農工
首都広島名工電通京工繊 上智
岡山金沢
熊本埼玉 理科大
こうじゃね
0427名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:41:02.86ID:IGMFxlQW
文系
東大
京大
一橋
阪大
名大神戸早慶大
東北九州
北大横国東外お茶上智ICU
筑波千葉阪市明治
首都広島岡山立教同志社
金沢熊本青学    このくらい
0428名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:12.44ID:IGMFxlQW
理系
東大
京大
東工
阪大
東北名大
九大北大阪府早慶大
神戸筑波千葉
横国阪市農工
首都広島名工電通京工繊
岡山金沢理科大上智
熊本埼玉明治同志社 このくらい
0429名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 18:53:39.94ID:QeBIHV/r
>>427
明治の位置おかしいだろ!
明治ageするならもっと堂々と願望ランキング作れよなw

文系
東大
京大
一橋 明治
阪大
名大神戸早慶大
東北九州
北大横国東外お茶上智ICU
筑波千葉阪市
首都広島岡山立教同志社
金沢熊本青学    

これが正解w
0430名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:01.83ID:O3OfJuvB
>>429
0431名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 20:34:18.91ID:YaGAr6fL
君県名ザコクか論外公立のどっちかじゃね〜かよ
0432名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:27.01ID:G+WwJa+f
イッチは彼女と交際を始めてからセックスに持ち込むまでに
かなり時間がかかった、って話だけど、彼女とのセックスは
ここ1か月くらいの話なの?
0433名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:26.56ID:5woaG3//
経営 法法受けるものなのだが、日本史がむずすぎる、、 あれみんな解けんのかよ
0434名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:41.95ID:O3OfJuvB
>>432
違う

>>433
日本史は知らんが世界史は簡単だな
0435名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 22:58:10.27ID:2hqhohXC
>>434
世界史簡単なの?
鬼畜な地図問題とか出るんじゃなかったっけ?
0436名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 01:28:50.11ID:AfYvJLuF
>>435
難しいように見えて実は簡単
0437名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 01:30:05.70ID:SDpYut7m
上智世界史は8割取れて普通
センターよりちょい難しいくらいのレベルだし
0438名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 01:32:21.92ID:oRavJMp6
SMART大学の序列は?(2018/8/30)

http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html

それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。

上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。


それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。

東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0439名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 11:50:45.12ID:F6KVUL9m
弁護士なるのって何割ぐらい?
0440名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 02:07:57.99ID:ZjmSGWW/
>>439
しらね
0441名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 03:23:32.68ID:ZjmSGWW/
テスト詰みすぎてて草
上智法学部生他におらんのか
0442名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:09:01.13ID:Eg3dUPEw
上智の仏文って英語7割世界史8割国語6割で可能性ある?
0443名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:20:34.34ID:loh2jdfr
>>442
余裕
0444名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:23:08.61ID:Eg3dUPEw
>>443
最低ラインどの程度か分かりますか?
0445名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 19:28:29.28ID:loh2jdfr
>>444
断言できないけど6.8とかじゃね
0446名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 01:09:44.94ID:0X7xh0wa
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0447名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:29:57.70ID:6YrVla7u
授業はまとも?
OBの講義とかしてもらえる?
0448名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:52.73ID:qBDUkUJF
あげ
0449名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:23:55.37ID:hIHvV1Fd
>>441
上智文ワイ、高みの見物
0450名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:28:38.56ID:xSkew2dT
わい法学部3年高みの見物
なお残単位数
0451名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:32:12.88ID:a13Vu7Ml
>>447
全学共通、キリ教は私語でうるさいことが多い
他の学科科目とかは寝てるやつとかもいるが静かだから真面目に受けたいやつはちゃんと受けられる
上智出身の教授は結構いる

>>449
文学部は英文以外は見下してるわ

>>450
法法か?
0452名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:33:16.40ID:m4y/7A0d
>>451
えっ君も法法なん?憲法がんばっちくり〜
0453名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:33:40.33ID:m4y/7A0d
あれID変わった
0454名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:35:43.98ID:a13Vu7Ml
>>452
もしかしてツイッターに結構いる人?
憲法アカンな
0455名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:37:53.14ID:m4y/7A0d
>>454
たぶん違う人w
誰のことを考えたのかはなんとなく察せるけどな。
矢島サンは普通に落とすタイプの人らしいから今の1年生可哀想
0456名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:40:16.98ID:+TrlC7Eo
>>451
すまんな英文だわ
法はテスト期間大変そうで同情する
0457名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:41:05.29ID:2EB5smtA
>>455
あの人単位きついのか、意外
今年は法学入門も厳しい教授だし面倒いな

>>456
普段課題少ないし出席点ほぼないからそこは楽よ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/17(木) 01:42:48.83ID:m4y/7A0d
>>457
というか俺らの代の必修が楽すぎただけ、矢島サンはたぶん普通の人。
今の3年の必修なんて、一年に比べたら楽すぎてアッパラパーだわ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/18(金) 01:50:59.13ID:R4DT47zL
センター試験age
0460名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/18(金) 01:52:32.27ID:0vk/yMbt
アスペルガーの特別枠入試はありますか?
0461名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:59:03.13ID:KkqpOLxJ
>>460
ない
0462名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 01:59:31.41ID:KkqpOLxJ
>>459
センターとか悲惨すぎて黒歴史
0463名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:10.11ID:KkqpOLxJ
センター終わって爆死した人
こいや
0465名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:54:16.61ID:k2yI4RkJ
今期何取ってんの?
0466名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/19(土) 20:55:39.48ID:KkqpOLxJ
>>465
憲法
民法総則
0467名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 01:46:27.79ID:yHP9Hqt2
期末勉強していないのにセンターを解いてみた
英語194
世界史40くらい
現代文 30ちょいくらい
古文42くらい

だった
漢文はめんどくさくなって解いてない
英語はなぜか発アクが当たりまくって結構よかった
世界史は忘れまくりだったし現代文は分からなすぎた
極端すぎて草
0468名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 01:48:31.91ID:ulfgOF3Z
史学科ワイ低みの見物
0469名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:19:55.54ID:yHP9Hqt2
>>468
雑魚が
0470名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:29:54.92ID:iLmLmVFp
>>469
ガ舐潰
0471名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:31:51.36ID:yHP9Hqt2
>>470
すまんな
0472名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:39:40.72ID:/+989lqS
一回のセックスで何回体位を変えて挿入し直してる?
0473名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:48:36.65ID:yHP9Hqt2
>>472
1-2回くらい?
ムラムラしてる時はかえないか1回
0474名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 02:50:28.67ID:/+989lqS
>>473
彼女とヤり始めてからどれくらい経過した?
0475名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:07:14.82ID:yHP9Hqt2
>>474
2-3ヶ月
0476名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:11:22.30ID:m9SJZwJP
>>22
TEAPは?
0477名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:12:30.31ID:yHP9Hqt2
>>476
ある
acで受けさせられた
0478名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:14:10.05ID:m9SJZwJP
>>477
点数を聞いた まあいいが
必須よねたしか
0479名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:14:41.60ID:yHP9Hqt2
>>478
点数っていつ開示されるんだ
必修だな
0480名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:16:10.22ID:iLmLmVFp
>>478
必修やけど、受けなくても単位くるからサボる奴もいる
開示は多分二月三月くらいじゃね
0481名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:19:22.26ID:m9SJZwJP
>>480
知り合いが行ってないみたいなこと言ってたけど単位来るんか()
0482名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:26:51.67ID:iLmLmVFp
>>481
いま思い出したけど、俺が受けた時はTEAPは単位評点の1割だったんやが、今はそれより上がったんだっけ?
当時は、別にAとかいらないからサボるって奴がまぁまぁいたよ
0483名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:30:36.49ID:HBuwEY2a
オススメの塾・予備校、あるいはよく利用した学習サイト(スタディサプリや学びエイドなど)を教えてください。
0484名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:33:39.10ID:CvF3cGDV
SMARTについてどう思う
0485名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 03:43:01.89ID:yHP9Hqt2
>>482
2割

>>484
STに損しかない
これだから明治は嫌い
でもこの中で1番場違いなのって青学
0486上智法はSMARTの落ちこぼれ
垢版 |
2019/01/20(日) 19:35:21.41ID:vaXok2Ta
学部生も受験可能な最短最難関のエリートコース
【2018年度司法試験予備試験】
〜大学別合格率全国ベスト16〜

01位 東京大 11.5% (東京一工)
02位 慶應大 10.4% (早慶)
03位 一橋大 10.0% (東京一工)
------------------------------------
04位 大阪大 9.52% (地帝)
05位 京都大 8.15% (東京一工)
06位 立教大 6.25% (SMART)☆
07位 東北大 5.56% (地帝)
08位 同志社 5.50% (関関同立)
09位 北海道 5.26% (地帝)
10位 青学大 5.00% (SMART)☆
------------------------------------
11位 中央大 4.52% (GCH爺ちゃん)
12位 早稲田 4.32% (早慶)
13位 岡山大 3.85% (金岡千広)
14位 九州大 3.03% (地帝)
15位 明治大 2.46% (SMART)☆
16位 名古屋 1.96% (地帝)

【合格者0人()だった主な大学】
★上智大★、神戸大、横国大、筑波大、千葉大、法政大、立命館大、関西学院大、関西大
0487名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 19:42:00.54ID:8qGyyZn/
英語161.36←??!??!!!!???

国語119/150

日本史91/100

マジで動揺してる
大門2で20点も落とした
こんなに落としたのは流石に初めて

マジでどうすりゃええんだ
0488名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 22:31:48.50ID:IuOx9dis
>>487
センターなんてアテにすんな
俺も過去問解いてて英語で160とか事故る時あったしな

大事なのは大学別の過去問
その過去問で何回も事故ったら気にした方がいいけどな
0489名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 22:32:33.30ID:IuOx9dis
それより>>487が気になるのは漢文受けてないことなんだが
済営だけ受けるの?それともセンリは漢文ないところ出しただけ?
0490名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 23:20:52.80ID:8qGyyZn/
>>489
セン利は漢文いらないことに最近気づいて受けなかった

勿論上智で漢文使うし今までセンター対策もやってたんだけどね

英語過去問で9割超えること普通にあったから本番行けると思ってたのに…

とりあえず頑張って切り替える
0491名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 23:33:56.05ID:yHP9Hqt2
>>490
英語は9割超えること多いのと少ないのどっちが多かったんだ?
普段9割だけど今回事故ったのか
普段8-8.5だけど今回事故ってその点数だったのか
0492名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 23:36:50.19ID:8qGyyZn/
>>491
直近三回は9割超えてた

悪くても170代には収まってたから160まで行くのは久々だった
あと普段ミスしない並び替えとかでミスったし
0493名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 23:49:16.20ID:7hrpzbnm
司法試験予備試験合格者数
学部在学中 大学別累計(H25-30)

1位 東京大 284名
2位 慶應大 165名
3位 中央大 149名
4位 早稲田大 70名
5位 一橋大 57名
6位 京都大 54名
7位 大阪大 38名
0494名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:46.10ID:yHP9Hqt2
>>492
それだと爆死というか実力不足かもしれない
上智の過去問はどのくらい解けるの?
0495名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:46.60ID:dOnCdBTU
>>494
爆死だと語弊があるな
英語だと大体7割付近
0496名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:20:47.19ID:3MT28wl2
>>475
過去の書き込みを見る限り、イッチはその彼女と現時点でおそらく
40発近くヤッてると思う。
一方で、その彼女はイッチとセックスするまで処女だったはず。
要するに、イッチの彼女は2〜3か月前にロストバージンした後、
一気に40発近くセックスをこなしたわけだ。凄いペースだね。
0497名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:23:46.22ID:hU5przk/
神学部に公募で受かって進学予定だけど、神学部って他学部から見てどんなポジションや
俺は本当に行きたくて学部選んだけど、英語全然できないし偏差値も他学部に受かる程はないから、絡む時に勝手に遠慮しちゃいそうで今から怖い
0498名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:30:26.41ID:fmH1ugoh
>>497
イッチじゃないけど、
神学部は完全に別マップ扱いされてるイメージ
実際に会ってみたら普通な感じの人ばっかりなのに
そもそも人数が少なすぎて会えたらラッキーというレアポケモンみたいな立ち位置
ラテン語をやらされるとも聞いたことあるけど、あんまり入学時の英語の成績が悪かったら履修できないとか
頑張ってな
0499名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:37:18.56ID:hU5przk/
>>498
教えてくれてありがとう
タダでさえ少ない神学部でさらに少ない男だからマジで今から震えてる
でもまあレアポケらしくふらふらとキャンパスライフ楽しむわ
英語はいまからちゃんと頑張る
0500名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:41:01.05ID:fmH1ugoh
>>499
ちな去年の入学者は男子7人しかいないらしいで
0501名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:42:54.66ID:hU5przk/
>>500
ほとんど女子って聞いてたけどそんなにか…
オリエンテーション旅行みたいなやつとかまじできついな
0502名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 01:44:48.51ID:V1EOJ4N5
>>495
日程によるが2/9でそれだと少し物足りない 2/9は例年なら7割切ってはいけない
まあ他教科との兼ね合い次第

>>496
お互い性欲強いからな

>>497
絵にかいたような変わってる人が多いイメージ
遠慮する必要は無いと思う
でも俺らは他学部より大変なんだよねーみたいな顔されると腹立つかも
0504名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 11:48:17.41ID:D0UjmijG
法学部受けたい
英語が1番苦手だと
teap利用が良い?
0505名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/21(月) 12:34:04.81ID:qHfQc2A3
>>502
精読で7割ぐらい
まぁ俺の英語力は無いって自覚したわ
基礎詰め込む
0506名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 00:13:09.88ID:iOQYjOLw
>>504
そうだな

>>505
精読で7割ならいいんじゃないか
他教科しだいだな
0507名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:24.03ID:uRWkDg18
今年になってからのデートの回数とセックスの回数は?
0508名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:00.58ID:SXW0879o
イッチTwitterやってへんの?
やろうぜ
0509名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/23(水) 18:20:49.59ID:rgJauuHm
>>507
覚えてねえなあ
テスト期間なのにバリバリヤってるわ

>>508
リア垢しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況