X



【センター】H31東大受験総合スレpart.10【直前】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:23:50.12ID:RMwv/fxv
>>889
ならセンター廃止して2次で面接導入にすりゃええやんと思う奴手上げろ
0902名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:14.06ID:RMwv/fxv
>>894
高校時代の勉強簡単にすれば大学時代勉強するようになるという文科省の謎論法
0904名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:31:44.61ID:IiSgEjCf
テレメールって後払いだけど金払わんやつとかいたらどうするんだろう
0905名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:32:01.77ID:RMwv/fxv
>>889
東大京大の人間が反発して歯止めをかけようとしてもワタク出身の官僚やらなんやらがこの前の英語の入試試験を国際基準にするうんたらかんたらみたいに
既得権益目当てに数と権力の暴力で圧力かけてくる可能性もあるよ
あくまで可能性だけど
0906名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 18:59:04.21ID:7zH5Foz3
移行の年って全員保守的になりそう
0907名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 19:03:18.52ID:45BfXaXg
東大は2次勝負だし影響しない気もするけど、まあ、周りに合わせて弱気になりそう
0908名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 20:54:31.81ID:bdEZ6uOl
以降の年浪人減りそうでええやん
0909名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:21.37ID:5/AK3dfH
U・Bが70点台連発で萎える
計算スピードどうしたら出るのか分からん…
歳なのかな…
0910名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:18.06ID:vh7Nfmdi
センターで座布団やひざ掛け使用はイチイチ監督に申し出ないとダメらしいけど、
東大の二次もおなじでしょうか?
0911名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 01:01:46.89ID:d2UDk1eL
>>910
だったと思う
0912名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 01:22:26.02ID:3WM7ZIjI
座布団使っていいなら持っていこうかな
0913名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 02:56:55.54ID:d2UDk1eL
腰当てクッション使えたら使いたい
0916名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 08:59:08.35ID:iBuMvqYd
>>891
ありがと、頑張るわ。
本番800点はとってくるつもりで頑張るよ
0918名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 09:21:46.33ID:MCj0v4aD
みんなメンタルやられて脱落してて笑えん
0919名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 09:38:52.43ID:FZjFuU63
>>918
ただがセンター試験でメンタルやられるとかどれだけプレッシャーに弱いんだよって思う
気楽に言って800ぐらいで我慢しておけばいいのに850以上狙うからそうなる
0920名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 11:03:14.90ID:xtDpyYCs
>>919
国語と地理が苦手すぎてその2つだけで100点消えそうで怯えてる文三死亡がここに
0921名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:00.53ID:APl3VJWr
去年のセンター英語の発音全滅して草
もしかしてちょっとひねってある?
0922名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 12:52:40.20ID:Ypr0wmoN
>>921
去年の発アクでそんなに難しい問題あったっけ?
去年受けた時は難なく全問正解した記憶しかないが
0923名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:02:32.30ID:APl3VJWr
アクセントじゃなくて発音の方な
3タテでミスって「う〜ん??」ってなった
2017、2016のは難なく全問正解したのに
0924名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:06:50.78ID:FZjFuU63
お前らいったい何者なんだ?
初アクって英語の最後の砦じゃねえのか?
ネイティブかなんかか?
0925名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:15:35.43ID:Ypr0wmoN
>>924
普通は単語帳に載ってる程度の単語の発音は高1か高2の時にできるようにしておくもんでしょ
センターレベルなら基本そこからしか出ないし
0926名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:22:16.19ID:APl3VJWr
アクセントは竹岡の黄色いセンター本の音声データ聞き流してたら満点(か1ミス)で安定した そんなに手はかからんから多分今からでも間に合うぞ?
0927名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:30.68ID:FZjFuU63
>>925
発音記号すら読めんわ
0928名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:30:29.73ID:59XuDOXT
リスニング対策で毎日何時間も英語聴いてたら感覚で満点近く取れるようになるやろ
0929名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:55.16ID:vh7Nfmdi
レスありがとう
やっぱいちいち座布団申し出ないとダメか
素直にやめておこう
0930名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 14:19:16.63ID:CI2l0uEr
はつあく全くわからんかったけど東大受かったから安心せい
0931名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 18:39:39.08ID:d2UDk1eL
>>919
おはマウガイジ
0932名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:33:30.93ID:hCAHExhh
理数で失点することはないけど国語が運ゲー
0933名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/14(月) 20:42:55.61ID:FZjFuU63
数安定して終わるのはうらやましいな
マークに時間かかりすぎて終わらんことある
0937名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 01:27:00.07ID:Ii1V8pRJ
今年のセンター数学で出そうなやつ

1A
・2次関数:解の配置
・三角比:円錐
・確率:反復試行
・整数:n進法

2B
・三角関数:扇型とcosの合成
・指数対数:桁数と相加相乗
・微積:4次関数の接線の軌跡
・数列:格子点
・ベクトル:球面の方程式
0938名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 10:49:39.03ID:l17G7VLi
>>937
格子点は出ないやろ、さすがに
0939名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:18:00.54ID:GQTlWajl
コロイド 合金 合成高分子(レーヨンとか)


とかの単発知識がクソ
ゼリーの分散媒とか知らんし
0940名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:18:58.09ID:9EPx8akn
>>939
ゼリー作ったことねーの?
常識なさすぎだろ
0941名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:23:27.65ID:GQTlWajl
ゼリーなら
買って食べれば
いいじゃない
0942名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:25:17.80ID:9EPx8akn
>>941
じゃあレーヨンとかジュラルミンはつくったことねーの?
0943名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:29:00.51ID:GQTlWajl
理科の自由研究でジュラルミン作ったら褒めてくれるやろか(すっとぼけ)
個人で作れる合金って何かあんのかな
0944名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:39:51.50ID:PQmfTJ+W
原料の金属を用意できてもそれを融けるくらい高温にするのが大変そうだな
0945名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 11:54:35.94ID:GQTlWajl
自由研究にしてはガチ過ぎる準備が必要なのがきついな
もういいや、錆びた10円玉ピカピカにして妥協しとこう
0946名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 12:19:14.84ID:QMEod0gA
予備試験合格者数 学部在学中
大学別累計(H25-30)

1位 東京大 284名
2位 慶應大 165名
3位 中央大 149名
4位 早稲田大 70名
5位 一橋大 57名
6位 京都大 54名
7位 大阪大 38名
0947名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:30.12ID:dp8mBAef
追試解いてるんだけど頭おかしくないか?特に評論
近年のはまだ解けるレベルだけど、難しすぎて解かせる気ないやつがチラホラある
0948名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:15:51.30ID:15X4IeKE
>>947
評論と小説は2012年の追試がマジキチだったな
古文と漢文は2014年の追試がマジキチだけど

小説は1999本試と2001本試もマジキチ
0949名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:38:35.36ID:15X4IeKE
まあ国語の追試は、あまりフォームを崩さない程度にやるのがいいと思うよ
2012年追試の評論と小説みたいに本試とは明らかに違う傾向の時は特にフォームを崩されやすいし

センター英語の場合は本試も追試も別にほとんど変わらないのにな
これはこれで歯ごたえがなさすぎる
0950名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:38:54.10ID:dR1jwsDM
ゆうてセンターは800でも良いよな?
大丈夫なはずだ…
0951名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:44:43.02ID:dp8mBAef
>>950
良いけど次スレ立てろよ
0952名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 15:46:49.92ID:z2mnt8jM
理科基礎の過去問が少なすぎる
みんなどうしてんの?
0953名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 16:04:57.85ID:iC1ogEhB
>>952
予想問題やってるわ
でも難易度にムラがあって正直あんまりいいとは思えない
0954名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 17:13:11.55ID:VcqtN/1e
つーかセンターなんて二次が不安な奴が必死こいてやるものだよなwwww

二次が不安なので必死こいてやります。
0955名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 18:27:34.20ID:dp8mBAef
>>954
なお2次で殆ど決まる模様
0956名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 18:48:52.81ID:mXMeqKiJ
>>952今まで受けてきたセンター模試と本試追試集めれば、結構な量じゃね
0957名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:21.34ID:IYm0SUcf
なんか駿台から模試優秀だったから講座受けませんかっていう電話が来た
今さらかって思って断ったけど
ギリギリA判定の俺にまで電話してくるって大変だな
0958名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:40:22.39ID:nDRBYoE4
それ俺も来たけど無料かと思ったら普通に金かかるらしくて草生えた
んなもん行くわけねえだろハゲ
0960名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 19:44:43.19ID:dp8mBAef
>>958
それ別に褒めて機嫌取って講義取らせてるだけやん
複数の塾の講習取ったことあるけど、河合のは割と大きい教室埋まってたけど駿台の東大講座は小さい教室スカスカだったな
まあ地区にもよるのかも知れんけど、駿台は凋落するだろうね
0961名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:39.56ID:IYm0SUcf
>>958
話ほとんど聞かなかったけど金かかるんかい
0962名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:02.16ID:M1aOysim
浪人生俺氏
ずっと2次対策ばかりしてきたせいかいざセンター1Aの過去問解くとケアレスミス連発で90点前後うろうろで涙目
なお2Bは100点か1ミス量産の模様
何でこうなるねん
0963名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:06.78ID:iC1ogEhB
俺も駿台から電話来たわ
こっちに至ってはB判定やぞ
0964名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:43:36.58ID:XScfuG43
ああいう直前系で評判良いやつってある?
0965名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:47:24.12ID:TsI6qo2r
センター直前で点が伸び悩んでマジでメンタル崩壊しそう誰か慰めてくれよお
0966名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 22:55:02.64ID:MgpkycnQ
>>964
直前模試で評判良いのは河合くらいだと思う
駿台は何故か現役限定だし良い評判聞かない
0967名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:07:51.61ID:IYm0SUcf
ダイレクトメールも来てたから見たら御茶ノ水、名古屋、西宮だけかよ
それになんで西宮?大阪の方がいいでしょ
0968名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:10:32.24ID:ZFpLYrBU
>>964
東進の最終東レはセンターボケの解消には良いらしい
エグい採点判定に折られない心を持ってるなら
0969名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:13:09.12ID:/bfdqKGN
>>968
あれ去年の特進の合格体験記読むと二次320点以上で受かってる人(冠模試軒並み偏差値75オーバー)が220点台で草も生えなかった
0970名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:15:57.66ID:MgpkycnQ
>>969
採点クソすぎん?
0971名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:33:35.48ID:M1aOysim
>>970
最終は普段より早めに返却される分のひずみでクソ採点に拍車かかってるぞ
0972名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:44:49.73ID:jURuT3A5
東進の模試は数学の採点官をマウガイジにチェンジするだけでだいぶマシになりそう
なんなら数学の採点だけでなく作問までマウガイジに任せればいいよ
0973名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:46:04.87ID:M1aOysim
>>972
いっそのこと受サロ民同士で解答の画像で交換採点しようぜ
0974名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:50:33.73ID:9EPx8akn
>>972
上げたら採点してやるよ
てか東進の採点官と比較するとかその時点で侮辱なんだが
0975名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/15(火) 23:59:45.93ID:JsaMrad/
>>973 面白そう!
0976名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:24.93ID:GctFoVd2
>>974
マウガイ良い奴でワロタ
0977名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 00:06:21.35ID:wA+l4MZ6
交換採点やるなら参加したいけどそのためにわざわざ模試受けるのもダルいな
0978名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 00:37:28.17ID:nGBNV3TX
>>976
もともと良いお方なのに、ガイジが騒いでいるだけ
自分のスレではちゃんと勉強系の質問されればまじめに答えている
0979名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 00:44:41.20ID:vpNuQz4C
センター化学のガイジミスする自分を殴りたい
0980名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 01:25:48.77ID:nh66BthT
マウガイジは掲示板ではあれだけどリアルで会ったら多分尊敬するわ
0981名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 02:08:42.33ID:G6gVDyd0
正直文系科目壊滅的だから全部合わせて8.5割いけば良い方だわ
周りの東大志望者と比べて意識が低すぎる
0983名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 02:38:24.63ID:0O/q5lyu
>>979
ナカーマ
俺氏は化学ではないが1Aでガイジミス連発
まあ圧縮したら1点にもならないけど
0984名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 04:12:56.30ID:bQw+D3Yh
>>981
わかるよ 日本史とか同じ教科とは思えんわ
8割取っとけば大丈夫やろ....
0985名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 04:25:22.61ID:0O/q5lyu
実際理3を除いてセンターの得点って780くらいとっときゃいいんじゃない?
東大受験者の中には2次がゴミカスなくせにセンターだけめちゃめちゃできるあへあへセンター強者がそこそこいるし
そいつらが平均点を押し上げてるだけでしょ
0986名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 06:20:46.25ID:KpdaTwSB
>>965
パックとかは点数が低めに出るから気にするな。東大受験生なら、本番はまともな点数になるから。
0987名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 06:49:04.61ID:SGm1fgMY
>>985
これ
センター9割余裕で超えて2次余裕で合格点下回るとか笑笑
医学科受ければ?って話
0988名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:21:20.32ID:p+2NE3zw
>>392
いやお前進学校の典型的なガリ勉だからw
一番よくいるタイプだよ
結局ガリ勉なのに必死こいてそれ否定しちゃうタイプ
一番恥ずかしい人だわ
0989名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:27:16.74ID:Q02YbWsh
>>988
半月以上前のレスに返信するのは草
0990名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 08:34:38.62ID:8d+d2UKN
>>889
陰キャ死亡に涙が出てくる
0992名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:39:31.26ID:KFrGRI/4
>>955
それはそう

でも750以下取ると、割とメンタル死ぬらしいからある程度は点取り行ったほうがええで
0993名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 09:45:21.48ID:AFoTjR9G
感覚的にはこう

センターも二次も取れない>センターは取れるけど二次が取れない>センターも二次も取れる>センターは取れないけど二次は取れる
0994名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 12:01:57.70ID:PN+ZXvAE
センター抜群に出来るのは2次も出来るぞ
ちゃんと合否分布見たのか?理3でも870超なら大体は受かる
理1なら840以上で落ちる奴はほぼいなかったはずだ
0996名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 12:15:09.31ID:5bixb6bY
>>991
おつぽよ
0997名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:24:17.46ID:G6gVDyd0
センタープレで漢文6点叩きだしたから速答法を3日で暗記する
0998名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:28:26.32ID:AGnCjkJ7
東大は二次重視だからセンターは最低限取れればいいってよくきくけど、セン利で早稲田とって一月に私立のこと考えなくていいのはかなりのアドだから取れるとこでとっといたほうがええよ。特に浪人生。
0999名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:42:13.20ID:SGm1fgMY
理系だったら私立のこと考えてる奴いないだろ
逆にそのレベルが受かるわけない
1000名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/16(水) 14:42:53.79ID:qaccQobx
1000なら春日足切り突破
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況