X



【悲報】早慶・MARCHなどの有名ワタク私立大学のセンター得点率が低すぎるwwwPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 01:00:44.33ID:Jx9cH4K+
●早稲田大学 創造理工学部 建築学科 指定高校推薦
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20302/ex_214/
合計 600点 / 950点 7科目得点率 63% ←5山レベル
国語 130 / 200点 数学(数学TA) 88 / 100点
数学(数学UB) 70 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 42 / 50点 社会(政治・経済) 50 / 100点
理科(物理T) 50 / 100点 理科(化学T) 50 / 100点

●早稲田大学 創造理工学部 建築学科 指定高校推薦
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20302/ex_214/
合計 600点 / 950点 7科目得点率 63% ←5山レベル
国語 130 / 200点 数学(数学TA) 88 / 100点
数学(数学UB) 70 / 100点 外国語(英語) 120 / 200点
外国語(英語リスニング) 42 / 50点 社会(政治・経済) 50 / 100点
理科(物理T) 50 / 100点 理科(化学T) 50 / 100点

●上智大学 総合人間科学部 心理学科 公募推薦
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20219/ex_175/
合計 270点 / 650点 4科目得点率 42% ←どこの国公立にも受からないレベル
国語 100 / 200点 外国語(英語) 65 / 200点
外国語(英語リスニング) 35 / 50点 社会(日本史B) 30 / 100点
社会(現代社会) 40 / 100点

●青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 指定高校推薦
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20192/ex_806/
合計 155点 / 450点 3科目得点率 34% ←どこの国公立にも受からないレベル
数学(数学TA) 30 / 100点 数学(数学UB) 40 / 100点
外国語(英語) 65 / 200点 外国語(英語リスニング) 20 / 50点

●同志社大学 理工学部 電気工学科 指定高校推薦
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20509/ex_678/
合計 340点 / 650点 5科目得点率 52% ←底辺公立レベル
数学(数学TA) 60 / 100点 数学(数学UB) 50 / 100点
外国語(英語) 100 / 200点 外国語(英語リスニング) 40 / 50点
理科(物理T) 50 / 100点 理科(化学T) 40 / 100点

●中央大学 経済学部 公共・環境経済学科 内部進学
https://www.minkou.jp/university/school/experience/20241/ex_517/
合計 370点 / 850点 6科目得点率 44% ←どこの国公立にも受からないレベル
国語 110 / 200点 数学(数学TA) 50 / 100点
数学(数学UB) 30 / 100点 外国語(英語) 60 / 200点
外国語(英語リスニング) 30 / 50点 社会(地理B) 50 / 100点
社会(政治・経済) 40 / 100点 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:27:51.24ID:gyrBZnT/
>>105
難易度が同じと言っているわけではない
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:02.50ID:rmVSYI7j
名城理工−情報工 55.0
名古屋工業 −情報・社会 55.0

例えばこういうの誰が信じるの?
名城理工と名工大が同レベル?
説明してくださいよワタクさん
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:38:54.03ID:gyrBZnT/
http://i.imgur.com/Gj4QyeY.jpg
理1 73.4 理2 72.3
そのすべり止めの慶応理工は69.4
東大など受けることも想像できなかった地底は63程度
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:41:45.33ID:MZoy05rv
なんかワタクって木でできた特攻機で特攻して来て一番ショボい機関銃で簡単に撃墜されるって感じ

ID真っ赤にすればするほどみじめなのに止められないんだな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:44:27.57ID:nUu3qMiC
ちなみに>>71の阪大の奴はよく見ると
東北大合格、中退、教科別では一部対策のみ
浪人で現役より時間掛けてるよねww

東北大もおかま掘られてご愁傷様wこんなレベルなの?w

散々煽った奴はノーカン言わないでね
俺はサイト信用してないよ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:45:33.43ID:gyrBZnT/
前年の模試でこれだけの偏差値とった人間が
実際の入試においてどのくらいの確率で受かったか
これが偏差値の基本 それプラス模試受験者の志望動向などによる予想
一部学科にサンプル少ないなどの矛盾は生じるよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:51:02.07ID:MZoy05rv
>>113
で、名工の一番低いところと名城の一番高いところ両方受かったら名城行っちゃう奴いるの?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:56:06.62ID:gyrBZnT/
名古屋工業 −情報・社会も名城理工−情報工
も前年偏差値55付近で合格率50%になったという事実に基づいて偏差値はつけられるわけ
受験直後なら予想が一切入らない実態偏差値が出るよ これは純粋に
合格率50%になった偏差値を機械的に載せている
>>114
いないよ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:02:36.25ID:MZoy05rv
ていうか名工の一番低いところは

名古屋工業 材料エネルギー52.5

なんだけどね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:21:55.08ID:gyrBZnT/
当コンテンツは「河合塾」提供のデータとなります。
掲載の数値について、旺文社として加工・変更は行っておりません。
旺文社として、ご質問にはお答えいたしかねますのでご容赦ください。
(更新予定:7月〈前年度実施の入試結果〉)

この書き方だと今パスナビに載ってるのは実態偏差値の方かな
機械的に合格率50%になった偏差値載せればこういうこともありうる
サンプル数が少ないと機械的にも難しいけど
上で合格率30%なのにもっと下の偏差値で60%受かってたり
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:10.69ID:4b1xh0Ya
北海道大 > 早稲田 > レイプ塾慶応
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:36:07.94ID:gyrBZnT/
それと対策してない国立志望が高偏差値にもかかわらず落ちるため
私大の偏差値が上がるというのがいるが低偏差値にもかかわらず
対策しまくって受かるやつを想定できない馬鹿
高偏差値が落ち、低偏差値にもチャンスがあれば少なくとも合格者平均偏差値は下がる
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:24.95ID:gyrBZnT/
http://i.imgur.com/s19jAFo.jpg
ここにはマーク模試の合格者平均偏差値も載っている
慶応で記述模試より1〜2ほど低いがこれは慶応合格者が
記述よりマークを苦手としているというより、その他の要因で
マーク模試の方が偏差値が上がりにくいのだろう
マーク模試はでき、センターが特別解けないということはないはずだ
全体でみれば
マーク模試はセンターにも対応できるよう作られてるわけだし
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:47.69ID:OXbajGOm
合格者と入学者は別
早慶蹴った人間(俺含め)の高偏差値を利用するのは辞めましょうな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:14.84ID:gyrBZnT/
理1 73.4 理2 72.3
そのすべり止めの慶応理工は69.4
東大など受けることも想像できなかった地底は63程度
東大合格者は慶応理工合格者のうちどれほどいるだろ?
また東大慶応W合格者は東大合格者平均よりおそらく低いのではないか
東大合格濃厚なら慶応理工受けないし
京大工や東工ではもはや慶応理工合格者平均偏差値を上げる要員とはなっていない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:05.55ID:MSBTs7yY
ワタクはゴミ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:31.56ID:gyrBZnT/
地底でも慶応理工併願者は10%程度受かるという
果たしてこの10%のW合格者は地底の超トップ層で慶応理工合格者平均偏差値69.4 を超えていたのか
それとも平均偏差値60程度の集団の中からたまたま10%が運よく慶応理工大学に受かっただけで
W合格者の平均は69.4 を下回っていたのか
前者なら地底慶応理工W合格者が地底へ行けばその分は慶応理工入学者偏差値が下がるが
後者なら逆である
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:17.41ID:q6TPhCaF
このセンター得点率が事実なら一般入試で合格できる可能性ほぼゼロ
ウソをウソと見抜けない人はネットをやるべきじゃない^^
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:42:36.79ID:gyrBZnT/
文系なら東大合格者なんて大しておらず早慶合格者は洗顔ばかりと
国立の奴らが普段言っている
こういうときだけ東大合格者が大量にいるから合格者平均が上がっているに代わるのだろうか
一橋の合格者平均は68程度であり特に慶応合格者平均を上げる要員とはなっていない
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:36.83ID:mLD7wtgE
偏差値70の人→偏差値70の大学に合格濃厚
ではあるが
偏差値70の大学の学生→偏差値70濃厚
とはならない
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:21.24ID:DaNC9Dv5
ワタクまだごねてんのか
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:55:33.69ID:7HFpcHZw
入学者偏差値と合格者偏差値が人によってごちゃごちゃになってるな
それに加えてセンターの得点率と各種偏差値との絡みも
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:06:19.89ID:9HpeK+f0
科目も配点も同じなら私立国立の偏差値は全く同じだよ
多くの場合で国立の方が科目数が多かったり基幹科目の配点が高かったりするから国立の偏差値の方が低く出るだけ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:07:29.39ID:9HpeK+f0
>>129
最大規模である河合の偏差値はボーダー偏差値であって合格者平均ではない
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:11:17.03ID:9HpeK+f0
あとさ、>>1とかで指定校推薦とか内部進学のセンター得点率がどうとか書いてあるけど
私立の推薦連中がまともな点数取れないのは既出というか常識だろw
論点は一般入試組の学力レベルの方でしょ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:12:30.71ID:EahkJ/N2
ワタク落ち着けよ
お前らがゴミなのは事実だろ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:13:13.63ID:5bgSy7hU
推薦とかいう制度いる?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:14:44.75ID:OhcwoJds
>>134
ワタクが見かけ偏差値を上げるために存在する糞制度
これがないとワタクのメッキが剥がれちゃうから必要です
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:16:15.64ID:9HpeK+f0
国立も旧帝未満は私立並に推薦率高いところ結構あるよ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:51.56ID:rRLOIajR
>>136
さすがに早慶並みに高いところはないよ
しかも公募だし
挙げてみてよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:00.86ID:cKafveLM
ワタクっていつも適当なこと言うよね
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:33.26ID:cKafveLM
>>140
それのどこが早慶並なんだ?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:27:59.11ID:cKafveLM
ワタクくんはソースを貼って本当に旧帝未満国立に早慶並の推薦率の大学が多いのかちゃんと証明してね
適当なこと言うのはやめようね
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:03.40ID:nsmOc8XL
>>109
合格者平均が無意味とは言わんが、合格者上位層は蹴って国立行くんやから、その数値は難関国立の併願層に引っ張り上げてもらってのモノよ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:30:39.30ID:9HpeK+f0
>>141
俺は私立並って言っただけで早慶並なんて一言も言ってないんだけど?w
メクラ?障害者?w
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:32:12.92ID:5bgSy7hU
このスレ見てると哀れに思えてくるな…誰がとは言わないけど…

まぁ自分でも分かってるだろうし
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:36:58.50ID:9HpeK+f0
文系進んだ奴で国立は頭悪すぎw
私立の方が楽に入れる上に就職も良いからね
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:37:13.31ID:gyrBZnT/
>>143
その通りだよ だから東大は上げてる
でもね慶応理工合格者平均の69.4を下回った国立慶応理工合格者もいるわけ
東大不合格で慶応に引っかかったものがそいつらより上なことは往々にしてある
もちろん慶応理工は東大の影響大きすぎるから合格者から入学者が下がるのは自明だが
それがどの程度かといえば地底ほどには下がらないだろう
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:09.56ID:nsmOc8XL
マグレ合格勢「やった!1学部受かった!!」

上位層「一応、慶経と慶商、あと早商もセン利で出しとくかー」

上位層「あ、全部受かっちゃったww」


証明はできんが、上位層の方が合格者平均偏差値に与える影響大きくね?

ソースはワイ。セン利で取った後、早慶2学部一般で受かったぞw
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:41.43ID:gyrBZnT/
>>121
君は阪大薬あたりか
蹴ったのは慶応理工?薬?
理工なら69.4 薬なら67.8をどれほどぶっちぎって上げてくれたんですか?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:41:43.50ID:nsmOc8XL
>>147
俺は文カスやから、分からんけど
医系の人間とかも練習で受けてそうだと思った
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:49:12.37ID:ovB2pZCP
とことん虚勢を張る
スレが進めば進むほどにその感は強まるばかり
タニマチやファンクラブのように理屈抜きで好き
何を言われようが好きなものは好き
ワタク独特のそういう気持ちを素直に露わとすればいいのに
そこまではだれも非難し得ないのでしょうから
きっと微笑ましく見守ってくれるわよ
憧れや高嶺の花としての位置づけもそれは必ずや限られた人たちのあいだでのこと
すべての人にとってそうであることは土台無理でしょ?
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:49:52.51ID:gyrBZnT/
洗顔はよく知らんがマーク模試って受けるだろ?
私大はマーク問題ばかりだし
で慶応合格者は洗顔でもおそらく65程度とってる
それでもしもセンターを全然取れないやつばかりならば
センターはいかに特殊な問題かという問題になるわけ
主要模試はA大受ける奴は高偏差値取りやすいがB大受ける奴は取りにくいということを
なるべく排除するべく作られてるわけ
でもセンターは違うんだねと
洗顔がセンターを全然取れないやつばかりということが確定すればね
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:51:29.16ID:gyrBZnT/
>>150
まぁそういわれるが併願対決見る限り微々たるもんだよ
ほとんどの国医は理一未満だしね
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:52:44.51ID:9HpeK+f0
早慶コスパ高すぎってことだなw
旧帝未満の国立なんて超一流では足切りw
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:30.07ID:9HpeK+f0
就職では
東大
一工京
旧帝
早慶
その他

だから旧帝に入れないんだったら早慶行かないと人生終わりw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:21.28ID:tosrAJwI
ワタク吊し上げ祭り続報乙!まことにおめでとうございます
国立大の盟友の皆様が国賊ワタクを完全駆除撲滅に至るまで当スレが続きますよう衷心より祈念申し上げます
                                         by とある国立大生
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:16:55.86ID:qwXlf11w
>>95
つまり国立はスカスカってこと
倍率が低いから当たり前
ザコクはいつも入学辞退者が多いから私立は〜とか言ってるけど真逆
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:18:14.04ID:Goe7jdTx
>>157
ワタザコガイジイライラで草
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:20:44.51ID:gyrBZnT/
難易度悲惨は間違いない
まぁでも合格者平均入学者平均はそれより上
学生の質はそこまで悲惨じゃない
今は合格者平均で出す予備校がないからね
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:24:15.33ID:qwXlf11w
>>103
ザコクはこのレスに返信しろよw
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:28:45.91ID:Y++tn7bN
>>155
出たよ〜「旧帝」w
早慶より就職上の旧帝なんて東大以外ねーだろが(京大でもデータ上早慶未満)
カス帝さんほんと乙だわ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:33:14.76ID:Y++tn7bN
>>156
ザコクが隔離ホームでラリッて騒いでるだけだろがw
おまえの脳みそもほとんど溶けてんだよ
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:06.60ID:+bj2yFGv
入学□ 辞退■

■■
■■■
■■■■ ←合格者平均
■■□
□□ ←入学者平均
□   
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:52.83ID:gyrBZnT/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/igakubu0_0/20170620/20170620185709.jpg
以前河合の模試結果で国理を母集団国立理系、
理系を洗顔まで含めた理系全体と勘違いしてるのがいた
国理=英72.7数69.2化学74.4生物76.1 これを足して4で割って73.1
理系は理科の低い方74.4を除いて3で割っただけなのに
一般的には理系>国理になるがこの人みたいに理科2つとも得意なら
逆になるな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 15:17:40.63ID:qwXlf11w
国立と私立で偏差値測る時の母集団違うと思ってるのが爆笑
そんなこと思ってるの受サロにいるザコクだけだぞw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 16:29:43.50ID:67zyX8JL
明治学院=無名・中堅・March未満・明治のパチモン

明治大学は、明治学院大学と間違われないが、

明治学院大学は、明治大学と間違われる

明治学院はやめとけ。「おまえ出身どこ?」って聞かれて「明治・・・。」と

答えなければいけなくなる屈辱(笑)

うーん、そりゃ劣等感に苛まれるわな(笑)

取り合えず受験だけして、みんな蹴るクソゴミ滑り止め(笑)だからな。知名度ないし就職も悪いし

明治学院に行きたいとか一度も聞いたことがない。

私立として許せるのはMARCHまでだなで私立でMarch未満はゴミ。

大学全入時代にMarch未満じゃ世間からゴミ扱い。せめてMARCHを目指せよ

私立文系(笑)ってだけで恥ずかしすぎるのに、マーチにも引っ掛からないのかよwww

こういう行きたくて行ってる人が一人もいない学校ってどんな雰囲気なのよw

私大として許せるのはMARCHまでだな。私大でMarch未満はゴミ。

明治学院もFランも変わらんよ(笑)

大学全入時代にMarch未満じゃ世間からゴミ扱い。せめてMARCHを目指せよ

私立文系(笑)ってだけで恥ずかしすぎるのに、マーチにも引っ掛からないのかよwww
そりゃFランだわ

偏差値の割には浮かばれないお買い損 マーチにはなれず実質はニッコマ扱い(笑)

有力進学校の進学先リストから完全に外されて、日東駒専以下と

同じ扱いになっているぞ。世間は既にMARCH未満は大学に非ず。(笑)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:09.89ID:MSBTs7yY
ワタクが絶滅してて草
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:06.84ID:RQZqkGZv
ワタクは何かと言うとコスパコスパとわめくけど、就職後のこと考えたことある?

超有能集団の東大を頂点とする国立組と、指定校で入った低能未熟のバカが対等に仕事できると思う?

速攻出世コースから外れるかどっか子会社に飛ばされるか無能過ぎてやめるか

そんなとこだよな?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:09:59.60ID:gyrBZnT/
駅弁って就職もさることながら出世率の低さに定評があるよ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:59.92ID:gyrBZnT/
東大があまりいない優良地銀で早慶マーチは出世できるが
早慶マーチがいる優良地銀で地元駅弁はゴミのように扱われる
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:17.86ID:gyrBZnT/
いくらでもデータがあるが
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:20.59ID:Y++tn7bN
ザコクのあほはちょっとくらいデータ調べてものいう習慣つけないとますます相手にされなくなるぞ

役員数占有率
(左)上場全体 (右)時価総額トップ50社

東大  6.7%   28.0%
慶應  7.5%   11.3% 
早大  6.4%    8.5%
京大  3.6%    7.0%
一橋  2.0%    4.2%
名大  1.2%    2.7%
阪大  1.5%    1.8%
関学  1.5%    1.8%
東北  1.3%    1.8%
神戸  1.5%    1.6%
−−−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
中央  3.3%    1.5%
同大  2.0%    1.5%
九大  1.5%    1.3%
明治  2.2%    1.0%
立教  0.9%    0.7%
北大  1.0%    0.8%
法政  1.1%    0.3%
立命  1.1%    0.3%
関西  1.2%    0.2%
日大  2.2%    0.1%
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:55.97ID:gyrBZnT/
駅弁は上位大と争うと負けると決まってるので逃亡し、
中小企業を狙うがそこでも大して出世できない
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:49.31ID:RQZqkGZv
>>171
それって単なるシロアリ学閥のおかげだよね?
決して実力ではないわけ
そういうので出世して職場の他大学出身者から退職まで白い目で見られるシロアリの気持ちってどんなのかな?
俺だったら実力だけで勝負したいね
それ以前に早く仕事探しなよワタクニートくん
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:57.60ID:UiHRCSoL
>>144
ワタクの推薦率が一律だと思ってんのか?
はやく挙げてみ?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:53.53ID:gyrBZnT/
>>176
地銀でシロアリのように数だけは多いのは地元駅弁の訳
でも無能なので閥なんて作ることはできない
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:47.83ID:gyrBZnT/
てか地元駅弁なんぞを優遇してたら優良地銀になれないのだよ
早慶が上にいるから優良になれた
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:03.99ID:gyrBZnT/
>それって単なるシロアリ学閥のおかげだよね?
決して実力ではないわけ
そういうので出世して職場の他大学出身者から退職まで白い目で見られるシロアリの気持ちってどんなのかな?


君は一体どこでこんな知識つけたんだい?5ちゃんだよな
それも俺と違いデータなぞ一切見ずに
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:21.17ID:lin8DuCq
おい、ワタク卒のニートID:gyrBZnT/!

偉そうに御託並べてる暇があったらさっさとハロワ行けよwww

https://i.imgur.com/bYX2Yfg.jpg
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:29.42ID:gyrBZnT/
なんで社会人じゃないとわからない会社内部のこと知ってるのかな?
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:01.57ID:EhOGy45S
ID:gyrBZnT/は私立を貶めて晒し者にするためのザコクの自作自演
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:33:04.75ID:gyrBZnT/
次から次に[1回目]がくるねぇ
シロアリかい?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:35:45.74ID:EhOGy45S
>>184
>次から次に[1回目]がくるねぇ

妄想中・・・
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:58.60ID:7IhuGjvX
・乱暴な口調の書き込み
・アスキーアート
・「ワーワー喚いてる」「親指プルプル震えてる」みたいな中身ゼロの煽り
・文脈に関係ないコピペ

国立大学を出てると称してる連中の書き込みのレベルが明らかに低い
普通に会話できないのか
ていうか本当に国立大学なのか
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:31.49ID:rQZFN2C3
ワタク指プルプルで草
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:38.10ID:3wK4ADIx
役員の占有率は単に社長の子供が有名私立の付属にいくケースが多いから私立が強いのだろう
それともトヨタの社長は慶應卒のお陰で社長になれたとでも思ってるの?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:44:40.57ID:9DzAgP2a
>>186
普通に面白いじゃんw
センスも才能だよ
ワタクにはそういうセンスがまるで見られないね
余裕がないんだね
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:15.01ID:67zyX8JL
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・早慶
北大九大神戸
筑波お茶東外・上智ICU
千葉横国阪市広島・明治立教理科  最低ここまでくらいには入りたい

申し訳ございません。

MARCH以上の学生様を、優先的に
ご案内させていただいております。

お大手・人気企業の役員・人事が参加する
”ガチ選考会”、チェックしておきませんか?

<内定実績>
三菱商事、伊藤忠商事、博報堂、楽天、Yahoo、Google、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行など!


残念ながら日本を代表するトップ企業は、ほとんどの社員が偏差値60以上の大学を卒業した人間で占められています。

そうした人々が選考に関わるので、当たり前ですが自分より下の大学の人を採用したくはないんですよね。

MARCH未満は採用しない!落とす!と最初から決めている企業が日本にはかなり多いので、MARCH未満の大学ゾーンになると途端に大企業に入社しにくくなるのです。
March未満大学に入ると周りの人間から陰でバカにされますよ
マーチ・関関同立未満はFラン
国立まで
MARCH未満の大学
こんな大学入ったら私は馬鹿ですと世間に公言しているようなもの
他人から見下されたくなかったらMARCH以上の大学に行きなさいよね
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:52.08ID:Y++tn7bN
早慶卒の社長日本に何人いると思ってんの
だからザコクはばかなんだよ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:47:34.22ID:67zyX8JL
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋・早慶
北大九大神戸
筑波お茶東外・上智ICU
千葉横国阪市広島・明治立教理科  最低ここまでくらいには入りたい

申し訳ございません。

MARCH以上の学生様を、優先的に
ご案内させていただいております。

お大手・人気企業の役員・人事が参加する
”ガチ選考会”、チェックしておきませんか?

<内定実績>
三菱商事、伊藤忠商事、博報堂、楽天、Yahoo、Google、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行など!


残念ながら日本を代表するトップ企業は、ほとんどの社員が偏差値60以上の大学を卒業した人間で占められています。

そうした人々が選考に関わるので、当たり前ですが自分より下の大学の人を採用したくはないんですよね。

MARCH未満は採用しない!落とす!と最初から決めている企業が日本にはかなり多いので、MARCH未満の大学ゾーンになると途端に大企業に入社しにくくなるのです。
March未満大学に入ると周りの人間から陰でバカにされますよ
マーチ・関関同立未満はFラン
国立まで
MARCH未満の大学
こんな大学入ったら私は馬鹿ですと世間に公言しているようなもの
他人から見下されたくなかったらMARCH以上の大学に行きなさいよね
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:54:02.54ID:9DzAgP2a
>>191
ほとんどが世襲のボンボンだろ
石原珍太郎の息子全員が低能未熟なのと一緒
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:24.56ID:9DzAgP2a
中川一郎の息子中川昭一は、東大落ちてとりあえずは慶応入学したが、仮面して翌年東大に合格した

それほど慶応はその手の連中が多く、中川昭一はそういう目で見られるのに耐えられなかったらしい
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:42.00ID:sfI+olBk
ワタクの価値観って、社長や役員の輩出数が多い、要するに世渡りが上手い人が多くいる大学が優秀、だからな
本来の大学の指標である研究力では分が悪いから、こんな学問も糞も関係ないような指標を使ってマウントを取る
情けないねワタクは
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:45.48ID:RfjinoLv
ノーベル賞の授賞式も近いね
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:04:51.53ID:iYS2mgZJ
>>195
ゴマすりペコペコで出世する奴と同じだよな
実力はない癖にプライドだけは高い奴
そういうゴマすり人生でも良ければ特に慶応は最高の大学だな
他人からは軽蔑されるけど
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:36.10ID:gyrBZnT/
日大にはおらんのかね?
親がお偉いさんは

役員数占有率
(左)上場全体 (右)時価総額トップ50社

東大  6.7%   28.0%
慶應  7.5%   11.3% 
早大  6.4%    8.5%
京大  3.6%    7.0%
一橋  2.0%    4.2%
名大  1.2%    2.7%
阪大  1.5%    1.8%
関学  1.5%    1.8%
東北  1.3%    1.8%
神戸  1.5%    1.6%
−−−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
中央  3.3%    1.5%
同大  2.0%    1.5%
九大  1.5%    1.3%
明治  2.2%    1.0%
立教  0.9%    0.7%
北大  1.0%    0.8%
法政  1.1%    0.3%
立命  1.1%    0.3%
関西  1.2%    0.2%
日大  2.2%    0.1%
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:04.69ID:iYS2mgZJ
>>198
だかけ、ってw
親指プルプルさせすぎ
投稿前には一度落ち着いて読み直す習慣つけなよワタク
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:58.01ID:f4UrbeeS
>>198
>>200
マジで親指プルプルさせてて草
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:08.19ID:gyrBZnT/
>>195
理系はまだしも地底駅弁文系は就職ダメ学問ダメ難関資格ダメ
一体何がいいんだ


QS World University Rankings2018
社会科学
13位東大 45位京大 60位早稲田 71位一橋大 79位慶應大144位大阪大 
177位北大 189位東北大 213位名大 271位九大 
  
人文科学
8位東大 31位京大 45位早稲田 94位慶應大 160位大阪大 197位九大 
211位北大 228位東北大 269位名大 

工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401−450位横国大
451−500位大阪府立 首都大

自然科学総合 
8位東大 15位京大 24位東工大 35位東北大 37位大阪大   
45位名大 86位九大 112位北大 113位早稲田 153位筑波
253位神戸 261位広島大 317位慶應 329位東京理科大
383位首都大
401−450位岡山大
451−500位千葉大 大阪市立大
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:06.03ID:iYS2mgZJ
>>201
俺のどこが親指プルプルなの?
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:04.39ID:gyrBZnT/
早慶文系が学問でマウント取らないのは
実績残したのは教員という認識があるから
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:02.57ID:gyrBZnT/
あとぶっちゃけ教員多ければ順位上がるだろ
これは地底理系にも言えるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています