X



【看板学部】立教経営vs明治商【比較】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 21:06:10.67ID:Wcyyaz2F
この両学部受かったらどちらが良いですかね?
河合偏差値だと、立教経営65.0>明治商62.5、と立教の方が上ですが。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 07:06:34.28ID:aVJxAb4R
>>93
その軽量方式は定員数極少だから
定員の9割は英国社で古文漢文ありのA方式

英語と小論文と近現代史しか出題しない慶應も慶應だろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 10:35:25.46ID:op+pyH6P
>>94
漢文なんてないだろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 10:40:35.58ID:2Nyna6uT
上位受験生から完全に相手にされない青学。だから男子就職も国家試験もダメ


(週刊ダイヤモンド 2017/9/16 「テレメール進学サイト」公開データ)
エリートが選ぶのはどこ? 最難関国立大学別 併願先大学ランキング

    明治  中央  立教  法政  青学
東京  96  49  15
京都  43  36
一橋 126  55  26  08  03
東工  97  49  12  11  08
北大 113  51  25
東北  94  60  06  14
名大  31  09          06
阪大  30  21
九大  41  21

合計 671 351  84  33  17
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 10:45:08.82ID:2Nyna6uT
>>92
上位受験生が多くて辞退率が高くなる明治だけでなく、立教中央学習院にも蹴られた
残り物が入学する青学。だから男子就職も国家試験もダメ。


平成29年度(2017年度)
国家公務員採用総合職   司法試験       公認会計士

 1.東京大学 372  1.慶応義塾 144  1.慶応義塾 157
 2.京都大学 182  2.東京大学 134  2.早稲田大 111
 3.早稲田大 123  3.中央大学 119  3.明治大学  84
 4.大阪大学  83  4.京都大学 111  4.中央大学  77
 5.北海道大  82  5.早稲田大 102  5.東京大学  50
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  66  6.京都大学  48
 7.東北大学  72  7.一橋大学  60  7.一橋大学  36
 8.九州大学  67  8.神戸大学  55  8.立命館大  31
 9.中央大学  51  9.首都大学  31  9.神戸大学  29
10.一橋大学  49 10.明治大学  30    専修大学  29
11.東京理科  42 11.北海道大  29
12.名古屋大  41 12.名古屋大  28
12.東京工業  41 13.立命館大  21
14.千葉大学  37 14.同志社大  20
15.立命館大  36 15.東北大学  18
16.神戸大学  35    関西学院  18
17.岡山大学  34 17.九州大学  17
18.明治大学  28    上智大学  17
19.広島大学  24 19.大阪市大  13
20.横浜国立  23    創価大学  13
21.東京農工  22
22.同志社大  21
23.筑波大学  20
24.岩手大学  19
24.大阪市立  19
26.首都大学  18
27.東京外大  13
28.大阪府立  10
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 10:49:34.51ID:2Nyna6uT
>>92
その合格者数のデータは別人が作成したもの。後半の解説は、お前が明治の誹謗中傷
を目的に、デタラメな解説をつけたので。データと解説に矛盾がある。何度指摘しても
明治コンプで壊れてしまった、お前はやめようとしない。

偏差値70超の大宮高校の過去二年間の進学実績
http://www.ohmiya-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=17862

30年度(29年度)入試 
明治 36名(22名)
早大 35名(41名)
筑波 20名(15名)
千葉 18名(19名)
慶応 15名(16名)
理科 13名(19名)
埼玉 13名(16名)
立教 12名(10名)
東工 11名(09名)
一橋 10名(11名)
中央 10名(07名)
東北 09名(07名)
横国 09名(04名)
学芸 07名(13名)
上智 07名(06名)
青学 06名(07名)
法政 06名(05名)
外大 06名(04名)
東大 05名(11名)
首大 05名(05名)
農工 04名(15名)
北大 04名(07名)
お茶 03名(09名)
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 12:16:51.47ID:jRXWSmEk
>>95
出題範囲は漢文も込みだった筈
独立問題として出題されるか否かは別として
漢文ほど意味の無い科目は無いから漢文の有無はどうでも良いが
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 13:26:58.01ID:6AR2PeAd
>>98
これは明治の数字が良く出てるデータだろ
嫌がるのも無理はないが、>>92はかなり現実性なデータだろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 14:48:11.63ID:2Nyna6uT
>100
何度も言わせるな。他人作成のデータはたとえ正しくても、お前のその解説がデタラメ
と言っているんだよ。何が現実的だよ。

>明治のボリュームゾーンは地区3番手校、偏差値は60前後の自称進学校ともいえない高校ばかり
>実際に明治に入学するのはこのあたり

>浦和西 慶大2、明大33
>不動岡 慶大2、明大33

埼玉の浦和西と不動岡に限っても、両校とも偏差値68前後で、それより高い偏差値
70の川越高校でも平均進学先で明治かどうかだから、ここら辺がボリュームゾーン
だ。いわんや偏差値60の高校だと明治は5名前後しか受からんわ。

それに明治より受験生の低い青学だったら、明治未満の学生がボリュームゾーンな
ことを忘れるな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 15:06:47.98ID:aVLKpkoP
地方伝統校からも滑り止め扱いで蹴られまくり
明治は青学より入学辞退率が高い

2018年現役進学者数/現役合格者数 東日本編(サンデー毎日)

札幌南
明治1/10 青学1/1 立教0/3

八戸
明治0/6 青学2/2 立教1/3

盛岡第一
明治3/10 青学2/4 立教1/2

仙台第一
明治2/13 青学2/7 立教1/2
仙台第二
明治1/15 青学3/7 立教1/4

安積
明治2/14 青学3/6 立教3/5

土浦第一
明治1/22 青学2/5 立教1/11
水戸第一
明治4/17 青学4/6 立教3/9

宇都宮
明治3/26 青学3/5 立教2/6
栃木
明治4/20 青学2/6 立教3/6

長野
明治3/16 青学2/4 立教1/8
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 15:34:59.15ID:2Nyna6uT
青学なんか上位受験生の併願が少なくて、中下位受験生の本命校だからな。いわゆる
併願はにっこまといった下位大学が中心。しかもミッション系のマイナー大学だから
女子の一定層が受ける。一方、明治の場合は上位受験生も大量に受けるから、上位
大学や複数受験の明治内上位学部に受かったら、抜けるのは当たり前。

辞退率を比べても意味のないこと。その辞退率の高い明治や立教等に大量に蹴られ、
しかも合格者平均偏差値の低い青学が男子就職や国家試験でダメなのは当然

<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの「現役進学割合(%)」>
<進学先>  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)
慶應大  62.0%  814/1,313
早稲田  53.2%  935/1,757
理科大  31.3%  194/ 620
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633
立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874
法政大  . 9.9%  130/1,311
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 15:37:28.02ID:JyxJgoya
15名無しなのに合格2018/12/26(水) 21:43:30.90ID:Rxs13HV0
横国経済、昔ははっきり明治政経より上だったのに、
昨年くらいだと併願完全に逆転されてる…
ちなみに明治政経の国立併願先人数1位が横国経済、2位が一橋経済
一橋経済も正直あまり戦績良くない

2018入試併願結果(河合塾資料)
明治政経のみ〇ー横国経済のみ〇 22−57 両方合格22
明治政経のみ〇ー一橋経済のみ〇 52−38 両方合格32
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 16:01:24.25ID:DXDqbYrY
>>102
青学すげーな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 16:23:33.22ID:MonuqaEU
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 16:49:28.20ID:DU+vqyMg
意外にも青学はマーチで最も母校愛が高い大学
明治かと思ったがな

卒業生による母校への愛着度が高い大学、2位「東大」を上回る1位は?
https://s.resemom.jp...018/12/26/48341.html

◆NPS 大学ランキング
1位「慶應義塾大学」63%
2位「東京大学」60%
3位「京都大学」50%
4位「早稲田大学」41%
5位「関西学院大学」「同志社大学」同率31%
7位「広島大学」15%
8位「青山学院大学」「名古屋大学」同率9%
10位「北海学園大学」「西南学院大学」-10%
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/27(木) 21:45:51.19ID:6AR2PeAd
明治立教は学歴コンプの塊だからね
俺も高校ではとにかく詩文トップの早稲田政経に行きたかったけれど
明治蹴り飛ばして青学行ったら、雰囲気は良いし楽しいし美女は多いしで、早稲田なんかどうでも良くなった
社会的評価も高かったしね
0109
垢版 |
2018/12/27(木) 22:58:50.43ID:LKESeQ7Z
明治と立教のスレにわざわざやってきて、明治の誹謗中傷を延々と続け、>>88
両方とも青学よりも格下とか訳のわからないこと言ったり、>>108で両方とも学歴
コンプの塊とか平然と言ってのけるアホ学が最大の学歴コンプの塊だわな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/30(日) 14:24:51.20ID:PLln79sR
迷わず立教経営だな
迷わずな
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 11:58:45.45ID:piJzuOdJ
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/31(月) 12:28:39.95ID:mDSczKZC
明治は、大卒者の合格者数は既にマーチ関関同立トップ。アホ学はどこかな?

2018年 国家公務員総合職 大学別合格者数

位 院卒者     大卒者     合計
01 東京   .135 東京   .194 東京   .329
02 京都    72 早稲田  82 京都   .151
03 早稲田  29 京都    79 早稲田 .111
04 北海道  28 東北    55 東北    82
05 東北    27 慶應    55 慶應    82
06 慶應    27 岡山    40 北海道  67
07 中央    23 北海道  39 大阪    55
08 東工    21 大阪    38 中央    50
09 九州    20 神戸    36 神戸    48
10 大阪    17 明治    33 岡山    45
11 筑波    16 千葉    29 東理科  43
12 東理科  15 東理科  28 千葉    42
13 千葉    13 中央    27 東工    42
14 一橋    13 一橋    26 九州    41
15 神戸    12 名古屋  25 一橋    39
16 東京海  11 立命館  23 明治    39
17 名古屋  10 東工    21 名古屋  35
18 立命館  09 九州    21 立命館  32
19 横国    08 同志社  21 東農工  30
20 明治    06 広島    19 同志社  27
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 21:34:35.05ID:ZLznMj0m
迷わず立教かなあ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 13:20:19.25ID:pKjaVE0S
当然立教だわなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況