X



府大・市大「22年度統合」 大阪市議会で可決へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 10:15:56.05ID:gQYjz3o3
 大阪市議会の公明党市議団は4日、大阪市立大と大阪府立大の統合目標を2022年度とする議案について、5日の市議会都市経済委員会で賛成する方針を固めた。
両大学の統合を主導する大阪維新の会と合わせれば過半数を上回り、12日の本会議でも可決される見通し。

 両大学の運営法人は来年4月に「公立大学法人大阪」として先に統合され、「1法人2大学」となるのは既に決まっている。
今回の議案は、同法人の中期目標を定め、22年度を目標に両大学を統合、1法人1大学の実現に向け準備を進める内容。実際の大学統合には、さらに別議案を府市両議会で議決することが必要だが、統合に向け一歩前進する。

 吉村洋文市長は、統合後のメインキャンパス新設を森之宮地区(城東区)で提案している。公明はこれまで「新しい大学像が示されていない」「22年度の開学は日程的に無理がある」と賛否を保留。
その後、吉村市長が「今年度中に大学側に統合の計画案を提出させる」と表明したことを評価した。【真野敏幸、岡村崇】

https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/012000c
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 10:17:20.40ID:6LzG6fvF
.                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`) なんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \   ワタク   ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \   ワタク   ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)



       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\ワ  \_(´;ω;`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \タ     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ク _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 10:18:53.33ID:QRAkRnzA
東條「ワタクwwwwww」
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 10:26:12.70ID:hyjeWFva
>統合後のメインキャンパス新設を森之宮地区(城東区)で提案

万博といい、結局維新も利権と有権者の目に付くハコモノ政治に回帰していくわけだ。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 10:31:49.52ID:QROdu9i7
市大医学部、市大法学部、市大文学部、市大経済学部、市大理学部、府大工学部、府大農学部 →大阪市立大学

その他 →大阪維新大学
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 11:28:51.85ID:SVzUA/36
よかったやん
これで府大中期がなくなり前期大阪公立大(仮)枠が広がれば、広大や岡大いかなくて済むよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 11:37:09.18ID:GukBUFzh
あとは大学名だけだな
公立大学大阪とかになったら終わる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 11:50:00.37ID:G+2eI4x5
大阪公立大で良いと思うけどなあ
0010hmtmg
垢版 |
2018/12/05(水) 12:20:20.22ID:j87c910u
ふしあわせ大学
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:51:57.16ID:YzBEFEBN
大阪なおみ大学で
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:52:56.30ID:3o1FIuFz
名前によっては神戸大学より人気の大学になるなこれ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:33.18ID:OEhyvdDW
なにわ大学大阪
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:03.46ID:KiR2HiW5
日本第二都市大学大阪
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:56.88ID:QkHm8Ck2
平成大学大阪
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:58:28.62ID:DU6dVbjC
大阪ゲートウエイ大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 13:00:38.06ID:wAVisqIY
大阪半端ないって大学
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 13:40:21.78ID:fus1Aj0Z
中途半端な都会におくのは
あまり良くないと思う
梅田か難波に置かないと
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 14:06:35.22ID:VccRF7+8
首都大と違って大阪南部には市大しか有名難関大ないから
安泰なんだよな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 14:07:07.36ID:7TR6zhoH
ワイ府立大学高専ひくみ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 14:42:30.10ID:og+IASSG
いらない教授はポイー
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 17:08:16.81ID:lmHicKVU
大阪浪速大学
通称 浪大で問題ない

英名はThe university of OSAKA
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 17:09:06.16ID:lmHicKVU
>>7
中期はむしろ増やすと思うわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 18:18:19.62ID:txti/pAI
<合格者平均>
http://livedoor.blogimg.jp/socialclub/imgs/7/b/7b618a48.jpg
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 18:30:50.19ID:00d7kETX
>>13
https://i.imgur.com/2vhHfaK.jpg
実際に学部の幅広さでは神戸大上回ってるしな
立地でも大阪城が目の前の森ノ宮は明らかに優位
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 19:20:26.67ID:kdBKap4r
>>25
浪の字は浪人を連想するからやだ
シンプルに、なにわ大学
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 19:36:53.76ID:hG4fw2Rx
>>30
中期が残るなら仮面浪人の聖地としてむしろ入れておくべきw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:20.39ID:WoEjXtQe
>>30
さいたまみたいだなw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 20:14:38.64ID:lmHicKVU
>>30
ひらがなはダサい
難波大学
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 22:52:41.81ID:O9feSCIX
無難に大阪公立大学か攻めて難波(なにわ)大学にして下さい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:06.23ID:2J8eSk00
大阪商工大学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:35:16.61ID:bHoIkjpo
公立大学大阪
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 09:35:45.27ID:LiKaMYNr
ダサイ名前だけはホント勘弁
キラキラネームとかになったら大学名名乗れない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:42:41.36ID:nPg2a7o3
むしろどこまでダサくできるか考えてみた方が面白い
なにわ国際学院大学
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:03.16ID:nHsgvrXp
大阪綜合大学
これやな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:32:54.99ID:RfjinoLv
福岡紅葉大学付属大阪維新大学
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:47.39ID:RfjinoLv
福岡工業の間違い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:59:20.31ID:LiKaMYNr
来年の都構想の住民投票が無事成功して
大阪都立大学爆誕
となればいいな

これなら市大のオレも納得
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:30.60ID:rAfuHk3i
小池が首都大学を東京都立大に戻すと言ってたから、
大阪都立大になったら、公立大2強になるだろうな。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 20:16:14.50ID:2J8eSk00
>>49
医、獣医があるし大阪都立のが格上
普通に神戸超えるポテンシャルある

>>48
大阪万博決定したし住民投票今度は可決すると思うわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 20:17:35.04ID:xlXbPjIf
結局おじゃんになるに1000ペソ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 20:45:13.59ID:pJC3O62I
ほんとにそんなポテンシャルあるか知らんが受験者の数は有限だから
大阪都立大が神戸を上回るようなことがあったらその分神戸の集客力は下がって
筑波や横国ぐらいのランクに落ちるかも知れんな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:07:46.25ID:LiKaMYNr
>>51
都構想が仮におじゃんなっても議会通過したら統合は決定だよ

勿論都立大の名前は使えんがw

公明党が賛成に回ったので市議会、府議会通過するのは事実上決定
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 00:07:57.97ID:PTGHB6WK
>>51
可決しておじゃんなら議会は要らねーよw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 00:08:30.61ID:PTGHB6WK
>>52
理系は筑波>神戸だから現状同ランクだろアホか
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:11.66ID:4EX0s3WB
>>56
ほんこれ
大阪公立大学とか絶対にやめてくれ
住民投票がうまくいきますように
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:50.38ID:hLGrke1+
大阪難波大学
>>56

どこがだせーんだ?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 00:26:29.80ID:uF11IrrN
>>58
ええな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/10(月) 14:02:30.83ID:kRz9eBq7
>>61
市大側が絶対に許さんだろ
元々市大が府大を吸収合併するなんて案もあったくらいだし
松井知事に却下されたけどw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/10(月) 23:35:53.99ID:B0knPN7V
>>58
大阪難波なんてしなくていい
難波でいい
難波宮の近くに建てるんだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 09:53:26.96ID:6aUSpUmv
大阪都立大以外は、現状と同じで全国的な知名度はないだろな。
難波大なんて、Fランと思われるだけ。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 10:38:35.57ID:x3uy6eku
>>60
センスねーなゴミ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:01.64ID:y1wsMEOG
水都大学大阪
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 19:39:36.33ID:16i4voH9
市大と府大みたいに規模か同じくらいの大学の統合例って戦後にあった?
やっぱり統合後も扱いは旧三商大なんだろうか
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 20:15:59.25ID:L+kGkwI5
>>67
旧三商大とか言ってんの市大だけだぞ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 20:16:44.72ID:A4NKZzQQ
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/12(水) 11:16:06.18ID:uJFFqDXA
都構想成功させてなんとか大阪都立大学を誕生させてほしい
ガンバレ維新!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況