X



お前らの嫌いな慶應経済A方式だが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 23:45:41.84ID:QX+x+lAr
質問あるか?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:25.72ID:gdKWVOVx
国語と社会がないのは恥ずかしい。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:48.34ID:QX+x+lAr
>>2
慶應自体嫌いやん君ら
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 23:49:03.78ID:QX+x+lAr
>>3
小論文は実質現代文みたいなもんだわ
社会ないのは東京一以外の国立も同じだわな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:38.05ID:Om9zN9G9
嫌いでも好きでもない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:01:28.41ID:T5CgFAAw
仮面しろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:02:07.49ID:FHHYfdPc
>>6
まぁ受験科目が特殊だから完全私文って感じでもないかもね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:06:41.86ID:FHHYfdPc
>>7
好きの反対は無関心だしね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:07:26.27ID:VpZ9ufzh
>>8
確かに慶應A方式って国立の滑り止めに使いやすいから
東大の仮面が多いな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:09:17.32ID:FHHYfdPc
>>8
普通に慶應で満足してるからいい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:03.73ID:SnkpKAGT
ぶっちゃけ犯罪者の多さ、慶應閥が潰した企業の多さで嫌いというよりどうでもよくなったわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:47.35ID:jgnriL0/
小論文 ・・・ アスペ向け 国語  ・・・ アスペには攻略不可能 古文  ・・・ 日本人が日本人となるための教養 これ知らないと○鮮人とかわらん。 だから、慶応は間抜けっていわれるでいいかい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:14:40.25ID:FHHYfdPc
>>11
東大落ちばっかなのはそうだけど、案外仮面はおらんな
まぁ、最初はコンプ持ってても大学入ってちょっとすりゃどうでも良くなる
仮面してる人は、余程東大に執着してるか大学で上手くいってないかのどっちかだな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:37.00ID:E/FLarPN
イッチは国立落ち?それとも専願?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:16:45.78ID:FHHYfdPc
>>13
そりゃよかった

>>14
もうちょっと日本語上手になってから他を揶揄しようね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:17:33.47ID:A0dVbPhW
頭はめちゃくちゃいいと思うけど無駄な意識の高さ持ってるやつ多そう
偏見だが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:20:27.59ID:FHHYfdPc
>>16
東大文二 不合格
横国経済後期 未受験
慶應経済 合格→進学
早稲田政経 合格

>>18
頭良いかは知らんけど意識高そうな人は一定数いる
人との繋がりが大事だよね〜とか、起業しようかな〜とか薄ら寒いこと言ってる人
まぁそんなやつ稀だけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:22:25.69ID:lylXAC4I
>>1 
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大 
      
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」 
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
  
【弁理士試験】
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討 
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:30:06.98ID:FHHYfdPc
>>20
どっちもいい人生じゃん
目標があるなら勉強すればいいし
遊びたいなら(程々に)遊べばいい
何を以て格差と言ってるのか分からん
勉強するのは偉い事だって叩き込まれて闇雲に盲信してるのでは
目標があって努力するのが偉いのであって、勉強はその過程にすぎない
遊びにも、無意識下かもしれないが社会経験だのっていう目標が本来あるはずであって、従ってそれを下位に位置づけるのは愚か
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:32:31.92ID:Wv9GqKlA
政経落ちて慶法なんだけど政経とは迷わなかった?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:34:06.84ID:Jb9pSvXq
理系国立落ちで慶応A方式って多い?
数学クソ簡単だしかなり多そうなんだけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:35:25.46ID:FHHYfdPc
>>22
多少迷ったけど、経済なら慶應の方が良いかなって思ったのと、学びたい分野が慶應の方が充実してたことを決め手に慶経に進学した
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:37:45.29ID:E/FLarPN
>>19
なる
京大落ちできてる人も多い?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:37:45.92ID:FHHYfdPc
>>23
結構多い
元々理系だったけど浪人して文転とかも多い
むしろ純文系が少ないのではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況