X



東北大の理系だけど質問に答える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:01.12ID:W+glo7BC
特定されない範囲でなんでも
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:08:06.62ID:bEKHY6he
彼女の作り方教えて
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:21:04.95ID:d6wKdSb/
>>30
告白するorされる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:28:51.98ID:bEKHY6he
>>31
あたまよさそう
その一個前のステップも教えてほしいな
できれば後者で
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 00:50:08.73ID:cyd0k2Eu
>>8
その点数で東工大受けようとか思わなかったの?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:00:14.59ID:IHFiaOi+
東北大生ってどこで遊ぶの
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:25:54.62ID:SduvY0Hk
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:32:04.54ID:SduvY0Hk
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/?_ga=2.119181321.181775775.1529312437-1944930168.1524268490

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:42:23.54ID:SduvY0Hk
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:47:33.32ID:SduvY0Hk
第2回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年9月28日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

69●東京(文科T類)
68●東京(文科U類)
67●東京(文科V類)、★京都(法)
66★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
65★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)
62◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、■名古屋(法・法律、政治)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(法)
60▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
58▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
57▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 01:53:10.39ID:SduvY0Hk
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学理系偏差値(★医学部を除く・前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(★芸術工学部除く)、
▽筑波大学、△横浜国立大学、○東京工業大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

68●東京(理科T類)
67
66●東京(理科U類)
65
64★京都(理)、★京都(薬・薬科、薬)、★京都(工・物理工)、▲北海道(獣医)
63★京都(工・情報)、★京都(農・応用生命科、食品生物科)、★京都(総合人間・理系)
62★京都(工・建築、工業化、電気電子工)
61★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、★京都(経済・理系)、★京都(教育・理系)、◆大阪(薬)、▼東京工業(情報理工)、
―▼東京工業(工)
60★京都(工・地球工)、★京都(農・森林科、地域環境工)、▼東京工業(理)、▼東京工業(物質理工)、▼東京工業(生命理工)、
―▼東京工業(環境社会理工)
59▼東北(薬)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◆大阪(基礎工・情報科)、◎九州(薬・臨床薬)
58▼東北(理・化学系、物理系)、■名古屋(工・エネルギー理工)、◆大阪(歯)、
―◆大阪(理・化学、数学、物理、生物/生物科学、生物/生命理)、◆大阪(工・応用理工、地球総合、電子情報)、
―◆大阪(基礎工・化学応用科、システム科)、◎九州(薬・創薬科学)
57▲北海道(歯)、▼東北(歯)、▼東北(理・数学系)、▼東北(工・機械知能/航空、化学/バイオ)、■名古屋(情報・コンピュータ)、
―■名古屋(工・電気電子情報工)、■名古屋(農・応用生命科学)、◆大阪(工・応用自然科、環境/エネルギー)、
―◆大阪(基礎工・電子物理科)、◎九州(歯)、◎九州(工・機械航空工)
56▲北海道(総合入試理系・化学重点)、▼東北(理・生物系)、▼東北(工・建築/社会環境)、
―■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、マテリアル工)、■名古屋(農・生物環境科、資源生物科)、△横浜国立(都市科学・建築)、
―☆神戸(農・生命/応用生命)
55▲北海道(総合入試理系・総合科学)、▼東北(理・地球科学系)、▼東北(工・電気情報物理工、化学/バイオ、材料科学総合)、
―▼東北(農)、■名古屋(理)、■名古屋(工・化学生命工)、◎九州(理・化学、数学、生物、物理)、☆神戸(理・化学、数学、生物)、
―☆神戸(農・食料/生産環境、食料/食料環境、資源/応用動物、資源/応用植物、生命/環境生物)
54▲北海道(総合入試理系・数学重点、物理重点、生物重点)、◎九州(理・地球惑星科)、◎九州(農)、▽筑波(理工・数学)、
―△横浜国立(都市科学・都市基盤)、△横浜国立(理工・数物/情報工、機械/機械工)、☆神戸(理・物理)、
―☆神戸(国際人間科学・環境共生/理科系)
53◎九州(工・エネルギー科、建築、電気情報工、物質科学工、地球環境工)、▽筑波(情報・情報科学、情報メディア創成)、
―▽筑波(理工・物理、化学、応用理工、工学シス)、▽筑波(生命環境・生物、生物資源A、生物資源B)、
―△横浜国立(理工・化学/化学、数物/数理科学、化学/バイオ、数物/電子情報、機械/材料工、機械/海洋空間)、☆神戸(理・惑星)、
―☆神戸(工・応用化学、機械、電気電子、建築)
52◎九州(工・地球環境工)、▽筑波(生命環境・生物資源@)、▽筑波(理工・社会工)、△横浜国立(理工・数物/物理工、機械/材料工)、
―☆神戸(工・情報知能、市民)
51▲北海道(水産)、▽筑波(生命環境・地球)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 02:02:43.44ID:SduvY0Hk
大阪の毎日放送が月曜から金曜までの毎日午後2時から6時迄放送している
情報エンターテイメント番組「ちちんぷいぷい」
【ロザンの道案内1215】
https://www.youtube.com/watch?v=Pp9NDtYxwUw

12分3秒以降を見よ

ロザン菅「大学生、ほんなら?」
女性A「うん」
ロザン菅「どこの大学ですか?」
女性A「東北大学なんです」
ロザン菅「おお東北大学やて」
京大法卒ロザン宇治原「まあまあやね」
ロザン菅「何て事言うねん!」バシッ!
女性A「頭上がりません、頭上がりません」ペコペコ
ロザン菅「大学どこですか?」
女性B「私、九州大学です」
ロザン菅「おお九州大学やて」
京大法卒ロザン宇治原「まあまあやね」
ロザン菅「何て事言うねん!」バシッ!
女性A、女性B「ワハハ!」
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 11:27:01.93ID:bW2ZVeWw
>>32
最低限人前に出られるだけの見た目を維持することと、常識が合って好意的な性格であることくらいかなあ
>>33
浪人は絶対嫌で東北大なら確実に受かる自信があった
>>34
一般的には仙台駅から国分町あたりまでの一帯
あとは友達の家でゲームしたりお酒飲んだり
>>41
あまり農学部の人と交友関係が無いので
・比較的女子が多い
・キャンパスが青葉山の最果て
くらいしか分からない
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 15:11:47.16ID:2rr64M0V
大学レベルの数学は公式の証明がメインというのは本当ですか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 20:48:30.30ID:bW2ZVeWw
>>43
数学科は定理の証明がほとんど
他は計算がメイン
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:30.04ID:bW2ZVeWw
>>45
どこも受けてない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:12.44ID:Fz/ju44t
イッチはセンタープレ785って言ってるから自信があったんだろ
というかそれだけ取れてりゃ俺でも国立一本で行くわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:50.71ID:bW2ZVeWw
>>47
そうだけど
>>48
785はセンター本番の点数
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:55.30ID:VXKF8wJZ
>>26の表
2018年入試については残念ながら河北新報が記事にしなかった。

2018年入試の東北大前期速報
<東北大前期日程>合格者、宮城がトップの272人
 東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に4840人が受験し、1875人が合格した。
実質倍率は前年を0.2上回る2.6倍。現役合格者の割合は67.0%(前年65.4%)だった。
 出身高校の所在都道府県別合格者数は、今年も宮城がトップで272人。全体に占める割合は前年比0.3ポイント増の14.5%だった。
2位東京192人、3位埼玉108人、4位神奈川95人、5位栃木92人と続いた。
 他の東北各県の合格者は福島91人、青森73人、山形71人、岩手63人、秋田43人。東北6県の合格者が全体に占める割合は32.7%で前年を2.7ポイント下回った。
 後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を実施し、22日に合格発表がある。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180310_13040.html

2017年6月、指定国立大学の初回指定に、東北大、東京大、京都大の3大学が選定された。
東京都や神奈川県の合格者が前年よりも増加したが、東北各県や北関東では従来より最上位層が東北大を志望しており、
2018年の東北大入試に大きな変化は無かった。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:34.85ID:VXKF8wJZ
>>26
>東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
>西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

>>29
>東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。

の補足資料


関西府県の高校所在地別京大入学者数  以下データは2018年入試の大学発表
( )は2017年10月の推計人口で、千人以下は四捨五入

滋賀県(141万) 83
京都府(260万)275
大阪府(882万)476
兵庫県(550万)321
奈良県(135万)194
和歌山県(95万) 31

東北各県の高校所在地別京大入学者数
青森県(128万)  1
岩手県(126万)  1
宮城県(232万) 18(うち仙台第二10)
秋田県(100万)  3
山形県(110万)  2
福島県(188万)  9

これが受からないのではなく志望していないからなのは明白。
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/undergrad/documents/h30shotoukei_1.pdf


大手予備校のある仙台圏には京大受験者が存在するものの、仙台圏以外の東北地方に京大の受験者はほぼいない。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:07.77ID:VXKF8wJZ
東北大の2018年高校別合格数top30(2,502人) 6月初旬までの判明分
★仙台第二(宮城)104、仙台第一(宮城)63、★盛岡第一(岩手)48、仙台第三(宮城)46、★山形東(山形)40
★県立浦和(埼玉)36、★弘前(青森),県立福島(福島)34、青森(青森)31、★宇都宮(栃木),
★新潟(新潟)30、★秋田(秋田)28、水戸第一(茨城),高崎(群馬)26、★安積(福島),
★県立長野(長野)25、仙台二華(宮城)24、八戸(青森),栃木(栃木)23、横手(秋田)20
磐城(福島),★金沢泉丘(石川)18、宮城第一(宮城),宇都宮女子(栃木)17、仙台青陵中教(宮城),
★土浦第一(茨城),○海城(東京)16、○仙台育英(宮城),鶴岡南,山形南(山形),春日部(埼玉),県立船橋(千葉),横浜翠嵐(神奈川),長岡(新潟),★富山中部(富山)15

京都大の2018年高校別合格数top30(2,861人) 5月までの判明分
北野(大阪)84、★○洛南(京都)76、天王寺(大阪)63、★膳所(滋賀)61、○東大寺学園(奈良),
★○西大和学園(奈良)57、○大阪桐蔭(大阪)51、堀川(京都)46、○甲陽学院(兵庫)43、○洛星(京都),
★○灘(兵庫)42、★○大阪星光学院(大阪)41、★○東海(愛知)38、旭丘(愛知),奈良(奈良)37
西京(京都),○清風南海(大阪),姫路西(兵庫)30、明和(愛知)27、★金沢泉丘(石川)26
嵯峨野(京都),大手前(大阪),三国丘(大阪),神戸(兵庫),長田(兵庫)25
★○智弁学園和歌山(和歌山)21、★岐阜(岐阜),★浜松北(静岡),岡崎(愛知),加古川東(兵庫)20

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:42.67ID:VXKF8wJZ
北海道大の2018年高校別合格数top30(2,658人) 5月までの判明分
札幌北(北海道)122、札幌南(北海道)109、札幌東(北海道)81、札幌西(北海道)74、旭川東(北海道)34
札幌旭丘(北海道)29、○札幌第一(北海道)28、小樽潮陵(北海道)26、★○北嶺(北海道)25、北見北斗(北海道)21
○札幌光星(北海道)20、★金沢泉丘(石川)19、帯広柏葉(北海道)18、札幌月寒(北海道),○立命館慶祥(北海道)17
○札幌日大(北海道),★県立浦和(埼玉)16、札幌開成中教(北海道)15、札幌国際情報(北海道),函館中部(北海道),
○桐朋(東京),横浜翠嵐(神奈川),沼津東(静岡)14、★宇都宮(栃木),西(東京),
刈谷(愛知)13、★仙台第二(宮城),日比谷(東京),★新潟(新潟)12、旭川北,岩見沢東(北海道),○芝(東京),湘南(神奈川),小松(石川),○須磨学園(兵庫)11

名古屋大の2018年高校別合格数top30(2,200人) 5月までの判明分
一宮(愛知),刈谷(愛知)74、岡崎(愛知)71、明和(愛知)65、向陽(愛知)61
★○東海(愛知)59、時習館(愛知)56、菊里(愛知)54、半田(愛知)53、★岐阜(岐阜)52
旭丘(愛知)44、豊田西(愛知)37、一宮西(愛知)35、○南山(愛知)33、西春(愛知)32
五条(愛知),西尾(愛知)30、○滝(愛知)29、瑞陵(愛知),★四日市(三重)27
大垣北(岐阜),千種(愛知)25、岡崎北(愛知)20、磐田南(静岡),旭野(愛知),
○名古屋(愛知)18、加納(岐阜)17、岐阜北(岐阜),春日井(愛知),津(三重)16

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校

大阪大の2018年高校別合格数top30(3,331人) 5月までの判明分
北野(大阪)79、天王寺(大阪)64、奈良(奈良)59、茨木(大阪)58、長田(兵庫)49
大手前(大阪)44、三国丘(大阪)43、★膳所(滋賀)41、○大阪桐蔭(大阪),姫路西(兵庫)36
豊中(大阪)35、◇大阪教大附池田(大阪),神戸(兵庫)34、生野(大阪),畝傍(兵庫)32、
★○洛南(京都)30、高津(大阪),四條畷(大阪),○六甲学院(兵庫)28、○明星(大阪)27、
○清風南海(大阪),加古川東(兵庫)26、西京(京都),○四天王寺(大阪)25、★金沢泉丘(石川),
兵庫(兵庫),★高松(香川),★熊本(熊本)24、○高槻(大阪)23、○清風(大阪)22

九州大の2018年高校別合格数top30(2,694人) 5月までの判明分
修猷館(福岡)129、筑紫丘(福岡)105、福岡(福岡)91、東筑(福岡)74、★熊本(熊本)58
小倉(福岡)53、済々黌(熊本)49、明善(福岡),○福岡大附大濠(福岡)48、★○久留米大附設(福岡),
鶴丸(鹿児島)41、★佐賀西(佐賀),★大分上野丘(大分)39、城南(福岡),長崎西(長崎)38
甲南(鹿児島)28、宮崎大宮(宮崎)26、○西南学院(福岡),○東福岡(福岡)25、基町(広島)24
▲山口(山口),★宮崎西(宮崎)23、○修道(広島)22、諫早(長崎),★○青雲(長崎)21
○九産大附(福岡)20、佐世保北(長崎),★○ラ・サール(鹿児島)19、長崎北陽台(長崎)18、下関西,▲徳山(山口),長崎東(長崎)16

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:16.29ID:VXKF8wJZ
一橋大の2018年高校別合格数top30(955人) 5月までの判明分
日比谷(東京)25、◇東京学芸大附(東京),国立(東京),湘南(神奈川)21、★県立浦和(埼玉)17
○海城(東京),○桐朋(東京)16、○浅野(神奈川)15、★○渋谷教育学園幕張(千葉),○麻布(東京),
○サレジオ学院(神奈川)14、西(東京),○女子学院(東京),○早稲田(東京),横浜翠嵐(神奈川)12
大宮(埼玉),青山(東京),○渋谷教育学園渋谷(東京),○洗足学園(神奈川)11,○本郷(東京),
★○栄光学園(神奈川),○聖光学院(神奈川)10、★仙台第二(宮城),戸山(東京),★○開成(東京)9、
県立千葉,県立船橋(千葉),八王子東,○芝,○城北(東京),○桐蔭学園中教(神奈川)8

筑波大の2018年高校別合格数top30(2,210人) 6月初旬までの判明分
竹園(茨城)55、★土浦第一(茨城)38、東葛飾(千葉)33、水戸第一(茨城)31、県立船橋(千葉)26、
並木中教(茨城)25、○茗渓学園(茨城)23、★県立浦和(埼玉)21、竜ヶ崎第一(茨城),大宮(埼玉)20,
○土浦日大(茨城)19、日立第一(茨城)17、★○渋谷教育学園幕張(千葉)16、○茨城,○江戸川学園取手(茨城),
○開智(埼玉)14、前橋女子(群馬),春日部(埼玉),◇筑波大附(東京)13、土浦第二(茨城),
○豊島岡女子学園(東京),★新潟(新潟)12、○栄東(埼玉),国立(東京)11、○水城(茨城),
★宇都宮(栃木),戸山(東京),★○開成(東京),湘南(神奈川)10、磐城(福島),越谷北(埼玉),○市川,○専修大松戸(千葉),青山,○駒場東邦(東京),時習館(愛知)9

東京工業大の2018年高校別合格数top30(1,101人) 5月までの判明分
○浅野(神奈川)26、○城北(東京),湘南(神奈川)18、○麻布(東京),横浜翠嵐(神奈川)17
県立船橋(千葉)15、○桐朋(東京),横浜サイエンス(神奈川)14、◇東京工業大附(東京),○早稲田(東京)13
★○渋谷教育学園幕張(千葉),西(東京),○駒場東邦(東京)12、★県立浦和(埼玉),大宮(埼玉),
○開智(埼玉),立川(東京),○逗子開成(神奈川)11、県立千葉(千葉),東葛飾(千葉),
○市川(千葉),日比谷(東京),○海城(東京),○芝(東京),○世田谷学園(東京),
○本郷(東京)10、○東邦大付東邦(千葉),◇東京学芸大附,★○開成,○攻玉社,○女子学院(東京)9

東京外国語大の2018年高校別合格数top30(826人) 5月までの判明分
国立(東京)15、○豊島岡女子学園(東京)11、国分寺(東京),西(東京)10、浦和第一女子(埼玉)8
大宮(埼玉),立川(東京),日比谷(東京),○鴎友学園女子(東京)7、前橋女子(群馬),
国際(東京),小松川(東京),○吉祥女子(東京),○横浜雙葉(神奈川),★新潟(新潟)6
○淑徳与野(埼玉),県立船橋(千葉),◇筑波大附(東京),立川国際中教(東京),○頌栄女子学院(東京),
○拓殖大第一(東京),○東京都市大等々力(東京),○鎌倉女学院(神奈川),○桐光学園(神奈川),○山手学院(神奈川),
千種(愛知),舟入(広島)5、竹園,水戸第一(茨城),高崎女子(群馬)など23校4人

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:45.72ID:pggjbHKb
地元派閥とかある?
仙台二高閥とか
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 01:24:49.03ID:ywo5x5Mc
理学部だと地元民はむしろマイノリティ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 03:07:09.19ID:KUUrBMQ5
>>26
もっと、シンプルに分析しよう。

ノーベル賞の受賞数。
京大系 vs 東北大系。

はい、よろしいかな?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 09:47:59.67ID:M8bUi8Q6
東西線沿線に住む奴が増えてるってマジ?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:37.09ID:HPxOJ+TS
東北地区で一番レベルの高い高校はどこだと思いますか?

やはり、仙台第一?
それとも仙台第二?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:40.08ID:c8lMOxd4
入口、出口ともに二高
かつて存在した学区の影響か
両校とも東西線の開通で通学至便となった
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:35.70ID:j+cOpYgB
>>56
ない
>>59
マジ
乗り換えなしで大学にも仙台駅にも行けるのは便利
>>60
二高
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 23:18:10.02ID:GV70I7xq
なんでそんな地方のカッペ大学に進学したの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 23:30:21.86ID:j+cOpYgB
>>63
国立でやりたいこと勉強できるならどこでもよかった
たまたまレベル的にいけたのが東北大だっただけ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 23:52:01.02ID:j+cOpYgB
>>65
独り暮らししてる
仕送りと奨学金
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 23:53:02.69ID:GV70I7xq
>>64
B??B
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:03:36.80ID:/C1+0Fz5
東北大が早慶や横国に就職で負けてるのはなんでだと思う?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:05:21.51ID:4b1xh0Ya
ワタクは頭悪すぎて、東北大出を上手く使えないから。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:10:51.36ID:ZPPt1CaI
就活ってうまく使うかどうかの前段階なのにその回答は草
アホ丸出しやん笑
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 00:12:57.28ID:S4iHhkDF
本人じゃないやん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 01:59:17.94ID:1VMALuXu
化学で使った参考書教えて
重要問題集まででいいって言う人多いけど新演習やらんでいいのか不安
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:01:37.01ID:hh95zi+L
>>68
さあ?
というか負けてるんだ
>>72
重問と標準問題精講
重問しっかり出来れば東北大なら大丈夫だと思う
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 16:22:46.17ID:w0q2wO5z
東北大に通うメリットとデメリットは何?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 20:36:42.23ID:BckB9r7G
原付で死ねる
実際には原付での死人は聞いたことないけど
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 20:43:48.04ID:0hx2eqz8
もし早慶理工学部に受かっていたら、東北、早稲田、慶応のうちどこを選んでいたと思いますか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:41:23.72ID:hh95zi+L
>>74
メリット
・総合大学なので幅広い専門分野の友達と仲良くなれる
・大学の規模が大きいので研究室の選択肢が広くて多彩
・カリキュラムの組み方とか授業の説明が割と親切で丁寧なことが多い印象
デメリット
・首都圏に用事がある時は移動が割と大変
・青葉山の理系なら地下鉄定期か原付が必須になる
・地下鉄が高い
・寒い
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:42:02.96ID:hh95zi+L
>>76
東北に決まってんじゃん
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:45:06.24ID:/C1+0Fz5
>>78
まじかよ
年収とか就職とかどうでもいい人?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:53:43.82ID:hh95zi+L
>>79
何のために大学行ってんの?
それとも東北大が就職できないとお思いで?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:46.02ID:/C1+0Fz5
>>80
多くの人間は就職を見据えて大学に行くと思うけど?何か違うの?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:20.20ID:hh95zi+L
>>81
「多くの人間」が就職実績を第一に進学先を決めてるのなら、残念ながら僕はそこには含まれない
自分のやりたい勉強をするため、面白そうと思える研究に出会うために大学に通ってるので、大学の規模も実績も設備も教員数も東北大が勝ってると僕は判断してる
就職することしか頭にない人はわざわざ東北に来なくても良いんじゃないかな
今から働くこと考えるのつまんなくないの? 勉強のこと考えた方が楽しいじゃん
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:10.17ID:jvlu7dm9
平均年収ランキング
11 慶應 632万
14 東北 623万
26 早稲田 572万
別に早慶の方が稼いでるってわけじゃないやん
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:54.44ID:/C1+0Fz5
>>82
へぇ
そう言うからにはちゃんと理学部に進学してるんだよね?
考えてみ?工学部と同じ人数だけ理学部で学生取ろうと思ったらめちゃくちゃレベル下がるで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:53.81ID:/C1+0Fz5
>>83
ソースとしての有用性低すぎ
それ転職サイトが情報源じゃん
東北大からまともに就職できるのって三菱ケミカル、JXTG、アステラスくらいだからね実際
https://i.imgur.com/sxXohtp.jpg
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:53.31ID:QRiM0kin
>>81
コピぺ貼られると思うけど
別に東北、就職悪くないよ
もうここまできたら個人による
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:12.23ID:hh95zi+L
>>84
すみません仰っている意味がよく分からないです
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:15:51.79ID:/C1+0Fz5
>>87
工学部って基本的に理学部より推薦が多くて就職に有利な傾向があるのは知っているかな?
そして東北大の理学部と工学部の定員比率は3:8
明らかに就職を意識してる学生の多さに合わせて定員を設定してるよね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:23:05.54ID:/C1+0Fz5
>>86
いや悪いでしょ
マーチ下位の中央法政や立命館大と同程度の就職力
https://i.imgur.com/T1B3VyG.jpg
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:20.68ID:hh95zi+L
>>88
それがどのように>>84に繋がるのかよく分かりませんが……
僕はこの場で学部学科を明言する意思はありません。ご容赦ください
それと、先のレスは早稲田や慶応を悪く言う意図はありませんでした
あくまで自分の基準と判断として、東北大を選んだだけです
気分を害されたのなら謝ります。申し訳ありません
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:04:11.74ID:7dY1EYkg
イッチは研究者目指してるのか?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:07:59.67ID:5M1l7DA5
>>89
このグラフは明らかに卒業生の人数が明らかにおかしい
旧帝大の学部生は1学年2500から3000人ほどだよ
母数を学部卒と院卒をあわせた人数だとすると、進学者分無視されている
それはそうと、国立のいいところは高校部活的なノリで運動部の活動ができるとこもひとつかな?
私立だとセミプロしか受け入れられないだろ?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:15.02ID:0MpN9vuz
現役?浪人?
東大行ける学力あったら東大行ってた?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:15.50ID:hh95zi+L
>>91
正直わかんない
今のところ修士には行くつもりで、修士でやりきったって思えば就職するかもしれない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:21.90ID:hh95zi+L
>>93
現役
東大や京大は行けたなら是非行ってみたい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:02.31ID:v2ZEwzTs
【悲報】早慶・MARCHなどの有名ワタク私立大学のセンター得点率が低すぎるwwwPart2 
232 :名無しなのに合格[]:2018/12/07(金) 22:31:00.88 ID:/C1+0Fz5センターとかどうでもいいだろ 
009772
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:52.85ID:R55q/a1q
>>73
ありがとう
化学得意じゃないんで安心した
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:28.09ID:QhB7LbM7
>>90
このご時世、工学部に行くのなんて就職を第一に考えてる奴だけだろっていうことね
そうじゃなくて純粋科学を求めているなら当然理学部でしょ?っていう
まあどうせ東北大合格程度じゃ上位一割くらいしか早慶理工には受からんからどうでも良いよ
>>92
東北大の学部卒業者は2500名
大学院修了者は2500名
進学者数は1600名
2500+2500ー1600=3400
その黄色いのは進学者を除く前の数だからね、仕方ないね
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 10:31:47.45ID:Nnos4WIn
初キスと初経験はいつ?
告白した回数とされた回数は?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 11:36:39.92ID:X2UPZHhN
川内って汚いの?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 11:46:17.62ID:374q59r7
>>98
自分の学力を棚に上げて東北程度とか
言っちゃてて草
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:19:16.26ID:5bmV4D51
>>98
院修了2500はMとDの合算だよ
M進学が1600なんだから
M→D進学は考慮されてない
「東北大程度」だと院からの編入者の割合は東大や東工大ほど多くないし、これにはかなり外国人が含まれる
マスコミが垂れ流した恣意的情報を他大学をdisるネタに使うヤツは、まあ大抵は分析能力が足りない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:46:04.61ID:omGhZr+V
研究者めざすなら理学部がいいぞ
工学部は競争倍率が高すぎる 東大工学部ですら生き残るのは容易じゃない
偏差値60くらいでもノーベル賞が取れてしまう学問
発見第一主義なので運要素がとりわけ大きい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 14:24:28.80ID:6N1CXi/d
>>96
ワタザコガイジイライラで草
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 14:35:48.95ID:X/81od1X
東北理系はプライド高いよ。
国家に優遇されているからね
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 15:24:34.79ID:J1h9/olY
>>98
とりあえず理系と文系は状況がかなり違うので就職実績でも最低限文理分けて比べるべきだろ
もっと言えば理系でも専門分野毎に全然違うぞ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 15:45:21.30ID:HsD3itTg
>>99
キスは小5でセックスは高2
告白されたのは1でしたのは2
>>100
清掃の職員さんも頑張ってるけど学生数が多いのでどうしても汚くなる
それに中核派の学生運動の奴らがばらまいたチラシがそこらへんに散乱してて大変不快
青葉山のキャンパスはそういうことはないのでなかなか綺麗
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:23:14.86ID:6S4jvWs1
>>102
M進学は1350くらいだよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:53:19.93ID:6S4jvWs1
2018年で計算すると卒業4784名 進学1640名で分母は3273名
東北大の実際の就職者数は2505名
773人の誤差 就職も進学もしない者475名 研修医164名 ポスドク56名などがここに含まれる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:45.22ID:qaxXIelP
英語の勉強法教えてください
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:02:48.19ID:X9DUrosU
イッチのセンターの点数からして早慶受けたら受かってもおかしくないやろ
配点次第で早稲田セン利でも受かるかもしれん セン利あるの文系だけど
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:38:36.21ID:GK7DuSe0
仙台って過ごしやすいのかな
遊ぶとことかあんまり何もないイメージ(勝手なイメージだけども)
スキー場とかってあるのかな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:41:51.24ID:VsohaSpZ
オープンの成績はどうだった?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:49:33.11ID:OCpQlWyz
>>110
概算でも変なデータだったので
M・Dの在籍者のうち2割が日本の中等教育を受けていない留学生なので、結局、受サロ的な興味に答えるのは難しいんじゃないかな?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 15:46:25.92ID:VZlO1J8R
>>111
文法は高校1年の授業で叩き込まれた以外は何もしてない
単語を覚えて長文を読み込む
以上
>>113
何で遊びたいのかによる
スキーは自分はやらないので分からないけど蔵王とかに行くのかな?
>>114
模試は東北大はほぼ全てAしか取ったことない
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 16:30:54.80ID:svzI6Xfj
東北理系は280 25本ぐらいの打者なのに落合博満並みにプライドが高い
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/10(月) 22:40:22.24ID:dTiwiE5S
>>113
政令指定都市だから住みやすい方なんだろうとは思うが、
正直ネットでの「仙台住みやすい!!」と言う書き込みは過大評価に思える

北国なのに北海道と違って建物の中に入っても寒いし、
風が強いから外気温の割に寒く感じる
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 00:12:41.54ID:NKu8spmx
>>119
確かに暖房は北海道に比べると中途半端なのかもしれない
大学の建物の廊下とかかなり寒いと思う
ただ自分が住んでたとこよりははるかに都会なので個人的にはいろんなお店が近くにあって過ごしやすいと思う
東京とか大都会出身の人はそう思わないかもしれないが
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 00:37:40.39ID:G61HYw7X
よく首都圏の子が地方都市は遊ぶところなさそうとか書き込んでるけど、彼等は大学に入学したら毎日六本木にでも入り浸っているのだろうか
そんなの、親がいくらでもくれる金持ちか、犯罪スレスレのイベサーで不当な儲けのあるやつくらいじゃないの?
逆に都会のふつーの学生の遊びというものを知りたいな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 00:39:49.04ID:G61HYw7X
よく首都圏の子が地方都市は遊ぶところなさそうとか書き込んでるけど、彼等は大学に入学したら毎日六本木にでも入り浸っているのだろうか
そんなの、親がいくらでもくれる金持ちか、犯罪スレスレのイベサーで不当な儲けのあるやつくらいじゃないの?
逆に都会のふつーの学生の遊びというものを知りたいな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 00:42:56.12ID:8uaTeurX
違うよ
色々な繁華街に行けるのが大きいんだよ
地方都市ってある一部分しか栄えてないから行ける場所が限られる
東京は色々なところに遊びに行ける
遊ぶところがなさそうっていうのはそういう意味
場所じゃなくて数
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 01:14:04.43ID:G61HYw7X
>>123
ふーん
場所をかえて大して代わり映えしないことをして都会人を気取ってるのかね
インスタ蝿とかいって
繁華街が幾つもあってもしょーもない
イベントとか文化施設なんか沢山あるのには勿論魅力を感じるけどね
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 01:19:38.50ID:8uaTeurX
>>124
ずいぶん穿った見方してるね
都会人なんて言葉考えもしなかったわ
俺は男だからインスタ映えなんて気にしたことないけどそれとは関係なく遊び場が多いのはありがたいよ
繁華街ってどこも違うからたくさんあるに越したことはない
繁華街って言っても東京と仙台じゃ全然違うでしょ?
イベントや施設が多いのはかなりでかいね
あとは色んな人と会いやすい
全然違う大学でも知り合って仲良くなれば○○集合ね〜みたいな感じで気軽に会える
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 07:56:01.65ID:VLQQyUGc
【仙台の遊ぶ場所の特徴】
・仙台市内に海水浴場がない
・宮城県内にレジャープールがない
・上記の理由により、ビキニJD・JKを見るチャンスが乏しい
・スポッチャがない
・観光名所が少ない
・風俗が壊滅的
こんなとこか
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 08:05:44.40ID:buhVMijl
センター785で東北大なのか
現役なら東大受けてもよかったくらいの点数な気がするけど
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 08:08:22.29ID:t9GcqcPy
>>122
金が無いと東京は逆に淋しいとこだよな。
すぐそばに盛り場が沢山あるのに金が無くて行けない。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 11:23:35.65ID:tDjNpClv
高校は共学? 私立? 偏差値は?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/11(火) 17:17:10.65ID:9xsK7+G0
なんで私立受けんかったの?
絶対浪人したくないなら普通に滑り止め受けた方が良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況