X



僕「南山大学です」←どういうイメージ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/28(水) 08:02:42.90ID:lFb0v2u/
知らなかったらごめんなちゃい(^^)
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 09:37:19.22ID:IOVycz6R
南山大学の最寄り駅が名古屋大学駅なのは一種の精神攻撃だろ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 09:45:38.86ID:6mRr5D8Z
名大から見て南にあるから南山なんじゃねえの?
しかし、駅を降りたらそこは名大構内とか耐えられんなw
定期券に名古屋大学駅とか書かれるだけで辛いだろうに
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 10:04:38.81ID:iyeGL/cW
口が閉じていてキリッとしてて如何にも賢そうなのが名大生。

口が少し開いててヘラヘラと無意味に薄ら笑いしてる如何にも頭悪そうなのが南山大生。

違いはすぐ分かる。
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:36.96ID:NLYgW39U
名古屋の大人口に比べて名大生の数があまりにも少ないので、名大生には滅多に遭遇しないと明和→名市大薬の人に聞いたけど
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:46.13ID:6camgkn3
南山大学
朝鮮半島学部
キムチ学科
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/03(月) 11:54:15.14ID:iwHPYo/K
明治学院大学の推薦のある高校

偏差値28 キリスト教愛真(島根)

↑クッソワロタwwwwwww

ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww

明治学院も後期1科目入試とか全学入試とか内部推薦とかキリスト教推薦とかやってるから安心しろw

キリスト教推薦はひどいぞ。

高校入試もキリスト教推薦で入学した奴がさらにキリスト教推薦つかって大学に行こうとする。(偏差値28)

しかも明治学院はICU、上智、立教、青学、関学、同志社、南山が無理な奴が行くわけだしな!
シールズの馬鹿っぷりを見てると明治学院のレベルの低さがよくわかる。

SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原

SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

アホ大だよね。

キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。

なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。

明治学院は偏差値が28でも入れることで超有名だけどなww

明治学院 偏差値で検索すると 明治学院 偏差値 28ってGoogleでサジェストされるか本当に面白いぜ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 02:07:25.21ID:FxYe6jUV
駅は名大と一緒でもレベル違いすぎていちいちコンプ発症するやつはいないよ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 14:35:22.47ID:YFkYSbPo
じゃあ神戸大学と関西学院大学みたいなもん
大阪大学と関西大学みたいなもん
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 14:55:16.94ID:UUKfzfd2
名古屋大や大阪大を、南山大や関西大みたいな低偏差値のゴミ私立と並べんな
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 15:04:19.89ID:6nSyZAco
県内偏差値60前後の高校で普通の成績の人
県内偏差値55前後の高校で少し頑張った人
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 15:24:50.16ID:hFGLaMW8
>>226
文盲やん
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/04(火) 16:21:11.62ID:/fdxsOUi
東大の滑り止め→ 早慶

京大の滑り止め→ 早慶、同志社

阪大の滑り止め→ 同志社

名大の滑り止め→ 同志社、上智、明治

東北大の滑り止め→ 上智、明治

九大の滑り止め→ 同志社

北大の滑り止め→ 明治
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 09:48:39.05ID:oI10CoiN
関大>南山≒日大

関大は南山の1ランク上。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 11:31:32.59ID:Nt1Fgfik
成蹊=関大>南山=日大
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 12:23:47.46ID:872cSt8m
名古屋大恨んでそう
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 14:57:21.92ID:Q4o7qVum
>>232
一般の英米ならともかく他学部他学科は名大なんて雲の上
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 15:02:26.49ID:VE7Wb9il
椙山女学園大学とどっちが上? 炎上してはじめてしったけどなんて読むのかわからんかった
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 15:06:49.83ID:AOtB8kvq
小牧南  全県模試目標偏差値55 内申32 当日66点 南山88人 
高蔵寺  全県模試目標偏差値57 内申33 当日68点 南山94人
新川   全県模試目標偏差値56 内申31 当日66点 南山87人
一宮南  全県模試目標偏差値57 内申32 当日68点 南山74人
東海南  全県模試目標偏差値55 内申33 当日65点 南山90人
名古屋西 全県模試目標偏差値55 内申32 当日68点 南山84人

(データは2016年)
南山ならここらの中堅公立の学年平均くらいで行ける。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/05(水) 17:45:50.24ID:oi2+xsOT
文化人類学がいいらしいね
博物館もあるというからちょっと興味ある
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 07:18:58.06ID:17m98htt
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 07:20:30.33ID:17m98htt
日本の常識

第1志望・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 07:25:21.18ID:17m98htt
東西の類似大学


           東          西         類似点

1.        東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)

2.        早稲田      立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.        慶應大      同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大      関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        青学大      関学大      共に、宗教大学・宣教師・学院・同レベル
6.        日本大      近畿大      旧・本校分校
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:37.87ID:k+3ZB/79
南山の外国語には一目置いてだけど、関西大に外国語できたし、普通に関大だな。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:52.87ID:WJ/TTo+0
外国語学部は南山の看板学部と言われてるけど、
あっという間に後発の関大外国語学部に偏差値抜かれたしなw
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:45.11ID:fGGO75jc
うーん、そもそも外国語学部とか関係なく、南山大学や関西大学なんか行きたくないけどなあ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:25.87ID:j10forPM
やっぱり名古屋のニッコマというイメージだな
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 13:59:10.03ID:lwxAEU92
校風・偏差値・世間評価、総合的にこんな感じで間違いない

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

獨協大学 = 南山大学 

東海大学 = 近畿大学
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 14:37:36.27ID:PnJY1VvA
>>244
名古屋のニッコマは愛知大学や中京大学だよ
関西では京都産業大や近大
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 15:23:24.15ID:NGK6yR4u
>>241
難易度は関大>南山かもしれないけど
名古屋での優先度は同志社>立命館≧南山>関大
関学は推薦以外あまり見ないな
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 15:46:11.84ID:B8uQbk27
関大も南山も日大も大差ねえわ
MARCHレベル未満の私立なんか存在価値ないゴミなんだし
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 16:52:42.45ID:y+N0IxhS
関大は学歴フィルターほぼ通過
南山は通過できないところもある
日大はほぼ通過できないのでは
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 17:57:07.29ID:xnH0ZRDS
そうだな、だから関大はメチャクチャお買い得
それでも同志社、立命館>南山>関西、関学
これは地理的な要因が一番の理由だろうな
関西学院は女子ならいいけれど南山も女子優位だから差が縮まらない
立命館は理系で稼いでいる、理系なら南山は名城と変わらんから
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 18:19:25.51ID:ze0D+RPF
南山が関関同立並みとか何の冗談だよw

産近甲龍並みに決まってんだろ。
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:28.62ID:WVec3e7b
ないない、名古屋でも明確に関学>南山

同志社、関西学院、立命館>南山>関大(南山があるので、関大はそもそも受験しない)

東海地方では、これが一般的

関学と南山じゃ就職実績もブランドも全く違うから、名古屋の人間でも関学を当たり前に優先する
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 18:39:46.66ID:cbuhzazo
南山なんて恥ずかしくて人に言えん。
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 18:53:59.85ID:N9dm7aLg
>>250
その3校じゃ、大手に採用されるのは極僅か
結局、大多数の学生が中小企業に落ち着く
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:57.80ID:y+N0IxhS
>>255
それでも残念ながら名古屋以西の感覚として
日大文系はアホのイメージ強すぎて話にならんのよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:39:45.46ID:xnH0ZRDS
>>252
>>251>>248と同じで名古屋圏における優先度の話だぞ
関関同立が南山より上なんて当たり前

関西学院の受験事情は>>248がほぼ正しい
>>253はエアプで机上の空論
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:02.84ID:xNJwFyK1
南山がどれだけ喚こうが、
入試難易度が関大>南山大≒日大である現実は何も変わらない。
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:37.57ID:xNJwFyK1
>>257
南山なんて優先されねーw
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:48:17.18ID:xnH0ZRDS
んーそうだな
金があるなら絶対に関西大学だから景気に左右されるかも知れんな
南山>関大は言い過ぎで男なら関大、女なら南山で総合≧の方が正しいだろう
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 19:55:25.97ID:xNJwFyK1
どう見ても、

関大>南山≒日大
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:02:41.83ID:xNJwFyK1
関大は難関私大の端くれ。
南山は日大と並ぶ中堅私大。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:10:39.44ID:tJ//fmlD
>>251>>257


無知のバカが、無茶苦茶なデタラメをほざいてるけど、地元名古屋でも南山大学ごときが関西学院大学より優先されるとか有り得ねーから
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:11:57.90ID:xNJwFyK1
南山は嘘ばっか。
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:37.43ID:yd1wBJWV
家計の事情で名古屋では南山が選ばれるかもしれない。
だからといって南山のレベルまで一緒に上がるなんてことは有り得ないわけで。

つまり関関同立>>>南山≒産近甲龍
というランクは不変
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:28.41ID:AznUtwU9
同志社>マーチ=関西学院=立命館>成蹊=関西>南山=日東駒専=産近甲龍


難易度でいえば、こんなもんだろ
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:18.14ID:AznUtwU9
入試難易度

同志社
MARCH、関西学院、立命館
成蹊、関西
日東駒専、産近甲龍、南山
名城、愛大、中京
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 08:20:42.19ID:q1KFaUkX
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部 合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 08:57:44.36ID:8LEajww8
せめて関関同立に合格したい
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 09:01:45.49ID:xCkE4aIf
ニッコマがムキになってるね
必死で関大や南山に並ぼうとしてw
東海の名だたる企業に南山卒はいてもニッコマ卒なんか見たことないってさ
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 10:36:46.27ID:Pf//uw/1
>>272
この地方の名だたる有名人気企業に南山卒なんて女子一般職しかいねーよ。
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 11:11:16.85ID:xCkE4aIf
>>273
最近は文系営業の採用枠自体が減ってるけど、たくさんいるよ
そんな嘘は書かないほうがよい
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:24.39ID:RvevzyGp
>>274
南山卒が大勢いる名だたる有名人気企業とは岡崎信用金庫とか碧海信用金庫とかのこと?
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 12:26:08.51ID:RvevzyGp
親戚が日本ガイシ勤務だけど、
大卒男子でマー関未満は聞いたことないと言ってたよ。
社内報見せてもらったことあるけど、理系は旧帝院卒が主で、あと駅弁院卒がちょろちょろ。
事務系は旧帝早慶が主で、明治、法政、同志社、立命館がちょろちょろという感じだった。下限がマー関みたいだね。 
南山卒なんて載ってなかったな。
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 13:35:22.80ID:rAfuHk3i
>>276
ガイシの求人担当者が南山大で、就職説明会を必死にやってるのを
去年の「ガイアの夜明け」でやってたぞ。”有力大学”と紹介されてた。
あれで、南山って名前の大学があることを知った。
まあ、阪大院の女子が説明会の後に話を聴きに来たときは、狂喜してたけどなw

https://lovely-lovely.net/business/ngk
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:10.66ID:wHZdT//N
入試難易度

同志社
MARCH、関西学院、立命館
成蹊、関西
日東駒専、産近甲龍、南山
名城、愛大、中京
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/07(金) 18:35:45.58ID:KNXCqg4B
>>277
大学が頼んで来てもらってるだけでしょ。
実際は南山男子なんて門前払いらしいから。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 08:07:14.44ID:yL8tKJU9
>>272
デンソー、アイシンに南山はいても日近産洋なんていないからな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 08:34:33.93ID:L0RXvLw1
>>280
デンソーなら愛知大でもいるからな。
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:37.44ID:jb7PgznW
南山は地元では持ち上げられるけど、それ以外では日大か、それ以下の扱い。
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:10.88ID:B25OP2JM
南山は関東、関西のような有名私立がない中部を独占出来るから強い。地元志向の国公立落ちを根こそぎ取れるからね。後、西南や南山はネーミングも悪くないしね。難関私立だと思うよ。ラッキーな大学だよね。
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 09:55:32.30ID:gkIKf960
>>282
日大は全国どこにも持ち上げてくれるところがないよ
特に関東ではFラン扱いでしょ
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:10:24.72ID:pi5Kfpbz
>>284
南山の入試難易度はその日大とほぼ同じ。
南山もFランということだね。
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:24:27.64ID:5jAGnjIi
>>283
国立落ちたら南山なんて行かずマー関に行くよ。
マー関も落ちたら滑り止め南山という人が大半。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:06.03ID:5jAGnjIi
第一志望が国立。
第二志望がマー関。
滑り止めが南山日大。
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:41:10.77ID:UQG0GpQx
東海地方ではブランド力のある大学とされている。
https://i.imgur.com/OIXn37r.png
日経BP『大学ブランド・イメージ調査2018-2019』より。
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 12:51:26.65ID:5jAGnjIi
地方を限定してもあまり意味と思うけどねぇw
就職にしたってこの地方の有名人気企業は主に関東関西のUターン組をターゲットにしてるのだし。
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:33.48ID:PCIlgK68
>>289
中京との差が無さすぎてワロスw
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 14:27:54.26ID:Nz5njnXA
>>289
名工名市愛県岐阜三重が入ってない時点でウンコランキング確定
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:25:28.00ID:+Gx+jegy
>>294
岐阜大もナメられたもんだなあ
日福の下かよw
それどこの馬鹿から聞いたアンケートの結果だよw
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:26:32.37ID:ac3gLJmK
南山大学 = 英検準2級くらい
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:28:05.17ID:UlIUrIKT
名大>>>>>>>>南山 中京 名工>
名市 名城 静岡 三重 日福 岐阜
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 17:29:05.17ID:UlIUrIKT
要するに名大以外はみな一緒
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:00.18ID:Zcqpr/OC
一般企業or大学受験経験者からの評価
名大>>名工>名市、愛教、愛県、豊技、豊工>>南山>名城、愛知>中京、愛学、椙山、淑徳、金城

高卒や大学受験をよく知らないおじちゃんおばちゃんたちからの評価
名大>>南山、愛教、椙山、淑徳、金城>>名城、愛知、中京、愛学
名工、名市、愛県、豊技、豊工・・・知らない
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:40:07.35ID:upiAOWQO
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:41:36.52ID:upiAOWQO
1977年当時(約40年前)の偏差値を見ると、

・関西学院大学
→ 同志社大学の次、立教大学と並ぶ難関

・関西大学
→ 成蹊大学より低い、南山大学レベル


1977年当時(約40年前)大学偏差値
【週刊朝日 掲載】

(経済学部 偏差値)

63 同志社大学●
62 関西学院大学●、立教大学○

60 立命館大学●

59 明治大学(政経)○、青山学院大学○、学習院大学
58 中央大学○
57 成蹊大学

55 法政大学○、関西大学●、南山大学
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:42:44.79ID:upiAOWQO
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
11.立命館 57.7(法60.0, 経済58.0, 経営56.0, 文58.2, 産社56.0, 理工58.0)
12.関西 57.5(法60.0, 経済58.0, 商56.0, 文58.1, 社会57.0, 工56.0)
13.法政 56.9(法59.0, 経済57.0, 経営57.0, 文58.2, 社会55.5, 工54.6)

注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(76.0)、明治・農(56.3)は、比較対象上、除いている。


●1986年当時のマーチ関関同立の序列●

関西学院>同志社>立教>明治>青山学院>中央>立命館>関大>法政
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:43:52.41ID:upiAOWQO
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●(最下位)
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:45:25.59ID:upiAOWQO
<W合格進学先>

同志社大学VS関西学院大学

●法学部
◎同志社法100% 関学法0%
●経済学部
◎同志社経済89% 関学経済11%
●文学部
◎同志社文95% 関学5%


同志社大学VS立命館大学

●法学部
◎同志社100% 立命館0%
●経済学部
◎同志社99% 立命館1%
●文学部
◎同志社96% 立命館4%


関西学院大学VS立命館大学

●法学部
◎関学法78% 立命法22%
●経済学部
◎関学経済71% 立命経済29%
●文学部
◎関学文57% 立命文43%


立命館大学VS関西大学

●法学部
◎立命館法91% 関大法9%
●経済学部
◎立命経済72% 関大経済28%
●文学部
◎立命文83% 関大文17%


関西学院大学VS関西大学

●法学部
◎関学法95% 関大法5%
●経済学部
◎関学経済93% 関大経済7%
●文学部
◎関学文91% 関大文9%

出典 サンデー毎日2014年7月20日号


同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:46:51.88ID:upiAOWQO
有名企業400社就職率

★★2016年★★

同志32.5% ●
青学29.8% ○
立教28.3% ○

関学28.2% ●
学習27.8%
明治26.7% ○

成蹊23.9%
立命23.5% ●
中央23.3% ○

法政22.5% ○
関大20.6% ●(関関同立最下位)
南山20.1%


★★2017年★★

同志31.2% ●
学習30.6%
青学29.0% ○

関学28.4% ●
明治28.2% ○
立教27.6% ○

立命23.9% ●
中央23.7% ○
法政23.5% ○

成蹊23.1%
南山21.7%
関大21.0% ●(関関同立最下位)


★★2018年★★

青学30.9% ○
同志30.5% ●
明治28.4% ○

学習27.5%
関学26.7% ●
立教25.8% ○

立命23.2% ●
中央23.2% ○
法政21.8% ○

成蹊21.5%
関大19.6% ●(関関同立最下位)
成城18.6%
南山18.4%
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:48:07.74ID:upiAOWQO
【各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】

1位(705): 東京大学
2位(699): 国際基督教大学
3位(698): 東京外国語大学
4位(669): 一橋大学
5位(661): 京都大学
6位(653): 早稲田大学
7位(649): 慶應義塾大学、上智大学
9位(640): お茶の水女子大学
10位(636): 神戸市外国語大学
11位(630): 大阪大学
12位(612): 東京工業大学
13位(609): 東北大学、名古屋大学、立教大学
16位(607): 北海道大学
17位(603): 明治大学
18位(602): 神戸大学、横浜市立大学
20位(601): 筑波大学、横浜国立大学、青山学院大学
23位(596): 九州大学
24位(595): 東京農工大学
25位(594): 東京理科大学、●同志社大学
27位(590): 奈良女子大学、中央大学
29位(587): 千葉大学
30位(584): 愛知県立大学
31位(581): 首都大学東京
32位(580): 名古屋市立大学
33位(579): 大阪府立大学
34位(575): 新潟県立大学
35位(572): 大阪市立大学
36位(570): 東京学芸大学
37位(569): 金沢大学
38位(567): 法政大学
39位(565): 学習院大学
40位(564): 広島大学
41位(563):●関西学院大学
42位(562): 京都工芸繊維大学、静岡県立大学
44位(561): 岡山大学、群馬県立女子大学、京都府立大学、明治学院大学
48位(556): 埼玉大学、●立命館大学
50位(555): 成蹊大学
51位(554): 南山大学
52位(553): 小樽商科大学
53位(551): 都留文科大学
54位(548): 熊本大学
55位(547): 新潟大学、西南学院大学
57位(546): 電気通信大学、関西外国語大学
59位(544): 群馬大学
60位(543): 岐阜大学
61位(539): 滋賀大学
62位(538): 三重大学
63位(535): 信州大学
64位(534):●関西大学
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:49:21.84ID:upiAOWQO
以上(>>301-306)、各順位

1.偏差値

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

2.W合格進学先

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

3.有名企業就職率

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)

4.英語力

同志社大学>関西学院大学>立命館大学>関西大学(最下位)
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:50:26.50ID:upiAOWQO
●東西私立大学の総合評価●

上智大学 = 同志社大学

立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学

日本大学 = 関西大学

東海大学 = 近畿大学
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:51:37.73ID:upiAOWQO
人事が選ぶ大学の知力学力ランキング2019年版

53東京海洋大学 7.41
54立命館大学 7.39 ★
55中央大学 7.38
56明治大学 7.34
57室蘭工業大学 7.33
57鹿児島大学 7.33
57東京電機大学 7.33
60立教大学 7.32
61新潟大学 7.30
61徳島大学 7.30
61青山学院大学 7.30
64福井大学 7.29
65南山大学 7.28
66成城大学 7.26
67関西学院大学 7.25 ★
68東北工業大学 7.24
69名古屋外国語大学 7.23
70甲南大学 7.22 ★
71和歌山大学 7.21
71関西大学 7.21 ★
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 01:53:08.08ID:upiAOWQO
↓関西私大の高学歴は、同志社・関西学院・立命館の3大学

高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大
京都大
東北大
北海道大
名古屋大
大阪大
九州大
一橋大
東工大
筑波大
横国大
神戸大 まで


●私立
慶應義塾大
早稲田大
上智大
中央大
青山学院大
明治大
立教大
法政大
学習院大
ICU
同志社大
関西学院大
立命館大 まで

http://www.sincerite...er_registration.html
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 05:53:14.93ID:KCdmQGaa
>>305
南山は女子一般職ばかりだから。
男子だけならニッコマとほぼ同じ。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 10:37:54.62ID:9wnKVBJW
ニッコマ≒南山男子
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 15:57:58.00ID:sm79GwA9
愛知県から立命館合格者の多さが全て。(1位大阪、2位愛知)
愛知県は私大がしょぼいので南山では国立組の受け皿になれて無いということ。
もし国立全滅でも南山でよしとする層が多ければ、愛知県からの立命館合格者はあんなに多くならない。
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 16:05:57.05ID:KRd8gR4X
南山はマー関の滑り止め。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/12/09(日) 16:11:13.81ID:sm79GwA9
マー関そのものが殆どの受験生にとって滑り止めなのに
マー関の滑り止めと言う事は滑り止めの滑り止めになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況