X



東京にでてきても京大はすげーてなるが他はほとんどスルーされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:43.72ID:HxZ64zRR
関西人一度東京出てきてみいくら阪大ですいうても周りはあっそうなんだくらいの反応しかないぞ東京では東大早慶が神扱い上智で凄いわマーチで頭いいですねこういう反応だぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:48.93ID:L70y30e7
ワイ国立医
早慶マーチの人達からめっちゃ賞賛されたよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:13.95ID:8lXx5pJt
そんな阪大も知らないような低学歴からの評価なんてどうでもいいだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:20.21ID:BYZESy4z
ワイ都内の区立中出身で早稲商2年やけど強ち間違いじゃないと思う
早稲田なんか自分含めて数学から逃げた文系ばっかだから阪大どころか旧帝の足元にも及んでないわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:53.92ID:Ii7+P2XN
マーチで頭いいとかなる集団の話とかされてもね…
ワタクは低レベル集団向けの場所ということを言いたいのか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:28:17.70ID:xUjeDxYW
メリットとなるかデメリットとなるかはあなた次第
イメージ通りなのか、期待はずれなのか、想像以上なのか?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:40:35.25ID:/vijI1/3
東京の中卒の奴の話しだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:43.73ID:onVn+nqc
これはガチ
国立がイキれるのはここだけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:57.02ID:rVk6X6VJ
逆に関西だと早慶より阪大の方が低学歴の受けは良いだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:45:56.08ID:W2qxn4iw
国立は地元が強いけど外出たら相手にされないもんなあ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:39.74ID:97Zf2oIr
>>9
低学歴はしらないんだなこれが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 18:59:27.05ID:VSyDBOrj
というか周りに東大卒がそこそこいるからやっぱりそれ以下だと相応の反応になるだけやぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 19:14:42.98ID:7lmQdK1y
確かに
東京の大企業だと上司や同僚に東大出身者が居るなんて珍しくもないし、阪大がイキれるのって受サロくらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:22.14ID:zoxeFwmj
東京では早慶が神扱いとか‥テンテン目が点
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:51.95ID:VSyDBOrj
別に早慶は神扱いちゃうぞ
そこら辺にいすぎてもはや大学名では判断出来ないのがバレてる
そういう点では国立大学の方がマジメだとは思われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況