X



早稲田、慶應のランク付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:12:05.43ID:G7q6cQ0s
早稲田
上位
政治経済、法、理工
中位
商、国際教養、社会科、文
下位
文化構想、教育、人間科、スポーツ科
慶應
上位
法、経済、医
中位
商、理工、薬
下位
文、総合政策、環境情報、看護
ワタクサロンの受験生は参考にしてくれ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 23:24:46.82ID:HRRXPOXo
>>80
慶應って、エセ同和団体だ。
福澤諭吉自体が、出が怪しい。
貧乏たれで、下層出身というのは知っているが。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 23:27:40.28ID:HRRXPOXo
・福沢諭吉と麻原彰晃って、良く似ている。

・オウム真理教と慶應三田会は、良く似ている。

・朝鮮人と慶應塾生は、良く似ている。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:35.81ID:+pDSUDlV
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 00:02:07.93ID:phgkQC+j
>>77
だよな。
慶應商学部って、元夜間学部だったよな。
ソロバンでもしてろよ。
レベルは、良くて早稲田教育レベルだぞ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 00:08:20.50ID:Ts13giNk
QS 世界大学ランキング2018 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2018

Arts and Humanities 芸術・人文学
8東京 31京都 45早稲田 79慶應 160大阪 197九州 211北海道 228東北 246上智 269名古屋 276一橋 314東工 378神戸

Engineering and Technology 工学
8東京 14東工 21京都 44大阪 48東北 85北海道 87九州 97早稲田 103名古屋 126慶應 255神戸 271筑波 323理科 335広島

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
20東京 47京都 82大阪 138東北 151九州 157北海道 157慶應 159名古屋 180医歯 285筑波 315神戸 325広島 338東工 364岡山 369千葉 397金沢

Natural Science 自然科学
8東京 15京都 24東工 35東北 37大阪 45名古屋 86九州 112北海道 113早稲田 153筑波 253神戸 261広島 317慶應 329理科 383首都

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
13東京 45京都 60早稲田 71一橋 94慶應 144大阪 177北海道 189東北 213名古屋 213東工 271九州 277神戸 365筑波
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 09:15:39.76ID:6/MR1wEu
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/13(火) 15:57:35.80ID:+gvWjJCA
勝ち組は早慶だよ、マーチも一部を除いては十分に勝てる。理科大も理科系の世界では悪くない。
上智は…

2016年版役員四季報via東洋経済新報社
上場企業役員の出身大学ランキング


1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610 ※概ね理工
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況