X



綺麗なキャンパスランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:03.51ID:SUzjHLL3
完全に個人の主観です

1位 西南学院大学
まるでヨーロッパの城みたいなキャンパス
2位 東京大学
古い建物と新しい建物が融合してて綺麗
3位 立教大学
図書館が綺麗でここもヨーロッパの城みたい
4位 北海道大学
大学の中に小川が流れてたり自然豊か
5位 早稲田大学
行ったことないけど都会的で綺麗なキャンパス
6位 同志社大学
狭いけど教会を中心にヨーロッパの街をイメージしたキャンパス
7位 京都大学
無機質な建物と赤レンガのキャンパス。
8位 明治大学
ビルキャンパスだけど中は綺麗で過ごしやすそう
9位 関西学院大学
オシャレ大学でヨーロッパにそっくり
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:17.02ID:7insQEpz
>>2
東京工科はハンパなくカッコイイわ。

全くうらやましい。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:42.61ID:VsDtiD08
>>8
旧帝大や筑波大、広島大、岡山大などのキャンパスは欧米の大学と比べても十分大きいよw
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:11:01.50ID:yCcSYGcJ
神戸学院とか兵庫医療とかも綺麗やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:23:12.06ID:8LNUBVfP
1位 関西学院大学 上ケ原キャンパス
500位 関西学院大学 神戸三田キャンパス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:28:06.09ID:0Y3cg43W
これは北大でしょう!
小川の流れにゴルフ場のような芝
地下鉄駅2つある広大なキャンパス
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:25.03ID:7insQEpz
神戸女学院もかなり美的。

関学と神戸女学院で1位、2位じゃないかな。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:22.00ID:WqUeRDoA
>>15
頭の中身カッスカッスの大学はっかで草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:38:31.09ID:+7KvxhwM
グーグルマップおじさんが立てたスレか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:46.88ID:kXn43yNC
>>11
????
欧米の大学は九大や広大とは比較にならんほどデカイぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:27.83ID:/fdolkCZ
>>1
1位しか知らなくて他適当だろお前
なんで明治とかいうゴミが入るんだよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:47:25.22ID:4xNoSR9X
10位忘れてました
成城大学
ヨーロッパのような建築様式のキャンパスで、大学の中にカフェがあったり、森があったりします
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:23.04ID:mxe0Jq9g
広いキャンパスって言うとなぜか岡山大あげる奴いるけど、岡山大って大して広くないよな?
筑波とか広島の4分の1ぐらいしかないぞ多分
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:10.38ID:7insQEpz
1位は関学か神戸女学院だっての。

西南は別にふつう。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:56:32.42ID:8LNUBVfP
神戸女学院はただ綺麗なだけ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 21:57:41.94ID:I4WkLoYR
上智はキャンパスが良かったらもっと人気出てるのにな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:01:36.06ID:721STHLI
図書館なら理科大葛飾キャンパスよきよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:07:17.94ID:7insQEpz
>>27
広いだけで別にふつう。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:21.03ID:XJMfJwYZ
>>25
上智はキャンパス失敗してるよな、
上智大学と書いてある白いビル群がダサ過ぎる。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:08:36.66ID:J1nZHrq+
学習院も中々だと思うんだけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:24:10.90ID:q8wSqu2T
>>12
夙川学院は豆腐
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:43:11.70ID:HGQ0VmG1
1位 関西学院
2位 神戸女学院
3位 東京工科
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:45:49.67ID:+7KvxhwM
>>33
夙川の女子陸上部のユニフォームすこ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:50:22.15ID:NDuniapj
関西学院いいよね
タックル騒動の時テレビで見てその美しさに目を奪われたわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:54:20.90ID:NmMo5cX/
私大の方がオシャレなの多い気がする
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:31.48ID:WqUeRDoA
日大 = 関西学院

頭もアメフトも同レベ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:07:24.57ID:/S6bij5/
アメリカのデカい大学は構内に空港があるところが何校かあるからね
アメフトスタジアム 野球場 体育館もスポーツで稼いでるから相当デカい

欧州の大学は歴代の王様が建てただけあって中世のお城みたいなのが多い

日本の大学は戦後の貧乏な時期に移転又は新設したところが多いからキャンパスが貧相だね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:08:25.69ID:/Ny3nSim
日大も構内に滑走路があるな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:29:10.77ID:/Ny3nSim
日大はキャンパスが分散しているから分かりにくいが合計すると山手線の内側の半分ものキャンパス面積がある
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:06.59ID:/S6bij5/
>>1
九州だと西南より長崎の活水女子がキレイだと思うけど
他はレンガ造りの校舎がある熊本大学は渋い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:33.53ID:521AsWB2
ワイの大学ビルキャンやけどトイレくっそ汚いぞ
うんこするときは外のトイレや
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:24.32ID:mxe0Jq9g
ビルってだいたいどの階も同じ位置にトイレあるやん
自分がうんこしてる時に自分の真上で他の誰かがうんこしてるかも知れないことをどう思う?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:33.25ID:7jO6Ops7
大隈重信像の背後から講堂見たときは感動した
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:40.23ID:GZ8jyIrD
>>46
なお総敷地面積では北大東大に勝てない模様
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:32.46ID:BESEm+aD
北大は演習林じゃなくて農場もあるんだがな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 00:47:41.88ID:17w22mQP
関学は本当に素晴らしいわ
アホの日大が関学の知名度アップに貢献したという皮肉
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:00:24.28ID:bwGG1htK
愛大笹島
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:03:03.32ID:ZRRvxkxH
関学きれいやけど創立歴長いせいかよく見ると建物にちょっと年季入ってたりする
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:04:39.05ID:ngDceDdB
北大は苫小牧演習林がアホみたいに広いので、、、
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:06:00.06ID:IF4X2SmN
ただ綺麗なキャンパスは不便なところにある事が多い
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:10:29.75ID:ZRRvxkxH
あんま話題にならんけど神戸学院大学もなかなかやで
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:12:59.03ID:kRq4e/ri
>>57
そこは都心のビルキャン以外はそのはずやから言わんといたって笑
日本庭園の池のアメンボの多さと食堂の見た目の平凡さも内緒やで笑
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:14:03.17ID:kRq4e/ri
>>60
俺もさっき神戸学院と兵庫医療言ったんやけど、知名度が低いせいか全然反応なかった
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:20:26.74ID:IF4X2SmN
>>62
ただ広いだけで別にふつう。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:21:24.40ID:4eFn/a3s
西日本の大学の方がキャンパスがしゃれてるのはなんでなんだろうな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:21:24.42ID:IF4X2SmN
1位 関西学院
2位 神戸女学院
3位 東京工科
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 02:57:56.67ID:qTtN/goA
>>65
逆に西日本には明治や法政みたいなビルキャンがないぞ
まぁ大阪工業大学梅田キャンパスってのがあるけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 03:19:13.88ID:7XIAZDOX
地価に関係あるんだろうな。

ビルキャンの先駆けは日大と腺臭だろうし。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 03:31:03.59ID:BysYdDxU
青山学院の相模原キャンパスすこ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 03:31:33.17ID:BysYdDxU
青山学院の相模原キャンパスすこ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 04:16:28.61ID:VPxXAMFo
東北大、北大、神戸大のキャンパスだとどこが一番魅力的?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 04:37:59.47ID:jrimFY0A
主観とか言いながら行ったことがないとかガバガバやn
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 05:52:12.45ID:qTtN/goA
>>72

北大は札幌の中心部にちかいけど大学構内広すぎて歩くのきついが冬は自転車使えないし天気によってはキツそう

神戸はバスがあるものの学生はみんな原付かバイクで通学するほど山の上で歩いて登ったら死ぬほどきついのと、三宮にそんなに近くない

東北は田舎にあるのがネックだけど写真で見たら綺麗
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:54.78ID:ZUFuGsMA
関西、特に阪神間は関東と比べてお洒落で綺麗なキャンパス多いよな

芦屋大学はキャンパス自体はさほどでもないが周辺環境においてはある意味日本一凄いと思う
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 08:03:43.10ID:sdYeR2F2
>>72
この中だと北大札幌キャンパスが圧倒的
それ以外はごく普通の郊外型キャンパスでしかない

【魅力度】
北大札幌>>>>>>>東北青葉山新>神戸>>>>東北青葉山東>東北川内≒東北星陵>東北青葉山北>>>北大函館
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 08:27:26.17ID:2C8UhYge
琉球大。
いかにも亜熱帯の大学って感じで、キャンパスの真ん中にジャングルと大きな池があって、橋が架かってる。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 09:11:33.47ID:yR6sZ+yM
関学のキャンパスが綺麗だって?
正気か?

元々周辺は古くは同和部落
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 09:16:17.72ID:tobIL89e
>>52
それ国立は建物部分の敷地面積のみ、日大は持ってる土地の総面積じゃん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 09:27:40.01ID:tobIL89e
日大の校舎面積は完全なデータ見つからないけど理工と生産工除いて90ヘクタールぐらい
全部足しても3000行くわけはねえよ。つうか常識で分かるだろさすがに。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 09:32:27.21ID:YCt3mo8c
上智はクソキャンけど
青山と立教はいい感じだな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 09:36:48.68ID:JJ1C+vq3
関西学院大学は倍率あがるかな
今年は思いがけず宣伝になったよね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:23.02ID:fzYFNWIc
旧帝大とか旧官立大はどこもオシャレだよな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 10:05:27.33ID:3K1yE9zt
こればかりは関西学院
青学立教とは格が違う
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 11:08:54.98ID:ILUmQIko
お茶の水橋から見た東京医科歯科大の建物の壮観さはすごい。

偏差値の高さも伊達じゃないなと思ってしまう。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 11:38:18.71ID:tobIL89e
>>84
いやいやいやこども園とか付属機関足しても166ヘクタールぐらいって書いてあるやん
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 11:45:44.54ID:OqVVmmWz
>>88
なお反対側のゴミビル(笑)
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 12:34:31.75ID:bcrj2+Dw
新興宗教の本部から近いキャンパス

東京理科大 野田キャンパス
お隣に広い敷地の新興宗教本部あり
はじめて全身が白装束の人を見たときは驚くが
そのうち慣れる

慶應義塾大学 医学部
近くにフランスでカルト教認定されてる巨大宗教本部あり

法政大学 市ヶ谷キャンパス
宗教では無いが側に朝鮮総連あり
機動隊や警察が常時待機しているので逆に治安がいいのか

他にあるかな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 16:03:35.16ID:RwsrhBPy
耐震とか大事だろ、ど古い校舎とか直下型で全員死ぬぞ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:24.53ID:0Cfh24wC
東京で緑の木々の中を講義から講義のために颯爽とチャリ移動できる、広々としたキャンパスってどこかある?
山奥とかじゃなくて平地で
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:29:34.10ID:0Cfh24wC
>>99
いや、できれば中央のような山奥じゃなくてフラットな平地で
多摩地区ってことならどこかあるのか?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:44.90ID:4rQtM5U+
>>100
中央のあるとこは山だけど、立川あたりまでなら普通に平地だよ
一橋とかもそうだし
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:03.97ID:v6wHGNA6
俺の大学きったないから羨ましいわ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:33.12ID:0Cfh24wC
>>101
なるほありがと。一橋は夏休みに行ったから分かる。駅からの並木が今頃は綺麗だろうな
でも構内は緑の木々が茂る中にキャンパスって感じじゃなくてさ・・・
東京外語も新しいけど違ったよな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:45:41.51ID:4rQtM5U+
東京にこだわらないなら「大学なのか森なのか」の標語で知られる筑波あたりがご希望通りなんだろうけどな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 21:51:39.28ID:nSJ8f2rS
東京で構内を自転車での移動を許可する大学なんてないんじゃないの
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 22:04:38.75ID:0Cfh24wC
>>104
ありがと。こだわらない。筑波ググッたら自転車とバスなんね。広ーいわ
>>なる。それ盲点だった・・・。車やバイク無理でも自転車ならオケとばかり
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:22.87ID:RY5YzlGj
>>10
教員が研究室で首吊って死んで、しかも大学側がそれを隠蔽しようとしたのに、それでもハンパなくカッコイイか???
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:24.44ID:fTCf9ruv
>>98
東大
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 22:51:00.93ID:RY5YzlGj
>>94
> 新興宗教の本部から近いキャンパス
>
> 東京理科大 野田キャンパス
> お隣に広い敷地の新興宗教本部あり
> はじめて全身が白装束の人を見たときは驚くが
> そのうち慣れる


霊波の光とは、理科大生を勧誘しないという申し合わせができている。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/11/09(金) 23:08:06.54ID:0Cfh24wC
>>108
なる。無理だわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況