X



実際琉球大ってどのくらい難しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:32:45.44ID:uuV6u5bR
早慶より上らしいけどマジ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:35:44.34ID:Y0GrsA3M
割とマジなんだよなこれが
にわかには信じがたい話だけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:36:30.95ID:W7MpRI9x
うん

琉球は早慶よりも圧倒的に難しいよ

あと、「国立」だしワタクの早慶よりも名門だよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:07.77ID:Eir9E6ck
医学科以外は7割取ったらほぼ合格
6割5分もあれば安心できるレベル
本当に低いよ、琉大は地元だからわかる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:51:15.53ID:RAzDf1Q+
ワタクに六割五分なんて到底無理
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:51:58.18ID:uuV6u5bR
>>2
>>3
やっぱマジなんだな
問題見たことないけど早慶よりやっぱり難しい?
あとなんで社会的評価早慶の方が高いみたいに見られてるんだろう 琉球大の方が難しいなら琉球大を上に見るべきなのに
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:52:43.60ID:uuV6u5bR
>>4
>>5
センターの話? 流石に低過ぎない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:41.64ID:Y0GrsA3M
>>6
琉球からわざわざ東京に出て就職する人はまずいないからな
地元で無双するだけだから東京の方ではあまり話題にならず、早慶より下に見られてるだけだろう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:17.34ID:W7MpRI9x
>>6
早慶の評価が高いのは関東だけや
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:59:44.08ID:ig2l51sZ
科目数を鑑みるに圧倒的に早慶カスよりも難しいし社会的評価も遥かに高い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:06.52ID:utqf0BbV
ないない、沖縄電力の採用実績見てみろよ、お情けで沖縄から1人採用してるだけで後は上位国立、私立ばっかやぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:03:01.28ID:nFvSc9vO
もしおれが琉球と早慶どっちも受かったんなら迷うことなく琉球選ぶね
むしろ早慶とか選ぶやついんのかね
もしいたとしたらかわいそうに頭の病気なんだろうね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:03:40.49ID:4N4VMIYc
>>8
>>10
都内に住んでるからやっぱり周りの早慶上げがすごいんだけど、関東以外は早慶<琉球って感じなの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:04:49.95ID:4N4VMIYc
>>11
都内限定かもしれないけど大企業あんまり琉球大とってないんだよね…
関東以外だと琉球大やっぱり強いのか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:09:40.58ID:1HSJ5TOT
>>1
ないないww
琉球大蹴って西南行ったヤツもいるくらいだし
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:17:06.26ID:fQVZ5jOs
センター7割取っときたいよな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:22:29.06ID:NOM/KSlL
俺も早慶蹴ってリュウキュウ!!!!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:34:45.34ID:lpmcHqU7
都会もんのワタクはどんなにイキっても所詮低学歴だからな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:36:11.03ID:vLsyNQPa
>>7
マジな話やで
沖縄は沖縄大学 沖縄国際大学 名桜大学って底辺の受け皿がかなりあるからレベルが下に下に下がって頭いい人は県外に行く
だから琉大のレベルはセンター7割で余裕になる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:38:37.25ID:fQVZ5jOs
>>21
沖縄って貧富の差激しいから県外にホイホイ出せる家庭があんのかってはなし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:40:15.43ID:LxWD/yBp
ネタスレ乙。引き続きどうぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:20.58ID:nFvSc9vO
>>23
ネタじゃなくてマジだぞワタクくん
都合よくネタとか思い込むな
琉球>>>>>>>>すべてのワタクだぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:47:00.88ID:fTj1+uv1
>>23
早慶と琉球を比べるのは確かにネタ臭いよね

だって琉球>>>早慶は誰が見ても明らかだもんね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 00:58:49.48ID:LxWD/yBp
のびないね〜www
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 05:57:37.53ID:ARfvGbjl
琉球大はほかの駅弁とは違う

まず戦前に沖縄は大学がなく本土の大学に行った人もごく少ない
だから沖縄の中枢はごくわぜずかのアメリカ本土有名大出身者以外は圧倒的に琉球大卒で占められている
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 06:11:21.86ID:P1zo/QKL
沖縄電力の会長は琉球大学出身だがな
石嶺伝一郎
琉球大学法文学部商学科卒業
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:59.63ID:F1Z7rCgU
どこにでも早慶コンプの雑魚いるなw 
惨めで何も言えんわw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:30.81ID:k0zlwlUW
日大=福岡大=琉球
だと思ってたのだが…
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 08:57:42.11ID:a0QMLA6z
沖縄は貧しいから琉大医学部に入れないと理系は琉大理か工で妥協という人がいて最低合格偏差値よりずっと成績のいい人がいる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 09:23:12.50ID:LjfHn5jc
はっきりいって琉大非医はゴミ
センターの点数しっかり取って二次の勉強を少しやれば特に点差つかない
学生のレベルが低いからな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 09:44:44.22ID:IoQWlKGU
二次試験0点でも文系は受かるな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 10:59:29.52ID:a0QMLA6z
琉大は最低合格点が低いというだけで

アメリカ留学帰りの優秀な教授
広大なキャンパス
沖縄では役所、学校、企業などに大量のOB
なので沖縄出身者が行くとメリット大きい

本土出身者にはメリット小さい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 11:06:20.41ID:k0zlwlUW
>>36
ザコク乙
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 11:50:49.01ID:1c0TKevM
まあ福岡や日大がマウントとっていいような大学では無いわな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 12:02:35.39ID:DPDvZN74
沖縄の東大
本土出身にとってはニッコマ未満(就職時)
難易度はニッコマ〜マーチ(医学部除く)
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 12:14:05.64ID:uLAmgsRj
大和大学>琉球大学
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:51.07ID:avIrrdkm
琉球=関西=法政

福岡ニッコマンは更に2ランク下な。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 17:12:52.90ID:qOc9ZBN8
>>43
関西と同じくらいの所は成成明学辺りだぞ
大丈夫か?w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 17:22:37.91ID:SEDqvZMt
おれのマッマが名前書ければ受かるとか言ってたで
ちなみにマッマはウィンドサーフィンにドはまりして中退した模様
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:22.70ID:a9MgoIow
[ [[[[痴貞ザコクの不都合な真実]]]] ]

●●●センター試験廃止の理由 → 「痴貞ザコクの学生が無能ばかり」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 

>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑面接や討論とか陰キャさん大丈夫?w

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ←NEW!!!!!!!
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である痴貞学長から「痴貞ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
推薦・AO入試を馬鹿にしてたんじゃないの?
これじゃ、痴貞ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 17:28:05.17ID:80IV9BxS
この序列は不動

APU >> 西南 > 福大 >>> 琉球大
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 17:57:14.54ID:5sY/V5Bh
琉球>>>>>>>>>>>>>>>>>関関同立
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:43.02ID:b55U32hS
琉球が早慶より上とかネタにしても草すら生えない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 19:09:34.82ID:fQVZ5jOs
>>49
実際沖縄やとガチで早慶蹴るからな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 19:11:21.89ID:80IV9BxS
この序列は不動

APU >> 西南 > 福大 >>> 琉球大
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:05.81ID:ybtkQEiU
琉大生ワイ、困惑
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 20:09:53.90ID:+n4rJYbu
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 20:42:48.74ID:fTj1+uv1
早慶なんて琉球のすべり止めや
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:15.28ID:a0QMLA6z
琉球大学はアメリカが設立した大学
故大田昌秀氏もそうだがアメリカ留学後琉球大学教授になる人が多く本土の国立大学とは違う
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 10:49:30.11ID:HZtkQLKw
大和大学>琉球大学
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 11:19:21.28ID:egedp5uw
悲しくならないのかな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:20:39.41ID:KkBnoPSX
ここで福岡大の名前出してる奴がいるが、今年の初めくらいから突如として見るようになった。
俺の予想では、琉球大落ちて福岡大に進学した奴の同一の書き込みと予想。
あちこちのスレで福岡大>琉球大を連呼しているw

どう?琉球と言っても一応国立だしそれなりに難しかったでしょ?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:57.93ID:LCA6UH1R
>>59
福岡大より上のワタクが福岡大を盾にしてるだけだろ
九州沖縄からマーチに進学した奴がやってるんじゃないかね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 13:25:26.00ID:V/M6h+kV
私文指定校推薦のワイが9月からほぼ勉強せずに受けて7割軽く取れたセンター試験でザコクはイキってるってマ!?wwwwww!?!、www!?!?!?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 13:33:49.96ID:c9J98pBB
九州は、先生や親の価値観が、
国立大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立大
だからな。国立大完全至上主義。
私大専願は許されず、行かなくても国立大を受けてくれ(学校の実績になる)と言われるw
そんな九州で、
「もっとがんばらないと、琉球ぐらいしかいけないぞ!」
と、脅しに使われるのが琉球大学。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:59.59ID:IaBWccTM
琉球と早慶って普通に早慶のが全てにおいて上回ってるやろ。受サロ民みたいに他大事情については詳しく無いから知らんけどね。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 14:02:23.65ID:BFG/9d4E
医学部は?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 14:06:23.96ID:3AR4QaFY
>>64
医学部は別格だろ。早慶理工レベルは普通に越えるにでは?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 15:21:13.69ID:BFG/9d4E
慶応医はともかく
琉球>早稲田は確定だな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 18:31:57.83ID:4ois6EHH
東大前期で蹴って琉球まである

ちゅらうみ〜
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/20(木) 20:34:36.48ID:LDBl4/DC
東進ハイスクール偏差値表より

63 東京理科大学(理)応用化学科

61 明治大学(理工)応用化学科

58 千葉大学(理)化学科

56 芝浦工業大学(工)機械工学科

55 福岡大学(理)化学科

54 広島大学(工)第一類

46 福岡工業大学(情報工)情報工学科

45 琉球大学(理)数理科学科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況