X



明治大学法学部だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:38:26.71ID:20CFeckW
なんにもない。以上。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:39:22.77ID:Q35QO9kS
同志社グローバルコミュニケーション一回生だけど立命館みたく下に見てます
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:42:46.52ID:TPWtqP/1
高校の偏差値は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:43:20.63ID:Q35QO9kS
あーでも青学や中央よりは上かな
法政や立教とかはイメージがないから知らんけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:44:35.81ID:LuC6z5yj
>>3
明治は格上やぞw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:45:56.15ID:KNlO4HZ+
>>3 実際法学部に関しては内の方が上だと思うわ。 ドングリの背比べだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:48:18.19ID:TPWtqP/1
>>7
それくらいの偏差値で明治行けたんやな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:50:46.61ID:KNlO4HZ+
>>10
高校の授業一切聞いてなかったし偏差値はあんま関係ない気がする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:54:17.01ID:Q35QO9kS
>>8いや、それはないよ
同志社は西の早慶と呼ばれて慕われてて、明治は早慶落ちのからかわれてるイメージが強いし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:54:30.99ID:f1klbM1W
>>1
明治法、政経蹴り青学国際政経ですが何か?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:56:24.13ID:Q35QO9kS
>>13
明治の二番煎じかつ同志社コンプレックスの青学はお呼びじゃない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:59:16.22ID:dz+9pRJR
wwwwwwwwwwww

インチキ明治w クッソ明治wwwwwwwwww


wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:59:44.98ID:dz+9pRJR
青山が気になって気になって
       __
     , ヘ.  三. ヽ       夜も眠れんわWWWW
      |#/ -O-O-|,、,           __
      |6' . : )'e'( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   ○
    /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \  ./ .ノ        ||
    |    /ー' '´          ||  ←基地外明治
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:00:21.94ID:dz+9pRJR
青山は明治の憧れ 
 超えられない壁、、、なんだよな 


【アンチ青学(明治)の生きがい】
                  /\
                  \ |
  ∩∩  今日も青学スレを  V∩
  (7ヌ)  荒らしに来たぜ!  (/ /
. / /                 ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  ||
\ \<ヽ`∀´>― -< `∀´ >/ .ノ
  \       /⌒   ⌒ ./
    .!      /ー、       ./
    !明治工作員!. 明治大学職員
   |    |  !      i
   |    |  )     ヽ
   /   ノ  i  /  ヽ   l
   |   |  | ./   /|   /
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:01:29.18ID:dz+9pRJR
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
     / / 青山.ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ!
      |  / /  ヽ(明治)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:03:38.77ID:g2vooRfP
わい私立全然知らん医学科生やけど
同志社>青学>明治
やと思ってた

主に過去問の難易度やけどな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:05:36.93ID:KNlO4HZ+
>>23
その三校は偏差値大差ないし合う合わないが一番重要だから一概に序列つけられないと思うわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:06:31.91ID:TPWtqP/1
>>12
偏差値も負け就職も変わらず落ち目の関西にある同志社が明治青学と同格で入れるのは今だけやからせいぜい妄想を楽しんどけよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:07:44.02ID:K8Ee1lTm
どんなに喚こうが明治青学レベルでは同志社には勝てないよ
同志社の人脈とブランド力は君らが思ってる以上に絶対的なものだから
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:49.36ID:g2vooRfP
>>23
そうなんか
マーチのHが何かも知らんにわかやから
さっきのは戯言と思ってくれ

でもやっぱ似た難度やと対立が起こるもんなんか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:00.76ID:TPWtqP/1
>>26
同ヤンの妄想は今日もすごいな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:13:07.61ID:CH/A8eIv
>>15
imgurの貼り方知らないさすがは明治
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:15:03.52ID:nIET7ZRu
この時期模試どのくらい?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:15:50.28ID:CH/A8eIv
じゃあなんでimgurは知ってるんだろう?
それに、質問ある?なんてこの板の定番じゃん
効いてる効いてるw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:53.71ID:RlToFwfh
でも就職とか名声で考えたら同志社の方が全然よくねーか?西に上の私立がないんだから
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:17:44.62ID:4yfCOsm0
明治であることに耐えられなくて仮面で(?)一橋に行ったいきものがかりの人について一言お願いします
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:18:25.73ID:WURhMIHh
どの程度の国立と同格って思ってる?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:30.31ID:46/UGwS3
お前らって四六時中学歴バトルばっかやってむなしくなんないの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:36.33ID:4wyOxema
商だけど周りみても法は2年生に上がるの大変そうでかわいそう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:20:57.06ID:KNlO4HZ+
>>33 何が効いてるのかわからないけどググったらimgurが出てきたから使っただけだよ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:21:56.39ID:LuC6z5yj
>>34
関西は国立至上主義が激しすぎるやろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:28.55ID:YxYXAk6u
上智受けなかったの?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:31.13ID:nIET7ZRu
>>37
そんな低くて行けるの
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:34.06ID:4yfCOsm0
この程度の煽りで顔真っ赤にするなよみっともない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:34.10ID:KNlO4HZ+
>>39 法だけ単位取得難易度おかしくねーか? 他の学部が羨ましいわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:23:52.06ID:pJ8DLZ62
明日の法政戦応援に行けよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:24:53.85ID:4yfCOsm0
あのー、明治であることに耐えられなくて仮面で(?)一橋に行ったいきものがかりの人について、一言お願いします
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:26:15.63ID:pJ8DLZ62
あと明大法16年卒です
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:28:39.82ID:RlToFwfh
>>41
そんな2chの戯言真に受けてるのかわいそうやな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:29:28.36ID:KNlO4HZ+
はじめてだからよくわからんけどimgurの貼り方間違ってるか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:31:57.45ID:grXJDyhi
>>52
まぁ同志社は神戸蹴ってでも来る人多いからな
全くなんて埼玉や首都大でやっとかっとなのに生意気なんだよね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:32:42.25ID:LuC6z5yj
>>52
ワイ関西出身やからかなり国立至上主義なのは知ってんで
偏差値30の高校行ってる奴が関関同立バカにしてたしなw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:33:02.26ID:bogfCUJZ
明治のロー、募集停止の青学より合格率低いってやばいだろ。
マーチ、関関同立で生き残るのは中央、同志社、法政だけだな。

平成30年(2018年)司法試験合格率(対受験者)
慶應大学 39.20%
早稲田大 36.54%
中央大学 23.22% MARCH
同志社大 20.34% 関関同立
法政大学 20.24% MARCH
上智大学 14.75%
青山学院 14.63% MARCH →募集停止
明治大学 12.25% MARCH
立命館大 11.36% 関関同立
関西学院 10.67% 関関同立
立教大学 10.47% MARCH →募集停止
日本大学 10.00%
駒澤大学 10.00%
専修大学  8.62%
関西大学  6.32% 関関同立
東洋大学  5.00%
近畿大学  4.55%
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:33:51.57ID:grXJDyhi
こんなもんかな
早慶≧同志社>>上智理科大>>明治>青学立教中央>法政
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:34:55.26ID:grXJDyhi
>>56
コンプ持ち多そうだからね
偏差値30の意見なんて無価値だし
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:38:12.15ID:WO9bYyiY
2018年度 河合結果偏差値
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 (文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0)
02.早稲 67.20 (文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5)
03.上智 64.74 (文64.1 法65.0 経64.9 総67.5 人65.9 外63.8 神56.4)
04.青学 62.94 (文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8)
05.明治 62.54 (文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3)
06.立教 62.09 (文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0)
07.同志 61.56 (文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5)
08.中央 60.36 (文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1)
09.法政 59.69 (文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0)
10.学習 59.03 (文57.5 法60.0 経60.0 国59.7)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:41:29.25ID:KNlO4HZ+
>>60
同志社低くね
さっきからブランドとか言ってるから上智と同じくらいなのかと思ってたわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:41:42.68ID:7mddrpUt
ワタクの諸君ww、これ最新の河合文系ね
最新:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新) NEW!  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
 ---文系---   
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
20 南山大 54.2 (人文54.0 法53.7 経済55.0 経営54,1 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:52.94ID:RlToFwfh
>>56
俺も関西住みやで
英真高校って知っとるか?友達が行ってたが9割が就職なんやと
これを知っても関西住みだからだと言えるかな?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:03.35ID:7mddrpUt
ワタク君 これがベネッセねw

【2019】ベネッセ偏差値 <C判定> 2018/06/01更新
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:29.01ID:RlToFwfh
それと一見低く見えるのは同志社は宗教団体だから無駄に神学部みたいなのを作って足引っ張ってるだけやで
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:45:33.90ID:pJ8DLZ62
>>54
銀行
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:46:58.91ID:WO9bYyiY
大学図鑑2019 偏差値表

1.早稲田大学 64.6(法68 政経67.7 商67 文68 文構68 社学67 国教66 教62.5 スポ57 人科66.3 先進61.5 創造61 基幹60.3)
2.慶應義塾大学 63.58(法64 経済65 商65 文63 環境63 総政63 理工62.8 医67 薬63 看護60) 
3.青山学院大学 63.36(法65 経営64.5 経済61.5 文64.6 国政65.7 社62 教64 総合65 理工58)
4.立教大学 62.54(法62.7 経済63 経営63 文63 現62 観光63.5 社61 コミ61 異67 理59.2)
5.同志社大学 62.41(法61 政策65 商62 経済61 文64.2 神60 社60 スポ63 グロ67 地66 文化60 理工61.2 生命61)
6.上智大学 62.36(法61.7 経済62 外国64.2 文63.7 神60 グロ66 総63 理工58.3)
7.明治大学 62.34(法63 商65 政経62.7 経営62 文65.4 国際65 情報64 理工58.3 数理57.7 農60.3) 
8.中央大学 60.78(法63 商62 経済60 文62 総政60 理工57.7)  

(大学図鑑2019 ダイヤモンド社 2018年3月23日発売)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:48:24.12ID:KNlO4HZ+
>>65 よくわからんけど神学部含めての同志社やろ あと上智にも神学部あるやろ
>>66やっぱ公務員多いですか?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:02.13ID:7mddrpUt
[東西難関私立大学]掲載 
実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:43.52ID:pJ8DLZ62
>>68
ちらほらいた程度
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:05.44ID:RlToFwfh
>>68
俺の中ではいらんねん
月曜の最初は宗教勉強するんやぞ
正直勘弁してほしい
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:06.69ID:RlToFwfh
>>68
俺の中ではいらんねん
月曜の最初は宗教勉強するんやぞ
正直勘弁してほしい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:52:55.85ID:WO9bYyiY
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13164599833

明治大学の入学辞退率は約82%です。受験者のほとんどは他大学の滑り止め受験で、入試方式もそのようになっています。
つまり明治にはこれといって大学に魅力がないので積極的に志望する大学ではなく、偏差値上位者には全て蹴られ、入学者偏差値はかなり低いです。

下記は今年度の明治最大合格者数の山手学院の例です。明治の辞退率が異常に高いのがわかります。

本当でしょうか?入学者偏差値は50〜55くらいでしょうか?

2016年度山手学院進学者数ベスト5

早稲田 149人合格 進学56人
明治 235人合格 進学37人
青学 133人合格 進学34人
慶應 62人合格 進学32人
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:45.08ID:m2X/yvbA
同志社VS明治 ファイッ!
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:55:45.10ID:7mddrpUt
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 22:58:23.70ID:RlToFwfh
>>73
神学部以外は必修ではないが、やむを得ない場合もある
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:25.33ID:RlToFwfh
>>78
ちなみにセンター何点やった?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 23:18:12.19ID:LuC6z5yj
>>63
そいつも大学行かずに就職してたぞ
そんな奴でもバカにするってとこに関西の闇を感じたわ
俺自身も中卒の爺ちゃんに立命だけは行くなとか言われたしなあ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 23:43:27.00ID:O4K4GGJ4
>>1
政経選択で
情コミが第1志望です。
法学部の政経の得点調整って
どれくらいエグいですか?
(素点は80だけど70にさがったとか)
体感で大丈夫です。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 23:44:08.35ID:s5MViuqo
青学だけど明治は見下してるw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 00:17:45.13ID:0xT5nAtj
>>83
今年に限った話だけど法学部の政経は八割五分とれないと厳しいと思う。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:24.32ID:0xT5nAtj
>>83
明治は得点調整はあんまり気にしなくていいと思うわ。 法学部は国語、情コミは英語がムズいからそこで差がつけられたら大体受かるで。特に法学部は今年漢文でたから気を付けてな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 00:53:16.13ID:8Xu4jsTl
明治ごときの低学歴バカがイキッてスレ立てちゃうのは草
明治なんか通ってて生きてて恥ずかしくない?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 00:56:01.57ID:mfSmVPdV
>>87
明治政経、法蹴り青学法ワイ高みの見物
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 00:59:53.84ID:q1zaPsn+
陰キャって明治で生きていける?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 01:02:46.50ID:/iNwSLlD
>>91
当たり前だろ
大規模大学は人種のるつぼだからな
陰キャも陽キャも山ほどいるし、明治なんて秋葉に近いからアニメヲタクやアイドルオタクも吐いて捨てるほどいるわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 01:04:03.41ID:dg61FXD9
河合とかでも政経が比較的偏差値高い印象なんだけど学内だとどんな感じなん?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 01:05:47.18ID:0xT5nAtj
>>96
政経法商が若干扱いが上なだけでどの学部も学内では扱い変わらないよ。情コミがたまに軽く見られてるけど
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 01:08:13.41ID:IiNBdmvF
立教だけど、明治は見下している
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 01:09:51.23ID:/0njvnrE
>>86
83です。

返信ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況