X



地方国立だけど最近MARCHが神学歴に思えてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:48.78ID:8wbWWf67
そもそも東京にあるだけで人生かなり有利じゃね?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:19:35.81ID:TzTR444u
理系なら地方でもいいんじゃね
文系ならニッコマの方がマシなレベルだけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:21:45.56ID:zUHe84/C
今年は例年と違いザコク、特に文系が壊滅的やな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 01:15:57.18ID:fGmE0sSg
>>16
ほんとこれ
このレスになんの反論もできてないザコクw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 01:58:58.22ID:U4BzJNGa
ずっと言われてんじゃん
だから地方はバカにされてんだぞ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 02:47:46.71ID:7YEf3Ppf
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;



偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 02:49:13.44ID:7YEf3Ppf
成成明学でも関関同立レベルだからな
東京私大は当たり前にレベル高いよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:18:16.74ID:uWaWdrap
>>24
中国ですら林立してるだろ?
バカと煙りは高いところが好きなの
神殿に見えるあなたは…、わかるでしょ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:06.72ID:k0o4DJ6N
Internationalなランキング

QS World University Rankings
https://www.topuniversities.com/qs-world-university-rankings

28.東京大学
36.京都大学
56.東京工業大学
63.大阪大学
76.東北大学
116.名古屋大学
122.北海道大学
128.九州大学
192.慶應義塾大学(ワタク)
203.早稲田大学(ワタク)
250.筑波大学
322.広島大学
351.神戸大学
367.東京医科歯科大学
421-430.一橋大学
501-550.千葉大学
501-550.岡山大学
501-550.横浜市立大学
551-600.金沢大学
551-600.熊本大学
551-600.長崎大学
551-600.大阪市立大学
551-600.東京農工大学
651-700.岐阜大学
651-700.鹿児島大学
651-700.首都大学東京
701-750.新潟大学
701-750.大阪府立大学
701-750.上智大学(ワタク)
701-750.東京理科大学(ワタク)
751-800.群馬大学
751-800.名古屋工業大学
751-800.山口大学
751-800.横浜国立大学
801-1000.青山学院大学(ワタク)
801-1000.同志社大学(ワタク)
801-1000.九州工業大学
801-1000.明治大学(ワタク)
801-1000.お茶の水女子大学
801-1000.立命館大学(ワタク)
801-1000.埼玉大学
801-1000.信州大学
801-1000.東海大学(ワタク)
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:32:54.74ID:JaSpTNkC
地元でそれなりの大学なら、地元のマスコミも持ち上げてくれる。

東京の地元にMARCHがあったら、東京発のマスコミが使いやすかったというだけのこと。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 21:40:50.27ID:x4gr43AI
>>50
莫大な税金使って27位やら800位以下って酷いな。
経済的な自立もできないのに、偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:19.95ID:70Dc/qHL
>>50

>名の通った教授・研究リーダーの主宰する研究室に過剰に研究資金が集中する状況が広がっているが、
>これが果たして効率的な予算の使い方なのか、長期的にみて正しい科学政策なのか疑問を持つ人は多かった。

>大学運営交付金削減による大学崩壊と「選択と集中」による研究レベルの低下は表裏の関係にある。

https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20170506-00070688/
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 11:40:12.54ID:Zy+tcoPc
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 17:17:00.43ID:bIkg3C9T
東進ハイスクール偏差値表より

64 立教大学(経済)経済学科

63 立教大学(経営)経営学科

60 日本女子大学(人間社会)心理学科

59 千葉大学(文)人文学科

58 千葉大学(法政経)法政経学科

53 静岡大学(人文社会科学)経済学科

50 静岡大学(地域創造)全コース
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 04:55:22.61ID:9FIqx31T
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 04:59:03.16ID:9FIqx31T
東西の類似大学

           東          西         類似点(創始者ほか)

1.        東京大       京都大     東西のトップ大学(国立)

2.        早稲田       立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.        慶応大       同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.        明治大       関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.        青学大       関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.        日本大       近畿大     旧・本校分校
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 07:01:30.89ID:u/pdW2cV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 10:21:39.28ID:rnOktcut
国家が衰退して
地方大学は危険。

慶応マーチにっこまにいっとけという
風潮になってるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況