X



浪人生は成績上がらないとかいう神話www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 17:56:32.90ID:K4sPTf+g
結構上がったんだが。当てはまる人って現役時高かった人だけだけじゃないの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:02:05.83ID:8Nudwx8S
上がったっていうより周りが下がったんじゃないか?
俺も浪人した時はじめのマーク模試で換算点だけど800点くらいになっててビビったからな
その前の模試では換算で630くらいだったのに
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:06:22.81ID:1PSuYPwl
さすがに素点の話だろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:07:51.20ID:zAeQKDy+
浪人は多科目をこなすのが苦手だから秋ころから科目絞り出す
だから私大の方が実績出せる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:15:26.78ID:aXIrUySU
数学、理科は伸びる
英語は伸びない
おわり
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:19:50.40ID:K4sPTf+g
>>22
文系だからわからんけど物化は伸びないんか。英語に関しては塾で抽象名詞構文とか段落の構成とか習ったら結構伸びたから伸びなくはない気がする
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:27:21.80ID:LXocR9Eq
高校時代ホントに勉強してなくてセンターも全然取れませんでしたみたいな奴は伸びる
もともとそれなりに勉強してて現役でも宮廷受けましたみたいなやつは模試では伸びるけど実際さらに上の大学に行けるかというと違う
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:52.64ID:zvKRGT4S
>>22
それって単にそいつに英語力以前に国語力足りてないだけやない?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:54:28.84ID:R/CtDYF2
高校時代勉強しなくて浪人生活入った
浪人生活も習慣がついてないから、努力することができなかったからサボってた
最後焦ったら12月から一気に成績伸びてマーチはどうにか引っかかった国立は落ちたけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:55:53.67ID:R/CtDYF2
だから結局は
浪人する奴は努力ができていない
努力し始めれば浪人生でも成績はいつでも上がる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:36.30ID:I9l+/T4v
現役で頑張った奴よりサボってたやつの方が伸びるのって当たり前よな いくら勉強しても東大には受からない人もいるし限界があると思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:08:32.27ID:yaJHWWL7
勉強したら普通に成績は上がる
伸び代にも限界があるってほざいてる奴がいるけど、限界とかもない
やればやるだけあがる
ちな理3
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:20:06.98ID:I9l+/T4v
>>35 離散のやつは本当のバカを知らないんだろうな 中高一貫やろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:27:04.18ID:Ymch8ueh
>>35
まじか、ぜひとも学生証うp
疑ってるわけじゃなくて純粋に見てみたい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:44:29.80ID:8tf5xuVZ
>>35
みんな大体の人は勉強の進め方を誤ってるから数学なんかも単純な計算問題に毛が生えたくらいのレベルで頭打ちになるのよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:27:49.55ID:piU3+7DZ
現役頑張ったやつは浪人では大して伸びないが
現役サボったやつは浪人でもサボる
という矛盾
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:20.71ID:x60vk053
俺は資格試験の勉強で近所の自習室を使っているが浪人生で
勉強を続けられる奴って本当に少ないぞ
2週間くらい見かけたら姿を消す奴が本当に多い
固定席も全日利用可能なはずで空きがないはずなのに人がいるのは
常に2割くらいで8割は空席
1年を通して勉強するというのがそもそも難しいんだよな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:40:35.60ID:A/r5A4Le
>>1
春先から初夏までは浪人の成績が良い。
浪人は現役のときそれなりに受験勉強してきた。
現役は出遅れている。だから模試などで浪人の成績が良いのは当たり前。
しかし夏休みに勉強した現役は
秋以降大きく伸びて浪人を追い抜くことも。
焦りがでて自滅する浪人がいる。

勝負はこれからだよ。10月11月、どうなっているかな?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:50:01.66ID:4MHNbhka
>>40
予備校の自習室にいるけど本当に勉強してる人は少ないよ
寝てたりスマホやってるやつ多い
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:14:34.18ID:8Zvi/Btn
浪人でも頑張るんば〜
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 20:01:55.89ID:X75yzP8A
>>39
浪人して伸びるやつがたったの20パーな原因はこれなんだよ実際

現役の頃遊んでたけど浪人して心入れかえました、なんてやつ少数派
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 02:19:53.10ID:XCs4EAVR
偏差値58から68まで伸びたで
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 04:13:16.16ID:5efCThlQ
>>40
塾や学校が閉まっている期間だけ使う奴もいるだろうよ
お前が井の中の蛙なだけ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:46.86ID:IVMASamM
>>49
2週間くらい見かけたらって文見逃してない?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:52:29.78ID:+5nqnGC5
大半のやつからすりゃ勉強は頑張れても一年なんかね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:53:49.72ID:vLS5YjC+
Asia University
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 23:59:31.22ID:vwOPNe8r
いわゆる生存バイアスに近い現象だね

大きく力を伸ばして逆転合格した現役生と、模試で良い成績なのに逆転不合格した浪人生は周りの人に強烈な印象を残すから広く語り継がれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況