X



全統 偏差60のワイ 早稲田を目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:52:24.00ID:97mX8bav
東進で板野のハイパー現文受けてるんやけど、
学部絞って3ヶ月過去問分析したら私立は制覇できるって言われて真に受けたんやけども
現役生も含めて 過去問分析で実力以上のとこに行くのは可能と思う?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:12:20.97ID:41JV8xYO
>>32
受サロ民にそんな事求めてません
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:06.32ID:41JV8xYO
>>31
失笑いらなくね
馬鹿にするくらいなら 自分の時間
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:38.21ID:Ggg0lhXq
俺も進研模試70で早稲田志望や
一緒に頑張ろう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:46:51.46ID:41JV8xYO
>>42
東進の力を存分に発揮していくわ!
共に頑張ろう(二人でニッコマんにならぬよう
0044工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:50.74ID:/WHwhNJp
現代文のせいで全体の偏差値50前後しかないけど、俺は時間間に合う気しないからMARCHニッコマ全落ち覚悟で早稲田商学部狙うよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:57:31.16ID:41JV8xYO
>>44
ワシもまだ早稲田の現文はまだ8割しかとれんわ
予備校講師によれば 早稲田○ 明治☓ 青学☓
とかザラらしいな。一緒に頑張ろや!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:58:22.90ID:41JV8xYO
>>45
明治✕  青学✕ って書いたつもり
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:58:57.60ID:41JV8xYO
>>46ん。
バツ ね。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:59:55.59ID:8wbWWf67
>>45-48
0049工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:42.88ID:/WHwhNJp
>>45
8割とか強過ぎて草
今日、この前の全統記述の現代文大問1解いたら50分以上かけて半分しかとれなかったンゴ
現代文どうすればええんや.....
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:25.91ID:cx9RiQo5
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 23:26:51.52ID:H8hUlt62
受サロの早稲田志望の人見てるとみんな偏差値高かったり難しい参考書使ってる人多くて焦るけど、ワイは基礎ガッチガチに固めてるわ。とりあえず頑張りましょう。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 00:19:28.25ID:IdPOI8Gc
>>49
現文は、何もかもパターンやで、
東進の板野の授業1ヶ月聞いただけで 40だったのが60まで伸びた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 00:22:19.20ID:IdPOI8Gc
>>51
9月からは過去問した方がええな
入学式で会おう!
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 00:49:10.24ID:IdPOI8Gc
>>48
不慣れなもんでね笑
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 01:04:26.28ID:7QhPXAQ6
定員削減のせいですぐに無理って言うやつは増えたと思う
諦めなければ受かるぞ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 08:44:25.40ID:IdPOI8Gc
みんな聞いてくれ。ここの主や
みんなの声聞くと マジで厳しきんだろうって実感したわ。 候補には上智の経済もあるんやけど
難易度はそんなに変わったもんじゃない?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:42:57.92ID:pgPH7B77
いや余裕だろ無理とか言ってるやつは嫉妬してるだけ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:53:22.91ID:I9l+/T4v
こういうのって人によるとしか言えないよね 勉強したらどれくらい伸びるか自分が一番わかってるはず
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:27.37ID:IdPOI8Gc
>>57
何への嫉妬や
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:57.73ID:oXa+ptXH
>>51
早稲田の法学部に合格したが、国立に進学したけど、
早稲田はとにかく過去問が重要な気がした、どこもかもしれないけど。

基礎をガチがちに固めたら、いきなり飛躍のように感じるかもしれないが
過去問をやったら良いと思うが。

過去問は時間無制限でやって、模試で時間を意識してやる感じで使い分けてたが。
もっとも、基礎固めもしないで、いきなり過去問からやりはじめたが。
最初は、答見ないで、英語のマーク選択の場合は、時間をかけても分からない場合
ヤマカンでこれかなって選んだりで、ヤマカンの感覚も結構、重要な気はするが。
だいたい、これが正解かなって深層心理の所で判断してる面もあるから。
そのうちに、ヤマカンで偶然、当たったところも勉強が進めば分かってくる。

肝心なのは何も見ないで、自分の頭だけで自力で解こうとすることだと思うが。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:09:05.63ID:oXa+ptXH
>>61
小論ある慶應も受かってるんだが。分かりやすく噛み砕いでかいてるだけで
受験や論文書くときは、それ用に書くわ。
0063キンタマの素
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:06.55ID:vblE4dJb
文章下手すぎワロタ
こんな頭悪そうな文章でも慶応受かるんだな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:28:44.79ID:IdPOI8Gc
>>60
ホントに早稲田うかってる?
早稲田の文系は接続詞の問題かなり鋭く付いてくるよ。文末が 「が。」を連発はなかなか見たこと無い
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:29:42.27ID:kgLm81N8
Asia University
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:41:54.96ID:Ymch8ueh
安価ミスは死刑
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:24:20.62ID:0BrPBEjX
>>62
微塵もわかりやすくなってないっていう自覚ある?
なんで逆説の接続詞乱用してんの?
文末表現がおかしいの気づいてる?
句読点多すぎて稚拙な文章になってるの気づいてる?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:41:38.21ID:IdPOI8Gc
>>60
これを 簡単に要約した奴が優勝
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:44:11.24ID:IdPOI8Gc
>>62
受サロに
〜だが。の文末にするルールはないで
普通に話や
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 23:48:37.88ID:bgFGCGk6
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:15:34.21ID:frnr5nwz
>>60
こいつシナ人か?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:25:31.78ID:wDEa82ST
>>60
そうなんかだが。
お前の言いたいこともわかるが。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:27:06.55ID:wDEa82ST
こんなのが早稲法受かるわけねえだろ
調子乗んのもいい加減にしろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:37:51.95ID:PEOss0YG
>>74
こういうシンプルなので笑ってしまうんだよな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:42:20.35ID:1ChkSVvp
全然やってみて損はないからな
ただこういうタイプは社会がネックになりがちだけどどうなんかな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:44:58.43ID:mgYg6y6H
>>76将来したいこと、学歴関係ないから
今は勉強だけしとく
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 16:27:17.27ID:1ChkSVvp
>>77
勘違いしてそうだからいうけど世界史日本史てことね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:16:36.80ID:mgYg6y6H
>>78日本語でどうぞ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:20:02.92ID:5R/n7LO1
全統で60あんなら全うに過去問対策してたら受かるんじゃない?特に英語。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 17:33:24.61ID:QfP6y2Vx
スレチだけど
パスナビで明治政経セン利三科目91法学部セン利三科目85%になってるんだけど
これって今年度は法学部のセン利に集中してボーダー上がるって解釈でOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況