X



早稲田大学国際教養学部←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 11:19:43.09ID:u1clI6jI
名前がカッコよくて問題文が英語なだけで偏差値65.0
教育学部65.0〜67.5と人間科学部65.0に並ぶ下位学部なのに何故か上位ぶってる…
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 11:36:52.73ID:JX5XengL
国際教養って言ってもICUとかと違って専門のフィールド狭いしな
あんまり魅力を感じない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 11:56:53.07ID:HE5A1ymv
全統合格者平均偏差値 2018

英語70.3 国語59.8 社会(社会選択)61.0 数学(数学選択)55.9

英語以外はスポ科レベルだよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 11:58:17.82ID:fbl/Zevy
>>4
ゴミすぎワロタ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:23:46.21ID:Omrtu5ow
上智だけど早稲田国教って何で俺ら見下してくるの?
同レベルなのに
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:37.59ID:CJlT4eN3
国際教養なんて

犯罪者養成大学の社学、人家、スパかのお仲間の

ハズイ学部っしょ。

馬鹿商の方が全然まし。

伝統の馬鹿商>>>>>>>>>>>>>>>>>なんちゃって学部
                             国際教養

就職で馬鹿商に勝ってみろ!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:46:31.28ID:AY/NCX4M
就職してからも昇進がTOEICのスコアが関係することもあったりするから英語がめっぽうできるだけマシよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:48:21.89ID:jZUNaZZW
わいザコク完全敗北
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:52:42.11ID:Y/CmfuOK
国教は白人と友達になれない奴に人権はないから気をつけろよマジで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:53:02.13ID:AY/NCX4M
というか数学どうなってんだよ
数学絡むだけで5も違うのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:16.13ID:Ss1M3JZl
語学特化型まんさんの掃き溜め
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:06.69ID:CJlT4eN3
国際教養は馬鹿商落ちの巣窟ですよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:45.37ID:FAOKtsBG
そんなこと言っておいて、
お前ら早稲田国際教養のAO入試の筆記問題解けるのか?
設問文も英語だし、記述解答も全て英語で書かなきゃいけないから、かなり難しいぞ?

参考:早稲田国際教養AO入試(筆記問題)
↓↓
https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2017/12/21_2018_AO_hikki-2.pdf
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:06:09.59ID:gQ1aSGdy
早稲田の国教は、
一般入試組よりもAO入試組の方が遥かに英語力が高いのは有名な話だよね
他の学部にはあまり無いケースだけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:12:19.40ID:8O1RUSw2
劣化版ICUのイメージ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:14:45.39ID:EVu1PnwV
AOなんてただの英語しか出来ない帰国用でしょ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:08.00ID:EFSdLfJz
ただ、入学後はめちゃくちゃ厳しいと思うで
潜ったことあるけど授業が全部英語でまともに聞き取れなかった
その上一年くらい海外に留学しないといけない(まあ本当に英語できない奴は同志社国内留学とかいう抜け穴があるけど)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:35.52ID:Y//khZoG
早稲田の国教は帰国子女が箔をつけるためだけに存在する学部だぞ
国産ピープルは避けるのが賢明

一般で受かる学力があるなら外語大を目指した方がいい
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:21:21.12ID:S22zj4Al
>>1
2012年 早稲田大学国際教養学部 就職先ランキング(2名以上)
13名 三菱東京UFJ銀行
*9名 三菱電機 
*7名 グーグル 日産自動車 野村證券 楽天
*5名 三菱商事 住友商事 日本アイ・ビー・エム 三井住友銀行
*4名 伊藤忠商事 日本ヒューレット・パッカード 東芝 全日本空輸(客室乗務員)
*3名 三菱重工業 京セラ 東京エレクトロン 資生堂 アビームコンサルティング
*2名 三井物産 丸紅 双日 電通 リクルート 全日本空輸(総合職) キリンビール
    ブーズ・アンド・カンパニー デロイトトーマツコンサルティング パソナ
    シティバンク銀行 みずほフィナンシャルグループ 新生銀行 大日本印刷
    東京海上日動火災保険 みずほ証券 東京ガス 任天堂 カプコン ユニクロ
    NTTドコモ ソフトバンクグループ通信3社 光通信 新日鐵住金ステンレス
    パナソニック 富士通 キーエンス 富士電機 ニコン エイチ・アイ・エス

2012年 明治大学国際日本学部 就職先ランキング(2名以上)
7名 楽天
3名 住友生命保険 クラブツーリズム
2名 三井住友銀行 静岡銀行 国家公務員U種 東京特別区 警視庁 
   KDDI エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ 全日本空輸 久光製薬
   ジェーシービー ヤフー 学生情報センター 
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:30:57.78ID:4PMaR0cV
ぶっちゃけ英語だけ出来ればいい時点で慶応と変わらない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:32:16.98ID:0Wc+yJd6
>>12
数学と社会1科目じゃ量が違いすぎる上に母集団のレベルが段違い
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:14.87ID:C3yp+XKd
今時英語とかアホやろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:45:11.53ID:3rjgW+ZT
>>22
ICUと国際教養大もその仲間やで
世の中、数学ではなくて英語が正義なんやで

それを僻んでるお前らはどうせザコクに収まる田舎動植物だろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:45:22.84ID:EFSdLfJz
今こそ英語だろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:03:52.19ID:se5tx2MW
国教行けば英語ペラペラになると思ったら間違いやで
身に付いてない奴は普通にいる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:06:52.53ID:l15JyfRL
>>16
上智の外国語学部英語科もそうだよ
英語力ごとにクラス分けがあるんだが一般組は中位〜下位クラスになる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:31:26.45ID:4bKs/pIH
>>3
ICUもリベラルアーツだから専門なんて無いだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:34:40.46ID:4bKs/pIH
>>3
すまん
俺が間違えてた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:36:00.00ID:SSu0xyNh
おまえら早稲田国教語るなら就職先みてからにしろ
東外とか上智ICUとか超越してることよくわかるからそれが前提
      ↓
https://www.waseda.jp/fire/sils/students/support/career/
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:42:55.78ID:CJlT4eN3
和田国際教養行くなら
青学国際政経いきます(きぱり)!


馬鹿商社学以下の学部に何の魅力があんだよ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:55:38.71ID:53gJsYh5
>>21ってふつうの地方国立よりよさそうに見えるんだけど気のせい?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:57:01.27ID:yeFLt1QS
>>35
良さそうじゃなくて実際良いぞ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 16:15:26.44ID:dqww5rNw
多分だけど人科スポ科が本キャンにあったら国教の偏差値は最下位
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 16:22:03.78ID:bw4+zW/M
>>35
地方国立なんてマーチどころかニッコマと張り合うくらいイマイチじゃん
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:15.82ID:E0KkEvme
高円宮承子様が学習院から追放されて
5年間遊学していたエジンバラ大学から
遊びが過ぎて強制帰国されたあとに再度
入学されたのが早稲田国際教養だった
あの時のお母さんの久子様は
一般人から見ても可哀想だった

今、ICUと早稲田国際教養は
どっちがイメージが良いんだろう?
どっちがイメージが悪いんだろう?
むずかしいね
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 19:31:03.78ID:Dgz8xkPs
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:33:35.08ID:CJlT4eN3
犯罪者養成大学のお調子者学部には行きたくないよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:49:57.82ID:ydfHAugm
地方国立から五大商社行く奴が出たら奇跡だろ
偏差値30の高校から東大行くようなもん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:52:49.14ID:CJlT4eN3
社学と国際教養って
どっちが
はずい?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:57:50.65ID:Pf1AFNfY
>>7
同レベルならネームバリューのある早稲田のが上やん
上恥は永遠とMARCHと争ってろや
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:07:29.05ID:IK9KHW1D
>>43
コンプマンのお前が一番ハズいよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:10:52.79ID:sdPuWT+P
早稲田国教って、可愛くてお金持ちなお嬢様が多そう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 23:02:06.96ID:37uaES1I
SILS
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:47.79ID:cx9RiQo5
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:11.74ID:Gxcz8pAh
早稲田国教
就職凄杉
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:16:40.03ID:y3OjHXMJ
>>45
ワロタw
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 23:39:19.56ID:wgXdlpYM
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 23:48:20.02ID:bgFGCGk6
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:16.16ID:NoeyX0aU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況