明治って馬鹿にできないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 08:35:53.55ID:12kETzcH
早慶は悪くとも阪大レベル、その下の上智は名大レベル、その下の明治は必然的に東北レベル。なぜだか旧帝下位が併願してもかなり明治は落ちるのに、ボロカス言われすぎ。まぁ言ってるのは国立信仰の田舎もんだけだろうけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:37:12.87ID:7O7piVs3
>>25
理系も同じだ よく確認しろ!
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:53.08ID:VpBMtCOp
<ソース付>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50

【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================

<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:34.79ID:VpBMtCOp
【同志社の凋落/焦燥感】  <現実離れした妄想だけは肥大化ww>

・代ゼミ難易度ランキングの廃止に伴い、各難易度ランキングがダウン
河合・ベネッセはマーチにぼろ負け。辛うじて駿台でキープしてるのみ。
・400社就職率(32.5→31.2→30.5%)は毎年連続で下落(サン毎)。
<実就職率、上場企業役員指数>は凡庸(東洋経済)
・難関国家試験(国家公務員総合職では、中央明治立命館に大きく後塵を拝し、とりわけ、公認会計士試験ではベスト10圏外へ(早稲田公式HP及び三田会HP)

【現状】
早慶>上智>明治>立教>中央青学≧同志社>法政>立命館関学>関大

---------以上
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:35:28.28ID:uc55Mped
この序列は不動

APU >> 西南 > 福大 >>> 琉球大
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:13.18ID:vLS5YjC+
Asia University
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:03:45.58ID:btGj4GLZ
明治は肥溜めのゴキブリのようだ

国で例えると韓国だな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:14:02.97ID:Wc90HFTU
まず前提が間違ってるぞ。早慶=千葉として考えてみ?w
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:34:39.55ID:vmzxYiIm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 14:15:24.47ID:Q+EGWoTM
合格実績
文京(偏差値59)
明治15 法政55
目黒(偏差値58)
明治7 法政34

城北(偏差値70)
明治87 法政20
湘南(偏差値73)
明治188 法政56
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 14:21:56.68ID:1Si1rHSh
東北よりは上
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 14:33:07.81ID:jaHTGhAw
 ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 13:33:02.10ID:0gL9La6Q
69名無しなのに合格2018/08/15(水) 15:42:24.59ID:FRYg40Fl
2018年のやつ
河合系に通ってれば見せてもらえると思う

2018年併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治文のみ−東北文のみ   8−21
明治法のみ−東北法のみ  12−12
明治商のみ−東北経済のみ 19−12
明治政経のみ−東北経済のみ  10−38
明治理工のみ−東北工のみ   54−22
明治農のみ−東北農のみ    17−6
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 13:34:11.58ID:0gL9La6Q
74名無しなのに合格2018/08/15(水) 16:44:47.65ID:FRYg40Fl
>>69
2018年 明治理工の他のやつ

明治理工のみー横国理工のみ 43−45
明治理工のみー筑波理工のみ 16−23
明治理工のみー千葉工のみ  38−68
明治理工のみー電通情理工のみ 25−77
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 10:33:38.38ID:Fl/BFm3t
>>45>>46のようなデータ見せられると
国立押しの人は声が出なくなるよな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 19:27:48.93ID:0UUPDA2O
辺境地底は所詮
蛮族の王なのか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:50.87ID:jpGxTVNz
東進 <実学系>  http://www.toshin-hensachi.com/index.php
68
早稲田大学 政治経済
早稲田大学 法
67
早稲田大学 商
早稲田大学 社会科学
66
明治大学 政治経済
65
明治大学 商
青山学院大学 経営
青山学院大学 国際政治経済
青山学院大学 法
慶應義塾大学 経済
慶應義塾大学 商
同志社大学 政策
64
中央大学 法
慶應義塾大学 法
立教大学 経済
立教大学 観光
63
慶應義塾大学 総合政策
明治大学 法
上智大学 経済
立教大学 経営
関西学院大学 商

62
明治大学 経営
青山学院大学 社会情報
青山学院大学 経済
上智大学 法
立命館アジア太平洋大学 国際経営
中央大学 商
同志社大学 商
立教大学 法
立教大学 社会
立命館大学 経営
61
青山学院大学 経済
関西大学 商
関西大学 経済
関西学院大学 経済
学習院大学 経済
学習院大学 法
中央大学 経済
同志社大学 法
同志社大学 経済
法政大学 法
法政大学 社会
法政大学 経営
立教大学 社会
立命館大学 産業社会
60
関西学院大学 法
関西学院大学 総合政策
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 21:22:02.53ID:jpGxTVNz
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484  
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9  
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853  
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411  
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098  
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183  
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135  
 
   . 加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913   
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170  
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 09:07:51.71ID:DKiS65up
実は一橋合格者も併願の明治かなり落としてるのを見ちゃったからな…
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 10:32:33.79ID:mpgsRHEF
明治は3カ月あれば受かる
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 17:27:18.11ID:Ra/qf0XC
本日(8/24)進研模試
    総合学力記述模試7月(高3生高卒生)発表されたが
やっぱり
明治>同志社>立教>>その他
GMARCH KKDRの一括りは考えもんだよな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 17:40:22.42ID:8nJWInsa
>>53
高校入学後に部活三昧、遊びまくっても、
春から頑張れば間に合うのが早慶文系、夏休み明けから頑張れば間に合うのが明治だな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 18:20:05.32ID:eM1jeu1J
明治は秋から、法政は年明けからで大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況