最も将来性のある学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 21:53:17.44ID:Rlbojh5R
商学部
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:29:06.12ID:NTdwyn9B
【募集】大学生カカオどうや?
下のIDかQRから

ID
possa8563


https://i.imgur.com/42manzR.jpg
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:28.47ID:0qz4VrJ/
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:00:36.68ID:srHIoVFq
やっぱり理工学部かなあ
ブロックチェーン、AI、宇宙工学、データサイエンスなどの情報系に期待
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:14:52.13ID:3bFQo5nh
現状見て将来性考えて進路決めるから日本は衰退してるんだろうなと
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:31:14.71ID:bAriwqOL
危機管理学部なんて名前からして良さそう
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:35:05.11ID:Y//khZoG
>>102
ブロックチェーン、データサイエンスは工学部ちゃうで
理学部領域や
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:48:46.59ID:EFSdLfJz
うーん、でも理学部でも数学科はマジでオワコンだと思う
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:57:44.15ID:xUl1+86c
>>107
それはない
人工知能は人間の脳の作りを数式で表したものだからこの先の人工知能研究、特に汎用人工知能の研究なんかだと間違いなくキーパーソンになるよ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 13:58:50.20ID:s3YXtOri
アメリカで数学畑の人がちやほやされるのはアメリカ人の一般人の数学力があまりにも低いというのもあるらしい。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:04:07.77ID:jJ0J3K6J
化学系は将来性あるよ。現状細菌と人類じゃ人類負けてるし。まだ分かってない病気のメカニズムもたくさんある。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:09:28.83ID:6mH0Uc4P
数学科とか就職ゴミクズじゃんw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:15:23.67ID:loaICp2x
とても難しそうな数式を駆使した金融工学
工学部の中でも筆頭格の難易度だったことを思い出すわ
サブプライムローンの破たんを皮切りにリーマンショックへ
限りなく黒に近いグレー債権をこれまた限りなく白く見せる技能だったのよね
汚れを落とすという洗剤としての基本的な機能はほどほどに
蛍光漂白剤を用いて洗濯物を白く上塗り
身近なところでも似たようなケースは散見されるわね
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:30:59.04ID:D/4ejUhR
金融工学、AI.、ビックデータもだが、
IT絡めた確率の勉強しとけ

あとは、
農学部かな?野菜工場は伸びると予想
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:36:05.05ID:IeJahMnL
看護系は現在進行形で大学学部新設やら増えてる

需要があるのに増えてるように見えない介護系が闇深いと思うわ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:50:08.53ID:3OZe78SD
数学科に就職先が無いって言ってるやつはマジの情弱か
もしくは宮廷未満のゴミカスなんだろうな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 15:13:09.05ID:D/4ejUhR
>>113
追加:微分積分も必要
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 15:18:58.66ID:6mH0Uc4P
数学科がまともに就職できると思ってる奴はエアプだろうな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 15:44:30.33ID:3OZe78SD
>>118
自分の低学歴を晒してることに気づけよ低学歴wwwwww
まともな数学科で就職できないのは受験だけできたバカとサボったアホしかいねえよw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 17:15:46.48ID:Y10OR9x1
うんち学部
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 18:41:18.22ID:nOfs1L2X
>>118
でも数学科が就職出来ないロジックなら文系も就職出来ないじゃんw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:54.09ID:Mmnq8XaX
美術学部と音楽学部やぞ
AIに取って代わられる他の学問など無意味
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 18:56:50.96ID:YYiQbOY4
>>118
数学科は今は結構いいだろ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 19:25:01.92ID:HGzf1QrX
俺の親類に理学部数学科出て保険会社でアクチュアリーやってるのがいる
年収2000万超
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:54:52.86ID:xR2SmUkJ
情報系とか大学で勉強したこと数年で陳腐化しそう
進歩が早すぎる
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:08:55.72ID:yZboXBWE
仏教学部
悟りを得るのが一番エエぞ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 06:38:49.00ID:k4jym63L
社会イノベーション学部
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 10:50:47.57ID:QWASOeeJ
>>125
院までいって修士とったら就職して、
常に勉強していきながらスキルアップすれば
オケよ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 11:56:43.07ID:P4YRZsG8
>>11
浅い考えでわらた
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:56.94ID:DFw5AGj4
獣医
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:53:19.00ID:XzqiSApR
グローバル教養学部

立命館だとオーストラリア国立大学の学位も
取れてお得
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 14:48:52.15ID:U5CVlmMS
薬学部だって研究なら将来性ありまくりだろ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 15:33:19.00ID:QjhmJM2k
<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・国公歯
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 15:46:30.04ID:CKIf9zIH
>>135
ないぞ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:23.25ID:JaSpTNkC
文学部
それも哲学科。

AIとかによって知識系の勉強が淘汰されるとなると、法も医も一部を除いて上がったり。
ならば、一番下らないと言われる探求ほど、最先端になるかもしれない。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 15:57:58.72ID:kH4sJFLU
社会福祉学部は?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 16:30:58.79ID:A0c7NZU/
>>96
そうね、普通に工学部と思う。
日本は災害が多い国。
もしもこの先も豪雨や地震等の自然災害が続くのなら、工学部の土木建築科とかも就職には困らない気がするよ。意外な穴場と思う。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:41:22.65ID:l8DOcYNZ
>>135
すまん、4年薬だけど将来性はないわ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:51.50ID:byySLBMZ
>>140
思考が短絡的すぎて
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:23:17.69ID:4S+OqkJ7
>>114
看護系は介護職の上位職種になりつつあるな
そのうち、看護師資格は難関資格になるのかもしれぬ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:35:12.83ID:DqWPNziZ
>>143
それは薬学部のやつがやるのか?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:59:18.53ID:4S+OqkJ7
>>146
職場にAIが導入されたら薬剤師だろうがなんだろうがコントロールせにゃあかん
薬局に導入されれば、管理薬剤師がコントロールせにゃあかん
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 19:33:31.58ID:xHeXSNkB
>>147
でも今より人材は減るやろ?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 16:50:15.55ID:lSVgkqWv
>>148
調剤薬局は、今でも普通薬剤師1人〜2人だしな
AIが入ったからといって、0人にできんし
せいぜい1人切るかどうか
2人いて1人にすると、病気でも休めなくなる

変わらんよ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 17:16:15.11ID:uZWTnPIW
>>150
もっと広い目で見たほうがいいよ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 21:25:28.52ID:F4ytqDp/
>>151
ほんそれ
もっとグローバルかつイノベーティブなパースペクティブで将来を俯瞰するべきだよな
ほんと老害はわかってねえわw
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 01:16:54.89ID:ETSMe3Fp
薬局なんぞ無くなるわ
国がAmazonとかITまで認めれば、拠点に人とAI置けばいいだけになる

>>130
哲学をどうビジネスに繋げるの?長年のナゾなんです
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 04:06:55.79ID:ZWe8VWbJ
情報系がプログラミングだけやってる訳じゃないというのは重々承知だけど、プログラミングはどの学部でもなんなら高卒でも片手間でやれば働けるくらいのレベルになるよ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 16:46:42.41ID:3ldTCsbt
>>138
出来れば行きたかった…でも勇気がなかった
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 18:00:48.46ID:7nKQmmFv
どう見ても安価ミス
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 19:57:57.27ID:Pb4MpBEm
商学部
資本主義は金持ちが最強
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 20:00:07.58ID:YgZ4or4D
132名無しなのに合格2018/08/11(土) 12:05:16.47ID:8SuiVdt7
東大法官僚ルート


将来性ゼロどころかマイナスで草
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 20:06:31.04ID:A2mxKPoc
似たようなの出てるけど、AIが幅を利かせるようになってくると人文系、とりわけ哲学や宗教の素養が必要になってくる
人間がAIをコントロールする最後のとりではこのあたりの知識がカギになってくる
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 20:57:54.71ID:IVPeteRG
2018年 就職実績

アクセンチュア  東大55 京大23 東工大17 慶應76 早稲田80 東京理科21

野村総合研究所  東大37 京大12 東工大13 慶應40 早稲田35 東京理科12  

NTTデータ  東大24 京大7 東工大22 慶應36 早稲田63 東京理科20
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 21:09:34.41ID:Q4Pe559g
そういうところはあるでしょうね
遺伝子工学(組替商品作物)や金融工学(限りなく黒に近いグレー債権の漂白商品化)
これらに先立つべきは冷静な倫理観だったと感じるわね
そして今も進行中の核分裂生成物(高レベル放射性廃棄物)の積み上げ
10万年100万年といったオーダーでの時の流れをコントロールできるなんて正気の沙汰ではないのよ
人類は特別な生き物
森羅万象全てをコントロールできる
そういう価値観もあることは重々承知
それでも日本古来のたとえば神道に観られるような石ころにも神は宿る
そんな自然に畏敬の念を抱きつつ共存してきた文化を大切にしてほしいものね
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 21:31:47.91ID:PQUNwtCk
>>9
神戸(小声
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 22:50:56.91ID:nmNrfNTg
>>162
AIへの哲学宗教などの新しいアプローチは歓迎するが、既知知識にAIをリンクして研究出来る新しい価値観の教授がいないだろ?文と理って住み分けがあるウチは無理だと思うわ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:50.77ID:FDyVXM5C
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
糞ニートマン=22才薬ガイジ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

!!!!!!!!薬ガイジの個人情報!!!!!!!!←自分で晒した鳥アタマの薬ガイジwwwwwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 【私立幼稚園卒業】←こんな鳥アタマの薬ガイジ動物園に放り込んどけよwwwww

 【母親が高校教師】←だけど糞ニートマンの薬ガイジはマヌケな低学歴クソワロタwwww

 【2浪1留神戸学院大学薬学部22才】←流石は鳥アタマの糞メンヘラニートマンwwww

 【祖母が師範学校首席卒業】←それに比べて糞ニートマンの薬ガイジは鳥アタマwwwwww

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここまで「自分」で晒した馬鹿な糞ニートマンの薬ガイジwwwwww

これは二浪入学の一留の薬学部の生徒が悪質な掲示板荒らしや殺害予告をしていると神戸学院大学に通報だなwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 06:14:09.95ID:JUoQmVQx
経歴詐称の昭和女子大元准教授、学歴もウソ
2009年8月27日8時22分配信 読売新聞

教職大学院の認可申請書に記載した昭和女子大(東京都世田谷区)の元准教授(懲戒解雇)の
西尾克明(61)氏の経歴に詐称があった問題で、文部科学省は26日、同大からの学科などの新設
を2年間は認めないことを決めた。

同省などによると、元准教授の西尾克明氏は、職歴の「大学の非常勤講師」も虚偽だったことが判明。
岐阜県教委でも男性が高校教諭時代に東大博士課程を修了したとする記録について改めて東大に照会したところ、
「事実ではない」と否定されたという。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 19:22:52.73ID:cQFpKMUO
これは商学部やな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 19:41:45.39ID:hcPmu47y
工学部土木
インフラは決してなくならない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 22:16:35.29ID:P2W7Jh7K
商学部
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 23:17:11.45ID:4az7ltq2
言うほど商学部ってええか?
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 23:25:55.58ID:Za7pwfMg
工学部の機電はもちろんやけど化学工学系も強い
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 15:07:02.10ID:PKIEUkAl
商学部やと思うわ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 14:50:05.64ID:50D+TzMb
商学部だと思う
資本主義は金持ちが最強だから
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 21:49:55.43ID:RdqsI/xH
これは理学部
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 21:56:14.27ID:0I6faw42
上位国公私立大学工学部電気電子の院卒が就職力最強
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 04:24:09.96ID:609xeHw4
商学部
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 11:07:45.96ID:LyafO9+9
医学部か商学部やろな
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 12:19:42.49ID:IknHOpn/
文学部定期
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 12:26:57.12ID:QiYaBArN
商学部はAIで代替されるからだめだな。
ここからの20年に限れば情報工学かな。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 05:56:32.30ID:+szrMU9E
商学部やな
情報工学とか言ってる奴がいるが
それをこき使うのが商学部卒の経営者なんだよなぁ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 12:34:38.01ID:3wbKzMxn
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:22:46.36ID:/3UOR6c6
経済学部と商学部ってどっちがええんや?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:36:27.73ID:cMi9484+
在学生偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 22:54:04.84ID:7LeauODw
ここって、商学部卒で即経営者になれる環境のヤツが集まってるか
卒業したら経営者になれるって勘違いしてるガイジの集まりなんやろなw
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:10:03.82ID:N5H6MBIR
法学部はないな
法律学は学問じゃない
司法試験の勉強は法学部でなくてもできる
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:16:25.82ID:9jFEXK2D
知り合いに旧帝看護行った人いるけど30ちょいで看護学部の常勤講師になってるよ
現場で看護師やる以外の選択もあって結構強い気がする
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:35:01.74ID:wCDqrHgv
商学部やない?
金持ちになる奴多いで
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:25:19.59ID:+0tMySlt
>>189
めっちゃ人によるやんそれ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:36:32.76ID:uAYg+0pd
滋賀のデータサイエンスしか無いだろう
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:39:30.26ID:TbJbM7tT
>>1
大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部
特AI&IoTが専門で学べるシステムデザイン工学科
梅田キャンパスでスタンフォード大から直伝の
デザイン思考教育が学べる
留学もほぼ必須なので、将来海外で就職する際に
優位になるでしょう
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:44:54.38ID:Q9WF8E9A
教育学部だよ。

勉強やりたくない子どもはAIを破壊する。
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 23:59:24.01ID:7HeVoQvp
it土方が問題視されたり無能経営陣が居たりするからそのうち社長も理系になるぞ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 00:51:05.77ID:5tJEd6K8
>>193
教員養成系出て小学校の教員だな
小中高で給料変わらんし、激務でもコスパはいい
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 04:44:51.22ID:uuQYhyH+
まあ商学部やろな
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 08:44:24.61ID:o4bl/XtB
工学部を使う側の人間が商学部
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 08:47:10.60ID:W7bOFBwJ
日本を代表する企業Core30社長の出身学部

1 工学部  12
2 法学部  6
3 経済学部 5
4 薬学部  1
  農学部  1
  経営学部 1
  教養学部 1
  政経学部 1


日経225採用企業社長の出身学部
1工学部57人
2経済学部43人
3法学部 41人
4商学部 19人
5政経学部10人
6理工学部9人
7文学部 8人
8基礎工学部4人
9教育学部3人
10外国語学部3人
11農学部 3人
12薬学部 3人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています