X



【難関私大】慶應義塾〜関西大 までの序列【これで決まり!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:08.05ID:IMaV2pkS
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:48:08.20ID:YiXyvYI0
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館         1              3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         0              0
3.関西大         0              0
4.関学大         0              0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 23:05:33.88ID:YiXyvYI0
なるほど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 23:19:10.03ID:qo48Ty0U
恐ろしい犯罪大学だな
        ↓

2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
2018年1月 環境情報学部 河合智哉、帯広の飲食店トイレでレイプの疑いで逮捕
2018年1月 慶応大卒元電通社員井出智 RIZAP恐喝詐欺で逮捕
2018年1月 慶應大学卒ヒップホップラッパーUZI 大麻所持疑いで逮捕
2018年1月 慶応大生鳥屋智成 父親殺害容疑で現行犯逮捕
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 23:19:33.34ID:qo48Ty0U
慶應大、最恐

強姦殺人(ルーシーブラックマンさん事件)・無差別大量殺人(地下鉄サリン事件)
医学部集団レイプ事件を起こした裏口入学まみれの凶悪犯罪低能未熟大学!!!!
もう終わったな

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止
2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 23:22:23.02ID:Fk/3M5j4
柴田理恵
出身高校:富山県 八尾高校 偏差値53(普通)
出身大学:明治大学 文学部演劇学科 偏差値57(当時)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 14:11:09.27ID:TDZVN2fz
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:23.77ID:TDZVN2fz
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 15:57:28.84ID:9yM3Pbq8
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 16:13:05.71ID:9yM3Pbq8
age
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:04.77ID:PadyWt19
慶應はマーチと同レベルだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 17:08:13.08ID:9yM3Pbq8
【難関私大序列/文系】※単科大除く
慶応 早稲田
上智
明治立教
同志社中央青学
学習院 法政
立命館 関学
関大
武蔵成蹊成城国学院
東洋日大駒澤専修
=========
ソース(公式認定HPデータ<河合・駿台・ベネッセ/学歴ver>)【全て最新】
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 17:11:33.51ID:cWLzUvAd
以下、捏造コピペの嵐
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 18:18:40.56ID:1QBWc2Uf
■【最新確定:2019河合塾/文系一般・統一:原則3教科(公式HP及び学歴ver】 ※2018.6.21更新—最新 
@ 慶應大67.9
A 早稲田67.1
B 上智大63.6
C 明治大62.6
D 立教大62.1
E 青学大61.7
F 同志社61.1
G 中央大60.1
H 学習院59.4
I 法政大59.0
J 関学大58.2
K 立命館57.9
L 関西大57.7

■2019対応【ベネッセ(公式HP及び学歴ver】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公開
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7
早稲田72.7
上智大69.2
明治大68.7
立教大67.9
中央大66.7
同志社66.7
青学大65.8
法政大65.6
学習院65.0
立命館63.5
関学大63.4
関西大63.3
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 18:22:26.92ID:1QBWc2Uf
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 18:33:35.49ID:7Bk0lbyK
東西の類似大学

           東          西         類似点(創始者ほか)

1.       東京大       京都大      東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田       立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶応大       同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大       関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.       青学大       関学大      共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大       近畿大      旧・本校分校
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:15:34.58ID:xcP0TlzE
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:16:27.27ID:xcP0TlzE
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:18:00.87ID:xcP0TlzE
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列


同志社

明治
立教 青山学院 関西学院
中央 学習院 立命館 法政

南山 成蹊 関大 近大
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:18:15.77ID:xcP0TlzE
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列


同志社

明治
立教 青山学院 関西学院
中央 学習院 立命館 法政

南山 成蹊 関大 近大
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:22:30.09ID:1QBWc2Uf
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:23:02.77ID:1QBWc2Uf
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:28.80ID:eQBB4rTP
難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 10:43:07.73ID:bqkZtPsJ
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       メルシー!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 16:21:59.82ID:ZeOkl8qd
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 16:35:06.77ID:ZeOkl8qd
なるほど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 18:19:57.51ID:41Ur4G2Y
トップが13点
最下位が1点


3大データを加算したのね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:11:35.41ID:2JUaSDdb
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)、
上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、
その他私立大学である。

https://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:15:05.62ID:41Ur4G2Y
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学     グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大         ○              ○
2.京都大         ○              ○
3.早稲田         ○              ○
4.慶応大         ○              ○
5.立命館         ○              ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社         ○              ×

西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大


文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館         1              3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         0              0
3.関西大         0              0
4.関学大         0              0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:21:22.55ID:41Ur4G2Y
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】

【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:48:48.08ID:nx3+Qgt8
保存版ダウンロード
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:30.57ID:nx3+Qgt8
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:42:48.44ID:2qtBHcqF
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 10:04:56.75ID:XlKcFMg+
【最新確定版】
2019年度用 河合塾 2018.6.21更新
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

<理系> (医・歯・薬を除く)
早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 61.50 理工61.5  
理科大 59.35 理59.8 工61.6 理工58.6 基礎57.5 
明治大 58.50 理工58.6 数理56.0 農学60.9
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7
関西大 54.43 理工54.3 環境55.4 化学53.6
立命館 54.20 理工53.9 生命53.7 情報55.0
学習院 53.69 理  53.7
芝工大 53.58 工  52.5 理工51.2 建築58.3 デザ52.3
名城大 51.71 理工51.7
関学大 51.03 理工51.0
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 10:08:36.42ID:7tSLvR3p
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済 http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/mt-4910201360574.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
【就職力】 ベスト50「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
D 京都大学72.6
E 中央大学68.7
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4
R 上智大学60.2
S 九州工大60.0
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 10:24:27.49ID:yHdG79Nl
*****************(早慶上智マーチ)********<各HPデータ公式版且つ学歴ver>

2019用 最新難易度ランキング早見表/文系
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 10:38:58.51ID:yHdG79Nl
      -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       メルシー!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 11:14:08.69ID:yHdG79Nl
【難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 11:57:05.99ID:A45SLznQ
     -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       メルシー!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:47:22.63ID:FxAOumwr
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:48:30.52ID:FxAOumwr
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
20. 長崎大学 31億 (国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
21. 信州大学 31億 (国-科学研究費12億、企業-受託研究費18億)
22. 新潟大学 29億 (国-科学研究費18億、企業-受託研究費11億)
23. 徳島大学 24億(国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
24. 横浜市立 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
25. 東京農工 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費12億)
26. 山形大学 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
27. 鹿児島大 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費11億)
28. 山梨大学 21億 (国-科学研究費8億、企業-受託研究費13億)
29. 東京理科 21億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費12億) ◯ 私立
30. 横浜国立 21億(国-科学研究費9億、企業-受託研究費11億)
31. 大阪市立 20億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費10億)
32. 立命館大 21億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
33. 順天堂大 18億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
34. 山口大学 17億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費8億)
35. 愛媛大学 17億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費6億)
36. 大阪府立 17億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費7億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:49:47.32ID:FxAOumwr
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7
明治大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
東京理科61.5
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
東京女子57.8
関西大学57.0 
日本女子57.0 
聖心女子57.0
立命館大56.7
学習院大56.1 
津田塾大56.1
成蹊大学55.4
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:50:21.69ID:FxAOumwr
難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:53:13.20ID:XBUy1aEK
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:54:46.69ID:XBUy1aEK
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:55:57.80ID:XBUy1aEK
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 13:58:12.29ID:FxAOumwr
【難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:05:08.01ID:FxAOumwr
【最新確定版:河合塾/文系一般・統一:原則3教科/公式HP及び学歴ver】2019予想 --2018.6.21更新-- 
@ 慶應大67.9【1〜3教科】
A 早稲田67.1
B 上智大63.6
C 明治大62.6
D 立教大62.1
E 青学大61.7
F 同志社61.1
G 中央大60.1
H 学習院59.4
I 法政大59.0
J 関学大58.2
K 立命館57.9
L 関西大57.7


■【最新確定:2019河合塾/文系一般・統一:原則3教科(公式HP及び学歴ver】 <2018.6.21更新>最新 
@ 慶應大67.9
A 早稲田67.1
B 上智大63.6
C 明治大62.6
D 立教大62.1
E 青学大61.7
F 同志社61.1
G 中央大60.1
H 学習院59.4
I 法政大59.0
J 関学大58.2
K 立命館57.9
L 関西大57.7

■2019対応【ベネッセ(公式HP及び学歴ver】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公開
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7
早稲田72.7
上智大69.2
明治大68.7
立教大67.9
中央大66.7
同志社66.7
青学大65.8
法政大65.6
学習院65.0
立命館63.5
関学大63.4
関西大63.3
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:19.31ID:Gl4E3J4u
【難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 16:22:41.03ID:m4Nk12qg
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 16:32:40.08ID:m4Nk12qg
【各公式HPデータ、且つ学歴版ランキング】『早慶上智マーチ』
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>

*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 16:45:36.27ID:m4Nk12qg
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 22:16:18.83ID:GWFO1MM1
全国高校野球選手権大会
「北神奈川代表」  慶応義塾高校

甲子園では優勝目指す
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 12:27:38.28ID:tsoGC0Zu
いよいよ決勝戦ですよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 13:10:18.87ID:BtataT5m
マーチの法政や明治が最下位なイメージ

関関同立は国立落ちいるからね
南山や西南学院にも負けてるよw

あえてマーチで行くなら立教か青学
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:09:31.73ID:Dm7OkemH
何をホザイテルのww
妄想ww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:36:54.53ID:Dm7OkemH
慶應高校が甲子園?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:41:52.97ID:sTdDNc1n
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:42:50.19ID:sTdDNc1n
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:43:50.38ID:sTdDNc1n
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:44:27.94ID:sTdDNc1n
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:47:53.11ID:Dm7OkemH
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西


* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:59:13.66ID:Dm7OkemH
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 15:01:22.96ID:KbWH70tB
東洋経済 2016
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 日東(ほぼ理工) 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 日東
27上智大 101名 上智
28甲南大 84名
28広島大 84名
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 18:00:46.87ID:N6X6IpC4
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 20:49:48.90ID:qPu7FZu2
age
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 20:57:52.17ID:qPu7FZu2
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 22:23:30.62ID:qPu7FZu2
age
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 22:58:41.16ID:Ne2KgAFm
関西大なんかクソだろ
難関私大のわけがない、外せ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 22:59:30.17ID:SyEg/iX5
関大は難関だべさ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 23:08:58.54ID:Ne2KgAFm
関大なんか難関に入れたら、成成明学とかはどうなんの?って問題になる
この問題を解決するには、切り捨てるのが一番
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 23:12:24.82ID:SyEg/iX5
【難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:19.73ID:Ne2KgAFm
↑関大必死過ぎ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:15.24ID:89CMmQpB
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 10:08:44.97ID:89CMmQpB
【駿台最新版】
<早慶上智マーチ>(文系)
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:48.22ID:89CMmQpB
2019【-確定版】ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/
2019対応【ベネッセ】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)【基本2教科】
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65. 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)【グロ2教科含む】
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関学大63.4 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人福59 政策62)
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 10:11:40.17ID:89CMmQpB
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 11:39:06.56ID:Vlkd48Ax
>>72-73
絶命館必死
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 15:28:06.70ID:Glnr/p85
世間が納得する適正妥当な序列

早慶>上智=同志社>マーチ=関学立命>成成明学≧関大
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 15:35:26.13ID:flXfxLsq
早慶>上智>明治>立教>青学中央>同志社

だろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:08.61ID:1sMiiVVN
ジジイの昔の与太話は知らんが
今の受験生は河合偏差値しか見ないから認識はこう

慶應義塾
早稲田
上智
青山学院
明治
立教
同志社
中央
法政
立命館
学習院
関西学院
関西
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 21:26:19.99ID:mAfO2CFG
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 22:50:32.29ID:mAfO2CFG
早稲田・慶応・立命館は別格である)

名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・・・・住友財閥
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 10:53:14.12ID:bovsk7Nv
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>

*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0

<以下、ソース>
---正規版公式データ----
■2019最新河合塾 2018.6.21更新
■2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試)<東京> 2018.5.29公開
■2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 11:08:28.82ID:bovsk7Nv
前日本高校野球選手権
南神奈川大会 決勝戦

慶應高校vs桐光学園


しっかり慶應応援しろよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:05.31ID:bovsk7Nv
おはようございます。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:26.82ID:PQXHMVjO
※ 1〜2科塾の工作スレ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 11:55:28.82ID:bovsk7Nv
慶應高校vs桐光学園


しっかり慶應応援しろよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 11:59:44.60ID:bovsk7Nv
慶應高校vs桐光学園


しっかり慶應応援しろよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 12:00:23.14ID:PQXHMVjO
インチキスポーツ推薦
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 14:17:37.08ID:vCgUikmN
塾高5-桐光0

いいぞ、いけー
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 15:10:18.46ID:vCgUikmN
◇第100回全国高校野球選手権記念北神奈川大会決勝 

慶応義塾7―5桐光学園

祝優勝

胸を張って塾高よ甲子園へ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 16:05:20.99ID:CND/j3lj
甲子園で「若き血に」、「塾歌」を歌おう
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 17:02:41.17ID:CND/j3lj
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 17:14:06.35ID:R0onqRia
慶應女子高の生徒達も応援に来てたね。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 18:09:22.23ID:SHaHXu5X
確か、慶應は東京6大学春季リーグ戦でも優勝したよな
附属高校も甲子園出場かよ。凄いの一言
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 21:16:20.08ID:+SvhGGTS
陸の王者慶應
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 22:28:08.72ID:IXbnwVs1
慶應はナルシストの伏魔殿ですか
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 03:39:43.45ID:uwf0sM8G
やきう馬鹿大量に仕入れてるくせにスポーツ推薦がないとか
言い張る糞ども
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 04:37:41.86ID:iGc1Yg+j
慶應ってほんま害悪だわ
このスレ見て改めて実感した
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 14:23:18.44ID:TguXk82D
塾生は決して早慶戦と言わず。慶早戦と言う
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 17:33:36.35ID:SEKek9qW
どちらでもいいけどな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 18:14:26.63ID:zbvTum7f
早慶一緒 好みの問題
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:29.39ID:osorbkfV
永遠のライバルで、政財界、芸能界、著名人多数
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 21:24:30.70ID:XJu/m6/c
大企業では慶応が圧倒的な勢力、その頂点が経済


上場企業役員数大学.学部別

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 21:29:03.99ID:/bDenHcH
大学入学者の一般入試入学者率 (2017年度 %)
〔早慶上GMARCH関関同立〕
明治大学(72.7)
法政大学(65.7)
立命館大学(64.2)
青山学院大学(61.5)
立教大学(59.6)
早稲田大学(58.8)
同志社大学(58.2)
関西大学(57.7)
中央大学(56.8)
慶應義塾大学(56.7)
学習院大学(54.0)
上智大学(51.3)

関西学院大学(48.1)
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 22:01:55.92ID:osorbkfV
名人を破った将棋プログラマー語る、「AIが人を超えても人は楽しく暮らせる」
山本一成氏インタビュー「人はあっという間に順応する」
https://newswitch.jp/p/10858

―著書を読むと、知性とは何かを考えさせられます。
AIが人の能力を超えるシンギュラリティー以降、何が起きると思いますか。
 
「産業革命の影響は国によって違った。
英国では王室が残ったが、ロシアでは社会主義が台頭した。
情報革命も社会を変えるが、どう変えるかは決まってない。
個人的には、産業革命は労働力としての人間の価値を奪ったと思う。
一方、AIは脳を奪う。昔、力持ちは貴重な能力だったが、今は人の特徴の一つ。
知的さの価値もそうなるのではないか」
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 22:05:14.73ID:uwf0sM8G
自慢のビジネスでぼろ負け。
成功したことを証明する金持ちランキングをひたすら
避ける慶應。

柳井正(早大政経) 前澤友作(早実)、メルカリ経営陣等
上位はみんな早稲田であり、ひたすらつらいのであろう。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 08:57:49.84ID:gCn7VDQy
イオン創業家も代々早稲田
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 15:17:23.41ID:gsxh2aia
関西より、成蹊の方が上でしょ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 15:55:31.52ID:ZeazIb/1
東洋経済
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 日東 ※ほぼ理工系 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マー チ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 コマセン
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 日東 組
27上智大 101名 上智
28甲南大  84名
28広島大  84名
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:46.82ID:GnUVQDJ9
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 16:50:31.53ID:9Bai+XyO
ワセジョ」のイメージは妄想の産物?

オバタ:せっかく早稲田の新旧両世代の女性がそろったので、
「ワセジョ」の話をしてみたいと思うのですが。今の「ワセジョ」がファッション誌
などでも活躍していると聞くと、親世代はみんなびっくりするんですよね。
以前は「ワセジョ」というと、地味で、ダサくて、理屈っぽいというネガティブイメージが
付きまとっていましたから。この本にもワセジョのことを書きましたが、
早稲田OGの小暮さんは読まれてみてどう感じました?

OG小暮:私の時もきれいな人はけっこういたんですよ。

オバタ:実際は昔からいたでしょうね。例として適切かどうかわかりませんが、
遡れば、あの吉永小百合だって「ワセジョ」なわけですから。

OG小暮:ただ、話をしてみると、中身はけっこう気概があったり、
男勝りなところがあったりする。今考えると、そういうのがワセジョなのかなと
思ったりしますが、学生時代はあまり意識していなかったですね。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 18:47:45.10ID:ZMiaPyeU
「早稲田の栄光」


応援歌ものがたり〜稲魂のエール〜第5回は、昭和27年の第1回稲穂祭で発表された学生歌「早稲田の栄光」誕生のエピソードをお伝えする。

 昭和27年は、本学創立70周年の記念すべき年であった。10年前の60周年は戦時下で迎えざるを得なかったため、70周年こそは、未来に向けて明るく希望に満ちた学内で祝いたいという、全学の願いがあった。そして、盛大な記念行事が計画される。

 河竹繁俊教授を委員長として組織された創立70周年記念事業委員会は、応援部からの強い要望もあって次のような決定を下した。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:11:22.88ID:ZMiaPyeU
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>

*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0

<以下、ソース>
---正規版公式データ----
■2019最新河合塾 2018.6.21更新
■2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試)<東京> 2018.5.29公開
■2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:30:19.68ID:nuTfrTYv
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ●
立教大 59 57 57 57  230 ●

中央大 61 54 55 56  226 ●
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ●

法政大 54 53 53 55  215 ●
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:33:39.26ID:nuTfrTYv
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:37:54.47ID:nuTfrTYv
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:41:43.08ID:nuTfrTYv
同志社

明治
立教
青山学院
関西学院
中央
学習院
立命館
法政

南山
成蹊
関大


ー終了ー
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 19:49:09.21ID:7lVmVlj3
上智大学=同志社大学
立教大学=関西学院大学

法政大学=立命館大学
日本大学=関西大学
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:28.40ID:ydNk2pH/
■2019対応【ベネッセ(公式HP及び学歴ver】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公開
<文系:C判定> ※神学を除く
@慶應大73.7
A早稲田72.7
B上智大69.2
C明治大68.7
D立教大67.9
E中央大66.7
E同志社66.7
G青学大65.8
H法政大65.6
I学習院65.0
J立命館63.5
K関学大63.4
L関西大63.3
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 21:43:07.71ID:ydNk2pH/
【難易度データ<3大データ>Pt獲得数(公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 21:44:02.23ID:ydNk2pH/
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

      加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 21:45:35.49ID:ydNk2pH/
2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 21:47:36.66ID:ydNk2pH/
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ)
三池炭坑の 上に出た
あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ)
奥に咲いたる 八重椿
なんぼ色よく 咲いたとて
様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ)

あなたがその気で 言うのなら (ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
元の娘の 十八に
返してくれたら 別れます (サノ ヨイヨイ)

お礼を枕に 寝るよりも (ヨイヨイ)
月が射し込む あばら家で
主の腕に ほんのりと
私ゃ抱かれて 暮らしたい (サノ ヨイヨイ)

竪抗千尺 二千尺 (ヨイヨイ)
下りゃ様ちゃんの ツルの音
ままになるなら あのそばで
私も掘りたや 黒ダイヤ (サノ ヨイヨイ)
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 10:26:33.94ID:sR7+eTd8
東北夏祭り真っ最中
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 19:13:10.87ID:j0FYmi6l
ねぶた 竿灯 花笠 七夕ほか
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:08.50ID:U8OOOH8F
祭りだ祭りだ ワッショイ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:54.87ID:TNgZ8oBz
マー関同立
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:48.63ID:VK6JUXxQ
関西学院の2018年度入学者の一般入試率・推薦率が判明したな。
流石にこれ、ヤバすぎだろww

国際学部 入学者291名 一般055名 一般率18%
経済学部 入学者626名 一般213名 一般率34%
総合政策 入学者599名 一般207名 一般率34%
教育学部 入学者359名 一般127名 一般率35%
人間福祉 入学者301名 一般113名 一般率37%
法律学科 入学者501名 一般211名 一般率42%
商学部   入学者614名 一般287名 一般率46%
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 16:48:07.54ID:9K+C0YxN
これってマジか
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 17:21:40.70ID:ndlzh12H
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
@ 京都大学72.6
E 中央大学68.7
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4
R 上智大学60.2
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7
29 九州大学57.6
30 横浜国大57.1
31 関西大学57.0 日本女子57.0 聖心女子57.0
34 立命館大56.7
35 大阪市大56.1 学習院大56.1 津田塾大56.1
38 北海道大55.9 筑波技術55.9 
40 大阪府大55.5
41 成蹊大学55.4
42 白百合女55.3
43 東京農工55.1
44 小樽商科54.3
45 横浜市大53.7
46 南山大学53.6
47 東京都市53.5
48 東京海洋53.1 神戸女学53.1
50 滋賀大学53.0 甲南大学53.0
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:30:07.08ID:KWYMN54q
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:38:18.52ID:yrGK3iyD
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 18:40:26.66ID:yrGK3iyD
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm 

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf
《1〜8期》合格者数(有力大学掲載)
1. 東京大176
2. 早稲田142
3. 九州大128
4. 東工大121
5. 京都大119
6. 慶應大117
7. 筑波大96
8. 東北大71
9. 大阪大70
10. 東京外大67
11. 名古屋大58
12. 明治大57
13. 上智大52
14. 中央大47
15. 北海道大45
16. 神戸大42
17. お茶の水女34
18. 関学大41
19. 法政大34
20. 横浜国大28 同志社28
22.立命館26
23.一橋大25
24.国際基督23
25.東洋大22★★★
26.東京理科21
27.立教大20
28.津田塾19
29.芝浦工大16
30.関西大14
31.日本大11
32.青学大9
33.日本女子8
34.近畿大7
35.京都産大6
36.学習院5
37.成城大4 南山大4
39. 駒澤大3 東海大3 東京女子3 龍谷大3 西南学院3
44.武蔵大2
45.専修大1 甲南大1 
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/03(金) 21:34:20.76ID:3fY1yvap
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ)
三池炭坑の 上に出た
あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ)
奥に咲いたる 八重椿
なんぼ色よく 咲いたとて
様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ)

あなたがその気で 言うのなら (ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
元の娘の 十八に
返してくれたら 別れます (サノ ヨイヨイ)

お礼を枕に 寝るよりも (ヨイヨイ)
月が射し込む あばら家で
主の腕に ほんのりと
私ゃ抱かれて 暮らしたい (サノ ヨイヨイ)

竪抗千尺 二千尺 (ヨイヨイ)
下りゃ様ちゃんの ツルの音
ままになるなら あのそばで
私も掘りたや 黒ダイヤ (サノ ヨイヨイ)



 
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 11:04:42.20ID:yK9njpiz
甲子園 
慶應高校に悲願の優勝旗を
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:35.21ID:UnVkwQrp
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 13:49:42.46ID:nzEMqTfx
甲子園の優勝の可能性

大阪桐蔭 花咲徳栄 智弁和歌山
横浜 浦和学院 龍谷大平安

6校の評価が高い
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 15:16:36.24ID:nzEMqTfx
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 16:40:42.50ID:xOxKo6Hh
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ)
三池炭坑の 上に出た
あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ)
奥に咲いたる 八重椿
なんぼ色よく 咲いたとて
様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ)

あなたがその気で 言うのなら (ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
元の娘の 十八に
返してくれたら 別れます (サノ ヨイヨイ)

お礼を枕に 寝るよりも (ヨイヨイ)
月が射し込む あばら家で
主の腕に ほんのりと
私ゃ抱かれて 暮らしたい (サノ ヨイヨイ)

竪抗千尺 二千尺 (ヨイヨイ)
下りゃ様ちゃんの ツルの音
ままになるなら あのそばで
私も掘りたや 黒ダイヤ (サノ ヨイヨイ)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:35.77ID:5Hhw9awx
都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 22:39:50.12ID:5Hhw9awx
甲子園の優勝の可能性

大阪桐蔭 花咲徳栄 智弁和歌山
横浜 浦和学院 龍谷大平安

6校の評価が高い
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 23:20:00.83ID:5Hhw9awx
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ)
三池炭坑の 上に出た
あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ)
奥に咲いたる 八重椿
なんぼ色よく 咲いたとて
様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ)

あなたがその気で 言うのなら (ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
元の娘の 十八に
返してくれたら 別れます (サノ ヨイヨイ)

お礼を枕に 寝るよりも (ヨイヨイ)
月が射し込む あばら家で
主の腕に ほんのりと
私ゃ抱かれて 暮らしたい (サノ ヨイヨイ)

竪抗千尺 二千尺 (ヨイヨイ)
下りゃ様ちゃんの ツルの音
ままになるなら あのそばで
私も掘りたや 黒ダイヤ (サノ ヨイヨイ)
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:38.11ID:iVoQ8F4X
河合塾 2018年度入試結果分析偏差値表/GMARCH
(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)

1. 青山学院 62.71
2. 明治大学 62.37
3. 立教大学 62.19

■■■■■■■■■■壁■■■■■■■■■■

4. 中央大学 60.07 ※1
5. 学習院大 59.38
6. 法政大学 58.96 ※1

〈条件〉
※1 2教科方式の中央総政、法政GISは除外
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 10:53:31.58ID:tANhCji5
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>

*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0

<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新


2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試)<東京> 2018.5.29公開


2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 10:56:38.91ID:tANhCji5
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青学同志社
滋賀兵庫県立 法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 11:54:19.35ID:tANhCji5
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 15:17:04.68ID:6gs6Qv9A
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 15:44:59.95ID:DpVACmTb
さあ、陸の王者 慶應高校登場 

しっかり応援頼むぞ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:30.70ID:xptxOHcy
長年、全国の私立大学を見てきた者です。現時点での総合評価の序列は、慶應義塾=早稲田≧関西学院≧同志社≒中央(法)≧上智≒立教≧明治≒東京理科大≧青山学院≒学習院≧中央(法以外)≧法政≧関西≧立命館で間違いありません。
特に早慶関学の上位3私大は日本の御三家として有名で、全国的にも華やかかつ最高の学歴として評価されます。特に金融業界ではこれら3私大は数々のOBOGが実績を残したため、社会的評価では青天井の評価が得られるでしょう。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 16:34:27.82ID:mUVKd4ED
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
@ 京都大学72.6
E 中央大学68.7
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4
R 上智大学60.2
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7
29 九州大学57.6
30 横浜国大57.1
31 関西大学57.0 日本女子57.0 聖心女子57.0
34 立命館大56.7
35 大阪市大56.1 学習院大56.1 津田塾大56.1
38 北海道大55.9 筑波技術55.9 
40 大阪府大55.5
41 成蹊大学55.4
42 白百合女55.3
43 東京農工55.1
44 小樽商科54.3
45 横浜市大53.7
46 南山大学53.6
47 東京都市53.5
48 東京海洋53.1 神戸女学53.1
50 滋賀大学53.0 甲南大学53.0
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 17:08:17.48ID:DpVACmTb
2-1で慶應リード
よし
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:03.66ID:PEsBvUVu
東進A判定 ※学部最高偏差値

       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    68.5 70 69 66 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科★
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:24.05ID:PEsBvUVu
早慶上理GMARCH 志願者数速報  平成30年2月2日(金)

法政大 2/02  121,379(119,206) △2,173             
早稲田 2/02  116,643(114,983) △ 1,660  
明治大 2/01  116,257(113,507) △2,750
中央大 2/02  . 87,394(. 74,029) △13,365  
立教大 1/29  . 71,791(. 62,654) △9,137
青学大 2/02  . 62,115(. 60,966) △1,149
理科大 2/01  . 54,943(. 53,515) △1,428 
慶應大 2/02  . 43,301(. 44,845) ▼1,544               
上智大 1/29  . 31,181(. 29,277) △1,904
学習院 2/02  . 20,447(. 18,366) △2,081

( ):昨年度
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 17:09:41.67ID:PEsBvUVu
2014年度 併願対決データ 代ゼミ

京大経済学部(前期)○ 早稲田 政治経済 × 6
京大経済学部(前期)× 早稲田 政治経済 ○ 3

京大経済学部(前期)○ 早稲田 政治経済(セ) × 13
京大経済学部(前期)× 早稲田 政治経済(セ) ○ 2

京大法学部(前期)○ 早稲田 法 × 9
京大法学部(前期)× 早稲田 法 ○ 5

京大法学部(前期)○ 早稲田 法(セ) × 15
京大法学部(前期)× 早稲田 法(セ) ○ 1

京大法学部(前期)○ 早稲田 政治経済 × 3
京大法学部(前期)× 早稲田 政治経済 ○ 2

京大法学部(前期)○ 早稲田 政治経済(セ) × 5
京大法学部(前期)× 早稲田 政治経済(セ) ○ 1

京大経済学部(前期)○ 慶應義塾 経済 × 2
京大経済学部(前期)× 慶應義塾 経済 ○ 4

京大法学部(前期)○ 慶應義塾 法 × 4
京大法学部(前期)× 慶應義塾 法 ○ 1

◆◆◆◆◆併願対決結果◆◆◆◆◆
京大○早稲田× 51 京大×早稲田○ 14
京大○慶應義塾× 6 京大×慶應義塾○ 5
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 18:44:10.66ID:TAVKIPhS
サヨナラの劇的勝利
陸の王者慶應
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 19:08:28.63ID:TAVKIPhS
次の対戦相手校はどこ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 21:11:58.11ID:2VCokTMn
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:11.11ID:zTM5lmkW
法科大学院の志願者減少は、11年の予備試験導入が拍車を掛けた。年齢制限がなく、経済的な負担も少ないため本来は
法科大学院に通えない学生らを救済するルートだった。しかし法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られ
るとあって、かっての司法試験の名門中大、東大などをはじめ予備試験の挑戦者は増加している。
 加えて予備試験通過者は司法試験の合格率が高く、17年の合格者は290人、合格率72・5%で、いずれもトップだった。
 一方、17年に司法試験合格者が100人を超えたのは慶大、東大、中大、京大、早大の五大学。合格上位校への志向は
年々高まっており、九大の堀野出法科大学院長は「九大から関東、関西の法科大学院への進学者もいる」と打ち明ける。
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:01:09.29ID:+gGJ51Yh
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>

*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:15:56.54ID:+gGJ51Yh
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】をポイント換算 ※数字はポイント数
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7
明治大学65.0
同志社大63.4
関西学院61.9
東京理科61.5
青山学院60.4
上智大学60.2
法政大学59.2
立教大学58.0
東京女子57.8
関西大学57.0 
日本女子57.0 
聖心女子57.0
立命館大56.7
学習院大56.1 
津田塾大56.1
成蹊大学55.4
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 22:10:34.73ID:l7wWZAgz
aesse
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:57.23ID:dinyBO6N
関西学院の2018年度入学者の一般入試率・推薦率が判明したな。
毎年偏差値操作してるが流石に今年は文科省から通達来るだろww

国際学部 入学者291名 一般055名 一般率18%
経済学部 入学者626名 一般213名 一般率34%
総合政策 入学者599名 一般207名 一般率34%
教育学部 入学者359名 一般127名 一般率35%
人間福祉 入学者301名 一般113名 一般率37%
法律学科 入学者501名 一般211名 一般率42%
商学部   入学者614名 一般287名 一般率46%
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/07(火) 15:04:06.62ID:LTrLuutb
2020年東京オリンピック開催にお絡んで、難関東京私大は益々難関へ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/07(火) 20:55:20.09ID:bG22axUf
早稲田 慶應義塾
--------------------------------------
上智 同志社
ICU 東京理科
--------------------------------------
青山学院 立教
明治 関西学院
--------------------------------------
津田塾 中央 立命館
法政 学習院
--------------------------------------
成蹊 成城 明治学院
武蔵 國學院
日本女子 東京女子
芝浦工業 南山 関大
近大 甲南 西南学院
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 10:01:48.83ID:oQTQiOCs
(大学偏差値ランキング)

(一流大学)
〔S1〕東京大・国医・難私医
〔S1-α〕慶應義塾大学・私医
〔S2〕京都大・一橋大・東京工業大・早稲田政経
〔S2−α]早稲田

(準一流大学)
〔S2−β〕大阪大学・早稲田下位等
〔S3〕東北大・名古屋大・九州大学・横浜国立大学・神戸大学・上智大学
〔S3−α] 北海道大学・筑波大学・千葉大・大阪府立大学・大阪市立大・東京農工大 ・同志社大学・明治大学・ICU大・東京理科大

(有力大学)
〔A1〕名古屋工業大・首都大東京・立教大学・中央大学・関西学院大学
〔A2〕横浜市立大・広島大学・立命館大学・青山学院大・津田塾大学
〔A2-α〕・金沢大・岡山大・電気通信大・京都工芸繊維大・法政大学・学習院大学・関西大学・名古屋市立大

(準難関大学)
〔B1〕静岡大・滋賀大・埼玉大・新潟大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・東京女子大・日本女子大・芝浦工大
〔B2〕岐阜大・三重大・信州大・東京学芸大・小樽商科大・成城大・成蹊大・明治学院大・東京都市大学
〔B3〕鹿児島大・静岡県立大・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・日本大・工学院大・近畿大

(中堅上位大学)
〔C〕神戸市外国語大・長崎大・山形大・東京海洋大・群馬大・山梨大・和歌山大・埼玉県立大・岩手大・富山大・愛媛大
・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立大・秋田大・弘前大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・千葉工業大
・北九州市立大・島根大・武蔵大・國學院大・獨協大・東洋大・専修大・西南学院大・駒沢大・南山大・甲南大
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 10:57:30.30ID:sVuslHJn
2018年上位100社「総合職」就職率
リクルート調べ
http://www.direct-re...462/detail_0028.html
慶応>上智>早稲田>同志社>青学>明治>関学
人気ランキング上位100位の企業に就職できる割合は、全卒業生ベースで見た場合、2割を超えるのは慶應のみ。就職した人をベースにすると(院進学等が抜けるため)多少数字は上がるが、それでも、2割を超えるのは、慶応・上智・早稲田・同志社の4校のみ
流石は西の早慶!就職の同志社!!!
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 14:44:51.68ID:Cxoi4T5z
☆主要私大 最新序列(確定版)


早稲田 慶應義塾
--------------------------------------
上智 同志社
ICU 東京理科
--------------------------------------
青山学院 立教
明治 関西学院
--------------------------------------
津田塾 中央 立命館
法政 学習院
--------------------------------------
成蹊 成城 明治学院
武蔵 國學院
日本女子 東京女子
芝浦工業 南山 関大
近大 甲南 西南学院
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 14:47:49.95ID:DsJ9/YTm
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 14:51:06.14ID:DsJ9/YTm
http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案


<本当に強い大学2018> 「東洋経済」NEW本年度ver
【教育・研究力】【就職力(就職率・上場企業役員指数・400社への就職率)】
【財務力】【国際力】※数字はポイント
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率、上場企業役員指数、400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)

早慶>上智>中央>明治>同志社>法政>立教>関学=青学
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 14:59:08.62ID:DsJ9/YTm
教育30% 研究力30% 研究の影響力30% 産業界からの収入7.5% 国際性2.5%

          総  教  研  影  産  国
          合  育  究  響  収  際
慶應義塾 30.6 31.6 23.2 33.1 40.1 27.5
早稲田大 30.6 31.0 22.1 31.3 35.6 34.2
東京理科 30.6 26.1 22.6 21.3 44.1 23.4
上智大学 21.4 23.6 10.7 11.2 32.6 37.1
明治大学 21.4 16.6 10.0 18.1 53.3 22.0
中央大学 21.4 26.4 . 8.8 18.4 34.4 21.2
法政大学 21.4 17.0 . 8.0 30.4 32.5 23.2
立命館大 21.4 18.6 . 9.0 13.9 32.7 31.8
東海大学 21.4 19.6 . 8.3 17.5 34.3 22.9
近畿大学 21.4 15.6 . 9.4 35.4 37.0 20.4
同志社大 15.5 16.4 . 6.4 . 6.2 33.4 24.2
関西大学 15.5 23.8 . 7.3 . 5.9 32.9 21.2
関西学院 15.5 16.2 . 7.1 . 7.0 32.4 25.0

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 16:16:35.70ID:DsJ9/YTm
<ソース付>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50

2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 18:55:26.57ID:zFJkIZDE
<ソース付>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:28.92ID:zFJkIZDE
<以下、ソース>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530525505/l50
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 19:03:17.50ID:zFJkIZDE
【駿台最新版】
<早慶上智マーチ>(文系)
「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
2018.6.26更新<3教科偏差値>

慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)

学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 19:04:34.00ID:zFJkIZDE
2019【-確定版-】ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/
2019対応【ベネッセ】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)【基本2教科】
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65. 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)【グロ2教科含む】
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関学大63.4 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人福59 政策62)
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:58.08ID:p/QskxDv
何が何でも塾生だより
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 06:41:12.39ID:9o/vrUER
くたばれやゴミ箱marchがwwwwwwwww
サンデー毎日2018.8.19-26号より、人気284社就職実績 (243率は金融41社を除いたもの)
    就職者 284社 284率 243率 社数
慶應義塾 5,736 2,551 44.47% 29.03% 193 ※3名未満回答なし
早稲田   8,904 3,603 40.46% 28.98% 273
上智     2,100  779 37.10% 24.90% 204 ※院含まず、以下※印
東京理科 2,718  947 34.84% 27.56% 198
同志社   5,323 1,727 32.44% 21.28% 250
             以上私大トップ5
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:14.58ID:hO8cncXp
私大の名門学部サバイバル 100年経っても埋没しない訳

早稲田の政経、慶應の医学部、中央の法学部。いずれも個々の分野でトップを走る大学の「看板」、私大の最強の学部だ。開設から1世紀を経ても、古びず、埋没せず、存在感を発揮できるのはなぜなのか。最強の源泉を取材した。

◆早稲田大学・政治経済学部―自由放任が学生を生かす
◆慶應義塾大学・医学部―ジャングルで医療を考える
◆中央大学・法学部―「労惜しまず」の学風で復活
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 14:00:39.43ID:l+UTfiGo
<ソース付>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50

2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 14:03:11.29ID:l+UTfiGo
【教育・研究力】【就職力(就職率・上場企業役員指数・400社への就職率)】
【財務力】【国際力】※数字はポイント
<本当に強い大学2018> 「東洋経済」New
『有力私大』
@ 早稲田大73.3
A 慶應義塾71.1
B 上智大学63.7
C 中央大学58.7
D 明治大学58.3
E 同志社大57.6
F 立命館大56.1
G 法政大学55.9
H 関西大学55.4 
I 東京理科55.3
J 立教大学55.1
K 関西学院55.0  青山学院55.0
M 学習院大53.7

【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率、上場企業役員指数、400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)

https://www.e-

https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 15:18:54.96ID:l+UTfiGo
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西


* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:44.61ID:l+UTfiGo
何が何でも塾生だより
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:51.32ID:ERSg5sHg
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
20. 長崎大学 31億 (国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
21. 信州大学 31億 (国-科学研究費12億、企業-受託研究費18億)
22. 新潟大学 29億 (国-科学研究費18億、企業-受託研究費11億)
23. 徳島大学 24億(国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
24. 横浜市立 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
25. 東京農工 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費12億)
26. 山形大学 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
27. 鹿児島大 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費11億)
28. 山梨大学 21億 (国-科学研究費8億、企業-受託研究費13億)
29. 東京理科 21億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費12億) ◯ 私立
30. 横浜国立 21億(国-科学研究費9億、企業-受託研究費11億)
31. 大阪市立 20億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費10億)
32. 立命館大 21億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
33. 順天堂大 18億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
34. 山口大学 17億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費8億)
35. 愛媛大学 17億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費6億)
36. 大阪府立 17億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費7億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 20:36:11.08ID:KEDSycy2
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 22:20:12.25ID:Hj75jIP+
何が何でも塾生だより
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 02:53:29.98ID:XVGehESx
同志社>関西学院>>立教>立命館>青山学院>明治>中央>法政>>関大

一時的な偏差値のみに基づいた序列なんて、何の意味もない。

長年にわたる総合評価で見れば、これが正しい序列、格付けである。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 08:02:48.37ID:7B5Yh/DM
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;



偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 11:37:06.71ID:siXXGqip
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm 

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf
《1〜8期》合格者数(有力大学掲載)
1. 東京大176
2. 早稲田142
3. 九州大128
4. 東工大121
5. 京都大119
6. 慶應大117
7. 筑波大96
8. 東北大71
9. 大阪大70
10. 東京外大67
11. 名古屋大58
12. 明治大57
13. 上智大52
14. 中央大47
15. 北海道大45
16. 神戸大42
17. お茶の水女34
18. 関学大41
19. 法政大34
20. 横浜国大28 同志社28
22.立命館26
23.一橋大25
24.国際基督23
25.東洋大22★★★
26.東京理科21
27.立教大20
28.津田塾19
29.芝浦工大16
30.関西大14
31.日本大11
32.青学大9
33.日本女子8
34.近畿大7
35.京都産大6
36.学習院5
37.成城大4 南山大4
39. 駒澤大3 東海大3 東京女子3 龍谷大3 西南学院3
44.武蔵大2
45.専修大1 甲南大1 
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 12:36:30.16ID:siXXGqip
■2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)
      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484  ◎
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9  ◎
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853  ◎
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411  ◎
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098  ◎
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183  ●
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135  ●
 
   . 加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913   ●
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170  ●
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149

■2019対応【ベネッセ(公式HP及び学歴ver】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公開
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7
早稲田72.7
上智大69.2
明治大68.7 ◎
立教大67.9 ◎
中央大66.7 ◎
同志社66.7 ●
青学大65.8 ◎
法政大65.6 ◎
学習院65.0
立命館63.5 ●
関学大63.4 ●
関西大63.3 ●
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 14:27:03.36ID:ms1Hl27s
≪河合塾偏差値 2019年度版≫

●同志社大学 偏差値59.3(3科目)
文学部 59.0
心理学部 62.5
神学部 55.0
グローバル・コミュニケーション学部 62.5
グローバル地域文化学部 61.7
社会学部 59.5
法学部 60
政策学部 57.5
経済学部 57.5
商学部 61.3
スポーツ健康科学部 57.5
文化情報学部 57.5

●立命館大学 偏差値58.6(3科目)
文学部 57.9 
総合心理学部 60 
産業社会学部 56.3 
国際関係学部 62.5 
法学部 60 
政策科学部 60 
経済学部 60 
経営学部 60 
食マネジメント学部 55 
映像学部 57.5 
スポーツ健康科学部 55

●関西大学 偏差値57.3(3科目)
文学部 57.5
法学部 57.5
経済学部 57.5
商学部 57.5
外国語学部 60.9
社会学部 57.5
政策創造学部 57.5
社会安全学部 57.5
総合情報学部 55.0
人間健康学部 55.0

●関西学院大学 偏差値55.6(3科目)
文学部 55
教育滑w部 56.7
神学部 52.5
社会学部 53.8
国際学部 62.5
法学部 55
総合政策学部 52.5
経済学部 55
商学部 57.5

同志社 > 立命館 > 関西 > 関西学院
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:10.22ID:lrs1qVe+
何が何でも塾生だより
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 20:27:39.56ID:VpY/SoQZ
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 21:10:52.61ID:3sJEvRSB
偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:43:12.53ID:vDguuY79
★時代によって一時的に偏差値の優劣が変わることはあっても、以下の大学の格・序列は不変である。

同志社>関西学院>>立教>立命館>青山学院>明治>中央>法政>>関大



一時的な偏差値のみに基づいた序列なんて、何の意味もない。

偏差値だけで大学の序列を語るのは、「とても愚か」で「無意味」ある。

「長年にわたる総合評価」で見れば、これが「正しい序列」だ。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:47:51.46ID:3sJEvRSB

自己本位の妄想ww

改竄捏造 同志社
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 22:54:46.61ID:37uaES1I
慶應マーチレベルは頭おかC
2科目受験だから〜とか言うガイジは小論文が見えてないのかな?
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:14.44ID:3sJEvRSB
論理的思考力が問われるね
小論文は
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 12:21:23.56ID:VpBMtCOp
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:03:35.22ID:nomm4i4q
1970年の私立大学法・経済・商・経営系学部ランク表(早慶コース69年10月号)

01 早大政経 慶大経済
02 早大法学 早大商学
03 慶大法学 慶大商学
04 中央法学
05 上智経済 同志社法 同志社経
06 関学経済 同志社商 立命法学
07 上智法学 立教経済 関学法学
08 明治法学 明治商学 立教法学 中央商学 関学商学 立命経済
09 明治政経 中央経済 南山経済
10 青学経済 関西法学 成蹊法学 成蹊経済
11 明治経営 学習院法
12 青学法学 青学経営 関西経済 関西商学 立命経営
13 早大社学 法政法学 学習院経 南山経営 西南法学 西南経済
14 法政経済 成城経済 武蔵経済 神奈川法
https://imgur.com/VtNsFKE.png
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 13:41:21.07ID:Hsii9p3R
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ


関学 55.2
日大 54.5
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:31:50.92ID:zMdq0OeP
【大学名門序列】
1 東京大学 12 筑波大学 23 同志社大
2 京都大学 13 東京医歯 24 首都大学
3 一橋大学 14 東京外語 25 立教大学
4 東京工大 15 神戸大学 26 青山学院
5 大阪大学 16 横浜国大 27 中央大学
6 慶應大学 17 上智大学 28 立命館大
7 早稲田大 18 国際基督 29 学習院大
8 東北大学 19 千葉大学 30 関西学院
9 名古屋大 20 東京理科 31 法政大学
10 北海道大 21 防衛大学 32 成蹊大学
11 九州大学 22 明治大学 33 日本大学


・大学名門調査2017
https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%8D%E9%96%80%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:35:07.51ID:zMdq0OeP
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大

立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大

法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:49:45.85ID:zMdq0OeP
国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(10名以上)
ID:tz6rgEEUhttp://resemom.jp/article/img/2018/07/05/45484/207836.html
   平成30年度      平成29年度
 1.東京大学 329  1.東京大学 372
 2.京都大学 151  2.京都大学 182
 3.早稲田大 111  3.早稲田大 123
 4.東北大学  82  4.大阪大学  83
   慶應義塾  82  5.北海道大  82
 6.北海道大  67  6.慶応義塾  79
 7.大阪大学  55  7.東北大学  72
 8.中央大学  50  8.九州大学  67
 9.神戸大学  48  9.中央大学  51
10.岡山大学  45 10.一橋大学  49
11.東京理科  43 11.東京理科  42
12.千葉大学  42 12.名古屋大  41
   東京工大  42    東京工大  41
14.九州大学  41 14.千葉大学  37
15.一橋大学  39 15.立命館大  36
   明治大学  39 16.神戸大学  35
17.名古屋大  35 17.岡山大学  34
18.立命館大  32 18.明治大学  28 
19.東京農工  30 19.広島大学  24
20.同志社大  27 20.横浜国立  23
21.筑波大学  26 21.東京農工  22
22.広島大学  25 22.同志社大  21
23.東京海洋  18 23.筑波大学  20
24.金沢大学  16 24.岩手大学  19
25.大阪市大  14 24.大阪市立  19
26.岩手大学  12 26.首都大学  18
   東京外大  12 27.東京外大  13
   横浜国大  12 28.大阪府立  10
   新潟大学  12
   首都大学  12
   日本大学  12
32.上智大学  11
33.法政大学  10
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:52:22.42ID:gFe3mklw
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ○
立教大 59 57 57 57  230 ○

中央大 61 54 55 56  226 ○
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ○

法政大 54 53 53 55  215 ○
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:53:53.70ID:gFe3mklw
●400社率

有名企業就職率

★2016年★

慶應46.9%
早稲37.4%
上智33.8%

同志32.5% ●
青学29.8% ○
立教28.3% ○

関学28.2% ●
学習27.8%
明治26.7% ○

成蹊23.9%
立命23.5% ●
中央23.3% ○

法政22.5% ○
関大20.6% ●
南山20.1%


★2017年★

慶応46.5%
上智38.3%
早稲37.3%

同志31.2% ●
学習30.6%
青学29.0% ○

関学28.4% ●
明治28.2% ○
立教27.6% ○

立命23.9% ●
中央23.7% ○
法政23.5% ○

成蹊23.1%
南山21.7%
関大21.0% ●
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:55:20.68ID:gFe3mklw
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:58:59.12ID:zMdq0OeP
207名無しなのに合格2018/08/11(土) 17:35:07.51ID:zMdq0OeP

【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大

立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大

法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 17:59:08.14ID:zMdq0OeP
205名無しなのに合格2018/08/11(土) 13:41:21.07ID:Hsii9p3R

● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 18:01:46.53ID:zMdq0OeP
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
【教育・研究力】【就職力】【財務力】【国際力】※数字はポイント
<本当に強い大学2018> 「東洋経済」
『有力私大』
@早稲田大73.3
A慶應義塾71.1
B上智大学63.7
C中央大学58.7
D明治大学58.3
E同志社大57.6
F立命館大56.1
G法政大学55.9
H関西大学55.4 
I東京理科55.3
J立教大学55.1
K青山学院55.0
K関西学院55.0  
M学習院大53.7

以下詳細---------------------------------------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/11(土) 22:31:29.19ID:t7yZa+2F
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:38:02.39ID:1elJdk+r
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
【教育・研究力】【就職力(実就職率・上場企業役員指数・400社就職率】
【財務力】【国際力】※数字はポイント
<本当に強い大学2018> 「東洋経済」
『有力私大』
@早稲田大73.3
A慶應義塾71.1
B上智大学63.7
C中央大学58.7◎
D明治大学58.3◎
E同志社大57.6●
F立命館大56.1●
G法政大学55.9◎
H関西大学55.4● 
I東京理科55.3
J立教大学55.1◎
K青山学院55.0◎
K関西学院55.0●  
M学習院大53.7

以下詳細---------------------------------------
・【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)


********************************************************************
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】 ※数字はポイント数
慶応大学100
早稲田大90.6
中央大学68.7◎
明治大学65.0◎
同志社大63.4●
関西学院61.9●
青山学院60.4◎
上智大学60.2◎
法政大学59.2◎
立教大学58.0◎
東京女子57.8
関西大学57.0● 
日本女子57.0 
聖心女子57.0
立命館大56.7●
学習院大56.1 
津田塾大56.1
成蹊大学55.4
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 14:38:34.42ID:1elJdk+r
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29◎
立教大26◎
同志社25●
中央大21◎
青学大17◎
学習院13
法政大11◎
立命館11●
関学大10●
関西大3●

==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大 ◎

立教大  同志社  同志社 ●
同志社  上智大  中央大 ◎
中央大  関学大  青学大 ◎
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大 ◎

法政大  法政大  関学大 ●
立命館  立命館  法政大 ◎
関学大  立教大  立命館 ●
関西大  関西大  関西大 ●

*************************************
<入口>【正規版公式HP且つ学歴ver:3大データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>
<出口>【本当に強い大学】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 17:03:32.49ID:1elJdk+r
場^人ロード
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 06:41:42.99ID:9FIqx31T
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>関関
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 06:44:58.26ID:9FIqx31T
東西の類似大学

          東         西        類似点(創始者ほか)

1.      東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田      立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大      関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大      関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大      近畿大     旧・本校分校
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 06:49:21.12ID:9FIqx31T
合格者数の上位高校を見れば・・・・・立同>>>>関西学院は明白である。

 関西学院(立同の落ちこぼれ)   立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)

1.兵庫県の高校ばかり         全国の各県トップ高校

2.3流高校ばかり             1流高校

3.推薦・無試験が多過ぎる       一般試験

4.優秀者は受けない          優秀者が受ける

5.各県トップ高校は受けない     各県トップ高校が受ける

(結論)
立同と関西学院は・・・・・・・・・・・余りにも違い過ぎ、差が大き過ぎる
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:22:57.93ID:Sgcm2mRD
コピペうざい
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:50:17.30ID:Sgcm2mRD
私立学歴序列最終決定版「確定」

☆超一流私大☆
早稲田、慶應義塾

☆一流私大☆
上智、国際基督教、明治 東京理科

☆二流私大☆
中央 青学 学習院 法政、同志社 関西、関西学院、立命館


☆三流私大☆
成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵、
 
☆四流私大☆
日大、東洋、専修、駒沢、南山、近大、甲南、龍谷、西南学院

☆五流私大☆
文教、神奈川、獨協、工学院、東京電機、フェリス女学院、武庫川女子、京都産業、関西外国語、福岡

☆六流私大☆
大東亜帝国、関東上流江戸桜、中東和平成立

◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:33:52.28ID:ynK6Sy5N
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 16:41:13.33ID:g++WZKlB
そうなのですね
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 21:13:53.93ID:y2IAXZi8
そうなのよ
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:40.89ID:SDkbb3p2
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 21:39:36.47ID:ljYgAy5F
日大のアメフト問題、東京医科大の裏口入学など、大学の抱える闇が次々に
明るみに出ている。その最大タブーが、ヤクザの存在である。
ヤクザにも学閥や学歴のつながりはあるのか。
暴力団取材のスペシャリストであるジャーナリストの溝口敦氏とフリーライターの
鈴木智彦氏の2人が語る
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 23:03:21.17ID:ljYgAy5F
大学ランキング2018 スコア詳細
教育30% 研究力30% 研究の影響力30% 産業界からの収入7.5% 国際性2.5%

          総  教  研  影  産  国
          合  育  究  響  収  際
慶應義塾 30.6 31.6 23.2 33.1 40.1 27.5
早稲田大 30.6 31.0 22.1 31.3 35.6 34.2
東京理科 30.6 26.1 22.6 21.3 44.1 23.4
上智大学 21.4 23.6 10.7 11.2 32.6 37.1
明治大学 21.4 16.6 10.0 18.1 53.3 22.0
中央大学 21.4 26.4 . 8.8 18.4 34.4 21.2
法政大学 21.4 17.0 . 8.0 30.4 32.5 23.2
立命館大 21.4 18.6 . 9.0 13.9 32.7 31.8
東海大学 21.4 19.6 . 8.3 17.5 34.3 22.9
近畿大学 21.4 15.6 . 9.4 35.4 37.0 20.4
同志社大 15.5 16.4 . 6.4 . 6.2 33.4 24.2
関西大学 15.5 23.8 . 7.3 . 5.9 32.9 21.2
関西学院 15.5 16.2 . 7.1 . 7.0 32.4 25.0
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 23:10:38.65ID:ljYgAy5F
2018 東洋経済
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
============================
早稲田>慶応>上智>中央>明治>同志社>立命館>法政>関大>立教>青学>関学>学習院>成蹊


===========================
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】 
慶應>早稲田>中央>明治>同志社>関学>青学>上智>法政>立教>関大>立命館>学習院>成蹊

===============================
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>【正規公式HP・学歴ver:3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 
<難関国家資格試験合格状況等勘案>
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 23:24:38.57ID:FDyVXM5C
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
糞ニートマン=22才薬ガイジ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

!!!!!!!!薬ガイジの個人情報!!!!!!!!←自分で晒した鳥アタマの薬ガイジwwwwwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 【私立幼稚園卒業】←こんな鳥アタマの薬ガイジ動物園に放り込んどけよwwwww

 【母親が高校教師】←だけど糞ニートマンの薬ガイジはマヌケな低学歴クソワロタwwww

 【2浪1留神戸学院大学薬学部22才】←流石は鳥アタマの糞メンヘラニートマンwwww

 【祖母が師範学校首席卒業】←それに比べて糞ニートマンの薬ガイジは鳥アタマwwwwww
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここまで「自分」で晒した馬鹿な糞ニートマンの薬ガイジwwwwww

これは二浪入学の一留の薬学部の生徒が悪質な掲示板荒らしや殺害予告をしていると神戸学院大学に通報だなwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 14:31:44.29ID:2kp7qE6T
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
<本当に強い大学2018> 「東洋経済」 ※数字はポイント数 --上位70校--
@ 東京大学78.1
A 早稲田大73.3
B 慶應義塾71.1
C 京都大学66.4
D 東北大学66.2
E 大阪大学64.1
F 上智大学63.7
G 名古屋大61.8
H 九州大学60.6
I 豊田工業60.3
J 東京工大59.4
K 中央大学58.7
L 一橋大学58.6
M 北海道大58.5
N 明治大学58.3
O 同志社大57.6
P 神戸大学57.4
Q 千葉大学57.2
R 近畿大学57.1
S 東京医科57.0
21 筑波大学56.9 順天堂大56.9
23 芝浦工大56.8
24 東洋大学56.2
25 大阪観光56.1 立命館大56.1
27 明海大学55.9 法政大学55.9
29 創価大学55.8
30 愛知文教55.7
31 朝日大学55.6
32 大阪医科55.5
33 関西大学55.4 国際教養55.4
35 東京理科55.3
36 千葉工大55.2 関西医科55.2
38 立教大学55.1
39 関西学院55.0 産業医科55.0 青山学院55.0
42 聖路加国54.9
43 自治医科54.6
44 兵庫医科54.4
45 東京国際54.3 日本大学54.3
47関西外語54.1 東京医科歯科54.1
49エリ音楽53.9
50 広島大学53.8 星薬科大53.8
52北里大学53.7 横浜国立53.7 金沢大学53.7 学習院大
56名古屋外53.6 西日本工業53.6
58 東京外語53.4
59金沢医科53.3
60大阪経法53.2 南山大53.2
62 岡山大学53.1
63東京電機53.0 藤田保健53.0
65津田塾大52.9 武蔵大学52.9 工学院大52.9
68成蹊大学52.8
69豊橋技術52.7 徳山大学52.7
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 15:04:14.91ID:jmd6iijw
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm 

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf
《1〜8期》合格者数(有力大学)
1. 東京大176
2. 早稲田142
3. 九州大128
4. 東工大121
5. 京都大119
6. 慶應大117
7. 筑波大96
8. 東北大71
9. 大阪大70
10. 東京外大67
11. 名古屋大58
12. 明治大57
13. 上智大52
14. 中央大47
15. 北海道大45
16. 神戸大42
17. お茶の水女34
18. 関学大41
19. 法政大34
20. 横浜国大28 同志社28
22.立命館26
23.一橋大25
24.国際基督23
25.東洋大22
26.東京理科21
27.立教大20
28.津田塾19
29.芝浦工大16
30.関西大14
31.日本大11
32.青学大9
33.日本女子8
34.近畿大7
35.京都産大6
36.学習院5
37.成城大4 南山大4
39. 駒澤大3 東海大3 東京女子3 龍谷大3 西南学院3
44.武蔵大2
45.専修大1 甲南大1 
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 15:10:02.65ID:jmd6iijw
甲子園見てるか。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 15:39:11.50ID:jmd6iijw
金足農業のミラクルに感動
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 18:42:40.03ID:IPO4GsRs
受験生の健闘を祈る
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 18:44:43.92ID:sENgmxWK
>>1
2018年の入試結果にてMARCHトップが青学になっていたことが判明

【河合塾】2018年入試結果偏差値表/加重偏差値
一般全方式(文系型)
http://passnavi.evidus.com/
http://www.youtube.com/watch?v=3vJRklTNnxs

01.慶應   67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲田 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智   64.74 文64.1 法65.0 経64.9       総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学   62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治   62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教   62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志社 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央   60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政   59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.立命館 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
11.関学   57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
12.関西   57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 21:18:49.81ID:md+rJSc2
2019 【最新確定版】河合塾 (2018年6月最新)

<文系一般入試及び統一入試平均>(センター除く) ※神学除く

慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5【基本2教科】
早稲田 66.6 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 スポ62.5
上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0  
明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3
青学大 61.8 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総61.3 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.1 文59.5 法62.1 経59.4 商59.7 総60.0
法政大 59.5 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0 養65.0
学習院 59.1 文57.5 法60.0 経60.0 国58.8
成蹊大 57.6 文56.9 法57.5 経58.3
武蔵大 57.3 文57.5      経56.9 社57.5 
明学大 56.8 文56.5 法54.6 経57.0 社55.3 国59.5 心57.9
津田塾 56.5                学53.0 総60.0
國學院 56.0 文56.2 法56.7 経56.1 人55.0
成城大 55.9 文54.8 法57.5 経55.6 社55.8
東女大 54.5                現54.5
日女大 52.6 文53.3           家56.1 人48.5
学習女 50.8                国50.83
獨協大 50.7 外52.5 法49.2 経48.4 国52.5
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 21:21:52.17ID:md+rJSc2
2019対応【ベネッセ】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)【基本2教科】
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65. 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)【グロ2教科含む】
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関学大63.4 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人福59 政策62)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 21:23:28.89ID:md+rJSc2
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 21:42:16.82ID:4LtZ0K1N
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:02:40.80ID:md+rJSc2
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/17(金) 22:04:36.94ID:md+rJSc2
[東西難関私立大学]掲載 
在学生偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:40.80ID:SRl1Qtva
同志社は早慶や上智と同格
クソマーチとは格が違う
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 10:27:41.21ID:82x2LzI4
同志社www
楽々合格ww
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:30.30ID:9KAX2Hvf
1恋する名無しさん2017/06/22(木) 06:14:12.69ID:MZusNrK10
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:52.07ID:vqLwvgtG
挙げ特化
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 16:04:43.19ID:YdnMjURB
mayor
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 21:47:50.20ID:JVWIIPBX
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 22:31:19.10ID:JVWIIPBX
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/20(月) 23:22:01.20ID:JVWIIPBX
<東洋経済2018>
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
============================
早稲田>慶応>上智>中央>明治>同志社>立命館>法政>関大>立教>青学>関学>学習院>成蹊


===========================
http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> 【実就職率・上場企業役員指数・大企業400社への就職率】 
慶應>早稲田>中央>明治>同志社>関学>青学>上智>法政>立教>関大>立命館>学習院>成蹊

===============================
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>【正規公式HP・学歴ver:3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 22:59:15.06ID:jpGxTVNz
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 23:36:26.79ID:hkjFgTFJ
>>1

1970−1995頃
早稲田≧慶應≧上智≧津田塾>同志社≧関学・東女>立教・青学・学習院>明治・立命館>中央>法政・関大・成蹊

現在
慶應≧早稲田>上智>明治・青学・立教>同志社>中央>法政・学習院>立命館・成蹊>関学>津田塾>東女
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 00:04:03.34ID:ODC1H06x
未だに早稲田より慶應の方がむずいとおもってる奴おるんやな
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 15:48:56.29ID:a+gmib6P
実質 早=慶 でしょ

慶應は2教科+小論文   早稲田は3教科

一概に難易度では語れない
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:01.55ID:BZBg6zuv
早慶以外あほやん
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 12:32:37.86ID:jmrDHPyy
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 15:05:53.62ID:rtfQjWX9
レッ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 17:00:57.21ID:rtfQjWX9
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 11:23:30.86ID:JPqUFxJ+
ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html

ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 13:42:22.42ID:dsl0s3XJ
様々な批判意見は無視してください。以下が正しい認識です。
日本の常識
旧帝国=早慶同志社(日本三大私学 東西の頂点)
神戸筑波=上智理科大(中堅)
地方国立=march(大衆)
底辺国立=関関立(Fラン)
序列の詳細は
早稲田=慶應義塾≧同志社>>上智≧東京理科>明治≧立教≧青山学院≧中央≧法政≧学習院>>関西学院>立命館>>関西です。
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:14:58.66ID:U+5+r/FH
>>263

妄想お疲れさん 格という、今や錯覚のかくw
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:15:19.27ID:U+5+r/FH
[東西難関私立大学]掲載 
在学生偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 14:42:01.10ID:+7nxUrpY
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:39.98ID:xDT7PpZg
桃まる子ちゃんの唄(成蹊大学応援歌)Long Version

♪坊っちゃん嬢ちゃんみんな コンプでイカれているよ〜
河合の表からボワット(ボワット) インチキ偏差値登場〜
いつだって 忘れない
偏差値は いじるもの
そんなの常識w

ハッハ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
タッタ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
しぼる一般率
ピーヒャラ ピーヒャラ
古典も無いぞー
ハッハ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
院卒入れてー
ピーヒャラ ピーヒャラ
実績水増し
ピーヒャラ ピー
ランクも 落ちたよ〜


♪坊っちゃん嬢ちゃんみんな 世間を舐めているよ〜
さつじんごうかんやくぶつ(尿販売) 変態おぢさん登場〜
いつだって 内部生
外部生 いじめ抜く
そんなの常識w

ハッハ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
タッタ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
ゼロの道徳心
ピーヒャラ ピーヒャラ
吉祥寺からー
キッラワレテル
ピーヒャラ ピーヒャラ
回し蹴りでー
ピーヒャラ ピーヒャラ
先生蹴殺す
ピーヒャラ ピー
拓大並だよ〜

ピーヒャラ ピーヒャラ
タッタ8パー
ピーヒャラ ピーヒャラ
残りアウアウアー
ピーヒャラ ピー
ニッコマグループwww
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 20:14:59.69ID:5VmB8Ajr
>>268
ちゃんと大学名も載せとかナイト

2018年度 Z会員合格実績 <難関大学>

■国公立大学
東京大学
京都大学
国公立大学医学部医学科
一橋大学
東京工業大学
東京医科歯科大学
東京外国語大学
北海道大学
東北大学
筑波大学
千葉大学
首都大学東京
お茶の水女子大学
横浜国立大学
横浜市立大学
名古屋大学
大阪大学
神戸大学
奈良女子大学
大阪府立大学
大阪市立大学
九州大学

■私立大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
明治大学
東京理科大学
中央大学
立教大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院大学
https://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 20:20:17.18ID:Kr5FU2os
>>269
青学 法政は難関大学から除名処分されたかww
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:06:04.59ID:MuIsGB/s
これは痛いな
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 22:57:22.37ID:RDv5WtLV
どっかで、SMARTとか、立ち上げて喜んでるアホども
中央が憎くさが、ここまでやるんだな。

お粗末
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:19:11.84ID:yWW6mPTO
お前ら中央大を舐めるんじゃねーぞ

中央法マンセー
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:25:38.82ID:6Fec3rLX
   ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

金○は大好物。○慶と、早○は無理。
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:26:59.09ID:6Fec3rLX
        /                          \
        /                        \                      
      /                           ヽ                     
     /    /            i ヽ     、         ヽ
   /   /      /     |  |    i   ヽ.      ハ ',                    
    l    /      / / l  |  l   | !    !        |  ',                   
    |  / /     / /. !  l. !、   ! l    |       |.  !
    |/ | |  /  / /  l   | | ヽ  ! |.   |      |:, |
    |/ | |  / __/|⊥._  |   ,| !   | |  !,斗‐|-、  l   | | .!                   
   l/ | l .|´ /!∧|/ \| / |.|  |イ}´ |、  |    |    l | |                   
    ハ/ | /| | /,. -, ‐r-、 レ'  l.|  レ' ,.、- .、 ∧.   |   !| | |                   
  /∧=レ-l | ヾ{ l  ヽ.l    ||   ,.イ  ヽl }> !  |   /.! l |                   
. / /∧ミ{ ( ! ||'   トf  l   リ     トf   l   |  /! / |. リ
/ / / \ヽリ|!   弋z夕         弋z夕  / / ! /! ,' \  /´}
 / /     \!|ヘ  /N/l/       /N/N   /| ./ // | /   ∨  /               
  /      | ハ         '          / レ |/'  l∧   /  /                
/      . | |/\     l7 ― 1    ,. ' |'  !、_   >、 /  /                 
    ,.  ´  | l|  〈丶、  ヽ   .ノ   ,.イ  | /  ,.--v'  \ ∧                 
  ,.く.    |  !  \:::> 、   ,. </   レ'  / ーイ/` ヽ 、\ハ                
 ,ヘ ハ    ヽ. |    V::::::::::::::::::::::::::,イ       {   |/`丶、   } ヽ
/: :ハ: ∧    `    マ:::ヽ:::::::::::::::::::/       l   l r-、   l ハ
: : : :ヽ: :ヽ          V ̄`ー ´ ̄/          l   し ,ヽ  ∧  |
: : : : :\: :\         ヽ       /         /|    /    / }  !

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡理科大同志社
負 富山和歌山福井香川とか色々 マーチKKR
死 洗顔マーチとか、ニッコマンとか wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが真実。
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:04.32ID:yWW6mPTO
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:57.27ID:6Fec3rLX
      ′.: :. : : : : :{ : : : : : : | \: : : : : X ` ー----- \: : : : : : : : : :
.     |: : : : : : : : : ∨: : : : : |   ` <: : : \ , -‐ ==ミ  \: : : : : : : :
.     i: : : : : : : : : : :\:_:_:_: ',      ` ー‐〃´ r‐ 、 ヾY ヽ: : : :/ヽ
.    ',: : : : : : :.{: : : :.「\: : :ヘ、        i!   ム、沁 }   V:∧/  |
.      ∨: : : : : ∨: : :i r==ミ           マ{::刈    |: :∧} .!      
.     ∨: : : : : ∨: ∧W {( ヾ              夊:ン    |: : :∧.リ
        ‘ ,: : : : : :.`ト、.Y  マzム          ___,.  '´    |: : : ハ
. {`` 、    \: : : : : \     ∨リ                  |: : : : : ',
. ∧   ヽ.    \: : : : :ム  、__ノ ノ                   !: : : : : :i
.  ‘ ,  ‘,     ` ー´ }∧      ヽ    _       ,': : : : : :|
    ‘,  ‘,     __  /: :∧        r..::::::´: : :}       /: : : : : : : |
..   ‘,  ‘,   〃 }/: : : :i:ヘ、       ヽ: : : : :,'     / / : : : : : : : |
.     ‘,   >-、 {   | ‐─-:i: : > .     ゝ- '   /:::::/ : : : : : : : : |
      } /   \  ゚,    ∨: : : : : :≧=-   __,. :':::::::: / : : : : : : : : : |
     ノ´   へ __ ヽ ‘ ,.    \: : : : : : : : : :ノ:‘,::::::::: : / : : : : : : : : : : |
   { -─   ̄  Y}  ‘,     ` ー─ ´   ',:::::: :/ : : : : : : : : : : : |

駿台、武田塾は早慶は広島=金沢と同レベルの努力で行けると言っています。

受験のプロがそう言っているんだ。受験のプロの見解を一私人の見解とすることはなかなか難しいよねwww

わたくさん。無理せずに、早慶=金沢を認めましょう。

わたくさん。落ち着いてーーーーーーーwww

プロの意見を無視しないでーーーーーーーwww

真実から逃げるのーーーーーーーwwwww
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:54.14ID:6Fec3rLX
    |〃、 ii  川 ヾ  レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ ||:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ<         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i&#58093;          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、              /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ              ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、

金沢=早慶
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:01.88ID:6Fec3rLX
.      / ::::::::::::::: /:::::::::::!::l|:::::::::::L::::::::::::::::|::::::::::::::::::!   l::::::::::'.,l
    ,':::::::/:::::::::/!::::::::::,'|::|,!|:::::::::||:::::::::::::jl:|:::::::::::::::::l   ',::::::::::::.
      :::::::i::::::::::L|::::::::::l レ'  , ̄-_`丶' リ\:::─‐:{   ,ィ:::::::::::::l
     |::|::::|::::::::::| レ'´     /斥、`ミト   ',::::::::::::::/:T::::ヘ::::::::::::i
     |::|::::|:::::/==ミ      んイ} リ     Y:::::::://|::::::::|:::::::::::|
     |::レ.ハ /:{んハヾ      弋::ノ        リ '⌒ヽ: :!::::::::::::::::::::|
    `⌒\ヘ`弋::リ       ̄//       /⌒i l:::|::::|:::::::::::::::|     金○は大好き。○慶と早○は無理。
        ハ  '´   :i                〉::/ /:::|::/::::::::::::::::!
          |::',                     /:::: レ::::::::::::::::::l、
          l::::',      _           ,:ケT´:::::::::/::::::::::::::::::: |::
          l:::人     `         / l::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::!:::i
          |::::::::≧.、            /::::::::,':::,'::::::::::::::::::::::::: l::::|
          |:j:::::::::::::::::>、   ,. ィ     イ>x /_::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |':::::::/ ̄ ̄ ̄ `「::         i  斤 }:::::::::::::::::/:::::::::::!
          /::::::::|∩       |        l ,' /  ,':::::::::::::::/:::::::::::: |
       /:::::::::/ ∨    ィj         /./  i:::::::::::: /::::::::::::::/
        ,':::::::::/  _∨   /_     ___ / ハ   |、::::::::/<:::::::::::|
      i::::::::; レ'´ /   ,'  `   / /,' ヽ  \.! \:::j>x `ヽ
      |:∧!     V   /\     /  ! /      |/    \∧
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 11:48:07.10ID:n85V13mS
.      / ::::::::::::::: /:::::::::::!::l|:::::::::::L::::::::::::::::|::::::::::::::::::!   l::::::::::'.,l
    ,':::::::/:::::::::/!::::::::::,'|::|,!|:::::::::||:::::::::::::jl:|:::::::::::::::::l   ',::::::::::::.
      :::::::i::::::::::L|::::::::::l レ'  , ̄-_`丶' リ\:::─‐:{   ,ィ:::::::::::::l
     |::|::::|::::::::::| レ'´     /斥、`ミト   ',::::::::::::::/:T::::ヘ::::::::::::i
     |::|::::|:::::/==ミ      んイ} リ     Y:::::::://|::::::::|:::::::::::|
     |::レ.ハ /:{んハヾ      弋::ノ        リ '⌒ヽ: :!::::::::::::::::::::|
    `⌒\ヘ`弋::リ       ̄//       /⌒i l:::|::::|:::::::::::::::|     〇玉は大好き。包茎と○漏は無理。
        ハ  '´   :i                〉::/ /:::|::/::::::::::::::::!
          |::',                     /:::: レ::::::::::::::::::l、
          l::::',      _           ,:ケT´:::::::::/::::::::::::::::::: |::
          l:::人     `         / l::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::!:::i
          |::::::::≧.、            /::::::::,':::,'::::::::::::::::::::::::: l::::|
          |:j:::::::::::::::::>、   ,. ィ     イ>x /_::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |':::::::/ ̄ ̄ ̄ `「::         i  斤 }:::::::::::::::::/:::::::::::!
          /::::::::|∩       |        l ,' /  ,':::::::::::::::/:::::::::::: |
       /:::::::::/ ∨    ィj         /./  i:::::::::::: /::::::::::::::/
        ,':::::::::/  _∨   /_     ___ / ハ   |、::::::::/<:::::::::::|
      i::::::::; レ'´ /   ,'  `   / /,' ヽ  \.! \:::j>x `ヽ
      |:∧!     V   /\     /  ! /      |/    \∧
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 10:46:25.73ID:kjl+Rh5+
    ′.: :. : : : : :{ : : : : : : | \: : : : : X ` ー----- \: : : : : : : : : :
.     |: : : : : : : : : ∨: : : : : |   ` <: : : \ , -‐ ==ミ  \: : : : : : : :
.     i: : : : : : : : : : :\:_:_:_: ',      ` ー‐〃´ r‐ 、 ヾY ヽ: : : :/ヽ
.    ',: : : : : : :.{: : : :.「\: : :ヘ、        i!   ム、沁 }   V:∧/  |
.      ∨: : : : : ∨: : :i r==ミ           マ{::刈    |: :∧} .!      
.     ∨: : : : : ∨: ∧W {( ヾ              夊:ン    |: : :∧.リ
        ‘ ,: : : : : :.`ト、.Y  マzム          ___,.  '´    |: : : ハ
. {`` 、    \: : : : : \     ∨リ                  |: : : : : ',
. ∧   ヽ.    \: : : : :ム  、__ノ ノ                   !: : : : : :i
.  ‘ ,  ‘,     ` ー´ }∧      ヽ    _       ,': : : : : :|
    ‘,  ‘,     __  /: :∧        r..::::::´: : :}       /: : : : : : : |
..   ‘,  ‘,   〃 }/: : : :i:ヘ、       ヽ: : : : :,'     / / : : : : : : : |
.     ‘,   >-、 {   | ‐─-:i: : > .     ゝ- '   /:::::/ : : : : : : : : |
      } /   \  ゚,    ∨: : : : : :≧=-   __,. :':::::::: / : : : : : : : : : |
     ノ´   へ __ ヽ ‘ ,.    \: : : : : : : : : :ノ:‘,::::::::: : / : : : : : : : : : : |
   { -─   ̄  Y}  ‘,     ` ー─ ´   ',:::::: :/ : : : : : : : : : : : |

駿台、武田塾は早慶は広島=金沢と同レベルの努力で行けると言っています。

受験のプロがそう言っているんだ。受験のプロの見解を一私人の見解とすることはなかなか難しいよねwww

わたくさん。無理せずに、早慶=金沢を認めましょう。

わたくさん。落ち着いてーーーーーーーwww

プロの意見を無視しないでーーーーーーーwww

真実から逃げるのーーーーーーーwwwww
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 12:14:54.71ID:MXIf5Ny1
慶應義塾に行こう
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 18:35:47.13ID:gdMv1IRA
.      / ::::::::::::::: /:::::::::::!::l|:::::::::::L::::::::::::::::|::::::::::::::::::!   l::::::::::'.,l
    ,':::::::/:::::::::/!::::::::::,'|::|,!|:::::::::||:::::::::::::jl:|:::::::::::::::::l   ',::::::::::::.
      :::::::i::::::::::L|::::::::::l レ'  , ̄-_`丶' リ\:::─‐:{   ,ィ:::::::::::::l
     |::|::::|::::::::::| レ'´     /斥、`ミト   ',::::::::::::::/:T::::ヘ::::::::::::i
     |::|::::|:::::/==ミ      んイ} リ     Y:::::::://|::::::::|:::::::::::|
     |::レ.ハ /:{んハヾ      弋::ノ        リ '⌒ヽ: :!::::::::::::::::::::|
    `⌒\ヘ`弋::リ       ̄//       /⌒i l:::|::::|:::::::::::::::|     金○は大好き。○慶と早○は無理。
        ハ  '´   :i                〉::/ /:::|::/::::::::::::::::!
          |::',                     /:::: レ::::::::::::::::::l、
          l::::',      _           ,:ケT´:::::::::/::::::::::::::::::: |::
          l:::人     `         / l::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::!:::i
          |::::::::≧.、            /::::::::,':::,'::::::::::::::::::::::::: l::::|
          |:j:::::::::::::::::>、   ,. ィ     イ>x /_::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |':::::::/ ̄ ̄ ̄ `「::         i  斤 }:::::::::::::::::/:::::::::::!
          /::::::::|∩       |        l ,' /  ,':::::::::::::::/:::::::::::: |
       /:::::::::/ ∨    ィj         /./  i:::::::::::: /::::::::::::::/
        ,':::::::::/  _∨   /_     ___ / ハ   |、::::::::/<:::::::::::|
      i::::::::; レ'´ /   ,'  `   / /,' ヽ  \.! \:::j>x `ヽ
      |:∧!     V   /\     /  ! /      |/    \∧
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 19:57:19.60ID:ALydBnVa
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 21:07:53.50ID:9pCb1oy/

うそくせー
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:16.74ID:xRHnDAgO
http://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/oic/
JR京都駅から
JRにて約12分、「高槻駅」で乗り換え約5分、「茨木駅」下車、徒歩約5分

■JR大阪駅から
JRにて約11分、「茨木駅」下車、徒歩約5分

■阪急河原町駅から
阪急にて約26分、「茨木市駅」で乗り換え約2分、「南茨木駅」下車、徒歩約10分

■阪急梅田駅から
阪急にて約18分、「南茨木駅」下車、徒歩約10分
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:52:41.35ID:G8gtGEKV
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 14:28:18.28ID:G8gtGEKV
:実質偏差値(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)
E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)
I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

読売新聞 「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 21:09:54.80ID:+yC1TbjU
慶應義塾に行こう
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 14:20:01.01ID:wQLfv5a+
【ネトウヨ超朗報!】人種差別が治る『道徳ピル』オックスフォード大学などで開発中!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533452160/

都市伝説が事実だった…

 文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:11:04.32ID:7QT3/kVq
288名無しなのに合格2018/09/04(火) 13:52:41.35ID:G8gtGEKV


[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/07(金) 10:41:36.19ID:G/aDmK5/
またかよ
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/07(金) 15:26:24.99ID:vndeSfYx
●伊藤の学校 〜 東京専門学校・早稲田大学は、伊藤博文が作った思い入れの学校だった。


早稲田大学=日十藤口十大イ=イトオ ヒロフジ=イトウ ヒロフミ=伊藤博文

伊藤博文=藤伊博文イ尹=藤藤専文イ尹=トウ キョウ セン モン 学 コウ=東京専門学校

稲=イネ、トウ=イトウ

伊=イ+尹=

京=コウ
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/07(金) 19:30:46.56ID:T4DxtM/6
国立は偏差値+10
つまり、以下のような順位となる

1. 東京大学 82.60
2. 京都大学 79.60
3. 一橋大学 78.60
4. 大阪大学 76.45
5. 名古屋大 74.00
6. 九州大学 74.00
7. 東北大学 73.75
8. 神戸大学 72.95
9. 北海道大 72.15
10千葉大学 71.00
11大阪市大 70.45
12広島大学 69.75
13岡山大学 69.05
14金沢大学 68.45★
15早稲田大 67.85★
16慶應義塾 66.60★
17新潟大学 66.35
18上智大学 63.95
19明治大学 63.30
20同志社大 62.75
21中央大学 62.65
22立教大学 62.00
23関西学院 59.15
24立命館大 59.00
25青山学院 58.95
26法政大学 58.70
27関西大学 56.85

神 東京一工国医
勝 阪神北大東北名古屋九州筑波外大お茶横国
普 金岡千広府大学芸農工工繊名工早慶
微 滋賀信州新潟熊本静岡上智理科
凡 富山和歌山福井MARCH・KKDR
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 10:52:47.80ID:Qe8wyri0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 12:10:38.74ID:IKNR3RvI
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 15:56:35.38ID:NMiIyuqX
おやおや
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 20:09:03.17ID:cHVu3/rD
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/08(土) 22:43:07.79ID:iqJHr8On
ピン子立ち
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 14:19:22.97ID:YmQxFnia
2018年 国家公務員総合職 大学別合格者数

位 院卒 学部 合計
01 .135 .194 .329 東京
02  72  79 .151 京都
03  29  82 .111 早稲田
04  27  55  82 東北
04  27  55  82 慶應義塾
06  28  39  67 北海道
07  17  38  55 大阪
08  23  27  50 中央
09  12  36  48 神戸
10  05  40  45 岡山
11  15  28  43 東京理科
12  13  29  42 千葉
12  21  21  42 東京工業
14  20  21  41 九州
15  13  26  39 一橋
15  06  33  39 明治
17  10  25  35 名古屋
18  09  23  32 立命館
19  16  14  30 東京農工
20  06  21  27 同志社
21  16  10  26 筑波
22  06  19  25 広島
23  11  07  18 東京海洋
24  01  15  16 金沢
25  00  14  14 大阪市立
26  03  09  12 岩手
26  01  11  12 東京外国語
26  08  04  12 横浜国立
26  03  09  12 新潟
26  06  06  12 首都大学東京
26  04  08  12 日本
32  03  08  11 上智
33  01  09  10 法政
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 18:09:31.25ID:sn7CFcKt
文科省の幹部らが逮捕されたことで、裏口入学という「都市伝説」が実際にあったことが明らかになったが、今回も東京医大が「都市伝説」をぶち破ってくれた…読売新聞の報道によれば、東京医大が入学試験において、女子受験生を一律減点していたことが明らかになったのだ
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:35.46ID:QwX8wgzb
288名無しなのに合格2018/09/04(火) 13:52:41.35ID:G8gtGEKV


[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 18:55:54.03ID:EvISQEY7
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 21:30:32.25ID:EvISQEY7
慶應義塾に行こう
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:03.11ID:Kk8D3NRl
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 11:47:38.49ID:Kk8D3NRl
東西の類似大学

           東         西        類似点(創始者ほか)

1.       東京大      京都大      東西のトップ大学(国立)

2.       早稲田      立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.       慶応大      同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.       明治大      関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.       青学大      関学大      共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.       日本大      近畿大      旧・本校分校
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:47.85ID:ko/4FmRs
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/13(木) 17:02:45.94ID:77Bzxcz5
Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU  569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先端    944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120
24.関西大    1131
25.東洋大    1163
26. 上智大    1268
27. 理科大    1335
28. 立教大    1384
29. 岡山大    1397
30. 青学大    1461
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 20:37:50.89ID:ms7vnMtr
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:07.17ID:j76pgO0G
[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 15:37:07.01ID:X5Vab8I0
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 18:22:39.43ID:xFn/NUh0
300名無しなのに合格2018/09/08(土) 20:09:03.17ID:cHVu3/rD


[◆]◆◆■【★】【※】【●】●※※[●]●●【●】※※◆◆[◆]★★


    / ̄ ̄ ̄~)__      .                                 
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                      .          .
 / /         | .∧     ..↑                      .   .
 | |           ヽ |     ...│      .                 
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___                       
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量                 .    
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質                      .      
  |   ノ^ー^ ヽ    |   ______________             .    
  ヽ(( __|__ )) ノ  /JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94%
   ヽ_____ノ   .\Price book-value ratio = 0.37        
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                .      
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .          .    
    | |     | |       .
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/15(土) 21:24:09.13ID:7mddrpUt
2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案



【3大データ】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/16(日) 15:33:47.13ID:wCFW8hrV
ハーバーマスはユーゴの空爆を支持したし、
また、対話の席に上がれない人の存在を無視しているという批判もあるだろうから、
京都賞の受賞には必ずしも賛同の声ばかりが上がったとは思えないんだよな。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:08.60ID:Gt4tMqRU
美学のテストなんかは持ち込み可でも全然簡単じゃなかった。
東大出てる先生はやっぱり違うなあと感じた。
その先生は大学院で定年前のゼミで
マルクスの『経済学・哲学草稿』をテキストに指定していたらしい。
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:07.75ID:CJ2a3iLz
ワタクの諸君ww、これ最新の河合文系ね
最新:河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新) NEW!
 ---文系---   
01 慶応大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)
20 南山大 54.2 (人文54.0 法53.7 経済55.0 経営54,1 外語55.7 総政52.5 国教55.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 19:17:55.85ID:CJ2a3iLz
ワタク諸君よww
これが河合最新の理系ね↓
河合塾 2019年度入試難易予想(2018/09/10更新)
----理系----
01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.6 (理工59.0 数理56.0 農60.9)
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.9 (理学57.9)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.3 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.2)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.5 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.7)
12 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.6 (工学52.7 システム51.6 デザ52.5 建築57.8)
15 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
16 日女大 52.5 (理学52.5)
17 名城大 52.2 (理工52.0 農52.5)
18 関学大 52.1 (理工52.1)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進51.0 情報50.8 建築55.4)
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 20:17:48.01ID:l6+l5tWP
アメリカみたいに起業の国と日本を単純比較はできないだろう
あちらは名門メディカルスクールを出た医師でも、商売のタネをみつけると職をなげうって起業してしまう国だし
司馬遼太郎がアメリカに行ったとき、アメリカ人から「日本人は商売で上手くいっても、なんで子供をいい大学に行かせて官僚なんか目指させるんだ? そのまま継がせりゃいいじゃないか?」と問われて、
返答に窮したという
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/17(月) 21:00:46.04ID:l6+l5tWP
関大>>>>>>>>マーチ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 15:17:58.10ID:MG7OrVWi
アメリカみたいに起業の国と日本を単純比較はできないだろう
あちらは名門メディカルスクールを出た医師でも、商売のタネをみつけると職をなげうって起業してしまう国だし
司馬遼太郎がアメリカに行ったとき、アメリカ人から「日本人は商売で上手くいっても、なんで子供をいい大学に行かせて官僚なんか目指させるんだ? そのまま継がせりゃいいじゃないか?」と問われて、返答に窮したという
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 22:10:47.39ID:p16nJl1r
司馬さんは武士のエトスのせいだと答えていたよな
清貧でも武芸に励むという
それが上手い回答ではないとも書いているが
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/18(火) 23:02:16.07ID:VMLbVXUy
東進ハイスクール偏差値表より

68 早稲田大学(政治経済)経済学科

66 明治大学(政治経済)経済学科

65 青山学院大学(法)法学科

61 法政大学(法)法律学科

57 武蔵大学(社会)メディア社会学科

56 東北大学(法)法学科

55 東北大学(経済)経済学科

51 東京経済大学(経営)経営学科
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/19(水) 16:51:07.09ID:p02F9y/+
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530599078/l50
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/21(金) 12:39:26.02ID:zyvBidjL
ハーバーマスはユーゴの空爆を支持したし、
また、対話の席に上がれない人の存在を無視しているという批判もあるだろうから、
京都賞の受賞には必ずしも賛同の声ばかりが上がったとは思えないんだよな。
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 10:39:15.86ID:vHTHLUYz
日本の方が公務員の数が人口比で見ても少なくて貴重な存在だから
というのもあるだろう。

アメリカは政権が変わると公務員もそれにあわせて下野するから
安定した地位とは言い難い。
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:12:25.04ID:ck5/9LHQ
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:32:04.19ID:XjS2QE23
>>1
今はこの偏差値しか使われない
天下の河合塾がマーカントップに青学を認定

慶應≧早稲田>上智>青学>明治・同志社>立教>学習院≧中央≧法政・関学・立命館>関大


私大偏差値の決定版、2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0   国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:34:36.63ID:XjS2QE23
マーカントップ青学の実力

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6


大学別TOEIC平均スコアランキング
https://toeic-town.net/university-toeic-ranking/

752点 東京大学(文科三類)(※全体平均は688点)
750点 慶應義塾大学SFC
732点 上智大学(全体平均)
725点 広島大学教育学部(英語科)
703点 東京大学大学院生(理系)(※学部の平均は688点)
719点 東京外国語大学(※英語学科平均は877点)
689点 青山学院大学
688点 東京大学(学部)
667点 関西外国語大学外国語学部英語学科
650点 日本外国語専門学校
649点 広島大学医学部
648点 神戸大学
641点 同志社大学
640点 東京工業大学
636点 千葉大学医学部
634点 獨協大学外国語学部英語学科
630点 立教大学
630点 大阪女学院大学
628点 宮崎国際大学(4年次)
628点 京都大学
620点 高校の英語教員のTOEIC平均スコア
619点 一橋大学(※大学院法学研究科の平均は823点)
617点 中央大学
615点 明治大学


追加、各大学が公表している情報
https://toeic-town.net/university-toeic-ranking/

478.3点 明治大学 政治経済学部 ACE履修者
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 19:36:10.60ID:XjS2QE23
マーカントップ青学の実力

ビジネスパーソンの大学イメージ調査(日本経済新聞)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/01/39519/

この調査は、人的資産・信頼(伝統イメージ)、教育・研究力(現在イメージ)、社会への貢献度(将来イメージ)を大学ブランド力の3要素と位置づけ、
上場企業に勤める全国のビジネスパーソンを対象に、「社会で活躍するリーダーを多く輩出している」「就職支援に熱心である」など15項目について調査したものです。
 社会の第一線で活躍するビジネスパーソンから高い評価を得るということは、卒業生が社会で広く活躍していることを示しており、
本学が培ってきた実学教育の伝統を反映した結果とも言えます。

【総合ランキング】
1位  東京大学
2位  慶應義塾大学
3位  京都大学
4位  早稲田大学
5位  一橋大学
6位  上智大学
7位  筑波大学
8位  青山学院大学
9位  お茶の水女子大学
10位 同志社大学
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 立命館大学
14位 大阪大学
15位 東京工業大学
16位 立教大学


日本の大学格付けの決定版
日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2017/1129ubj_2/

01.東京大 88.6
02.慶應大 82.4
03.早稲田 81.0
04.上智大 71.0
05.一橋大 68.9
06.東工大 68.5
07.青学大 68.3
08.明治大 66.2
09.東京外 65.3
10.お茶水 64.1
11.学習院 63.4
11.中央大 63.4
13.立教大 63.3
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 20:51:49.97ID:65la/5dx
>>1
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 (★)26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学 30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学 32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学 34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学 36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学 38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学 40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学 42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学 45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学 (★)
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学 52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学 (★)
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学 (★)
59位(63人):○東京電機大学 (★)60位(62人):○愛知大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:16:27.18ID:g+2IjpIZ
ワタク諸君よww
これが河合最新の理系ね↓
河合塾 2019年度入試難易予想(2018/09/10更新)
----理系----
01 早稲田 64.5 (基幹65.0 創造64.0 先進64.5)
02 慶応大 64.0 (理工64.0)
03 上智大 60.8 (理工60.8)
04 明治大 58.6 (理工59.0 数理56.0 農60.9)
05 東理大 58.3 (理学59.1 工学60.5 基礎工56.6 理工57.0)
06 立教大 57.9 (理学57.9)
07 同志社 57.2 (理工58.6 生命55.8)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 56.3 (理工55.0 デザ57.7 生命56.6 情報56.2)
10 中央大 55.7 (理工55.7)
11 関西大 54.5 (環境都市54.1 化生53.4 システム53.7 情報56.7)
12 立命館 54.4 (理工54.2 生命54.0 情報55.0)
13 学習院 53.7 (理学53.7)
14 芝浦工 53.6 (工学52.7 システム51.6 デザ52.5 建築57.8)
15 京産大 53.2 (理学52.9 生命53.0 情報53.7)
16 日女大 52.5 (理学52.5)
17 名城大 52.2 (理工52.0 農52.5)
18 関学大 52.1 (理工52.1)
19 工学院 51.9 (工学50.6 先進51.0 情報50.8 建築55.4)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:17:46.82ID:g+2IjpIZ
ワタク諸君 最新版「河合塾・駿台・ベネッセ」ね↓
■「最新」河合塾2019年度用入試難易度ランキング 文系一般入試及び統一入試平均
 <3教科偏差値> 2018年9月10日更新

慶應大 67.92 文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総70.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 67.38 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.4 構67.5 人65.0 
上智大 63.81 文63.9 法65.0 経65.0 総67.5 外63.8 人64.0 神57.5
明治大 62.61 文62.1 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教大 62.03 文60.9 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観61.9 福58.8 心61.3
青学大 61.68 文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総60.0 教61.9 地58.8 社60.0
中央大 60.17 文59.6 法62.1 経59.7 商59.4 総60.0
学習院 59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国57.5
法政大 58.96 文59.6 法60.8 経57.5 営60.8 社58.3 福57.5 人57.5 健57.5 キャ60.0 国60.0
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「駿台」全国判定模試2018年度合格目標ライン 文系一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値>  ※2018.6.26更新
慶應大 62.83 (文64.0 法67.0 経63.5 商62.5 総61.0 環59.0) 【1〜3教科】
早稲田 62.67 (文63.0 法65.0 経65.7 商64.0 国64.0 社63.0 教60.4 構62.0 人57.0)
上智大 58.47 (文59.1 法62.0 経60.0 総61.0 外60.2 人59.0 神48.0)
明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異58.0 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
中央大 55.45 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
学習院 55.08 (文54.8 法55.5 経55.0 国55.0)
青学大 54.15 (文54.7 法56.5 経53.0 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)
法政大 52.39 (文53.5 法53.0 経52.3 営52.7 社51.3 福51.0 人52.0 健50.0 キャ51.0 国55.0)

■ 最新ベネッセ・進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
「3教科 C判定」 <文系一般入試及び統一入試平均 看護除く>  ※2018年08月24日更新
慶應大 73.50 文74.0 法77.0 経76.5 商71.5 総72.0 環70.0 【1〜3教科】
早稲田 72.94 文72.0 法75.0 経75.7 商74.0 国77.0 社73.0 教70.8 構72.0 人67.0
明治大 66.70 文65.5 法67.0 経67.3 商66.5 国67.0 情66.0 営67.5
上智大 66.59 文66.6 法71.3 経67.5 総68.0 外67.8 人67.5 神53.0
立教大 65.38 文63.7 法65.3 経65.2 営67.5 異69.5 社67.0 観65.0 福61.0 心64.3
中央大 64.59 文61.9 法70.0 経63.2 商61.9 総66.0
青学大 63.82 文64.4 法64.5 経63.0 営63.8 国66.8 総65.5 教65.8 地62.5 社61.0 コミ61.0
学習院 62.13 文64.0 法64.0 経63.0 国65.0
法政大 61.82 文62.3 法64.3 経62.0 営62.3 社60.7 福59.5 人61.0 健60.0 キャ61.0 国65.0
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen7k/shi-syuto.html
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:20:23.67ID:g+2IjpIZ
各大学合格者別GTEC(技能英語試験)の平均点
私立では早慶上智(650点レベル) 点数
国際基699
早稲田653
慶應大649
上智大649
立教大609
明治大603
青学大601
理科大594
同志社594
中央大590
法政大567
学習院565
関学大563
明学大561
立命館556
成蹊大555
南山大554
西南学547
関西外546
関西大534

-------------------------------------------------------
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1406006.htm

平成30年第1〜9期・「選考結果合格者数」(大学別) 
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/06/21/1406006_2.pdf
<私立大>
早稲田172名
慶應大138
明治大66
上智大57
中央大52
関学大47
法政大42
立命館34
同志社31
基督教30
立教大23
関西大15
青学大10
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:21:28.55ID:g+2IjpIZ
各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学ランキングは以下のようになっています。
※調査対象は企業の幹部やベテラン社員4118人。
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:22:47.82ID:g+2IjpIZ
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP】
慶應大>早稲田>上智大>明治大>立教大>同志社>中央大>青学大>学習院≧
法政大=立命館>関学大>関西大
==========================
<ソース> 2019用 最新難易度一覧 【3大データ公式・正規版HP】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>【正規公式HP・学歴ver:3大データ <河合・ 駿台・ ベネッセ (pt数)>
<出口>/http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/24(月) 21:23:56.83ID:g+2IjpIZ
<東洋経済>(早慶上+MARCH+関関同立)の序列は、
『本当に強い大学ランキング』
  2018年      2017年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 4.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9  8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

---------以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/25(火) 14:52:27.91ID:/7ekSedQ
東京にある大学の文系教員は、政府糸の仕事(なんとか委員やリサーチ委託やら)やマスコミの仕事を得やすいので、地方国立大の教員がマーチあたりから声がかかると飛びつくんだとか
東京だと図書館や資料館や書店が桁違いに豊富というのもあるが
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/26(水) 21:34:45.14ID:zn9hsjFH
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学 2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学 4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学 6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学 8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学 10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学 12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学 14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学 16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学 18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学 20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学 22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学 24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学 (★)26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学 30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学 32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学 34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学 36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学 38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学 40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学 42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学 45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学 (★)
49位(76人):○大阪経済大学 50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学 52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学 (★)
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学 (★)
59位(63人):○東京電機大学 (★)60位(62人):○愛知大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 12:07:03.67ID:iVbkgNjE
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 12:23:16.39ID:5AVO/L7/
https://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/
2018年度 Z会員合格実績(2018年5月19日判明分)

<国公立>
東京大学
京都大学
国公立大学医学部医学科
一橋大学
東京工業大学


<私立>
早稲田大
慶応大学
上智大学
明治大学
東京理科
中央大学
立教大学
同志社大
立命館大
関西大学
関西学院
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:43:04.97ID:6unQnsCp
『関関同立』はインチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)


2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:55:23.75ID:6unQnsCp
教育充実度ランキング 2018

1国際教養大学
2東京大学
3京都大学
4東北大学
5早稲田大学
6慶應義塾大学
7筑波大学
8大阪大学
9九州大学
10東京工業大学

11国際基督教大学
12名古屋大学
13上智大学
13明治大学
15北海道大学
16広島大学
17一橋大学
18同志社大学
19立教大学
20立命館大学

21立命館アジア太平洋大学
22東京理科大学
23関西学院大学
24東京外国語大学
25千葉大学
26近畿大学
27青山学院大学
28神戸大学
29法政大学
30神田外語大学
31東洋大学
32岡山大学
33金沢大学
34日本大学
35金沢工業大学
36九州工業大学
37関西大学
38山形大学
39中央大学
40会津大学
41津田塾大学
42南山大学
43横浜国立大学
44北九州市立大学
45西南学院大学
46新潟大学
47龍谷大学
48熊本大学
49武蔵大学
50明治学院大学
http://www.kyobun.co.jp/news/20180329_02/
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:56:01.81ID:6unQnsCp
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
@ 慶應義塾   A東京大学  B早稲田大  C京都大学  D明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング /ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
@早稲田大 A慶應義塾 B東京大学 C明治大学 D中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
@ 東京大学 A早稲田大 B京都大学 C慶應大学 D明治大学

◆《ビジネスパーソンの大学調査》<関東編>
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
@ 東京大学  A早稲田大 B慶應義塾 C一橋大学 D明治大学
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:57:21.05ID:6unQnsCp
大学ランキング2018年版 https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ranking-2018.html
【高校からの総合評価】ベスト20(全国)

1 東北大学 100.00
2 早稲田大学 77.95
3 明治大学 72.39
4 国際教養大学 66.68
5 東京大学 66.64
6 京都大学 56.44
7 立命館大学 55.23
8 金沢工業大学 54.77
9 近畿大学 47.51
10 法政大学 37.79
11 慶應義塾大学 34.14
12 中央大学 31.76
13 国際基督教大学 31.67
14 山形大学 30.65
15 九州大学 30.35
16 上智大学 29.65
17 筑波大学 29.59
18 立教大学 29.54
19 九州工業大学 29.28
20 関西大学 28.27
-------------------------------
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:58:47.53ID:6unQnsCp
http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg
2018年「大学ランキング」 朝日新聞出版 
*******【高校からの総合評価】*******
1東北大 2早稲田 3明治 4国際教養 5東大 6京大 7立命館 8金沢工大 9近畿 10法政
11慶応 12中央 13ICU 14山形 15九州 16上智 17筑波 18立教 19九州工大 20関西大
21東京理科大 22同志社 23新潟 24名古屋 25広島 26大阪 27関西学院 28立命館太平洋 29日大 30東京工大
31一橋 32東京外語 33岡山 34産業能率 35岩手


*******【自分の子供に入学してほしい大学】*******
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 5大阪 6北海道 7名古屋 8東北 9九州 10明治
11神戸 12一橋 13上智 14広島 15同志社 16青山 17関西大 18東京工大 19 ICU 20中央、立命館
22近畿 23筑波、岡山、立教 26千葉 27日大 28横浜国立 29関西学院 30福岡
31東京外語 32御茶ノ水 33東京芸大、香川


*****【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪 6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋 
11近畿 12九州 13東京工大 14同志社 15青学 16ICU 17神戸 18上智 19日大 20立教、立命館
22岡山、国際教養 24広島、中央 26関西大 27筑波 28東京理科 29関西学院 30東京外語
31千葉、法政 33熊本、徳島、福岡
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 13:59:19.37ID:6unQnsCp
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下のようになっています。※調査対象は企業の幹部やベテラン社員4118人
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 14:00:26.83ID:6unQnsCp
●「学閥」の意味と出身大学別ランキングTOP10
https://careerpark.jp/35790

1位  慶応義塾大学
2位  東京大学
3位  早稲田大学
4位  京都大学
5位  中央大学
6位  明治大学
7位  日本大学
8位  同志社大学
9位  一橋大学
10位  関西大学
------------------
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 14:02:38.44ID:6unQnsCp
平成29年公認会計士合格者(早稲田・稲門会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命  31
9 神戸  29
9 専修  29
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html


国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(10名以上)
ID:tz6rgEEUhttp://resemom.jp/article/img/2018/07/05/45484/207836.html
   平成30年度      平成29年度
 1.東京大学 329  1.東京大学 372
 2.京都大学 151  2.京都大学 182
 3.早稲田大 111  3.早稲田大 123
 4.東北大学  82  4.大阪大学  83
   慶應義塾  82  5.北海道大  82
 6.北海道大  67  6.慶応義塾  79
 7.大阪大学  55  7.東北大学  72
 8.中央大学  50  8.九州大学  67
 9.神戸大学  48  9.中央大学  51
10.岡山大学  45 10.一橋大学  49
11.東京理科  43 11.東京理科  42
12.千葉大学  42 12.名古屋大  41
   東京工大  42    東京工大  41
14.九州大学  41 14.千葉大学  37
15.一橋大学  39 15.立命館大  36
   明治大学  39 16.神戸大学  35
17.名古屋大  35 17.岡山大学  34
18.立命館大  32 18.明治大学  28 
19.東京農工  30 19.広島大学  24
20.同志社大  27 20.横浜国立  23
21.筑波大学  26 21.東京農工  22
22.広島大学  25 22.同志社大  21
23.東京海洋  18 23.筑波大学  20
24.金沢大学  16 24.岩手大学  19
25.大阪市大  14 24.大阪市立  19
26.岩手大学  12 26.首都大学  18
   東京外大  12 27.東京外大  13
   横浜国大  12 28.大阪府立  10
   新潟大学  12
   首都大学  12
   日本大学  12
32.上智大学  11
33.法政大学  10
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 14:03:46.92ID:6unQnsCp
◆卒業生が魅力的な大学ランキング 2018

1位「東京大学」1,247ポイント
2位「京都大学」894ポイント
3位「早稲田大学」733ポイント
4位「慶應義塾大学」723ポイント
5位「大阪大学」182ポイント
6位「明治大学」120ポイント
7位「東北大学」108ポイント
https://s.resemom.jp/article/2018/06/14/45110.html
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 14:05:56.45ID:6unQnsCp
Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
           World Rank
 1.東京大      72 
 2.京都大     125
 3.慶応大     161
 4.早稲田     202
 5.筑波大     278
 6.大阪大     352
 7.東北大     355
 8.北海道     357
 9.名古屋     392
10.立命館     403
11.九州大     432
12.東工大     462
13.広島大     437
14.立命館APU  569
15.神戸大     631
16.日本大     774
17.明治大     942
18.北陸先端    944
19.東外大     965
20.金沢大    1059
21.信州大    1076
22.法政大    1100
23.同志社    1120
24.関西大    1131
25.東洋大    1163
26. 上智大    1268
27. 理科大    1335
28. 立教大    1384
29. 岡山大    1397
30. 青学大    1461

http://www.4icu.org/jp/
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 21:29:44.26ID:w463n2+x
★「旧帝大&一橋大」受験者が選ぶ人気併願先大学比率2017年★
http://telemail.jp/shingaku/p/heigan/

○中央法  234 青学法   9●
○中央経済 ._20 青学経済 6●
○中央商  ._13 青学経営 3●
○中央文  ._26 青学文   4●



W合格選択で蹴られまくりの青学がなんで勘違いできるかなー。あ、バカだからか。

<2014年 W合格者の選択大学(進学率%)>
○明治法   90−10 ●青山学院法
○明治文   85−15 ●青山学院文
○明治政   92− 8 ●青山学院経
○明治商   91− 9 ●青山学院営
○明治理工 96− 4 ●青山学院理工
○明治総数 92− 8 ●青山学院理工

○立教法  92− 8 ●青山学院法
○立教文  84−16 ●青山学院文
○立教経  71−29 ●青山学院経
○立教営  86−14 ●青山学院営


<2017年 W合格者の選択大学(進学率%)>
○明治経営 73−27  ●青学経営
○明治     83−17  ●青学経営
○明治法  100− 0  ●青学法

○立教経済 91− 9  ●青学経済
○立教文   72−28  ●青学文
〇中央理工 59−41 ●青学理工
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/28(金) 22:12:49.46ID:w463n2+x
そもそも受験者層のレベルが違いすぎるだなwww


2018年東大合格者数トップ10(開成160・筑駒109・麻布98・灘91・栄光77・桜蔭76・聖光72・学芸49・海城48・渋幕48)
からの各大学合格者数(サンデー毎日2018.4.15号)  ※灘を除く9校の合計

早稲田 1243
慶應大 939
理科大 493
明治大 485
中央大 259
上智大 164
法政大 98
立教大 79
青学大  52 
学習院 22
成蹊   11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況