X



同志社と同レベルの国公立ってどこなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 06:35:26.30ID:7oAHGhB1
岡山くらいか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 06:53:32.91ID:7og1r3hn
東海地区だと三重大、岐阜大あたりかな。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:07:28.45ID:++sHI31/
秋田県立大かな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:08:42.64ID:NoAzYgnG
>>4
そもそも同志社なんかで妥協する気がないからなにかのついでに対策無しで受験してるだけ。
仮に合格しても行かないしw
同志社なんてそんなもんだよ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:09:13.10ID:OE6dlhGm
比べられないよ
国公立志望者は私立併願できても逆はできない人間もいるよね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:13:13.08ID:7oAHGhB1
>>6
別に特別な問題を出す大学じゃないだろ
早慶と違って標準的な問題が多い
受からないのは学力が足りてないだけだと思うが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:14:15.13ID:0PfJMaho
京大、阪大より下はわかる。神戸くらいか。ちな茨城県民。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:16:01.75ID:2mDD/R5g
入るだけなら法政大並。
あとワタクは平均5校受験し倍率も高い事は忘れちゃいけない。
併願ガイジはこの辺の前提をだすと暴れる。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:16:36.98ID:7oAHGhB1
神戸文系は慶応の併願成功率が高く、
明らかに阪大未満の地底は上だから、そこと同等はない
阪市のちょっと下くらいだと思ってる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:20:47.74ID:Fxi+uAwe
早慶 地帝
上智 千葉
東理 広島
明治 金沢岡山
同志社立教青山 埼玉熊本
中央法政 信州静岡
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:22:32.98ID:w1Icgy7o
関東では慶應の併願は東大、一工なので神戸はそのレベルなのか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:24.18ID:LRbVTsH8
旧帝大を蹴って同志社はありえない。
神戸と同志社なら迷うとこだろう。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:45:59.58ID:snYxZ5JN
広島とか千葉とかあたりかな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 07:49:25.46ID:av92ffRP
京大かな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:06:25.75ID:yMSxjjuU
関西では京阪同が同格とされてるな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:09:07.46ID:LRbVTsH8
>>16
関西の国立3番手と私立トップなら激しく迷うやろ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:58.58ID:0dToXyGh
>>20
お前関西人じゃないな。
関西じゃ滋賀や兵庫県立と迷うようなとこが同志社やで?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:28:37.47ID:00evWM6S
>>20
迷うわけないやろwwwwwwwww
即答で神戸だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:31:53.24ID:SPuKiQuM
>>1
西日本では大阪市大、広島大
東日本では首都大、千葉大

ただし、就職では神戸や横国と同等

終了
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:35:17.30ID:BIvOr8ED
>>20
さすがに同志社工作員酷すぎひんか
茨城県民と詐称してるやつもいるしマジでヤバすぎやろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:39:04.99ID:ZPnhiD6+
滑り止めで市大受けるから神大と同格かな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:42:21.12ID:l2sVGyCw
北大くらいやろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:50:17.67ID:gEg8g9BA
マーチ文系=5S
マーチ理系=5山

同志社理系=和歌山大
同志社文系=滋賀
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:53:37.94ID:yMSxjjuU
市大神戸ごときが同志社より上は笑うからやめて
京大ダメなら阪大と迷うのが同志社だから
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:54.30ID:gEg8g9BA
実際に文系就職するときって
神戸や市大と差があるのか?
もしかしてマーチ文系よりもコスパ最高?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:52.97ID:l2sVGyCw
>>29
全くない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 09:03:04.05ID:ZPnhiD6+
>>29
神戸市大に受かる人が同志社に行くと差はない
普通にコスパ最強
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 09:06:34.90ID:yMSxjjuU
市大神戸じゃ同志社は滑り止めにならんけどなwwwwwwwww
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:08.91ID:yTo8J4vy
>>32
これな京大でやっと滑り止まる阪大でギリ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 10:58:39.21ID:gEg8g9BA
関西での阪大神戸=首都圏の早慶ってイメージがあるので
市大はともかく神戸と同格扱いは信じがたいな
上智だってさすがに早慶と同列とまでは言えないからね、特に男子学生なら
本当に同志社=神戸なら超お買い得だわ

もちろんこれ全部文系就職の話ね
理系や受験難易度じゃないよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 11:05:12.73ID:9LLg/5ez
俺関西出身で同志社に結構いいイメージあったけどジュサロ見始めてからマジで大嫌いな大学になった 死ね同志社
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 12:18:15.46ID:SPuKiQuM
>>36
てめえが死ね、クソゴミ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:29.59ID:yMSxjjuU
>>35
こいつ神戸大生だなw

同志社コンプヤバすぎだろw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:55.37ID:EDfh1ZCK
>>35
文系しかいいとこないという点で神戸=ワタク、という例えは正解

その意味でも同志社のライバルは神戸だよ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:53.93ID:+kCD/jGM
金岡千広あたりでは?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:16.27ID:fMQQTqLf
ワオ首都圏中高一貫だと関西は
京大>阪大>神大>市大=同志社くらいのイメージだわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:26:42.64ID:9LLg/5ez
ワタクがうつるので話しかけないでほしい^^;
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:29:01.62ID:pU2/hOII
>>41
中国地方の受験生だけどこんなもんでしょ
先輩とか色んな知り合いの話聞く限りでは岡大広大あたりとダブル合格したら半々か少し同志社が多いくらいだった
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:34:58.25ID:8eeB2fQ5
マジレスすると
神戸大
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:36:04.62ID:w90zvq/M
神戸は流石にないせいぜい金沢岡山
理系だったら蹴って後期5sもあり
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:01.94ID:bsNbMvGn
関西の中高一貫だけど市大蹴って同志社とか見たことないぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 13:54:38.71ID:+NgHzNIx
和歌山大レベルやな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 14:27:30.55ID:n6cX5/Ay
同志社と同等の私大は明治立教で良いよね?
偏差値と就職がほとんど同じだし
まさか同志社=上智とか想定してないよね!?
上智とは偏差値だけでも5ポイントは違うぞ
就職も4大商社採用数などで段違いだ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 14:53:09.09ID:acn3SBhG
探してきたけど
【ダブル合格者が入学したのは】読売ウイークリー 2007年7月5日号??
大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社大(法)??
大阪市立大学(経) 35 − 3 同志社大(経)??
大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社大(工)

【併願大学比較星取表】AERA 2007年2月5日号
大阪市立大学(法) 11 − 2 同志社大(法)??
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)??
大阪市立大学(工) 36 − 3 同志社大(工)

併願成功率見ても阪市=同志社は無いやろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:51.74ID:J9X8ra9X
同志社=法政だし宇都宮大学くらいじゃね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:13:52.41ID:Y3n0iBup
同志社と北大に受かって北大を選んだ人がいるぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:14:54.65ID:SPuKiQuM
有名企業400社就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%
同志32.5% / 同志31.2% ★
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%
関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%
成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%
法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:20:14.52ID:Yd6og97b
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>関関
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:21:19.44ID:Yd6og97b
日本の常識


第1志望・・・・・・・・立命館・同志社

第2志望・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:23:01.44ID:Yd6og97b
日本の常識


第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関西大・関西学院


関西学院…・・・・・・・・・・・・・・・・・・マー関の最下位
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:24:36.31ID:4Y4TxaFi
京阪神同が関西では強くて、ここらの学生は企業の説明会でも別枠が設けられたりする
同じくらいとなると難しいけど感覚的には阪市よりは確実に上で神戸には少し劣るくらいだな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:24:50.24ID:dqlQHhbr
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:26:28.88ID:Yd6og97b
東西の類似大学

          東           西         類似点(創始者ほか)

1.      東京大        京都大      東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田        立命館      大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大        同志社      教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大        関西大      共に、司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      青学大        関学大      共に、宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6.      日本大        近畿大      旧・本校分校
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:27:35.20ID:Yd6og97b
>>56
コメント内容

ウソを書くな。別枠なんて無い。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:29:22.66ID:Yd6og97b
>>57
コメント内容


何の根拠もない。

何時もの、インチキ予備校(東京の大学OB)のお遊び
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:32:05.07ID:Yd6og97b
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』


(結論)    東       西
1.     東京大    京都大
2.     早稲田    立命館
3.     慶応大    同志社
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:32:06.83ID:iYC8unjh
ネタなのか知らんけど同志社=神戸なわけがないやろ
市大同志社のW合格でもほぼ市大に行くのになんで神戸と同志社が同じ扱いやねん
それに同志社の就職もパン職ばっかじゃねーか
年収と大企業就職率が物語ってるで
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:36:30.77ID:Yd6og97b
(早稲田・慶応・立命館は・・・・・・・・・・・別格である)

名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:38:02.53ID:/gyvGdl9
>>49
大阪市立受けてる時点で国公立志望なんだろうからダブル合格者の進路は意味ないのでは?むしろ1人でも同志社に進学している方が問題な気がするが。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:40:21.22ID:Yd6og97b
国家公務員・上級職(総合職=1種=高等文官試験)の合格者数
(日本で最難関の国家エリート選抜試験)

大    学     H16〜24年
1.立命館        271
2.同志社         62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関西大          0に近い
4.関学大          0に近い

立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>関関(立同の落ちこぼれ)


(注意)
日本のトップ大学(早慶立・旧帝大)は・・・・・・・この試験の合格者数がトップレベルである。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:41:31.71ID:7oAHGhB1
>>34
併願先うんぬんよりもこれが全てだと思うな
まあ科目数で少し阪市のが上かなって程度
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:42:28.63ID:Yd6og97b
>>65
コメント内容

何の根拠もない
インチキ・マスコミの話題集めのお遊び。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:43:37.09ID:y0L1E15S
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235
明治大 59 58 58 58  233
立教大 59 57 57 57  230

中央大 61 54 55 56  226
関西学 57 55 55 57  224
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222
青山学 57 54 54 56  221

法政大 54 53 53 55  215
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:44:35.63ID:y0L1E15S
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:44:54.86ID:acn3SBhG
>>64
意識の問題よ
こんだけの人が選んでるっていう
私立側が半分以上選ばれてないと駄目なんて言ってないし

他の国立私立ダブル合格見たら私立選んでる割合がもっと多いものもあるし、単なる参考よ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:45:24.46ID:Yd6og97b
『関関同立』は・・・・・・・・・・インチキ語


1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・・・・・・・・・関西学院(マー関の最下位)

2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(西日本の名門トップ私大)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:46:26.55ID:SPuKiQuM
>>68
お前の書き込み及び存在こそ

何の根拠もないインチキ・便所の落書き・人生嘘っぱち
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:47:15.68ID:/uk9PQGF
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
================
<ソース> 公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>/難関国家資格試験合格状況等勘案
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:49:20.76ID:6R//jGHH
同志社工作員と立命館工作員の熱い戦い起こってて草
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:51:31.06ID:Yd6og97b
>>69
コメント内容

予備校の偏差値なんて典型的なインチキの見本

1.一般入学率で・・・・・操作できる
2.偏差値を出す前の数字が正しいという根拠が無い。
3.予備校(東京の大学OB)が自由勝手に操作できる、している。
4.偏差値は・・・・予備校(東京の大学OB)の東京の大学のインチキ宣伝の手段になっている。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:51:59.90ID:oIJ1eQyh
>>34
同志社余裕で神戸、市大の滑り止めでワロタ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:55:16.89ID:iYC8unjh
工作員活動やめーや
不快でしかねーわ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 15:57:42.30ID:Yd6og97b
国立と私立

1.元々、試験科目が違うから・・・・・・・入学試験の偏差値で比較すること自体がナンセンス。

2.比較するならば・・・・・・・・・同じ条件の試験で各種機関が公正にする試験である下記で比較すべきである。
                 国家公務員の上級職、県の上級職、市の上級職、司法試験、公認会計士などで比較するのが正しい。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:00:41.19ID:pU2/hOII
コピペガイジワラワラで草ァ!
・・・・・でNGしとくのをお勧めするで
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:07:07.16ID:JY9E7Bt4
>>15
迷うわけないだろアホか ちな元同志社
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:09:02.28ID:JY9E7Bt4
同志社は一般組の方が少ない
その中でも神戸レベルの国立落ちなんて2割もいない
つまり神戸落ちレベルの学力が全体の1割
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:12:36.88ID:2ajcJMhc
文系は岡山広島金沢ぐらい
滑り止めが関関立なのが共通してる

理系は新潟信州信州静岡三重ぐらい
滑り止めが関関立なのが共通している

ただし同志社は4割以上が非一般入試組なので
同志社の平均学力はさらに低いわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:26:24.44ID:5LP/5DZz
>>69
>>70

関関同立って、本当に格差が酷いよな
トップの同志社と最下位の関大で、これだけの大差がある
一番格差の激しいグループだわ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:28:53.47ID:/uk9PQGF
>>57

一目瞭然に判りやすい
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 16:37:50.32ID:Wp+nT4S4
>>83
文系も理系もそのへんの国立受かったら同志社なんて全蹴りされてると思うけどね?
ネットに騙されとるんやろうけど

文系和歌山
理系兵県
が正解では
これでもけっこう蹴られると思うけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:25:33.47ID:eeMTrgzB
【総合理工分野】大学別科研費研究案件年平均本数
(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)私大順位()内単位:本/年
 外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info

 1.慶応大  (16) 
 2.東理大  (12) 
 3.立命館★ (10) 
 4.早稲田  ( 9) 
 5.名城大  ( 6) 
 5.上智大  ( 6) 
 7.日本大  ( 5) 
 7.近畿大★ ( 5) 
 9.中央大  ( 5) 
10.明治大  ( 4) 
10.関西大★ ( 4) 
10.青学大  ( 4) 
10.豊田工大 ( 4)
10.東海大  ( 4) 
15.大阪電通★( 3) 
15.龍谷大★ ( 3)他2校             
19.成蹊大  ( 2) 
19.東洋大  ( 2) 
19.甲南大★ ( 2) 
19.関西学院★( 2) 
19.同志社★ ( 2)他7校(Fラン)

2chスレ:kouri
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:44:44.31ID:Yd6og97b
実力・実績



立命館>>>>>>>>>同志社>関西大>関西学院(マー関の最下位)
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:49:13.94ID:Yd6og97b
(偏差値が信用できない証拠)


2015年・一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

大   学    総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館           66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社           56
3.関西大           55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
4.関学大           49(異常な低さ)

5.関学大・国際学部    21(インチキの極み)
         推薦・無試験の入学者・・・・・・・約80%

(結論)
一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・・・・・・・・・偏差値は高くなる。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:53:01.84ID:Yd6og97b
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館は・・・・・・別格である)


科研費補助金のトップ3私大(早慶立)

トップ3私大  25年   26年   27年   28年   29年
1.慶応大    1位    1位    1位    1位    1位
2.早稲田    2位    2位    2位    2位    2位
3.立命館    3位    3位    3位    3位    3位・・・・・西日本私大1位


早稲田・慶応・立命館は・・・・・・・・別格である
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:55:33.96ID:Yd6og97b
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

(注)国立・私立のトップ大学ばかりです。


(結論)
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 17:59:12.09ID:Yd6og97b
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学     グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大         ○              ○
2.京都大         ○              ○
3.早稲田         ○              ○
4.慶応大         ○              ○
5.立命館         ○              ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社         ○              ×

西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館の3私大は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別格である
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:24.30ID:Yd6og97b
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)   文化功労者
1.立命館         1              3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社         0              0
3.関西大         0              0
4.関学大         0              0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は…・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館のみ
早稲田・慶応・立命館は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別格である
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 19:21:13.41ID:Gf9CxwGd
宮廷早慶
筑波上智
横国明治
千葉立教
阪市同志社
首都青学
横市中央
埼玉法政  文系だとこうかな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 19:29:46.72ID:3I5j3pLe
つくづく関西、関西人てレベルが首都圏と比べると2ランクはしたというのがわかるわ。関西お笑い芸人もまわりが嫌で東京出てくるし。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 19:32:19.83ID:qyu853YV
>>96
関西お笑い芸人がまわりが嫌で東京出てくるの根拠はなに?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 20:36:12.30ID:QY7Go/A/
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 21:21:25.86ID:vhwUgAMW
>>100
工繊なんてほぼ大学じゃないだろアホww
クソ無名の職業訓練校を大学と比較すんなボケ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 21:42:53.88ID:4XZS7u2M
>>86
てか中身のレベルや教育体制含めると立命の方がマシだぞマジで
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:04.84ID:tCyawRqA
広島岡山より下

滋賀と同じくらい
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:22:13.25ID:gEg8g9BA
滋賀大の評価ってメッチャ低くなったよな
実際には東海地方のの秀才高校生によって価値は保たれているけれど
なぜ国公立マンセーの関西人から見放されたのか謎だ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:30:29.29ID:bsNbMvGn
国公立主義というか大阪京都兵庫の国公立主義やし
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:47.86ID:zoRnI+Up



同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山

慶応
早稲田
上智
同志社
立教
青学
明治
中央
関学
立命館
学習院
法政
関大
南山

******************************************


これ同志社の奴がずっと多重書き込みしている
キチガイですね
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:32:21.78ID:av92ffRP
滋賀大学に関しては関大よりダメ
経済と教育しかないじゃん
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:11.20ID:zoRnI+Up



大阪府市 京都府工繊
広島岡山
同志社 滋賀
兵庫県立
立命館
和歌山
関西学院
関西
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/24(火) 23:27:42.18ID:zXxw18LS
同志社ほんとは悪く言いたくないけど、
半数を占める内部生がアホ過ぎるねん
附属のレベル落ちすぎ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 01:36:28.48ID:1q+GScX9
滋賀って駅弁の中ではそこそこ名門でレベル高いイメージだったんだけどな
関大なんかと比べられるほど、レベル低かったのかよ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 08:53:26.98ID:4uytE8iC
入学するのは推薦半分私立専願半分でしょ
国公立とは難易度において同じ土俵にない
しかし就職と就職後は駅弁ぐらいの扱いはあるから安心してね
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 10:45:00.44ID:oVTXhhDp
滋賀大凋落は都心回帰が最大の理由かね
首都圏でも郊外にキャンパスがあると不利ということで
これは全国的人口流動と連動しているように思う
大阪や京都神戸から離れれば離れるるほど不遇になるんだろうな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:49.51ID:PJiESA+r
でも滋賀大学の学生は同志社には一目置いてるかもしれないけど、関大のことは普通に見下してそうだけどね
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 15:38:01.29ID:Y7LQORWu
おれ同志社だけど阪市は滑り止めにしたよ
センター7割、偏差値60とれば余裕だしね
比べるならせめて神戸にしてくれ。市立()はありえんw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 19:30:08.81ID:oJ8s/t+O
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 20:19:21.78ID:ybafKPdK
岡山ぐらい
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 21:39:23.24ID:HNGuxi6o
>>120
高卒乙
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 22:05:14.27ID:KkA6Egvq
大阪市立とやらがどの程度なのかよく分からんが公立みたいな中途半端なところに行ってる奴よりは遥かに勉強した自信あるし地頭も上だと確信してる
多分広島とか千葉あたりの国立と同レベルじゃないかな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 22:17:28.01ID:Uz3HivAT
滋賀って大学あったんだ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:53.44ID:cXj5FmdZ
>>125
文系の話だよね?
関西での序列や優先度は
市大>>同志社かと
ちなみに市大>広大
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 22:40:33.40ID:Cs+6QYpq
同志社生だけど内部ひくレベルの学力だからもっと貶していいよ。英語のクラス3分されてるんだけど下のクラスなにやら英語でimportantの発音練習させられるらしい。まぁ上の層は英語でバンバン討論してるけど。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:33.94ID:G0R3Xy9o
>>127
市カスもういいよ
実態偏差値は大阪市立より広島の方が上
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/25(水) 23:37:21.14ID:tckXoliZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 00:14:59.90ID:M2Pp9hMj
阪市と広島って実際どっちが上なん?
ワイ私文だから全く分からんわ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 00:45:13.30ID:rWdAcOrp
広島みたいなくそ田舎行きたくない
どこに就職すんの
同志社や阪市のがマシ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 02:57:38.00ID:kJyHltas
>>131
普通に広島の方が難しい
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 03:07:56.35ID:z8D4KQtj
>>131
受サロでは大阪市立は過大評価されすぎな節がある
他の人も言う通り実態偏差値で見れば広島に軍配が上がる
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:07:19.89ID:sUdbJQZ9
微々たる差で田舎駅弁なんか行くなよ
マーチのが絶対いい
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:20:19.10ID:rdYgRHCJ
>>125
千葉と広島一緒にすんな

千葉>>>>>ド田舎雑穀広島
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:24:09.04ID:rdYgRHCJ
地上は廃れる一方だからな
地元民でもないのに今から行くなんてバカでしょ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:28:01.16ID:hPRp1JO6
>>135
今出てる銘柄、同志社、千葉、広島、阪市どれをとってもマーチなんかより上だよバカ
クソマーチなんか眼中にないんだよ、すっこんでろよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:29:02.26ID:DSMv/xV2
広島はない
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:48:14.60ID:bEkQYTa0
実態偏差値ってマジでなんなん
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:48:29.70ID:yFNFbYwi
マーチからしたら同やんとかいうかっぺ眼中にないだろw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:48:30.86ID:wZ2YJUW7
>>86
国公立×私大じゃ国公立の方が学費安いんだからほかの条件が同じなら100%そっちいくのが当然
これが1人でもわざわざ高い学費出してまで私大を選び始めるところが私大>国公立に変わるポイント
同志社なら阪市がちょうどこの転換ポイント上にある、すなわち同志社=阪市
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:50:51.21ID:LZlWjqMj
>>141
京都は日本の中心だぞ
かっぺヒロシマンよく覚えとけ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:51:46.95ID:Kd+jI5AK
>>142
だから堂々と嘘を書くなよ
だいたい阪市とか書いてる時点で
おまえ関西ちゃうやろ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 08:52:31.53ID:LZlWjqMj
広島ってどこにあんの?wwww
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 09:00:18.87ID:wZ2YJUW7
>>144
大阪より西だけど関西のうちだろ
それなら関西じゃ阪市はどう書くつの?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 09:03:43.34ID:yFNFbYwi
同やんって自意識過剰だよな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 09:21:58.28ID:hPRp1JO6
マーチンコの方が自意識過剰よ
だいたい同志社のスレまでわざわざ出しゃばってきておいて「眼中にない」とか草

気になって仕方ねえんじゃねえか
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 09:24:00.29ID:wZ2YJUW7
むしろ神戸とか阪市が同志社に負けてることバレたくないってピリピリしてる印象だけど
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 10:35:04.51ID:j2DYek0B
ここで同志社上げしてるやつ同志社生じゃないだろ
内部推薦AOアホばっかりだぞ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 10:36:38.55ID:87r/uA9A
ワタクに有利なスレはよく伸びるねw
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 13:14:31.39ID:sxeMcE44
なんか同志社と明治のやつってすげえ自分の大学好きなイメージ
いいことだとは思うけど国立様に迷惑はかけんなよ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 13:20:49.80ID:JaxjfSYi
広島あたりかな。
学閥も強いし、社会に出れば阪市なんぞより概ね地位は上だろうけどな。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 13:54:21.77ID:eiuuO7w/
滋賀くらい
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 14:03:27.36ID:tVnFdX2z
同志社文系の学力イメージ

上位1割は金岡千広や阪市レベル
次の上位4割が5Sレベル
約半分の非一般入試組は底辺国立すら受からない学生が多数生息するレベル
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 14:40:24.31ID:hPRp1JO6
京阪神落ち同志社や市大蹴り同志社という人達も若干名おるんやで
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 15:16:42.57ID:aQInn8eY
一人でも大阪市立大学蹴り同志社大学という人がいる時点で同志社の方が上というのは覆しようのない事実
実際は関西は国公立至上主義だからやや上程度だけど
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 15:25:36.55ID:yFNFbYwi
マーチ上位だけど同志社は大したことないと思う
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 15:33:00.99ID:39VbyjKH
前期神戸落ち同志社だが後期阪市は通ったけど蹴ったぞ
周りの神戸落ちの奴もみんなそうしてるし進学校なら普通のことだと思うが
国公立至上主義に冒された自称進の奴等は阪市選んじゃうんだろうなぁ笑
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 15:59:24.15ID:eiuuO7w/
>>159

ネタ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 16:01:48.60ID:sZnG2FzH
こいつデマ流してライバル蹴落とそうとしてるんじゃw
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 16:13:12.59ID:BQp5CnlT
京都一橋東工=早慶
阪大東北名古屋神戸=マーチ上位
北大九州=マーチ下位同志社

こんなもん
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 16:48:32.65ID:hPRp1JO6
いくら煽ったってマーチは全て立命館以下だから相手にされないよ、ごめんな
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 17:07:51.36ID:tVnFdX2z
同志社の板って
なぜか阪市クラスの国公立蹴りとか同志社全体1%いるかどうかの超レアがでてくるな
就職でスポーツ推薦に負ける将来を絶望して書込みに励んでいるのか

約半数を占める非一般入試組というサイレントマジョリティはどこにいったのか
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:12:33.74ID:g4Kre1sg
>>164
マーチは特に明治とかにはそういう優秀な学生は皆無だからな
一流国立に落ちたら漏れ無く早慶に収まっていくから
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:30:10.00ID:+ZJ3QDYO
>>159
阪大後期が無くなってから市大後期の難易度は異常。
神大前期レベルでさえ合格できんのに、市大後期なんて合格できるわけが無い!

どうだ!釣られてやったぞw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:25.03ID:T9a2cEEc
>>134
市立大は本当に狭い地域からしか支持されていないよな
広島大学にまったく及ばないのは当然として首都大にも劣る
規模は違えど横浜市立大学並のローカルっぷりだ

ただ、それと受験難易度や文系就職の話は別やで
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:26.58ID:yFNFbYwi
>>163
同志社とかいうかっぺ大学行くくらいなら青学国政とか立教経営とか明治政経とかもっと魅力的なマーチ上位行くわ
なんで好き好んで田舎行かなきゃならんのか
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 19:58:55.47ID:ZIhhaHEJ
>>168

それな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 20:10:20.54ID:TQIQDew7
古都をかっぺと呼ぶアスペ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 20:28:04.68ID:wZ2YJUW7
>>152
東大様それとまあ京大様までには決してご迷惑はかけしまへん
でもずっと下のザコクはんが身分違いのこと言うてはるとなんやこのガキしばいたろかいう気になりますな
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 20:54:57.78ID:CVevIBx4
阪市蹴り同志社ってそこまで珍しくもないだろ
大阪人は貧乏だから私立を選ぶという発想がないんだろうが
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 20:58:13.47ID:HO+WRy1f
日程的に有利なのにも関わらず私立に蹴られてる時点で阪市のレベルはお察し
まともな奴は神戸が厳しいと分かると同志社にシフトチェンジしていく
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:17:56.71ID:j2DYek0B
もうワタク専願の戯言は聞き飽きた
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:25:44.51ID:p6FLjO4y
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋九州早慶
北大神戸筑波
お茶東外上智ICU
千葉横国首都阪市広島明治立教同志社理科
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:31:17.24ID:+cZHqVwG
京都府立大だけど同志社は見下してる
関関同立は猿が推薦で通うところでしょ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:51.68ID:V8SWnJ1T
関関同立「無名公立行くくらいなら神戸に特攻するか、洗顔で早慶目指す方がいい」
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 21:42:20.00ID:ScQy15Zz
>>176
京都府立も推薦あるやん
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:33:58.06ID:bEkQYTa0
すまん市大蹴り同志社とか聞いたことないが
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:36:04.45ID:APlPPwZt
滋賀大だけど同志社は見下してる
関関同立は関西の全ての国公立より入学難易度が低いから格下なんだよな残念ながら
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:38:36.53ID:p6NcJfba
そもそも関関同立って括りが、アンバランス過ぎるんだよ
何で、マーチより格上の同志社と、マーチ未満の関大が一緒にされてんのさ
これほど格差の酷いグループなんて、他にないだろ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:39:58.88ID:ScQy15Zz
京阪神もまあまあ差あるからな
関西特有の学歴観
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:44:54.90ID:ZIhhaHEJ
>>181

同志社はマーチ下位の法政より偏差値低い
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:46:05.97ID:5xo5By8u
>>180
関西以外の地方からしたら滋賀大みたいなダサい名前の大学を最終学歴にして恥ずかしくないのかと問いたい

立命館大学法学部と滋賀大学経済学部ではどちらがよろしいでしょうか。公務員志望 #知恵袋_

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12142444937
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:14.94ID:WWzKBW92
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教青山同志社
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西


* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 23:29:38.93ID:egpmvcnR
>>177
事実じゃん
仮に大阪市立が同志社と同等くらいの実力があったとしてもわざわざ5教科もやって行く意味ないでしょ
まともな頭してるなら神戸目指して次点に同志社を目指す
それすら出来ないのが阪市に入ってるというのが現状
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 23:51:20.24ID:j4q9JOh3
同志社は京都府大より下で滋賀より上くらいやで

(京都の序列)
京都>京都府大>同志社>滋賀>立命館
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/26(木) 23:52:52.05ID:eiuuO7w/
5教科勉強して同志社行く価値は全くないから!
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 06:51:55.17ID:b+IB7BtB
>>181
いつの時代の人間だよ
今は明治以下だぞ
ただ関西私大ナンバー1という位置付けは不動だな
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 08:57:48.74ID:APV0jcTD
>>189
同志社が明治より下であったことは今も昔も一度もない
明治は常に同志社より格下、もっと言うと立教より下だよ、このクソバカ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 09:02:14.38ID:eeVfFtom
>>190

明治より下だよ同志社
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 09:04:32.82ID:eeVfFtom
大阪市大より上とか、明治より上とか書き込みしてる同志社の奴なんなの?
そんな工作しても意味ないのに
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 11:14:55.50ID:LklL2Q7i
>>192
それが受サロ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 11:17:41.47ID:APV0jcTD
いや普通に同志社>>明治だろ
頭腐ってんじゃねえのかゴミども
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 12:04:25.27ID:7iz5Bj4K
どうやん必死すぎて草
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 12:37:51.78ID:NPZRKKDx
>>192
市大>同志社という紛れもない事実があるからだろ

当たり前のことを言ってもしょうがない
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:06:39.91ID:/wLf58jV
和歌山がいい勝負じゃないか?
同志社香里や指定校ならFランレベルでも入れるんだし
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:07:59.38ID:55P3ODRM
>>197
ほんこれ
関西の国公立至上主義に免じて温情で関関同立クラスということにしてあげてるのに同志社より上とか言い出すのは流石につけあがりすぎ
大阪土人頭大丈夫か?
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:29:55.42ID:0kdHbrmu
>>199

ネタとか
もう止めろよ!
同やん
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 14:32:54.98ID:EDRkWgl1
>>200
逃げるなよザコウリツのアホ
偏差値見てこいや。普通に同志社のが上やろ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 16:39:17.85ID:0kdHbrmu
河合塾2019年文系

文系3教科方式 大学、学部加重平均値

早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
上智 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0 ←ここ
学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7
立命 58.38 文58.3 法60.0 経59.5 営60.0 国62.5 産55.7 政59.7 心60.0 食55.0 映57.5 健55.0
成蹊 57.56 文56.9 法57.5 経58.3 
関西 57.34 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.9 社57.5 政57.5 安57.5 情55.0 健55.0
武蔵 57.30 文57.5     経56.9         社会57.5
明学 56.80 文56.5 法54.6 経57.0     国59.5 社会55.3 心理57.9
津田 56.50              学芸53.0 総政60.0
國學 56.00 文56.2 法56.7 経56.1 人間55.0
成城 55.92 文54.8 法57.5 経55.6         社会55.8
関学 55.58 文55.4 法55.0 経55.0 商57.5 国62.5 社56.3 総53.6 教56.2 福52.5 神52.5
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 17:14:11.76ID:JtWjzRPl
これやってるのヒロシマンでしょ?
同志社というより市大に恨みがあるんだよね
でも関西じゃ市大>広大なんだよなあ
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 18:57:37.90ID:quO+eAqd
同志社より上は、
国立、旧帝一工神戸筑波横国お茶東外、 私立、早慶上智ICU
同等 国公立、千葉首都阪市広島、私立、明治立教理科
こんな感じでいいですか?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 19:05:59.88ID:VEqX0SsD
同志社より明らかに上なのは>>204でいいと思うけど
同志社と同等なのは幅が広くて金岡千広から5Sぐらい
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:15.47ID:w/MA/wwF
>>203
実態偏差値は広島が勝ってるぞバカハム
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/27(金) 20:27:28.58ID:eckuw03g
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 07:55:34.77ID:38H9hFJ9
同志社>マーチという事実をちゃんと認識しろやお前ら
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 13:35:08.68ID:JkGcEyI3
法政>同志社>滋賀
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:15:18.23ID:Ma2LlEVZ
ワオ、阪大2点差落ち同志社生
正直同志社生の中でそんなこと気にするのってエリート高校の落ちこぼれやまじめに高校勉強してきて自分すごいと勘違いしてる痛い人だけ。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 14:19:32.85ID:sJX3YR+9
勉強できる子だと思われたいなら大学でも勉強したらええだけやしな
TOEICやらなんちゃら検定やら色々ある
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 15:07:52.62ID:QiPXTail
>>206
たまたま去年経済学部が上回っただけじゃねぇか
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:50.61ID:Uk5M7S1b
>>212
広島>阪市は認めるんだなw
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:38.07ID:HITvQl4q
実態偏差値(文系)
広島>阪市≧同志社

こんな感じだな
同志社とはいえ所詮ワタクはこの程度
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:11.37ID:38H9hFJ9
>>214
就職だと同志社>>阪市>広島になるよ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:03.78ID:p9RKMrvv
>>215

同志社の就職は女子一般職メインやろうが


大阪市大>広島岡山>同志社
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:38.12ID:GQcikD4w
>>216
パンイチしぶとすぎ
いつになったら負けを認めるんだよ見苦しい
広島>岡山阪市>同志社
府立と合体して更に偏差値が下がる始末だし広島に勝つことよりも同志社に追いつかれないことを心配したらどうだ?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:12.33ID:38H9hFJ9
>>216
同志社大2016年(2017年4月採用)就職実績
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-307/84461/file/ninzu2017.pdf

パナソニック(株) 男16 女5
みずほフィナンシャルグループ男23 女21
野村證券(株) 男17 女10
楽天(株) 男9 女8
富士通(株) 男12 女4
三菱電機(株) 男9女3
日本電気(株) 男7 女5
トヨタ自動車(株) 男6 女3
(株)大和証券 男13 女9
(株)キーエンス 男11 女2
サントリーホールディングス(株) 男4 女3
任天堂(株) 男3 女1
伊藤忠商事(株) 男3 女1


同志社>>阪市>広島
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:50:42.25ID:YlEzOr53
同志社の就職
女子の一般職がメイン

同志社=滋賀
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:55:15.90ID:kizmjadh
国立>公立>私立
同志社や市立が広島に勝てるわけないだろバカ
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:51.45ID:NLC2nl+4
同志社のレベルは
国立だと滋賀
私立だと東京の法政


以上
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:56:54.98ID:ti8knW0i
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 16:57:39.30ID:NLC2nl+4
私立だと東京の学習院か法政
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 19:03:25.50ID:38H9hFJ9
私立だと上智が同志社に匹敵するね
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:30.12ID:N6X6IpC4
【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 20:28:16.40ID:amyuCJWz
(国立)同志社=滋賀
(私立)同志社=法政 学習院
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 20:32:48.11ID:DPePngL/
>>180
俺も滋賀大やけど完全に同意
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/28(土) 22:20:18.34ID:38H9hFJ9
(国立)同志社=千葉、横国
(私立)同志社=上智
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 13:27:09.13ID:vDvVX2rp
>>232
敗北宣言あざっす!
やっぱり広島のほうが上やな
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 15:48:02.60ID:yxMSpQjI
>>229

ちょうど
それやね
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 21:55:02.77ID:TM9r5sAA
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/29(日) 22:03:17.14ID:FZvaJZAn
>>1
全学・個別入試の難易度なら 同志社理工 ≒ 神戸大理・工
センター利用入試の難易度は 同志社理工 ≒ 阪大理・工・基礎工
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 02:48:16.70ID:jc8S/KEL
金沢とか
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 19:28:51.65ID:PRJvJdmp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 22:15:17.32ID:Ypy1KXpO
>>241
同志社に受かっても堕ちても駅弁行くだろ。
同志社に行くくらいなら、何の為にセンター受けてるかわからん。
少なくとも西日本じゃ、どう足掻いても私立は所詮私立だから諦めろ。
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 22:24:58.61ID:lX6/y/tn
>>9
これはエアプ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 23:07:56.40ID:nM4Q296p
>>243
死ねよクソ貧乏ザコク
関西で同志社蹴って行くのは京阪神のみだよ
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 23:39:58.09ID:vYU37+RI
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

2018年入試は残念ながら河北新報が記事にしなかった

ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:44.53ID:y/NuClGn
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科

金沢埼玉横市 立教青山同志社 ←←←
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西


* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:47.32ID:gQ6CPtIX
>>248
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治←←←
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 13:30:42.77ID:W2S2ZXkv
>>162
輝かしいワタクの願望ランキング


やっぱりワタクのランキングは二段階下げるとちょうどいいってのはほんとだね
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 14:37:51.43ID:TguXk82D
THE 世界大学ランキング2018 スコア詳細
教育30% 研究力30% 研究の影響力30% 産業界からの収入7.5% 国際性2.5%

          総  教  研  影  産  国
          合  育  究  響  収  際
慶應義塾 30.6 31.6 23.2 33.1 40.1 27.5
早稲田大 30.6 31.0 22.1 31.3 35.6 34.2
東京理科 30.6 26.1 22.6 21.3 44.1 23.4
上智大学 21.4 23.6 10.7 11.2 32.6 37.1
明治大学 21.4 16.6 10.0 18.1 53.3 22.0
中央大学 21.4 26.4 . 8.8 18.4 34.4 21.2
法政大学 21.4 17.0 . 8.0 30.4 32.5 23.2
立命館大 21.4 18.6 . 9.0 13.9 32.7 31.8
東海大学 21.4 19.6 . 8.3 17.5 34.3 22.9
近畿大学 21.4 15.6 . 9.4 35.4 37.0 20.4
同志社大 15.5 16.4 . 6.4 . 6.2 33.4 24.2
関西大学 15.5 23.8 . 7.3 . 5.9 32.9 21.2
関西学院 15.5 16.2 . 7.1 . 7.0 32.4 25.0

◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 14:49:34.19ID:08Em69+8
同志社は滋賀くらいやろ
ちょうど
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 14:51:10.93ID:TguXk82D
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

. 加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 16:00:46.67ID:gQ6CPtIX
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 17:37:23.93ID:a3tLjZ+K
>>253
これまで出会った滋賀大卒は完全に同志社は見下してるけどな
当たり前だけど
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 22:20:59.06ID:osorbkfV
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:23.84ID:KNV/XEWm
>>256

滋賀=同志社
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:24:48.64ID:DlTs98uv
>>234
たまたま今年の広大経済だけが大阪市大経済を
隔年現象の影響で上回っただけ、の間違いやな

それ以外は依然大阪市大>広島大やで
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:32:03.86ID:QRDWsJqQ
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:35:19.38ID:t0twttT3
ワタクに有利なスレはよく伸びるW
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:42:06.48ID:jOpojlCy
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:44:31.77ID:jOpojlCy
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135

. 加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:44:54.49ID:QRDWsJqQ
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 22:57:45.37ID:jOpojlCy
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:16.73ID:aswze7XL
滋賀レベルやろ

なんでまだスレ続いてんねん
266で終了
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 23:29:06.87ID:gkhPaLL2
>>11
関西で私立を5校も受けるわけ無いだろ
関東基準で考えんな
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:56.59ID:xRIZzOya
【首都圏高校の旧帝大合格者数2017】5人以上 5月まで判明分
◆北海道大学(2,658人)
20人 浦和・県立(埼玉)
13人 湘南(神奈川)
12人 船橋・県立(千葉)、○神奈川大附(神奈川)
11人 国立(東京)
10人 春日部(埼玉)、○逗子開成(神奈川)
9人 立川,西,○麻布,○開成(東京)
8人 川越・県立(埼玉)、八王子東,○海城(東京)
7人 大宮(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
6人 熊谷(埼玉)、○市川,○昭和学院秀英(千葉)、国分寺,○芝,○世田谷学園,○東京農大第一,○本郷(東京)、柏陽,○山手学院(神奈川)
5人 ○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,小山台,新宿,戸山,○駒場東邦,○東京都市大付,○桐朋(東京)、横浜サイエンス,○栄光学園,○鎌倉学園(神奈川)
◆東北大学(2,513人)
32人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)
20人 船橋・県立(千葉)
12人 ○市川(千葉)
11人 川越・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、◇東京学芸大附,○麻布(東京)
9人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)
8人 千葉・県立(千葉)、◇筑波大附,国立,立川,○芝(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、八王子東,○開成,○城北,○本郷(東京)
6人 浦和第一女子,熊谷(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、戸山,○海城,○早稲田(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
5人 ○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、日比谷,○攻玉社,○巣鴨(東京)
◆京都大学(2,863人)
16人 浦和・県立(埼玉)
15人 ○麻布(東京)
14人 西(東京)
13人 ◇東京学芸大附(東京)
11人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○駒場東邦(東京)
10人 ◇筑波大附,○開成(東京)
9人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 日比谷(東京)、○浅野(神奈川)
7人 大宮(埼玉)、千葉・県立,東葛飾(千葉)、○聖光学院(神奈川)
6人 船橋・県立(千葉)、国立,小石川中等,○海城,○城北(東京)、○栄光学園(神奈川)
5人 ○市川(千葉)、立川,戸山,○女子学院,○桐朋,○広尾学園(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,319人)
8人 浦和・県立(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
※名古屋大(2,206人),九州大(2,714人)は5人以上合格の高校が無かった
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 00:37:20.35ID:ISGjQkZQ
文理ともに兵県大
前身の神商大と姫工には蹴られてたのに
出世した
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 09:39:33.84ID:JjUF1Fay
>>267
滋賀大学 経済学部(会計情報A方式前期)センター3教科73% 二次2教科偏差値55
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:08.94ID:JjUF1Fay
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 09:47:35.23ID:9ErmMsEZ
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 10:21:36.86ID:sR7+eTd8
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 10:33:29.00ID:JjUF1Fay
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 10:52:42.79ID:sR7+eTd8
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯
東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應
千葉首都大阪府市 上智ICU
広島岡山京都府工東京理科明治
金沢埼玉横市 立教青山中央同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/l50
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 18:40:02.10ID:Vqm44aZf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0278名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:41.36ID:U8OOOH8F
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:21.55ID:6gs6Qv9A
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 10:32:40.46ID:MWMPyMMh
なおフィルターでは京大阪大グループと神戸をはじめとする駅弁+関関同立の模様
神戸コスパ悪すぎだな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 15:04:49.52ID:h1Gh64YH
>>280
どこ情報?
0282名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 15:24:56.11ID:ZnPXZq7S
>>271
センターあること考慮したらちょうど同志社とどっこいどっこいやな
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:35:10.48ID:4vFIBMti
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ●
立教大 59 57 57 57  230 ●

中央大 61 54 55 56  226 ●
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ●

法政大 54 53 53 55  215 ●
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:13.89ID:4vFIBMti
●400社率

有名企業就職率
2016年 / 2017年

慶應46.9% / 慶応46.5%
早稲37.4% / 上智38.3%
上智33.8% / 早稲37.3%

同志32.5% / 同志31.2%
青学29.8% / 学習30.6%
立教28.3% / 青学29.0%

関学28.2% / 関学28.4%
学習27.8% / 明治28.2%
明治26.7% / 立教27.6%

成蹊23.9% / 立命23.9%
立命23.5% / 中央23.7%
中央23.3% / 法政23.5%

法政22.5% / 成蹊23.1%
関大20.6% / 南山21.7%
南山20.1% / 関大21.0%
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:39:26.61ID:4vFIBMti
以上、マーチ関関同立(マーカン)など私立大学の序列

A
同志社大学

B1
明治大学

B2
立教大学 青山学院大学 関西学院大学

B3
中央大学 学習院大学 立命館大学 法政大学


C
南山大学 成蹊大学 関西大学 近畿大学
0287名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:40:43.81ID:4vFIBMti
上智大学 = 同志社大学
立教大学 = 関西学院大学

法政大学 = 立命館大学
日本大学 = 関西大学
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:54.70ID:4vFIBMti
同志社(=上智)

明治
立教
青山学院
関西学院
中央
学習院
立命館
法政

南山
成蹊
関大


ー終了ー
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 16:17:40.46ID:dFzc+dzY
釧路公立大学
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:04.99ID:l+UTfiGo
■2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)
      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484  ◎
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9  ◎
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853  ◎
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411  ◎
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098  ◎
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183  ●
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135  ●
 
   . 加重 合格  60.0  57.5  55.0  52.5  50.0
関西   57.5 2913 ---- 2913   ●
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170  ●
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149

■2019対応【ベネッセ(公式HP及び学歴ver】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公開
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7
早稲田72.7
上智大69.2
明治大68.7 ◎
立教大67.9 ◎
中央大66.7 ◎
同志社66.7 ●
青学大65.8 ◎
法政大65.6 ◎
学習院65.0
立命館63.5 ●
関学大63.4 ●
関西大63.3 ●
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 16:22:37.65ID:l+UTfiGo
<ソース付>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

2019用 最新難易度ランキング早見表 【公式HP且つ学歴ver】
【入口】 【出口】 【総合/相対的指数換算】
慶應大  慶應大  慶應大
早稲田  早稲田  早稲田
上智大  中央大  上智大
明治大  明治大  明治大
立教大  同志社  同志社
同志社  上智大  中央大
中央大  関学大  青学大
青学大  青学大  学習院
学習院  学習院  立教大
法政大  法政大  関学大
立命館  立命館  法政大
関学大  立教大  立命館
関西大  関西大  関西大

*************************************
<入口>公式HP正規版偏差値 <・河合 ・駿台 ・ベネッセ >『最新ver』
<出口>【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済http://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
 「就職力」ベスト50より 「実就職率・上場企業役員指数・主要大企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数
<参考>難関国家資格試験合格状況等勘案
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:35.52ID:41UFUKsj
S+ 東大
S 京大
S- 阪大 一橋 東工
A+ 名大 東北 神戸 早慶
A 北大 九大
B+筑波 横国 お茶 東外 上智 ICU  
B 千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 理科
B-岡山 金沢 青学 同志社    このくらいかな?
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 17:00:16.15ID:IUI0RWpl
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 17:03:40.71ID:l+UTfiGo
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 17:04:52.84ID:US40UxN9
滋賀=同志社

法政、学習院=同志社
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 17:09:16.57ID:FRu7tWiX
同志社蹴り滋賀経済のワイが参上しましたよ
まあ滋賀とか和歌山とか三重とかと同格なんちゃうかな
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:16:38.85ID:EIcli93q
>>297
滋賀大学 経済学部(会計情報A方式前期)センター3教科73% 二次2教科偏差値55

お前近畿大以下だぞ恥知らずが
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:20:07.61ID:EIcli93q
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:29:40.04ID:ERSg5sHg
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:08.84ID:EIcli93q
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:27.23ID:ERSg5sHg
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:53:51.38ID:g2VIg2el
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:55:40.63ID:5ZjD2ZCz
同志社やけど滋賀とか余裕でA判出てたわw
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 18:57:39.22ID:ERSg5sHg
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教中央青山同志社
滋賀兵庫県立法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532506128/

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532439068/l50
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 20:07:02.06ID:yagLuyQI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/09(木) 22:46:31.16ID:LPxHuwrh
滋賀と同じくらいかな
岡山や広島は格上
神戸は遥か格上
阪大は雲の上
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:09.50ID:3rjgW+ZT
同志社は神戸より下で大阪市大、広島、岡山、金沢より上
関東で匹敵するのは上智、千葉、横国
マーチはすべて同志社より格下

法政や滋賀を使って煽ってるのは明治工作員のようだな
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/12(日) 11:18:46.06ID:HEdETS42
【同志社の凋落/焦燥感】  <現実離れした妄想だけは肥大化ww>

・代ゼミ難易度ランキングの廃止に伴い、各難易度ランキングがダウン
河合・ベネッセはマーチにぼろ負け。辛うじて駿台でキープしてるだけ。
・400社就職率(2016年/32.5%→2017年/31.2%→2018年/30.5%)は毎年連続で下落している同志社(サン毎)。
<実就職率、上場企業役員指数・400社の就職率>は中央68.7p>明治65.0p>同志社63.4p (東洋経済)
・難関国家試験(国家公務員総合職では、中央明治立命館に大きく後塵を拝し、とりわけ、公認会計士試験では、ついにベスト10圏外へ(早稲田HP及び三田会HP)

【現状】
早慶>上智>明治>立教>中央青学≧同志社>法政>立命館関学>関大
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:22.01ID:hsr9QEgq
>>309
明治は同志社よりかなり格下だよ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:21:37.12ID:6ITOykI9
国立やと滋賀
私立で法政くらいやな
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:24:18.60ID:ndQcqIWN
国立やと神戸
私立で上智くらいやな
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:27:56.75ID:KLJwgTLM
河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)

1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)

7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)

9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/


法政と同志社が同ランク
上智と同志社は難易度かなり離れてますよ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:36:38.71ID:ndQcqIWN
>>313
同志社の法、経済、商、政策の数字が最新と全く違う
数字捏造明治大学職員コピペ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 10:46:49.39ID:AlmxrZTH
同志社は岡山広島金沢あたりより下やし
マーチ上位にも負けてるね
法政には勝ってるってくらい
イメージでは学習院
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 19:26:59.82ID:0ga+pHY8
同志社は金岡千広より上で神戸より下

関東では上智と同等、マーチより上
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:15:38.34ID:ZwzSWuM4
>>317

三教科の偏差値で法政=同志社なのに
上智と同等なわけないね

国立は5教科なので比較難しいが
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:20:00.17ID:0ga+pHY8
>>318
その証拠出してみろバーカ、同志社の偏差値はとっくに上がってんだよ

しかも法政はほぼ全学部二教科で受けられるだろうが
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:50.37ID:eBD9MCyZ
同志社に対して法政持ってくるバカは大体明治のゴミ
明治でさえ相当下なのに身の程わきまえろ低学歴が
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:26:15.76ID:C2/6w7Mj
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外)
3科目
01 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
02 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
03 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
04 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
05 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
06 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
07 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
09 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
10 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
11 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
12 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
14 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
15 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
16 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
17 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
18 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)

2科目
01 慶應大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:13.98ID:C2/6w7Mj
最新の偏差値
同志社は上がってます
法政と抜きつ抜かれつの位置なのは変わらず
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:31.10ID:eBD9MCyZ
駿台全国判定模試 合格目標ライン
2018
法経商文の学部内最高偏差値

      法  経  商  文  計
早稲田 65 66 64 63  258
慶應大 67 64 63 64  258

上智大 63 60 60 61  244

同志社 59 58 58 60  235 ●
明治大 59 58 58 58  233 ●
立教大 59 57 57 57  230 ●

中央大 61 54 55 56  226 ●
関西学 57 55 55 57  224 ●
学習院 56 55 55 56  222
立命館 56 55 55 56  222 ●
青山学 57 54 54 56  221 ●

法政大 54 53 53 55  215 ●
南山大 54 53 53 54  214
西南学 54 52 51 55  212
明学大 52 52 52 52  208
関西大 52 50 50 54  206 ●
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:51.74ID:eBD9MCyZ
大体世の中で最も不正確な河合塾2.5刻みゴミボーダーだけ持ってきてマウントとろうとすんなよアホ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:36:58.25ID:SWrFLslq
私立は河合塾ボーダーが基本やし
同志社は中央(非法)法政あたりとイコールやね
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:40:53.15ID:SWrFLslq
同志社から見た神戸上智は憧れの対象な
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:37.30ID:C2/6w7Mj
金岡千広>同志社>滋賀兵庫県立
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:46.65ID:2n9kJ1Xy
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ


関学 55.2
日大 54.5
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:50.17ID:8QVzvvKG
滋賀辺り
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:09:38.88ID:kIrRz/1M
>>298
なんかこの板滋賀大落ち近畿大が住み着いてるよな
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:11.32ID:UuuDM6Fe
関西は私大の地位低いからな東京と違って
滋賀よりは上やと思うけど
まあその辺やわな
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:02:58.94ID:WAEtShzy
>>328
学習院くらいやね
御所と皇室で、上品なイメージも学習院と似てる
実際の学生は大阪人多くて品悪いけどww
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:22:46.63ID:eBD9MCyZ
いや上智だってば
よく知らない奴は喋るなよ
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:27:11.38ID:76cyA8Nx
同志社=滋賀・兵庫県立だろ
0336名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:28:54.92ID:Veyj2Gos
滋賀よりは上な感じはするけどな、岡山くらいか
0337名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:29:01.91ID:eBD9MCyZ
滋賀大は三教科で偏差値55だからサンキンレベル
0338名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:29:57.26ID:eBD9MCyZ
金岡千広と市大より上かな
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:30:42.39ID:76cyA8Nx
同志社=桃山学院
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:34:25.94ID:C2/6w7Mj
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智国際基督
広島岡山京都府工 明治東京理科
金沢埼玉横市 立教青山同志社
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西


金沢埼玉横市レベルとのこと
まあ金沢あたりが妥当
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:35:05.71ID:fIWLaCkY
>>335
結論として正しいと思う
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:09.92ID:fIWLaCkY
>>341
もちろん、教科の違いも含めて
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 22:37:26.54ID:C2/6w7Mj
滋賀兵庫県立法政よりは少し上
金沢よりは落ちるくらいね同志社
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:13.67ID:1vKU0KDr
関西の私大評価ってそんな低くないぞ
同志社はそれなりに評価されてる
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 00:00:27.14ID:X49XcRKO
(地方4盟主)

同志社
南山
西南学院
北海学園
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 08:44:49.18ID:btGj4GLZ
◯ 国公私立(東京関西)文理確定序列 ◯

東京
京都
一工
大阪
神戸横国筑波外大 早稲田慶應義塾
千葉首都大阪府市 上智同志社
広島岡山京都府工 東京理科
金沢埼玉横市 立教青山明治
滋賀兵庫県立 中央法政学習院
和歌山 立命館関西学院関西

* 改変転載禁止 *

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532253810/l50
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 09:55:50.47ID:37/AOu3w
同志社=滋賀兵庫県立、法政学習院
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 10:05:12.13ID:ptuMpliC
ワイ(金沢)でも蹴ったぐらいやし
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 10:05:15.45ID:rhVpm6W4
>>346

国際基督消して同志社と入れ替えたんか
あほやな
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 10:22:45.86ID:CZVUaiJb
昔は四国九州の駅弁なら蹴って同志社だったらしいが、今は地元国立受かれば蹴られるのが同志社みたいだよ
私文専願にとってはまだ価値はあるんだろうけど
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 10:33:40.07ID:PBYtHrXT
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ


関学 55.2
日大 54.5
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 10:37:31.70ID:PBYtHrXT
関西私大トップを同志社と競ってた関西学院もレベル落ちてニッコマに足突っ込んでるもんな
地方私大は悲惨よ

地方で生き残るのは国立オンリー
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 11:01:27.77ID:PXuDhEah
四国の駅弁じゃ同志社にはまず受からんだろ
香川は二次英語一教科で偏差値48だからなw
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 11:06:22.77ID:XXN8n8Mv
同志社なんか推薦で行くとこやろ
一般受験で入るとこちゃうわ
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:13:47.17ID:PXuDhEah
暴論すぎて草
得意科目すらない器用貧乏の鑑だろw
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:15:08.21ID:PXuDhEah
北大九大受験者でも同志社には半分くらい落ちてる現実を受け止めろw
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:22.22ID:r9zuPlYm
国立 同志社=滋賀
公立 同志社=兵庫県立
私立 同志社=学習院
0359名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:25:18.11ID:CZVUaiJb
>>357
同志社入学者に北大九大蹴ってきてるやつなんて一人もいないけどな
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:43:38.18ID:Ay6C4FuB
>>354
これやな
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:48:41.83ID:D1W0Xmqu
>>1
全学・個別入試の難易度なら 同志社理工 ≒ 神戸大理・工
センター利用入試の難易度は 同志社理工 ≒ 阪大理・工・基礎工
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 12:52:31.29ID:hEjOWRG3
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)←←←←←←←←←←←←←←
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ


関学 55.2
日大 54.5
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 13:12:01.11ID:gZID8koK
2018.4採用
同志社大学進路

京都中央信用金庫25
京都信用金庫7
尼崎信用金庫5
大阪信用金庫4
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 13:28:20.86ID:1no/k+99
>>363

京都は信用金庫が強い
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 13:45:54.29ID:vmzxYiIm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:41:46.21ID:btGj4GLZ
国立やと神戸が近い
私立で上智くらい、マーチより確実に上
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 14:52:19.45ID:JuNaBf16
同志社は桃山といい勝負
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:18:50.43ID:OrRJk5RD
国立 同志社=滋賀
公立 同志社=兵庫県立
私立 同志社=学習院
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:44.02ID:VHVZDaW4
国立 同志社=神戸、横国
公立 同志社=なし
私立 同志社=上智
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:36:17.63ID:OrRJk5RD
>>369

ネタくだらん
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 15:38:11.77ID:OrRJk5RD
地帝に絡んでる明治よりキチガイやで同志社
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 20:28:35.84ID:HFUvsJHe
合格者平均偏差値や400社就職率を見ると案外ネタとも言い切れないで
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/14(火) 23:57:58.20ID:RC9CbBtb
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)←←←←←←←←←←←←←←
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ


関学 55.2
日大 54.5
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 00:08:52.80ID:TJLzzyUH
>>373
全て数字の捏造、クソ明治職員
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 00:22:28.45ID:HFORHROs
>>21
関西人だが、滋賀と兵庫県立なら100:0で同志社だわ。神戸なら迷わず神戸だけど。同志社蹴るのは大阪市立からやな。
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 00:31:57.55ID:cv5vg5Xh
阪市も単純に学費が安いってだけで学力差はほとんどないやろな
確実に上なのは神戸から
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 00:40:16.52ID:enOnL0Ji
大阪府市大>金沢岡山>同志社>滋賀
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 07:56:52.19ID:TJLzzyUH
神戸>同志社≧大阪府市大>金沢岡山>滋賀
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 08:02:41.28ID:0Odm3mnK
>>375
ほんまに関西人か?
俺も関西人やけど滋賀大と同志社でそんなに差がある認識はないわ
関西の中でも場所にやるんやろか
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:29.14ID:TJLzzyUH
>>379
滋賀大学 経済学部(会計情報A方式前期)センター3教科73% 二次2教科偏差値55

こんな軽量かつ低偏差値で同志社に絡むなアホ
その上就職ではこれ以上の大惨敗だろうが
滋賀大がチャレンジできるのは関大までだろ
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 10:11:29.09ID:cv5vg5Xh
昔の話やが、滋賀信州静岡は余裕でA判出てたな
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 10:18:41.29ID:HJMyivEY
>>381

おっさんが受サロで喚くなよ
今は成成明学レベルまで落ちてるんだから
今の話ししろって
昔のこと書き込むな

おっさん仕事なにしてるん?
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 10:59:36.46ID:9aTH81Dc
>>382
低脳明ガイ治死ねよボケ
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 11:03:09.77ID:CW1seGeZ
>>377
俺も岡山金沢未満、滋賀以上とは思うけどな。

滋賀と同志社ダブル合格した人は、どっちを選ぶ人が多いんやろ?
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 11:07:23.06ID:HJMyivEY
>>384
半々ちゃう

岡山金沢>同志社
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 12:00:01.69ID:9aTH81Dc
金岡より下とか言ってる国公立信者の田舎者は何を根拠に言ってるの?
教科数のみでマウント取れねえぞ、その分偏差値低いのに
しかも金岡では就職時に学歴フィルター通過できないぞ?

格として比較の対象になるのは辛うじて大阪市大だわ
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:47:48.52ID:u8UJ8nSI
>>380
そんなこと言ったって…
事実なんだからしょうがないじゃん
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:51:36.84ID:PoKaGdIu
こんな同回生1万人大学卒業してもなぁ
受験生はよく考えたほうがいいよ
国公立行けるならそっち行け
0389名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:52:55.21ID:u8UJ8nSI
ここでなんと言おうが関西では滋賀大と同志社で同じくらいのレベルという認識だよ…
関西以外は知らない
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 15:58:09.93ID:u8UJ8nSI
あ、あと京都工繊京都府立奈良女あたりはもちろん同志社より一段上の評価ねw
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:49.51ID:R49a2WB9
西日本に同志社より上の国公立は京阪神九しか存在しない

田舎ザコク信者の出る幕はない
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 18:10:38.04ID:SyRed5vf
私立だと
早慶=旧帝
上智=筑波
明治=横国
立教=千葉
同志社=広島  このくらいかな
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 18:19:45.04ID:cv5vg5Xh
京都工繊京都府立奈良女ならほとんど同じだろw
この辺でうわーすげーってなるか?w
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 18:38:35.25ID:f5rqxQf0
ワタクに有利なスレはよく伸びるねW
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 18:49:35.90ID:tMV6j6xi
>>392
明治=横国な訳ねえだろ明ガイ治アホか!

明治=韓国だろ
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 19:34:56.01ID:PoKaGdIu
>>393
残念ながらカンカンドーリツなんて今は
あまり価値ないです
昔と違います
0397名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:05.26ID:CF9wZtMd
>>390
さりげなく京都府立大混ぜんなや。
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:10.77ID:tMV6j6xi
>>396
確かに、今は関関同立>>クソマーチだよね
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 13:49:20.92ID:ygnAV12o
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;


偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 JMARCH
偏差値 55〜59.9 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/16(木) 18:29:32.63ID:A2pnMw1X
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:47.27ID:K0cUB39N
阪市合格者の同志社合格率は5割程度。
同志社専願の阪市合格率は勿論ゼロ。
この専願組が国公立受けもしないで、俺らが上って言ってるのが現状。
センターの負担があるから、それをやってると同志社受からないからね。
国立併願組の同志社はレベル高い事は認める。
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 09:10:50.04ID:6ShvwA8S
>>401
でも市大蹴って同志社来る人普通にいるからね
0403名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 10:26:10.60ID:QZ6FRGhI
感覚としては和歌山大とおんなじくらい
0404名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 10:40:39.93ID:6ShvwA8S
そういえば和歌山大の主な就職先に同志社大生協があったなぁ
0405名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 13:37:04.64ID:GtXDbzDY
>>402
どこの普通?
俺の学校では一人もいないぞ。
これを言うと、貧乏だからって言うヤツがいるが、私立高だし。
特に理系は皆無。
そもそも、市大受けてる時点で同志社にはいかんだろ。
どこも、同志社を高評価しすぎる。
所詮、内部、推薦、3科に逃げたヤツが殆どだし、私立で評価できるはの早慶だけ。
もう、いい加減に止めたら。
0406名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:29.85ID:5ST8oH0b
>>405
お前のクサレ高校の状況など知らんよザコク
0407名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 14:34:27.29ID:rbEv6mri
同志社>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで同志社に挑むもあるが常時敗走ww

a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www

r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w

c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww

hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0408名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 16:49:18.36ID:GtXDbzDY
>>406
まあ、そうムキになんなって。
どう足掻いても同志社専願組はそのザコクにも受からないんだから。
0409名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 16:57:43.57ID:6ShvwA8S
じゃあ結論として神戸≧同志社>市大府大

こんな感じか
0410名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 17:03:52.43ID:fNRD7ERF
>>409
なんでそうなるのか頭おかしい。
0411名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 20:13:40.24ID:PH/c+uee
>>409
阪府大(工)>神戸大(工>阪市大(工)>同志社(理工)
0412名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:17.45ID:6ShvwA8S
【2019年度入試用】駿台全国模試 最新偏差値
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html


65 早稲田法・政治・国際政経
64 早稲田経済、慶應法律・政治
63 早稲田国際教養、慶應経済A・商B
62 早稲田商、慶應経済B・商A、上智国関法・外英
61 早稲田社学、上智法律
60 早稲田文、慶應文、上智英文・総合グロ、ICU教養
59 早稲田文化構想、上智地環法、経営・経済、中央法律、同志社法律
58 慶應総政・環情、中央政治
57 同志社政治
56 同志社社会
55 青山学院国際政治、明治法律・政経経済、同志社商、立命館国際関係
54 立教法・社会
53 立教経済・経営、明治経営・商・国際日本
0413名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:48.34ID:20vZuIp9
● 成成明学獨國武 = 関関同立 (偏差値55〜59.9)

2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536

http://search.keinet.ne.jp/search/option/&;#160;
0414名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/19(日) 22:22:01.34ID:20vZuIp9
2019【-確定版】ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen4k/
2019対応【ベネッセ】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)【基本2教科】
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65. 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)【グロ2教科含む】
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関学大63.4 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人福59 政策62)
0415名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/21(火) 19:02:31.76ID:COyeXApV
京都・奈良・滋賀地区内での、古都ランキングな

国公立と比べたらトップ10漏れるだろ、国公立が充実しすぎ

京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>京都工繊=京都府大>奈良女子=滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社
0416名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 11:41:31.10ID:rq/0gOni
>>415

だいたい合ってる

京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>奈良女子>京都工繊=京都府大>滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社
くらい
0417名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:26.90ID:EWt9G/qc
>>416
ほぼそれで間違いないが若干修正しといた




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0418名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 12:48:39.39ID:5p3lVsTP




0419名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 14:22:24.04ID:EWt9G/qc




0420名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 14:25:31.64ID:a+gmib6P
京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>奈良女子>京都工繊=京都府大>滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社
くらい
0421名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 16:31:06.17ID:kCBV/C3r
俺関大だけど推薦と付属を加味するとこうだと思う




大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
工繊
滋賀 兵庫県立
和歌山
立命館 同志社 関西
0422名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 17:09:03.49ID:rqeMxt1C
一般入試で滋賀=同志社
0423名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 17:47:07.71ID:OW1dbF2+
>>421
若干修正しといた




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0424名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 18:04:42.61ID:zSJT4Syr
俺関大だけど推薦と付属を加味するとこうだと思う




大阪府市
広島岡山
京都府立
工繊
滋賀 兵庫県立
和歌山 同志社
立命館 関学
関西
0425名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 18:43:09.78ID:OW1dbF2+
じゃあ俺も関大だけどこうだと思う




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0426名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 18:54:04.25ID:df45/8sc



大阪府市
広島岡山
京都府立
工繊
滋賀 兵庫県立
和歌山
立命館 関学
関西
同志社 このくらい
0427名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:39.86ID:OW1dbF2+
こんな感じ




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
明治
0428名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 02:23:19.64ID:BXDyy/n5
マジレスすると琉球未満だから該当なしだなw
0429名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/23(木) 03:13:13.31ID:zf3CCOht
出口実績加味したらこう




大阪府市 広島岡山
工繊 同志社 立命館
滋賀 兵庫県立
和歌山 関西 関学
0430名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:52.22ID:w69yC0Pa
京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>奈良女子>京都工繊=京都府大>滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社(関西私大トップ)

関西じゃ私大はこの程度の扱い
0431名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 07:02:45.78ID:XD36MYq6
こんな感じ




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0432名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 07:37:45.29ID:cTUTCrdV
西日本の高校だと入学者見てたら
神戸より明確に下。
その下の国立大、広島岡山レベル
0433名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 07:43:26.12ID:msPLfSDA
早慶上理・MARCH・関関同立などの有名企業の就職率を比較します。
※昨年1位の慶應義塾大は現在非公表
1 早稲田 37.2%
2 東京理科大 36.8%
3 上智 33.5%
4 芝浦工業大31.2%
5 青山学院大30.9%
6 同志社大 30.5%
7 明治大 28.4%
8 ICU 28.3%
9 学習院大 27.5%
10 関西学院 26.7%

出典 サンデー毎日2018/8/19号より
0434名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 11:19:45.08ID:iltx7vik
<東洋経済>の有名私大(早慶上+MARCH+関関同立)の序列は、
東洋経済『本当に強い大学ランキング』
  2018年      2017年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 3.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9  8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

――以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0435名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 17:56:03.04ID:89KbvxBT
京都・奈良・滋賀地区内ランキング

国公立と比べたらトップ10漏れるだろ


京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>京都工繊=京都府大>奈良女子=滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社
0436名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 17:57:15.01ID:md48uZJ7
こんな感じ




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0437名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 18:56:37.50ID:AqFpaeu2
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  慶應義塾 早稲田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
阪大 名大
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)  東京理科(工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大  上智 同志社 東京理科(理工)
首都大 電通大 広島大 工繊大  明治 豊田工業
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(学歴フィルターの壁)
0438名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 18:58:12.29ID:oRJ6oYnQ
京都・奈良・滋賀地区内ランキング

国公立と比べたらトップ10漏れるだろ


京都大>京都府立医科>奈良県立医>滋賀医科>京都工繊=京都府大>奈良女子=滋賀>滋賀県立=奈良県立=奈良教育>京都教育大=同志社
0439名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 19:02:45.63ID:oRJ6oYnQ
2019年河合塾偏差値 「文・法・経」共通3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023 【二教科】
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135
関西   57.5 2913 ---- 2913
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9 ※
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141 【経文2学部】
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626
西南学 52.7 1682 ---- ---- -146 1536
http://search.keinet.ne.jp/search/option/
0440名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 19:57:50.80ID:4GWFcmyq
横市
0442名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:36:33.12ID:gRUEkr83
>>433似非カルト狂のアホ学が捏造データwwwさすがはインチキ、似非が似合うクソミッションwwwwww
同志社>>>>>>>>>>>>>ゴミ箱march
mゴミ箱marchの総本山。蛙のボスwwwwww 神戸市大とつるんで挑むこともあるが常時敗走ww
a捏造とウソをばら蒔き法政>同志社と捏造したキチガイ低能サンバだらけのゴミ収集場 www
r神学部なしにミッションを語り、本キャンも同志社のをパクった似非ミッション 。総長も韓国人w
c田舎のウンコ漏らし女の墓場www頼みの法も偏差値低落、犯罪学でも同志社にフルボッコwwww hゴミ箱marchの中でも異臭の凄い生ゴミwwww頭が一番悪いためソースなしに法政>同志社と語る朝鮮人気質の異常者集団wゴミの明治ごときにもコンプを持つ救えぬカスwwwwwwwwww
こんな大学たち必要あると思いますか?
0443名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:39:36.38ID:HviGdaBf
東京都立大学でいいんじゃないですかね(半ギレ
0444名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:42:34.99ID:gRUEkr83
>>443
一緒にしないでくれるか?トンぺー猿が
同志社より明確に上なのは上は京大と阪大のみ
ブランドランクや有名企業就職率では特に
首都とか上にいくつあると思ってるの?
0445名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:49:15.86ID:HviGdaBf
お、おう。本当にそれでいいのか同志社よ。ファイナルアンサー?

>同志社より明確に上なのは上は京大と阪大のみ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:52:06.63ID:gRUEkr83
>>445おらよ。
有名企業就職率
本当に強い大学2018東洋経済5月
同志社31.2>>>>30%の壁>>>>>>明治28.2←wwwwww>神戸27.9←wwwwww>大阪市立22.0←wwwwww
結論
ムダに五科目やったり問題がムダに難しい明治神戸市大のような人生負け組施設なんかに行くよりも三科目を効率良くやって同志社に行った方が大手に入りやすく、人生勝ち組になれる
0447名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:52:58.41ID:zMF4vHHB
まあ埼玉くらいかな
0448名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:56:36.15ID:wOuPidfA
<東洋経済>の有名私大(早慶上+MARCH+関関同立)の序列は、
東洋経済『本当に強い大学ランキング』
  2018年      2017年

 1.早稲田73.3  1.早稲田73.2
 2.慶応大71.1  2.慶応大72.3
 3.上智大63.7  3.明治大59.0
 3.中央大58.7  4.中央大58.6
 5.明治大58.3  5.上智大57.5
==================
 6.同志社57.6  6.同志社57.3
 7.立命館56.1  7.立命館56.0
 8.法政大55.9  8.青学大55.9
 9.関西大55.4  9.立教大54.9
==================
10.立教大55.1 10、法政大54.8
11.関学大55.0 11.関学大54.7
   青学大55.0    関西大54.7

――以下主な内容-----------
【教育・研究力】:(教育投資(%)、科学研究費補助金、教員一人当たり学生数)
【就職力】:(就職率・上場企業役員指数・400社就職率)
【財務力】:(入学定員倍率、経常利益率、自己努力収入比率、自己資本比率)
【国際力】:(外国人学生比率、海外留学協定校数)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910201360581&;Action_id=101&Sza_id=LL
0449名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:56:48.31ID:5eHZsTlG
一般入試で
同志社=滋賀、関関立=和歌山
市大、府大、奈良女、工繊、京府、兵県は同志社より明確に上
0450名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 21:57:12.82ID:HviGdaBf
この人URLもキャプチャも貼らずに変なコピペ貼って何吠えてるの?
悪いけど同志社が神戸より上だってのが現実的ではないよ。
関関同立の一角でしかないでしょ。
0451名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:04:37.20ID:gRUEkr83
>>449>>450とザコクマウスボールやクソマーチ共が申しておりますwwwしかも市大が同志社よりも上てwwwwwwwww
有名企業就職率
本当に強い大学2018東洋経済5月
同志社31.2>>>>30%の壁>>>>>>明治28.2←wwwwww>神戸27.9←wwwwww>大阪市立22.0←wwwwww
結論
ムダに五科目やったり問題がムダに難しい明治神戸市大のような人生負け組施設なんかに行くよりも三科目を効率良くやって同志社に行った方が大手に入りやすく、人生勝ち組になれる
0452名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:05:47.78ID:4GWFcmyq
>>446
同志社明治辺りは女のパン食比率が高いからな
0453名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:10:56.94ID:wOuPidfA
【同志社の凋落/焦燥感】  <現実離れした妄想だけは肥大化ww>
・代ゼミ難易度ランキングの廃止に伴い、各難易度ランキングがダウン
河合・ベネッセはマーチにぼろ負け。辛うじて駿台でキープしてるだけ。
・400社就職率(2016年/32.5%→2017年/31.2%→2018年/30.5%)は毎年連続で下落している同志社(サン毎)。
<実就職率、上場企業役員指数・400社の就職率>は中央68.7p>明治65.0p>同志社63.4p (東洋経済)
・難関国家試験(国家公務員総合職では、中央明治立命館に大きく後塵を拝し、とりわけ、公認会計士試験では、ついにベスト10圏外へ(早稲田HP及び三田会HP)
0454名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:35.43ID:HviGdaBf
「同志社より明確に上なのは上は京大と阪大のみ」とかマジで言ってるの?
頭沸いてるねー
関関同立=マーチ=首都大だろ?
俺の言ってることそんなに変じゃないと思うが。
0455名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/25(土) 22:24:49.83ID:jkiX4ejY
広島と阪市なら広島のが上なんだな
0456名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 10:45:19.83ID:HI+/j4i5
同志社より明確に上なのは京阪神のみ
0457名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:17:42.47ID:2SfZqa1G
同志社が選択肢に入る地域って
通学可能圏内くらい。
中国地方だが同志社って選択肢に
のぼらない。評価の高低というより
選択肢にあげる必要がないくらい
他の大学があるから。
0458名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:33:12.15ID:O2gATdSo
>>457
中国地方なんて未開地で学歴こだわる必要ないだろみんな百姓なんだからよ

肥やしの効いた畑でも耕しとけ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 14:36:43.54ID:tYLVuYCb
>>458
中国地方の状況はコメントしないが
同志社なんて大阪京都同志社以外
誰も感心ないのはガチね
0460名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:04:09.97ID:O2gATdSo
>>459
お前の村ではそうなんだな、長老様が言ってたの?
0461名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:10:02.57ID:/sxK6uJ6
広島大学HPより2017年度産業別就職状況(2018年度が未掲載のため)
就職者数2,102名(うち公務員327(国122地方205)教員321医療158)
民間企業等就職者数2102-(327+321+158)=1,296名(夜間含む)
(うち製造業506情報通信業138金融保険業136)

サンデー毎日 2018.8.19-26合併号 77大学(国公立21)284社就職実績より
採用人数 企業名
23 マツダ
10 富士通
9 三菱電機
8 NECソリューションイノベータ
7 鹿島
6 コマツ トヨタ自動車 三井住友海上火災保険 JR西日本 NTTドコモ
5 大林組 竹中工務店 東ソー シャープ パナソニック 三菱自動車工業
損害保険ジャパン日本興亜
4 清水建設 LIXIL 明治グループ JFEグループ TOTO デンソー 日立製作所
クボタ 川崎重工業 ホンダ オリンパス 日本銀行 三井住友銀行
東京海上日動火災保険 NTT西日本グループ アクセンチュア
3 熊谷組 旭化成グループ クラレ ヤマハ発動機
セブンアイホールディングス 福岡銀行 ゆうちょ銀行 大和証券グループ
野村証券 かんぽ生命保険 明治安田生命保険 日本郵便
リクルートグループ NHK JTBグループ 日立システムズ 富士ソフト
2 五洋建設 積水ハウス 大成建設 大和ハウス工業 戸田建設
サントリー食品インターナショナル 三井化学 三菱ガス化学 大塚製薬
出光興産 日立金属 太平洋セメント キャノン 京セラグループ
ダイキン工業 三菱重工業 いすゞ自動車 スズキ ダイハツ工業 日産自動車
大日本印刷 タカラスタンダード 双日 ニトリ 日本政策金融公庫
みずほFG 三菱UFJ銀行 岡三證券 日本生命保険 レオパレス21 日本通運
ベネッセコーポレーション 関西電力 九州電力 エイチアイエス
近畿日本ツーリスト 日本ユニシス 野村総合研究所 富士通エフサス
メイテックグループ
0462名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:12:21.42ID:/sxK6uJ6
岡山大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数2,138名(うち医療315公務員310(国98地方212)教員288)
民間企業等就職者数2138-(315+310+288)=1,225名(夜間含む)
(うち製造業558情報通信業160金融保険業137他)

サンデー毎日 2018.8.19-26合併号 77大学(国公立21)284社就職実績より
採用人数 企業名
12 三菱電機
11 三井住友海上火災保険
10 JFEグループ
9 パナソニック
7 デンソー トヨタ自動車 マツダ 日本政策金融公庫 みずほFG
あいおいニッセイ同和損害保険 東京海上日動火災保険
6 新日鉄住金 富士通 損害保険ジャパン日本興亜 NTT西日本グループ
5 日立製作所 ダイキン工業 川崎重工業 ダイハツ工業
4 三菱ケミカル 塩野義製薬 クボタ 三菱自動車工業 三井住友銀行
明治安田生命保険 日本通運 NTTドコモ NECソリューションイノベータ
3 大林組 清水建設 カネカ クラレ 住友化学 大塚製薬 住友電気工業
日本ガイシ 富士電機 コマツ 日立造船 ヤマハ発動機 凸版印刷
農林中央金庫 日本生命保険 JR西日本 メイテックグループ
2 セキスイハイム カゴメ 山崎製パン 帝人 東レ エーザイ 神戸製鋼所
日立金属 古河電気工業 京セラグループ GSユアサ 日本電産 ローム
ジェイテクト 住友重機械工業 スズキ 日産自動車 ホンダ 三井物産
セブンアイホールディングス 商工組合中央金庫 SMBC日興証券
大和証券グループ 野村証券 ベネッセコーポレーション SCSK
近畿日本ツーリスト JTBグループ 日本旅行 野村総合研究所
日立システムズ 富士ソフト ヤフー
0463名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:17:35.06ID:sKrLuS0c
広島未満滋賀以上ってとこだろ 正直文系ならそこらへんはどこも変わらんわ
0464名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:18:14.70ID:ODH4LgCf
こうやって見ると就職者の7割強から8割は大手か公務員教員か医歯薬看護なんだねえ。
ワタクを就職でも圧倒してるじゃないの。
0465名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/26(日) 15:44:29.45ID:6P0tPIkW
>>459
ヒロシマン?
0466名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/27(月) 15:15:28.54ID:zgltgTWB
>>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
 
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書   
8月10日〜9月10日/2月10日〜3月9日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
0467名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:11.16ID:2R0yH/wJ
一般入試で滋賀、推薦AO入れたら鳥取島根に届くかな?>>スレタイ
0468名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/28(火) 22:13:26.68ID:LiSCADt3
京都・奈良・滋賀地区内ランキング

国公立と比べたら京滋奈良地区でもトップ10漏れるだろ


京都大
>京都府立医科
>奈良県立医>滋賀医科
>京都工繊=京都府大
>奈良女子=滋賀
>滋賀県立=奈良県立=奈良教育
>京都教育大=同志社
0469名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:21:00.24ID:9INZBf8G
一般入試で
市大、府大、奈良女、工繊、京府、兵県は同志社より明確に上
同志社=滋賀、関関立=和歌山

推薦入れるともっと差は開く
0470名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/29(水) 20:47:28.82ID:YS+8upZv
こんな感じ




同志社
大阪府市
広島岡山
関学 京都府立
立命館 工繊
関西
滋賀 兵庫県立
和歌山
0471名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:19.96ID:hq4vLEw9
>>470
関西人やけど
そんな感じやな

関西進学校の常識
0472名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:53.92ID:Y0+hqwtm
>>470
それ何を基準にしとるん?
0473名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:13:43.61ID:R4Axfxdm
京都・奈良・滋賀地区内ランキング

国公立と比べたら京滋奈良地区でもトップ10漏れるだろ


京都大
>京都府立医科
>奈良県立医>滋賀医科
>京都工繊=京都府大
>奈良女子=滋賀
>滋賀県立=奈良県立=奈良教育
>京都教育大=同志社
0474名無しなのに合格
垢版 |
2018/08/31(金) 21:39:15.72ID:fG0CZjR3
同志社以外はもはやニッコマレベルだよなカンカン
0475名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/02(日) 14:29:53.08ID:0mndD4IF
>>473
国公立の序列に若干異論はあるけど、同志社はそんなもんだろ
奈良県立はそんなに難しいの?
0476名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:17:31.05ID:XyLpHnCB
京大(工) > 阪大(工・基礎工) > 阪府大(工) > 神戸大(工) > 阪市大(工) > 同志社(理工) > 京都工繊大
0477名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:28:19.91ID:EY6NysFO
5sやな
0478名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:35:52.44ID:G8gtGEKV
京都・奈良・滋賀地区内ランキング

国公立と比べたら京滋奈良地区でもトップ10漏れるだろ


京都大
>京都府立医科
>奈良県立医>滋賀医科
>京都工繊=京都府大
>奈良女子=滋賀
>滋賀県立=奈良県立=奈良教育
>京都教育大=同志社
0479名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:32.56ID:0imo5nyC
大阪府立大工は、辞退率が高くて上位が抜けるから、神戸より上な訳が無い。
0480名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/04(火) 13:41:54.89ID:XyLpHnCB
>>479
2019年度入試難易予想ランキング表(18/05/28更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf
<国公立大学 前期・中期> (2次・英数物化4科目以上)

中期・大阪府立大学 工−電気電子系 62.5 (セ得点率82%)
中期・大阪府立大学 工−機械系 62.5 (セ得点率82%)

前期・大阪市立大学 工−電気情報工 60.0 (セ得点率76%)
前期・大阪市立大学 工−機械工 57.5 (セ得点率76%)

前期・神戸大学 工−電気電子工 57.5 (セ得点率77%)
前期・神戸大学 工−機械工 55.0 (セ得点率77%)



駿台全国判定模試 2017年度合格目標ライン 偏差値 
【工学部系統】
http://i.imgur.com/TVENBT3.png

東京大 理一 <前期> 68
京都大 工 <前期> 66〜63
東京工業大 <前期> 64〜62
大阪大 基礎工 <前期> 62〜60
大阪大 工 <前期> 61〜60

大阪府立大 工 <中期> 62〜61

九州大 工 <後期> 63〜60
北海道大 工 <後期> 62〜61
神戸大 工 <後期> 61〜60
0481名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:14.16ID:0BQlB/GY
>>479
工学部学生の8割を占める神戸前期より上なので、府大工の方が余裕で上
入口はもちろん出口も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況