X



一橋センター87% ←高ぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 10:40:26.60ID:MHHBdlBa
駿ベネデータネット・センター合格者平均
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/

京大文810
京大教807
京大法803
京大経803

一橋法787
一橋商780
一橋経772

阪大人785
阪大国783
阪大法774
阪大経774
阪大文771

えぇ 傾斜盛りスギィ
よくこれで一橋は2次勝負だなんて言えたな
センターの点数で忖度してるんじゃあねぇぞ
余裕で阪大>一橋 だなこれは
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:55.34ID:sXx/vBA+
阪大そんな必死にならなくても普通にすごいのに...
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:59.13ID:NDHtnlpP
一橋 関東二番手
阪大 関西二番手
どっちも所詮東大京大に敵わないんだから仲良くしとけよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:32.03ID:DuxNFvAC
>>108
これ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:25:28.43ID:DuxNFvAC
まあ阪大みたく塗り絵が上手でも就活がうまく行くわけじゃないしなー
将来考えたら文系は一橋行っといたほうがいいぞ、どーせ東大以外の文系なんてろくな研究できる頭持ってないんだし
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:37:55.55ID:U6LuhnSA
東大でも研究なんてしてるのかね
文系は就職第一で考えても悪かないよ
それなら一橋がいい
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:40:38.74ID:sXx/vBA+
関東2番手と関西2番手じゃ大分差あるやろ

東大と京大
早慶マーチと関関同立 みたいに
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:44:47.94ID:3/VZpNWD
>>111
京都大学の指定理由

我が国の中でも、教育研究の卓越性を誇る大学であり、自らの強みと弱みを的確に分析した上で、改善すべき観点を明確にし、説得力のある戦略を策定している。
学問分野の卓越性の伸長の取組が明確にされており、特に我が国の人文社会科学を牽引することが期待される。
プロボスト制の導入により、若手教職員を含む学内の多様な意見を吸い上げた議論をし、将来構想の不断の見直しを進めることが期待される。
財務基盤の強化について、明確な目標設定がなされている。我が国内外の同窓会を中心とした同窓生との関係性の構築を含め、社会の支援を得られる仕組みの構築が期待される。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/29/06/1387558.htm

京大は文系でも評価されてるんですけど
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:45:34.34ID:3/VZpNWD
>>112
その理屈なら
東大京大早慶でいいじゃん
一橋って早慶で就職負けてるし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:48:14.72ID:DuxNFvAC
>>114
失礼しました。
京大文系は文学部がいいイメージ
人文学を京都のあの雰囲気で学べるって最高にかっこいいっすよね
あとは経済がすごいって聞いた
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:50:44.23ID:KiRzjo70
>>111
塗り絵が上手ってワタクのことか?
二次試験の論述力かなりいるだろ
国語とか一橋より明らかに文章力がいるし英語も高難易度
お前頭悪いから死んだほうがいいよ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:33.66ID:Ivp+EJkq
>>117
早稲田か慶應かどっちだよ定期
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:52:47.78ID:U6LuhnSA
>>115
阪大と比べてってことね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:09.60ID:KmUUC/Cf
早慶就職は低位学部を除いたら一橋と同レベルだろ。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 19:06:42.98ID:3/VZpNWD
いやまぁワタクがここまで言うのもあれだけど
就職予備校なら
早慶いくでしょ
金はかかるが立地いいし キャンパスも綺麗だし 華やかだよ 個人は置いといて 大学全体がね


日本で一番の大学 行きたいから東大
わかる
京都にいって楽しみたい 自由の学問を楽しみたい だから京大 わかる
同じ 東京or関東で 一橋行く理由なんて
受サロでわたく煽りするか 勉強できる自慢でしかない
奨学金で借金背負うかも知らんが
余裕でpayできるよ
なんなら在学中でもね
文系は 早慶だよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 20:47:50.89ID:6ZEXpzcW
一橋早慶「ワタクwwwwwww」
明治理科大「ザコクwwwwwww」
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:01:58.31ID:7SU08k9Z
>>123
私文のくせに一橋煽るとか滑稽過ぎ
京大落ちたんだから黙ってろよ

ちな現役文二
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:30:21.21ID:EJKPtgej
東大と京大の差より京大と一工の差の方が小さい?

東大文二 820
↑15点差
京大経済 805
↑40点差
一橋経済 765

文系単カタワ芋蟲アワレwww
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 21:33:15.03ID:3/VZpNWD
>>125
煽ってないんだが
東大のくせに文章も読めない
もしくは意味をくみとれないのかな?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:00.53ID:NPlD1yAM
>>126
せやな(爆笑)
カタワ芋さんの仰る通りでんな

★★★★★★★今年度初超最新版★★★★★★★
ワタクに大人気の千葉大学も載せました
芋橋、名古屋や筑波が接近しとるで

第1回駿台全国判定模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年5月29日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△千葉大学、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

70●東京(文科T類)
69●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)
65★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
64○一橋(経済)
63◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62■名古屋(法・法律、政治)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)
61■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・心理、教育)
60▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(教育)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
59▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△千葉(国際教養)
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
58△千葉(文・人文/歴史、国際言語)、△千葉(教育・小学校、中学/英語)、☆神戸(文)
57▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△千葉(法政経)、△千葉(文・人文/日本ユーラ)、△千葉(教育・幼稚園、中学/国語、中学/数学、中学/理科)
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:43.17ID:XgKJzqiv
阪大ってABCなかったっけ?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:22.74ID:IY68TEfV
まーた一橋でも阪大でもないのに煽りあってるのか
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:32:43.38ID:IMtLv4fZ
>>45
もっとすごいで
社学なんて82%や
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:33:27.25ID:TZdPgX0A
センター比率の低い一橋の方がセンターのみの横国経営より高いんだな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:44:05.99ID:3/VZpNWD
センターの得点低いし
傾斜配点で国語とか重たくなるし
実質ワタク?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:46:01.50ID:Evq3QeSY
阪大生で阪大>一橋とか言ってる奴いないんだよなぁ…
他の大学隠れ蓑にして石投げるのは恥ずかしいぞ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 22:49:12.78ID:iCrLcPeu
>>134
学生証は?
あたかも自分は阪大ですみたいな口ぶりだけど
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/29(火) 23:14:11.37ID:Xb4s1OdY
出題から10時間を経過し
未だなお一人も答えられていないこの難問

念のためもう一度

「東京一工」から「東京」を引いたら
残りは、どんだけー?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 00:37:00.67ID:zxlRcsoR
河合に続いて駿台最新偏差値発表!!宮廷駅弁文系序列

駿台 I-SUM Club 2018.5.29更新
文・法・経済・商平均の順に

東大 68 70 69 - 69
京都 66 67 67 - 66.7
一橋 - 65 64 63 64
大阪 63 63 62 - 62.7
名古 61 62 61 - 61.7
神戸 58 62 59 - 59.7
東北 59 60 59 - 59.3
九州 59 60 59 - 59.3
北海 60 59 57 - 58.7
横浜 57 58 57.5
千葉 58 57 57.5
阪市 57 56 56.5

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:05:59.76ID:hAY2dhqo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:10:54.21ID:Zdfl1zVo
>>4
慶應の馬鹿が阪大装って貶してるだけだよ
広島や北大叩きも全部慶應の仕業
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 01:32:38.82ID:R0zc0h0H
>>134
ほんとこれ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 02:57:19.48ID:4Yz8Gob/
合格平均って以上に高いけど、
東大以外は、ちょくぜんにびびったり、謙虚になったりして
上から落としてくる優秀層がいるから、
こんな合格平均って高くなるんだろうなあ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 09:12:13.58ID:dqcCB2Gd
でもぶっちゃけ一橋大したことないよなw
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:17.76ID:YmCW73qy
772ってウンコやで実際
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 14:23:25.06ID:E3H+w08c
京大すげえ
一橋とは違いすぎる
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:54.91ID:YmCW73qy
772点って脳味噌軽量じゃね?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:42:47.25ID:Ki6JyesE
これ平均だろ。ボーダーラインの点数めっちゃ低かった
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:59.42ID:EDAf01Tb
>>126
法学だと
東大91.8>>京大89.2>一橋87.5の得点率
しかも東大のみ2次社会2科目だし
東大>>京大>一橋が妥当だろ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 05:03:32.79ID:2MI2hIYR
>>123
一橋は新卒1000人しか市場に供給できないけど、早慶なんて腐るほど供給してる。
実際、早慶の半分以上は中小企業。
企業側からみたら一橋の学生なんて取りたくてもとれない。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 05:10:20.17ID:2MI2hIYR
東京一工で8000人ちょっと、早慶あわせてこの2倍以上供給してるからね。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 07:03:03.20ID:26tnXnoO
>>1
そもそもその合格者平均も傾斜かかったままなんだけどね
単にセンターの点と合格不合格の相関が薄めだからボーダーが高く出てるだけ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 08:51:40.60ID:bKnM4C6t
>>155
それがセンター得点と最終合否はキレイに相関してるんだよなww
単なる願望を事実かのように強弁するのが一橋君の特徴ww

河合塾センターリサーチ(バンザイシステム)の判定と合不合結果分布2016

一橋経済
A判定:合格29名、不合格2名→94%
B判定:合格61名、不合格19名→76%
C判定:合格30名、不合格34名→47%
D判定:合格22名、不合格49名→31%
E判定:合格6名、不合格103名→6%

河合塾の判定基準
A判定:80%以上
B判定:65%
C判定:50%
D判定:35%
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 09:08:27.08ID:v89V0N+R
>>157
やめたれーいw
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 10:07:01.77ID:ONrh0Zw5
68 東大 文二
67 京大 法 京>>131
東進、当たってるぞ!見てみな

68 東大 文二
67 京大 法 京大 経
66 大阪大 経
65 首都大 法、一橋 社
64 ★横浜市大 国総、大阪大 法 、一橋 法、一橋 経
63 神戸 経、名古屋 経、滋賀 経
62 横国 営、名古屋
61 九州 法、東北 法

東大>京大>大阪>横市>一橋>神戸

ほら、東進、当たってるだろ大 経
66 大阪大 経
65 首都大 法、一橋 社
64 ★横浜市大 国総、大阪大 法 、一橋 法、一橋 経
63 神戸 経、名古屋 経、滋賀 経
62 横国 営、名古屋 法
61 九州 法、東北 法

東大>京大>大阪>横市>一橋>神戸
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:01:34.66ID:VuFqBxY1
阪ガイジさん・・・


49 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2018/05/30(水) 08:47:21.93 ID:QqBf01Tv
阪大経済ワイ

一橋経済死ぬほどきらい


落ちたからなwwww



82 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/05/30(水) 12:50:00.41 ID:OUUmNGnv
>>81
ワイ阪大
嫌い一橋慶應
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:25:05.88ID:Vxu79h7O
>>157
捏造忖度確定やん
ソンタグ一橋
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:47:00.96ID:TCub6lff
河合塾の予想ボーダーみてファッ!?となったわ
いや一橋のセンター得点率(二次もやけど)高すぎ
二次偏差値は分からんけど少なくともセンター得点率は阪大より下やないとおかしいのに
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 11:54:28.10ID:TCub6lff
京大よりも上で東大に並ぶ評価とか、いくらなんでもありえんやろ
河合塾の作る予想ボーダーはいい加減すぎるわ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:12:57.64ID:C8oy6y0s
>>157
一橋は実力の割にボーダーが高く出てるって言ったのに一橋認定とかガチアスペかな?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:16:38.87ID:C8oy6y0s
>>156
そのセンター素点ってのは科目の配点割合を変えずに900点に直しただけだから特に意味はないよ
阪大あたりが発表してる合格者平均点と照らし合わせればわかる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 13:28:31.70ID:98EF9ijn
>>166
意味あるだろ
一橋社学とか生物基礎とか国語あたりの比較的簡単な教科が大きなウェイトしめてるんだから
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 14:18:03.75ID:/Htm01Eh
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・
ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 18:43:28.21ID:LlznOYLc
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版)
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、広島大(73.8%)、電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)
71 
70 信州大(70.2%)、熊本大(70.0%)
== 専願早稲田、指定校慶應、SFC上智理科大、国立落ちMARCH関関同立水準 ==
69 岐阜大(69.7%)、三重大(69.7%)、新潟大(69.5%)、静岡大(69.4%)、滋賀大(69.3%)
68 小樽商科大(68.9%)、大阪教育大(68.9%)、帯広畜産大(68.6%)、九州工業大(68.4%)、京都教育大(68.3%)
67 長崎大(67.9%)、香川大(67.4%)、和歌山大(67.1%)
66 鹿屋体育大(66.9%)、富山大(66.4%)、福井大(66.4%)、群馬大(66.2%)、山口大(66.2%)、山梨大(66.1%)
65 愛媛大(65.7%)、奈良教育大(65.5%)、愛知教育大(65.4%)、茨城大(65.0%)
64 宮城教育大(64.9%)、宇都宮大(64.9%)、徳島大(64.9%)、島根大(64.7%)、鹿児島大(64.6%)、東京藝術大(64.5%)、高知大(64.5%)、岩手大(64.1%)、山形大(64.1%)、鳥取大(64.1%)、豊橋技術科学大(64.0%)
63 佐賀大(63.9%)、:弘前大(63.6%)、秋田大(63.4%)
62 上越教育大(62.9%)、福島大(62.8%)、鳴門教育大(62.4%)、大分大(62.1%)、宮崎大(62.1%)、琉球大(62.1%)、長岡技術科学大(62.0%)
61 福岡教育大(61.5%)、兵庫教育大(61.4%)、北海道教育大(61.1%)
60 
== 指定校早稲田、早慶AO特別推薦、MARCH学習芝浦津田塾、関関同立水準 ==
?? 室蘭工業大(56.3%)、北見工業大(53.9%)、筑波技術大(41.9%)
== MARCH関関同立推薦AO水準 ==
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:08.88ID:Vxu79h7O
ハリボテ忖度大学
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:24.78ID:1j7y4/yW
>>123
慶応の立地っていいのか?
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:34:21.81ID:vDjSbxKL
>>169
一橋工作員
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/31(木) 22:36:49.84ID:XD+1zKDu
センターは時間かけりゃ誰でも現役で85%とれる 二次のほうが大事
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:44:53.16ID:wOMB3ojX
一橋もビジ基とかいう逃げ道あるから
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:56:54.27ID:9WVY87+B
>>169
これ一体何のパーセントなのかもはや不明やな
一橋だけ例外的にA判定のラインか
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 10:59:41.69ID:V+Le1NPR
>>156
傾斜なんだよなぁ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:46:31.49ID:VABBb2VW
>>180
一橋工作員が作ったんだよ

しかし頭悪いランキングだな、文系の算数の出来なさに泣けてくるw
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:50:33.88ID:lhW2CI50
なんというか、関西人の品の悪さ、ガラの悪さ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 13:51:13.93ID:lhW2CI50
気に入らないものを汚い言葉で貶しまくる大学、それが大阪大学
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:42.25ID:3kR0nbRP
薄汚い忖度にまみれた一橋
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:57.45ID:hVE4i/qc
>>167
センターの国語が比較的簡単…?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:01:57.89ID:SFLsFn4w
>>184
まあ珍カス見てりゃ関西人の異常さはすぐにわかるわな
>>186みたいなのね

まあこんな汚い性根の人間しかいないからセンター試験の塗り絵が一橋より上手でも就職や社会的評価でボロ負けするんだわな
偏差値でしか一橋にマウントとれない阪さん哀れ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:49.33ID:hVE4i/qc
>>189
やめたれw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 19:53:08.00ID:jXDXFjQb
阪大のケツ穴舐める一橋さん
素直に雑魚だw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:16:33.67ID:hVE4i/qc
>>191
ネットでしかいきれない阪大さん
素直に草だw
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:07.60ID:i34Wb+qA
昔は阪大≧一橋なんか書いただけで問答無用ででボロクソに叩かれたんだろうけど

落ちたもんだなぁ
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:22:42.22ID:jXDXFjQb
最新ベネッセ偏差値も阪大の圧勝だね
一橋はもはや地底レベル
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:27:14.42ID:G4zFHMKw
東京阪から逃げた者が一橋を受ける
心がすでに負けている
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 21:34:19.80ID:SPqqzx/Y
>>35
阪大は絶対に京大をあげねえんだよな
最近阪大を利用した一橋叩きスレが
すごく多いんだよな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:29:22.36ID:UcAMPHka
>>196
京大も阪大に並ばれてたな
阪大何故上がってんのか分からんが
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:03.51ID:FXQKKm+L
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:32:28.21ID:Wouk//vQ
駿台河合→一橋に忖度
ベネッセ→阪大に忖度
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:37:44.37ID:hRVdOETT
まあ一橋の敵前逃亡感はハンパないな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:42:34.06ID:UcAMPHka
>>203
東大以外どこもそうだろ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/01(金) 23:43:48.10ID:G4zFHMKw
東京阪から逃げた一橋
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:38.14ID:Tfim7tf5
>>206
【悲報】一橋信者さん、京大も巻き込もうとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています