X



早稲田1年だけどなんか質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 00:53:14.16ID:MiSbNNeQ
はい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 00:54:37.05ID:hNvDB3VN
英語と国語と社会の勉強はどうやってましたか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 00:55:06.59ID:pS/OqiRC
参考書なにやってた
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 00:57:21.52ID:bM6gaA08
>>1
学部はどこ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:09:59.66ID:7TvA8QYY



w
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:11:47.19ID:MiSbNNeQ
>>2
>>3
英語
使った参考書…単語王、解体英熟語、速読英単語上級編、頻出英文法・語法問題1000、河合塾テキスト
単語、熟語は大事だから何回でも繰り返すこと。文法も繰り返さないと定着しない。あと個人的に音読は結構効果あると思う。

国語
使った参考書…マドンナ古文、古文単語315、漢文ヤマのヤマ、河合塾テキスト
まあ何週も繰り返すしかない。英語と同じ要領で。現代文はなんもやってないから知らん。

世界史
使った参考書…教科書(山川)、一問一答(山川)
さっきから繰り返せしか言ってないが社会系は知識抜けやすいからとくに繰り返しが重要。
教科書は結局20週くらいはしたと思う。

総括
結局楽して勉強する方法なんてない。地道にやるのが一番だからあきらめろ。特に文系は。
繰り返すようだがとにかく反復学習が重要。人間の脳は繰り返すことで覚えるようにできている。
あとは参考書は無駄に何冊もやらないこと。上記の参考書で十分早稲田は戦える。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:13:49.54ID:MiSbNNeQ
>>4
せいけい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:16:12.59ID:MyHMSweJ
おらチベットなんだけどバカにすんのやめてくれない?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:17:30.83ID:89ra75zy
>>7
西日本トップの同志社法だが上智より上の評価だよな?何せ俺らも西の早慶と呼ばれてるし…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:17:43.63ID:MiSbNNeQ
>>8
すまんな
こんど3号館に遊びにこいよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:21:55.76ID:MiSbNNeQ
>>9
センター利用
成城経済○
成城法○
法政法○
明治商○
明治経営○
明治政経×

一般
明治政経○
早稲田文化構想○
早稲田教育○
早稲田政経◎
早稲田商○
早稲田社会科学○
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:22:20.20ID:BgUSyJxa
早稲田政経学部の学生証をスレに提示してくれ

これがないとスレはすぐ板から落ちるよ

っていうか、受サロ民のエアプだぜ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:23:07.30ID:ryR2iw2T
英作文の対策はどうされてましたか?
また、英語と国語の過去問は何年分解きましたか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:23:18.74ID:MiSbNNeQ
>>10
上智よりは明確に下
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:27:00.34ID:89ra75zy
>>16なんで?同志社は早稲田との交換留学もあって西のトップでお前らの相対的な関係なんだぞ。山川の日本史でも早慶同志社こそが日本のトップとも書かれてあったし。上智なんか歴史もくそもない早慶上智という言葉だけが頼りじゃん。偏差値も明治レベルに埋没してるし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:28:05.76ID:89ra75zy
>>18追加
マナビズムの動画でも早慶と大差なく偏差値も上智級と言ってたし。なんで明確に下と言い切れるん?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:32:22.65ID:MiSbNNeQ
>>15
英作対策は河合のテキストだけかな
英語・国語の過去問は政経は6年分といた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:35:45.26ID:MiSbNNeQ
>>17
問題集を何度も繰り返す
>>19
あぁそう…。めんどくさいからなんでもいいよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:37:34.63ID:pS/OqiRC
教科書だけで社学の正誤判定足りるん?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:40:59.80ID:MiSbNNeQ
>>23
世界史の話しか?
あれはだれもとけんような問題も多いから
しゃがくでも普通に教科書+一問一答で足りる
解ける問題だけ確実にとってけ
あとは勘にまかせろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:42:32.71ID:au0vVazP
早慶明治同志社の工作員とアンチについて一言
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:44:03.97ID:MiSbNNeQ
>>24
・小論文対策がダルそうだったから
・国語が得意で英語が苦手だったから
・なんとなく雰囲気が好きになれなかったから
>>26
とくにない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:46:24.47ID:Ku6sFEXq
今の時期と伸び成績教えて
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:49:29.52ID:fXJU1YHy
横国経営だけど見下してる。
しかも結果が早稲田政経に受かって明治政経落ちとかwwwwww
ゴミの明治ごときみたいな雑魚ワタクに落ちるとか自分の頭に悲しさを感じないの?wwwwwwww
早稲田も落ちたもんだとバカにされるぞwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:51:34.77ID:6EjG4lSB
まともな人なのにわけわからん同志社に粘着されて可哀想
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:51:36.71ID:fXJU1YHy
あっちなみに俺はセンターで明治政経通った口だからw学歴的に大差ないと言われそうだが少なくとも俺とお前の学力差は明確だからなw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:55:02.17ID:MiSbNNeQ
>>28
今の時期は合計52、3あたりだったと思う。最終的には68
>>29
>>31
あぁ、うん…。
>>30
じゅさろだし仕方ないね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/17(木) 01:57:47.40ID:MiSbNNeQ
大学生活についての質問とかも受け付けてますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況