X



立命生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 16:16:14.47ID:gQyFuF60
ちな衣笠民
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:04.94ID:ow4Q1+j7
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院

(証拠)2016年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館   同志社     関西学院
1.愛知県(旭丘)      95     115         5
2.愛知県(岡崎)      79      69         3
3.愛知県(東海)     124      77         4
4.岐阜県(岐阜)     126     100         5
5.三重県(四日市)     94      38         7
6.静岡県(浜松北)    123      64         7
7.福岡県(修猷館)     81      61        10
8.福岡県(筑紫丘)     84      50         8
9.福岡県(福岡高)     49      48         4
10.富山(高岡)      118      49         4
11.熊本(熊本)       61      21         8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12.大阪(北野)      155     177        40
13.京都(洛南)      194     147        14
14.滋賀(膳所)      348     214        12

他府県も同様に状態で、
優秀者は・・・・・・・・・・・・・・立命館を受けるが、関西学院を受けない。


(結論)
立同と関西学院は余りにも違い過ぎるのは・・・・・・・全てのデータが明白に示している。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:34.73ID:ow4Q1+j7
関西学院のインチキ偏差値の証拠

関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代


        21%・・・・・・インチキの極み

    通常正規の一般試験の入学者・・・………5人に1人


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ偏差値が高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・関西学院
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:30:16.56ID:Jrr0t2nO
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。
理工学部

 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5

関西学院大学法学部

法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5

関西学院のインチキ偏差値の証拠

関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・蛍雪時代


        21%・・・・・・インチキの極み

    通常正規の一般試験の入学者・・・………5人に1人


(結論)
1.一般入学率を少なくすれば・・・・・・・・・インチキ偏差値が高くなる
2.インチキ偏差値の典型的な代表大学・・・・・・・・・・・・・関西学院
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:34:03.64ID:ow4Q1+j7
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥

2.慶応大・・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥

3.立命館・・・・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は・・・・・・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金のトップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
3.世界水準の研究への国家補助件数・トップ3私大・・・・・・・・・・早慶立
4.旗艦大学とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
5.国家・上級職(最難関試験)の西日本私大1位・・・・・・・・・・・・・立命館
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:37:54.59ID:ow4Q1+j7
名門トップ5大学が共同の研究機関を設立


国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


(結論)
1.名門トップ3私大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立
2.西日本の名門トップ私大・・・・・・・・・・・・・・立命館
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:40:47.69ID:ow4Q1+j7
『グローバル30』『スーパーグローバル30』に国家が認定した大学

大    学     グローバル30    スーパーグローバル30
1.東京大         ○               ○
2.京都大         ○               ○
3.早稲田         ○               ○
4.慶応大         ○               ○
5.立命館         ○               ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社         ○               ×


西日本の私大で、両方を認定されているのは・・・・・・・・・・・・・・・立命館のみ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:35.12ID:7yJuOHte
コピペガイ爺おるやろなぁと思ってきたらやっぱりおって草
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 13:30:56.10ID:Jrr0t2nO
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。
理工学部

 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況