X



マーチ蹴って下の大学にいくやつおるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:46:04.93ID:ohwnIzh0
特に國學院史学が一番気になる
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:14.73ID:MVpW+exO
東洋経済
「上場企業役員数トップ30」

1慶応大 868名 早慶
2早稲田 832名 早慶
3東京大 748名 
4京都大 543名
5中央大 512名 マーチ
6明治大 372名 マーチ
7日本大 343名 日東(理工) 
8一橋大 328名
9大阪大 289名
10同志社 283名 カンカン
11神戸大 258名
12関学大 229名 カンカン
13法政大 212名 マーチ
14関西大 206名 カンカン
15東北大 204名
16九州大 191名 
17名古屋 178名
18立命館 162名 カンカン
19立教大 141名 マーチ
19青学大 141名 マーチ
21北海道 130名
22横国大 121名
23大阪市 109名
24専修大 108名 日東
25東理大 105名 理科
26東海大 103名 日東
27上智大 101名 上智
28甲南大  84名
28広島大  84名
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 00:42:07.96ID:4qHuF8Gb
中央、法政蹴って北里行った
レベル同じくらいかもしれんが
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:19:17.75ID:D7r8Nhia
河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ないよ

関関同立が上がることはないよな
同志社が法政レベル
関関立がニッコマレベル

関学なんかは一般入学者率が40%切り
立命館もBKC、衣笠とかゴミ立地
関西私大はオワコン
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:38:09.00ID:Iry75ZzR
>>92
ワイ明治蹴り同志社やで。まあ当たり前かもしれんけど
ちな福岡県民
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:42:29.83ID:4f/6aCKH
>>136
僕も明治、立命蹴り同志社です。
ちなみに岐阜県民です。就職とキャンパスで決めました!今出川キャンパス綺麗ですよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況