X



関西学院大学と聞いてどう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 00:11:00.65ID:b7cfnE5q
なんでも言ってくれ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 01:14:41.62ID:0zUU/0pl
関東民ワイ
かんさいがくえんだいがく?かんせいがくえんだいがく?
かんさいだいがく?かんせいだいがく?
っていつもわかんなくなるんだよなーって思う
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:53.99ID:9apeRY4t
関関同立と近畿大はほとんど差はない。

近畿大学法学部 
法|法 前期A日程 52.5 
法|法 前期B日程 52.5 
法|法 前期PC 52.5 

近畿大学経済学部 
経済|経済 前期A日程 52.5 
経済|経済 前期B日程 52.5 
経済|経済 前期PC 55

関西学院大学法学部 
法|法律 全学日程 55.0 
法|法律 学部個別日程 55.0 
法|法律 独自方式日程 52.5 
法|政治 全学日程 55.0 
法|政治 学部個別日程 52.5 
法|政治 独自方式日程 52.5 

関西学院大経済学部 
経済 全学日程 55.0 
経済 学部個別日程 55.0 
経済 独自方式日程 55.0 

関西大学法学部 
法|法学政治 学部個別3教科 55.0 
法|法学政治 全学部3教科 55.0 

関西大学経済学部 
経済|経済 学部個別3教科 55.0 
経済|経済 全学部2教科 55.0 
経済|経済 全学部3教科 55.0 

立命館大学法学部 
法|法 併用3教科型 52.5 
法|法 全学統一文系 57.5 
法|法 学部個別配点 55.0 

立命館大学経済学部 
経済|経済 全学統一文系 55.0 
経済|経済 学部個別配点 55.0 
経済|国際 全学統一文系 55.0
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/11(金) 13:26:00.80ID:TaUBFErk
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同




立命館・同志社(西日本のトップ私大)>>>>>関関(立同落ちの受け皿)
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 10:19:59.75ID:n2WTy2mZ
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


(結論)
東の
早稲田・慶応大>>>>>>>>>>>>>>マーチ

西の
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿)
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:50.02ID:D7r8Nhia
河合塾の偏差値 日大と完全に被っているな
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ないよ

関関同立が上がることはないよな
同志社が法政レベル
関関立がニッコマレベル

関学なんかは一般入学者率が40%切り
立命館もBKC、衣笠とかゴミ立地
関西私大はオワコン
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 21:27:25.27ID:xTFcyBDi
東進ハイスクール偏差値表より

65 青山学院大学(経営)マーケティング学科

52 亜細亜大学(経営)経営学科

47 関東学院大学(経営)経営学科
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 21:36:05.91ID:cCqI1XB6
プライドと実力が見合っていない
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/12(土) 21:52:31.68ID:HaYVbtiA
>>159
昔は良かったらしい
そっとしてやれ
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:40.45ID:ga5hudIs
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。

理工学部

 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5

関学は一般入学が4割以下の僻地ゴミ大

関学は一般入学が4割以下の僻地ゴミ大
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:33.56ID:AuJOYGl3
同志社落ちたんだな〜と思う。関大や立命館と同じ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 16:34:01.15ID:Sjp2YAPB
偏差値は入試方式によって多少変わるから仕方ないとしても
一般率が低すぎるのは明らかにマズイだろうな
イメージとしては上品で落ち着いた大学なのに勿体無い
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 16:39:53.94ID:DoVYxHOR
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:05.99ID:a1cgc+uR
今週の『サンデー毎日』を見ましょう


1.難関大学に関西学院は入っておりません。関西学院は難関大学から除外されています。

2.西日本の私大で、難関大学に入っているのは立命館・同志社・関西大学のみです。

    関西学院は換算に除外されて、無視されています。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:03.43ID:pW3RZBxn
殺人タックルくらったなwww
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 09:34:31.43ID:B8niqAli
マー関の最下位は?


(答え)

関西大学では有りません。

間違いなく関西学院です。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 11:10:50.83ID:2vMy3j40
冗談抜きにしてなんで同志社とこんなに差がついたんだ?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 11:41:02.39ID:B8niqAli
アホか?


元々、
同志社の足元にも及ばないバカ大学(関西学院)の戯言には呆れる。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 12:01:48.33ID:4mYPERxt
関西学院の理系は偏差値40代もあるからな。

理工学部

 物理科 47.5
 化学科 47.5
 先進エネルギーナノ工 47.5

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5

関学は一般入学が4割以下の僻地ゴミ大

関学は一般入学が4割以下の僻地ゴミ大
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/14(月) 19:29:02.09ID:hJV5QzCp
同志社=立教

関西学院=学習院

立命館=法政

関大=日大

近大=東海

龍谷=駒澤
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 11:48:23.53ID:ki6M3J6o
関西学院と聞いて?



立命館・同志社からバカにされている大学。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:43.16ID:3fcjBixy
マクド出禁
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:55.21ID:wpRbV7NI
河合塾の一般入試偏差値を比較してこい
日大=関西学院大、リッツ、関大だぞ
おまけにリッツは目も当てられないゴミ学部もたくさん抱えているからな
西日本の私文、壊滅!w
カタカナ学部ならまだしも社会科学系中核学部で55.0なんてもはや難関大学に非ず
偏差値55.0は東京では完全に明治学院や成城など中堅大学レベル
ましてや偏差値55.0とか結構あるし
マーチで偏差値55.0なんて法政国際経済学科と中央の文学部のどれかだけじゃなかったか?
これはひどいな、成成明学と同レベルって言われても仕方ない

関西と関東の上級私大で対比すると
同志社=法政中央非法
立関関学=成成明学
産近甲龍=日東駒専
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 12:12:06.73ID:aQy2dcNL
関西学院と聞いて?




立命館・同志社落ちの受け皿・落ちこぼれ大学と思う。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:59.33ID:NJ4oyYmR
ニュースステーションの司会がまだ久米宏だったころ、都立大卒の小宮悦子に「かんさいがくいん」と読み間違えられ、早稲田卒の久米も東京外大卒の朝日新聞コメンテーターも誰も間違いを指摘しなかった、あの関学か
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:58.16ID:aQy2dcNL
東西の類似大学

          東        西        類似点(創始者ほか)

1.      東京大     京都大     東西のトップ大学(国立)

2.      早稲田     立命館     大政治家(大隈・西園寺)

3.      慶応大     同志社     教育者(福沢・新島)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4.      明治大     関西大     共に、司法省法学校OB(旧・提携校)

5.      青学大     関学大     共に、宣教師・学院・同じ宗派

6.      日本大     近畿大     旧・本校分校
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:53.48ID:zeZezLXq
言い間違いを当然のことみたいにいってる馬鹿がいるけど漢音読みも知らない無教養だと自慢しているようなものだぞ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/21(月) 22:10:32.32ID:/Ap9pTc/
推薦カス大
偏差値操作
関関同立最下位

関西学院大学の一般入学状況
(偏差値操作の実態)
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% 
→ 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% 
→ 5人中4人が無試験入学者

○須磨友が丘高校の推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 11名
神戸学院大 14名
甲南大 17名

○兵庫県立舞子高校 推薦進学者(平成28.3卒)

関西学院大 14名
甲南大 33名
神戸学院大 47名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況