X



神戸大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:25.70ID:Ky6m2tLt
暇なんだ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 20:04:45.81ID:HTACX9eG
この時期は何してましたか?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 21:50:05.78ID:SDlV6aZT
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:45.41ID:xjycfktY
>>92
id変わってると思うけど1です
ほんと下宿はしやすいね、お店いっぱいあるし
やっぱ原付買うべきかな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 23:38:29.16ID:xjycfktY
>>93
すまん、上でも書いたけどおれ文系だから理系のことは知らない
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 23:39:33.47ID:xjycfktY
>>96
理系だよ〜
船乗りになる人とか流通関係の仕事したい人とか造船関係行きたい人とか色々いるよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 23:40:22.66ID:xjycfktY
>>101
まだ部活してたからあんまり勉強してないよ
登下校の電車でターゲットしてたくらいかな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 23:47:53.72ID:R8NUwiHG
神戸市は外部からのイメージはいいよな
実際はクソみたいな町だけど、大学は阪大に行ったが、阪大のある場所の周辺の方がよほど環境がいい
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 19:47:25.40ID:c/SXWtiW
登校しただけで汗かくのが辛い
どの食堂も混みまくってて辛い
生協の弁当がまずい
ところどころ建物がボロい
勉強やる気ないやつが多い
農学部の方から登校するとハチが多い

それ以外はいい大学
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 21:15:14.29ID:QPJOvymx
>>73
イッチではないけど
神戸工はここでは死ぬほど叩かれてるけどそれなりに賢い人が多いし、いいとこだよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/26(木) 13:37:13.01ID:tZ7xerRO
神戸は海そく山だろ。アレがいいんだよ。当たり前すぎて気が付かないけれども
他の地方なんかでかけると、神戸ほど面白い立地の都市はめったにないと
気が付く。大学についてはとにかくバイクかバスか通学手段を確保することに
注力することだな。毎日歩くしかない貧乏学生にとってはそりゃ良いところのない
大学に見えてもしょうがあるまい
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/26(木) 21:33:28.48ID:ScpFSDKu
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 12:39:40.35ID:a49OYJ9V
.
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 13:10:09.58ID:vT1JzChY
神戸の現代文は難しいと聞いたんだが
過去問だけの対策で間に合った?
あと英作文どうやって勉強してたか詳しく知りたい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 13:35:02.83ID:tSob5v8u
>>1
神戸製鋼みたいな犯罪者を排出する悪の組織や市大と明治と一緒に御陀仏してろカストリオの親分がwwwwww
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/27(金) 18:35:23.51ID:pQOR9IEq
神戸の現代文は倫理政経を履修してないとまともに書けないよ
文章読解力を問うているんじゃなくて書かれている内容自体に
対する受験生の見識を問うような問題が多い。日本史や地理
みたいな単純暗記課目を履修してる受験生は不利。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 04:45:33.78ID:7xmBQq9Z
神戸大学大学院経営学研究科
與三野禎倫不倫
与三野禎倫不倫
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/30(月) 07:19:06.00ID:nXtXddhy
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:40.74ID:ZLl0c5Ig
,
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 13:20:48.60ID:AmLCDb2L
センターすらままならない数弱じゃ神戸は無理ですか?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 13:58:08.24ID:l3NiT5a4
他県民のイメージやけど山口組恐い。生活してて何もない?神戸大の近くに本部があるって聞いたけど
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:22:19.14ID:lECOraxk
神戸文系は伝統的に数学重視だから数学が得意だと有利
むろん数学苦手でも他がずば抜けてるなら余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況