文学部行きたいなら文学部行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載禁止
垢版 |
2018/04/21(土) 15:51:11.67ID:xjFMAGqp
俺は史学科が一番興味あったけど違う学部行って後悔した
意識高いマンは「学んだことをどう活かすの?」とか「趣味じゃダメなの?」とか言ってくるだろうけど
自分がやりたい勉強するのが一番
そもそも進路を決めるのに受サロその他5chの意見は一切参考にすべきじゃない
両親や教師と相談して決めるべき
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:56.15ID:xEga6Dph
これは正論
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 15:59:37.37ID:WbfWNEZp
これはガチ。
経済学部とか法学部とか商学部とかいくやつに言っておきたい。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:00.19ID:6KBo42Tt
文学部行きたいなら文学部行け。後は知らんけど。

ま、そういう世界やね。
だから親は嫌がる。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:17.76ID:zHlhUiS9
行きたい
0006転載禁止
垢版 |
2018/04/21(土) 16:07:27.54ID:xjFMAGqp
>>5
じゃあ行った方が良い
自分がやりたい勉強をするのが一番
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 16:21:49.03ID:xPjXcr0X
社会学部ワイ高見
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 16:35:45.33ID:Cd6dXUu2
史学科しか受けずに史学科行ったぼく高みのみもの
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:20:37.35ID:EMHoYtZq
文学部の勉強は独学でできると東大文学部中隊のホリエモンは言ってる
わざわざ就職で困る文学部に行くのは英国の先生になりたい奴くらいだろ
心理学やるにしても早稲田上智などは人科に心理あるしわざわざ就職で困る文学部に行く必要無い
早稲田文学部いくのは単にマウンティングしたいだけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:24:40.70ID:EMHoYtZq
1は早稲田文学部だよ
嘘書いてはめる手法は文学部特有のもの
文学とか嘘の塊
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:03.98ID:q6ncPJXr
>>10
また出た人科マン
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:09.58ID:EMHoYtZq
早稲田文学部の奴は本キャン落ちなのに文学部が看板だとか妄想を言う
で、人科が就職で上にいる事が納得出来ないから立地が良いとか偏差値が上だとか中身を見ない評価しかしない
どんどんその手の思考が頭を支配するようになって行くから更に文学部は特別だと考えるようになりますます他者を否定するようになり、就職考えないとか現実から逃れようとする
パラノイアとはこのように出来上がる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:34:46.09ID:EMHoYtZq
因みに自分は早稲田ではないが2ちゃん見てるとそう結論付けざるを得ない
ここで言う文学部とは文学部受験生を主に指している
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:38:41.60ID:+Lwitcfy
76 専門サービス業 ゴーリスト 人間科学部・人間環境科学科 男性
81 その他のサービス業 東日本環境アクセス 人間科学部・人間環境科学科 男性
77 観光・興行・娯楽業 ラウンドワン 人間科学部・人間環境科学科 男性
77 観光・興行・娯楽業 アミューズ 人間科学部・人間環境科学科 男性
34 百貨店・スーパー 小田急百貨店 人間科学部・人間環境科学科 男性
55 不動産業 ハウスコム 人間科学部・人間情報科学科 男性
76 専門サービス業 東証コンピュータシステム 人間科学部・人間情報科学科 男性
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:36.06ID:+Lwitcfy
77 観光・興行・娯楽業 ラウンドワン 人間科学部・人間環境科学科
34 百貨店・スーパー カスミ 人間科学部・人間環境科学科
35 衣服・身の回り品小売業 AOKIホールディングス 人間科学部・健康福祉科学科
35 衣服・身の回り品小売業 アニエスベージャパン 人間科学部・人間環境科学科
37 飲食店 はま寿司(ゼンショーグループ) 人間科学部・健康福祉科学科
40 その他の小売業 くすりの福太郎 人間科学部・人間環境科学科
77 観光・興行・娯楽業 アパホテル 人間科学部・健康福祉科学科

人科マンは寿司でも握ってろよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:27.29ID:3isyIlLT
本なんて家で読めよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:25.79ID:y+dpkSGQ
文学は独学できるけど、周りに同じようなことを考える人間がいることが一番大事だと思う。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:30.91ID:+Lwitcfy
76 専門サービス業 ゴーリスト 人間科学部・人間環境科学科 男性
81 その他のサービス業 東日本環境アクセス 人間科学部・人間環境科学科 男性
77 観光・興行・娯楽業 ラウンドワン 人間科学部・人間環境科学科 男性
77 観光・興行・娯楽業 アミューズ 人間科学部・人間環境科学科 男性
34 百貨店・スーパー 小田急百貨店 人間科学部・人間環境科学科 男性
55 不動産業 ハウスコム 人間科学部・人間情報科学科 男性
76 専門サービス業 東証コンピュータシステム 人間科学部・人間情報科学科 男性
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:44:31.57ID:8g5lFT8l
理系 → 理学 → 理学部
文系 → 文学 → 文学部

が学問の本質。 つまり古代哲学から通じる「大学で修めるべき」もの。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:07.75ID:q6ncPJXr
>>13
よお、つおるあ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:52.52ID:+Lwitcfy
45 政府系金融機関 日本政策金融公庫 文学部・文学科・心理学コース 男性
61 通信業 KDDI 文学部・文学科・心理学コース  男性
55 不動産業 森ビル 文学部・文学科・心理学コース 男性
76情報サービス業 コロプラ 文学部・文学科・心理学コース 男性
86地方公務員 姫路市職員 文学部・文学科・心理学コース 男性
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 18:02:22.72ID:W0gNS7Bl
>>10
まあ俺は医学科にいったけど、いつか文学部に入り直したいな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 18:07:03.23ID:T9aGtBLQ
>>23
じゃあ実際なにやってんのよ?
パンキョーの時に高橋哲哉の哲学の講義を取ったんだけど、やったのはベンヤミンとかのテクストを一緒に読んでいく感じだったわ
概論の講義やゼミ以外なら、専門課程では、上記のことを原書でやるんやないのか?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 18:10:53.81ID:EMHoYtZq
文学部なんて本当の事学べないよ
例えば日本には古事記日本書紀以前に出来た竹内文書があるがない事になってる
あと中国語から文字が来たとなっているが神代文字が世界の文字の始まりなのも否定される
つまり今までの権威を否定する物はすべてない事になり、それを研究しようとしても研究費が付かないから研究出来ない
これが文学部の真実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況