X



【悲報】偏差値40俺、何を血迷ったか駿台模試を申し込んでしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 07:36:01.90ID:rhamd0KH
ちなみに駿台記述ハイレベル‥
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 07:45:51.48ID:T6dhMP4g

ワンチャン数学一桁ありそう
英語と物化はまだマシだから頑張って
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 07:52:01.08ID:NJ0IQkDh
数学0点とかでも落ち込まない方がいいよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:22:26.57ID:SuWOKpWi
ハイレベルはまだマシじゃなかった?
全国模試が残酷模試と呼ばれるほど難しかったような。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:30:21.96ID:Ul+dPqUI
>>1受サロなら駿台記述受けてるだけで進研受験者煽れるからそっちも受けとくといい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:36:45.18ID:Tb+odJxV
>>5
これ以上無駄金はたかせるのやめろw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:38:09.36ID:rsPQr0ql
れは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:24.10ID:p97hr0UA
>>7
駿台は愚か塾行ってないわ‥(泣)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:00.99ID:p97hr0UA
>>5
第一回駿台全国模試記述式ハイレベルを申し込んだんだけどこれとなんか違うの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 09:01:06.25ID:C+uyj24p
駿台全国模試といっても、3割か4割ぐらいは基本問題が混じってるから、基本ができてれば変な点数にはならないよ

模試自体のレベルも、東大や京大の入試問題よりは少し易しめだと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:20.90ID:4nWuI5OR
>>10
当たり前だろワロタ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 09:09:06.66ID:Jsg/SeLZ
>>10
偏差値40に基本が出来てると思ってるんですかねぇ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 11:47:44.32ID:r4DS2Hhe
第1回はそんなに難しくないぞ
第2回全国模試が残酷模試っていわれてるんじゃなかったっけ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 11:49:29.15ID:CnB2dgH7
高2東大模試という、文理共通の最後のバトルロワイヤル
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 11:50:41.19ID:rsPQr0ql
パラグラフリーディング(笑)
速読(笑)
音読(笑)

予備校の陰謀に載せられてこんなこと言ってるやつらは落
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 18:58:42.71ID:yEMp/Vli
駿台全国模試エアプが模試を語るのが受サロか
駿台全国模試は俺でも8割安定するレベル
俺には東大8割は余程運良くて届くかどうかってくらいだから、圧倒的に東大の方が難しいわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:59.90ID:q6gTQEuu
>>15
音読だけは意味があると思うよ。
速読はあくまで結果だろ。
ちゃんと読む訓練を繰り返せば結果速読になってるというだけで。
パラグラフリーディングだけは意味が分からん。受験で必要なのか?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:53.78ID:Qt8o+mjy
>>17
速読法はちゃんとあるよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 16:02:13.12ID:aIGMFvgB
亜細亜大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況