X



学校辞めようと思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:04:28.29ID:oholVTyI
東大志望の高2です。
学校は課外含めて9時間授業。
特に質が高いわけでもないのに内職したらガミガミ怒られる。
そんな学校に行く必要がありますかね?
みなさんの意見を伺いたいです。
偏差値とかはあと20くらい伸ばしますがこのままだとどうかなという感じです。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/20(金) 19:35:02.11ID:ismCAOlL
>>101
いい人や
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 03:25:22.01ID:z8b82VJ8
>>101
高校2年生。まだ15歳か16歳だろ。人生の選択肢を自分で狭めるな。このひとことだよ。
高校中退は人生のハンデ。進んで背負うことはない。詰まらん気負いやめとけ。
学年2番ならまだやることがある。1番になれ。ダントツの1番になれ。
東大もみえてくるだろ。地元の難関大、九大かな?にも手が届くだろ。
京大、阪大、早慶も。一般受験はもちろん推薦も選択肢に入ってくる。
繰り返す。人生の選択肢を狭めるな。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 07:49:52.85ID:SVbQwXj7
詰め込み教育の三流進学校で、高一から学年ダントツ一位じゃないと東大は無理
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 09:03:58.41ID:3oSdEyCs
学力あるなら何かしらの方法で転校の道もあると思うけどな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 09:24:52.74ID:Ay7iKBJH
履歴書って高校生のところから書くよね
そこで高校中退だったら、採用者からは変な目で見られると思う
いくら東大京大に入学しててもさ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 09:43:44.20ID:rpohJVQ6
中退するなら中退活かすようなことしないと無理
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 10:34:52.19ID:T2pucHZZ
>>107
なんでしってるの?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 12:46:01.22ID:BDgFxMPr
>>106
偏見だね
大事なのはその後何をしてきたか
中退の話だけで面接等終わるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況