X



関西人で大阪市大と千葉大理系で迷ってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 19:57:29.82ID:qLQn8/Mn
阪市大に1時間半ぐらいするから迷ってる
大阪に下宿するなら千葉大の方がいいのかなと思って
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:01:07.51ID:FJyS+2vI
理系ならどっちでもいいんじゃねーの?

ちな俺なら市大
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:04:44.47ID:vywPhqDy
>>2
なぜそう思う?
大阪市大は阪大と違って大阪屈指の下町で下宿はきついって聞いたことあるけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:05:30.73ID:pFZDu9lB
>>1
一時間半なら普通に市大

二時間半かけて通ってたツワモノもいるぞw
文系だが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:10:00.73ID:pFZDu9lB
>>3
俺も最初大阪の下町はキツイと思ってたけど全然そんなことないで

大学の近くで部屋借りたらたまり場になって楽しいで
試験前は宴会やw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:13:59.45ID:GdUGdJh6
>>1
千葉大
阪市は学情っていう施設があるけど夏は何年たっても蒸し風呂状態で改善されない
国立大ならちゃんと冷房きいてるだろう
阪和線はとろいし杉本町はアカデミックなにおいが全く感じられない地区
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:14:33.31ID:FJyS+2vI
>>3


1時間半なら一人暮らしして家事にかかる時間と労力を帳消しにできるし

あとは、ロザンの道案内しよ と ロザンのうんちくんが見れる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:15:13.20ID:lrghJ3mI
府大市大合体してどうなるかわからんからなぁ
もしかしたらすごく評価上がるかもしれない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:18:24.54ID:xqu07rGE
>>5
大学近いと学校帰りの流れでみんな連れてきて飯食ったり、お泊まりとかできるし楽しいよな
翌朝すぐ大学迎えるし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:19:56.93ID:5bxRMTev
なにこの釣りスレ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:22:06.81ID:VdUGjpCj
>>5
阪市大生ってどこに住んでるの?
道歩いてて絡まれたりしない?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 20:24:18.58ID:yjD2KTom
統合する大学に行きたがる精神がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況