X



駿台の数学の講師クソ過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 18:36:45.81ID:IDL6WcLi
講師のオナニー授業ばっかり
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 19:00:39.92ID:IDL6WcLi
>>2
よ!駿台工作員さん。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 19:26:03.60ID:V/+wM++t
予備校教師とかどこもゴミだぞ。特に理数系。アカポス取れなかったからしかたなく受験産業のおこぼれ貰ってるような奴だし。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 19:38:15.58ID:45fFgdAZ
物理もクソだよ
演習コースなのに問題もほぼ解かずにニュートンの法則の解説のみで授業終わって空気ヒエヒエ 草
初学じゃねぇんだから勘弁してくれよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 19:56:10.96ID:IDL6WcLi
>>6
こっちは化学は分かりやすかったな

とにかく数学よ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 19:57:03.54ID:HVKni/a7
俺頭いいぜアピールしてくるよな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:22.34ID:pSrVHbHS
現役なら知らんけど浪人時は死ぬほど時間あるから、根本理解みたいなのを目指す授業俺は好きだったよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:07:16.02ID:IDL6WcLi
>>9
死ぬほどあるって50分やんけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:08:50.10ID:KW0wgZYb
>>6
それどこよ
ワイ関西の駿台やが期待してた微積全くしてくれへんねんけど
授業用問題解説ばっかりや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:48.25ID:ozEmubid
関西駿台は微積使わない事で有名
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:07.13ID:V/+wM++t
予備校の授業ごときに本質も何もないよ。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:15:47.40ID:pSrVHbHS
>>10
一年も勉強だけしてればいい時間があるってこと。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:23:13.13ID:KW0wgZYb
>>12
うっわマジかよそれ…
うそやろ
最悪やそれ早く聞きたかったわ
あーあ変に調べんかったら良かった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:30:19.20ID:45fFgdAZ
>>11
森下って人
森下は微積推してたな
なんで基本定理からやるんだろう
東大100点差落ちでも必要ないだろ
金の無駄すぎ
てか演習コースなのに演習しないって詐欺だろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:35:26.67ID:90R/hah+
>>9
高校の範囲で根本理解何かできへんやろ
サインコサインの定義も曖昧やのに
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:27.70ID:wppn8eSr
森下かと思ったら森下だった
前体験授業受けた時もほとんどそんな話しかしてなくて笑ったわ
何故か人気はあるから、通期では実は有能なのかもしれない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:37:10.71ID:IDL6WcLi
解説もろくにしないで自分語りばかりする講師が1番殺意湧くわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:38:48.45ID:13SsXfhQ
今日見た感じ森下は喋り自体はうまそうだから今後に期待してる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:41:08.26ID:S9k3k2vz
コバタカ、雲ってまだいるの?
15年くらい前に駿台御茶ノ水にいたけど
いたとしても、もうジジイかな?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:29.99ID:KD2X0+YO
>>9
わかる
解法暗記しまくっても現役の二の舞いで落ちるよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:43:44.64ID:pSrVHbHS
>>18
そういうだる絡みされないように、みたいなものを目指すってめっちゃ誤魔化してるんだから許してや
自分でチャートやるだけより何段階か踏み込んで考えられるのがいいなって思っただけ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:49:15.32ID:iy8EyQyR
>>22
お前何才なんだよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:52:11.39ID:45fFgdAZ
>>21
あいつ落ちた落ちた言ってくるしイラつくわ
調べたらお前も浪人じゃねーか
滑舌も良くないし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:56:56.38ID:seUp0INj
数学だけじゃなくて物理も混じったスレなんだね
ある程度、駿台の授業は教養だと割り切って
問題を読んでいかに解答まで速くたどりつくかというトレーニングは
自主的にやった方がいい。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:13.70ID:jBXfbOqN
>>13今大学一年だが予備校の方が本質的でおもろかったで、ちな国医
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:00:37.13ID:JIukbk6v
現役時駿台、現在河合だが河合はテキストはかなり良く出来てるのにゴミ講師が多い
駿台は講師基本ハズレないがテキストが固すぎ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:29.46ID:PRYwAPCE
長岡はガチ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:04.87ID:8RnjNiRN
大学行ったらもっとクソだから安心しろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:11.14ID:smjWEtJ4
こんなクソに金払いたくなかった
親がここ評判いいとかいう理由で無理やり入らされたけどやっぱ俺の言う通りクソじゃねーか
なんで持ち上げる人いるの?
現役生にだけきちんと教えてるの?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:01.10ID:seUp0INj
>>33
どこのクラスか聞こう。話はそれからだ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:31.50ID:zsxnRMQh
>>33
首都圏のスーパー以上なら少なくともクソ講師は一人もいないと思うけどな
クソならゴミコースに回されるorクビだし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:58:02.15ID:fNqCnDcg
池袋のS難理に通ってたが、分かりやすかったのは5,6人はいたな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 21:58:25.72ID:smjWEtJ4
>>34
東大理系演習SYだけど上に書かれているように数学物理簡単すぎ
森下とかも普通にいて発言が不快
社会の授業も教科書にも書いてあることを読み上げるだけ
周りの奴らもつまんなそうにしてる
ぼったくりだろ
まぁ特定の講師がクソというよりカリキュラムがクソ

しかも俺毎日親に金がかかるとなじられるんだぜ
俺は体験授業の時からこうなるのが目に見えてたから図書館か代ゼミ(俺Aランク落ちだから10万で一年いける)がいいと言ったのに
イライラする
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:02:13.32ID:nphnJPt7
笠原さんは神
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:36.08ID:2nO0bPRk
関西だったら三森さんとか米村さんとか分かりやすかったよ
あんま勉強できないひとには特に三森さんおすすめ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:10:18.35ID:seUp0INj
>>37
それは大変御愁傷様でした
死ね駿台
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:12:31.14ID:13SsXfhQ
数学は演習しか価値がないかもしれない
まだ教壇に立ってない二人の数学の教師がまともであることを願うばかり
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:23:13.99ID:smjWEtJ4
>>37
いきなりの死ねに草
俺も駿台の実績はやく落ちてほしいが

>>41
SYだけど演習の長崎はヨボヨボしてるおじいさんのイメージ、石川は字がめっちゃ大きくてなんかだるそう
雲にまだ会ってないな
森下のような不快な発言はしないから比較的マシ
演習とテキスト難易度違いすぎなんだけど駿台はどう思ってるんだろ

>>42日曜のガイダンス90分くらいダラダラプリント読み上げるだけでイライラしたわ
はやく学生カード書き終わってもなぜか帰らせてもらえないし
毎週あんなだったらマジ神経狂いそう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:23:46.71ID:ydpQN8iy
ね、ね。えーじゃあ授業、始めて行こうか、ね?えー今日はー105番ー、東京医科歯科大学ー、ね。これはーちょっとみんなには難しかったんじゃないかーと、言ったところー。出来た人は自信持っていいんじゃない?ね?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:07.20ID:KW0wgZYb
三森ってそんないいのか
どんな感じ?
三森勧められたけど行った校舎に来てないわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:37:53.31ID:smjWEtJ4
>>45
御茶ノ水校エアプにSXとSYの違いわかるのかよ
具体的にどこがすごいのかも言わないですごいすごいって、工作員か?
マジで駿台潰れろ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:28.09ID:cDPJqyLT
>>47
まあ平たく言うと『掌握』みたいな感じか
あれ三森の教え子が書いてる


だいたい苑田の初回授業なんて、もっと入試に関係ないぞw
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:07.47ID:smjWEtJ4
>>49
なんでそんなわかりづらく平たく言うんだよ
しかも教え子の自慢って
てか河合と駿台両方受けたの?
多浪大変だね それともやっぱ工作かな?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:47:38.66ID:cDPJqyLT
>>50
工作、工作って陰謀論にハマるあたり根本的に頭が悪いのなw
まあ落ちた雑魚はおとなしく講義受けとけ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:55:35.04ID:W12ZglA/
逆に東大理系受験におすすめの講習とかはないの?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 22:57:29.79ID:smjWEtJ4
>>51
工作員じゃないとしたら本当に二浪したのかよ 草
あんな授業真面目に受けて落ちるのだけは絶対に嫌だな
切る人が出てきた瞬間に俺も切ろう チキンだから
受かってあちこちに駿台の悪評流してやるから覚悟しろよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:49.12ID:kGQJSiKj
スレチかもしれないけど浪人孤独すぎるンゴ
誰か助けて
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:38.15ID:smjWEtJ4
>>54
どこ志望? 俺も浪人嫌になることあるけど頑張るしかないよ
受サロなら似たような人多いから時々気分転換に覗いてみればいいんじゃない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:22.85ID:5hml/AwR
>>12
関西だけど今日普通に微積やったぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:12:43.25ID:OKANfVfl
SYちらほら落ちるから頑張って
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:12.82ID:smjWEtJ4
>>57
ありがとう
理三志望なんだけど理三はちらほらってレベルじゃないくらい落ちてんじゃねーの
去年何人受かったんだか
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:18:28.01ID:dF1TluX3
東進特進いけ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:19:16.17ID:9AGwsnHi
まだ初回なんだから良いも悪いもないだろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:20:03.50ID:kGQJSiKj
>>55
一橋ちなお茶の水
せやなちょっと元気出たわ!お互い頑張ろう!
メンタルエグる書き込みも多いからほどほどにしとく笑
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 23:26:16.00ID:smjWEtJ4
>>61
俺もお茶の水
頑張ろう!
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 00:19:04.39ID:fFRPoKCM
物理の講師が極座標系r(t) θ(t)のときの速度加速度を基本ベクトルer eθをおいてゴリゴリ計算し始めてコリオリ力とかをガチで求めてて引いた
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:15.64ID:ejhkJnJL
コリオリも導出は苑田先生でもやらないレベルw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 00:39:55.06ID:7nOQnuUk
市ヶ谷だったから森下だったなぁ(今いるか知らん)
でも山本義隆先生の授業受けたかった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 00:53:03.72ID:ea1r/6tt
うわ そんなんやって何になるんだよ
落ちたら何の意味もねーじゃん
自己満足するために授業するんじゃねぇよ キモいな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 01:15:03.02ID:VftDyXse
受験ではほとんどの医学部でまず要らない知識だなw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 01:18:26.56ID:gExJAQnE
授業切る人っていつから出てくるだろ
流石に一人では抵抗がある 宅浪か東進代ゼミが良かったか...?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 01:28:54.72ID:ejhkJnJL
>>66 自分はハイレベル物理だったから やらなかっただけなのかなすまんな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 07:14:42.99ID:dnGyeS9z
初回はガッツリテキスト入らん事もあるだろ
森下はまだマシな方だから
そもそも授業聞きたくないなら予備校なんて通うなよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 08:19:11.30ID:ovnaXDFn
大切なことかもしれんが前期全11回のうち初回を全部オリエンテーションに使ったのは如何なものかだ思った
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 09:12:30.63ID:594M0+qw
言うても落ちたんだからもっと謙虚にいかないと
俺は去年の文系演習コースだったけど、駿台の犬になると心に決めて頑張ったから合格したと思ってる
大体駿台批判にエネルギー使うのバカらしくないか?
今は変えられない自分の環境を呪っているばかりだと、東大に行っても満足できないと思うよ
東大に入ってみたけど、教務はクソだとか初年次ゼミはクソだとか批判しまくって全然楽しめてねーヤツもいるし
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 09:53:57.66ID:JUI/xjm0
SYに理三志望とかおるん?多浪のやべーやつしかおらんやろ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 10:31:28.55ID:VftDyXse
今ググったんだけどSYってSXより生徒のレベルがググっと落ちるんだね
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 10:34:27.99ID:pdICpzhV
駿台のwiki風まとめ?がめちゃくちゃ充実してて読んだら、予備校行かないつもりだったが夏期講習に行きたくなった
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 10:38:37.85ID:ilB+LWLQ
要するにSXが最強でSYは雑魚集団?クラス分けが分からん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 10:45:55.43ID:VftDyXse
LAとかいうところの90%以上が東大文123のどれかに入るというから最強じゃね?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 10:53:27.42ID:JUI/xjm0
LAは7割くらいでしょ LXは9割あるだろうが
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 11:21:49.04ID:594M0+qw
駿台は東大文系がL、理系がS
東大演習コースのクラス分けが上からX、Y、Z
演習コースは一浪目のみで二浪以上不可
無印(東大スーパー)は上からA、B、Cで多浪可
文系は通常2クラスで理系は3クラス

なので理系ならSXが最強で理3以外の合格率はいい
SYでも理3以外ならそこそこいい
SZは察し

文系は今年は演習コース全体で6割と聞いた
恐らく今年のLXは9割いってないと思う
自分はLYだったけど4割〜5割は合格してると思うし
LAは全くわからんけど9割は絶対ないと思う
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 11:23:57.93ID:JUI/xjm0
>>82
多浪不可というより2回演習コースが無理なだけだよ
一浪して講義コースで二浪で演習コースは認められるはず
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 11:25:58.83ID:594M0+qw
>>83
そういやそうだったね
二浪目で演習コースってのは想定に入ってなかったので勘違いしてた
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 12:12:14.50ID:JFroIToG
SXから理一行ったわ
森下の授業をつまらんとか言うやつは大学に向いてないから受験やめれば
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 13:38:23.44ID:ilB+LWLQ
最強のSXでも離散はだめなのか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 15:45:18.29ID:Bb2F1iRd
前期のクラス分けはプレースメントテストだけだからあんまり当てにならない
30点差落ちの俺が何故かSXだ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 15:53:05.87ID:b36pAtIy
つーか駿茶のまともなクラスの数物化つまらないってそれもう通う予備校ねーから
家でやっとけ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:53.25ID:JUI/xjm0
今日雲あったけどどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況