X



東大理1より難関な医学部は理3、京医、阪医のみなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:44.65ID:Ul2FD5WE
ネットの書き込みで昔見たんだけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:28:04.98ID:iCgc3MJT
医科歯科とか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:28:59.36ID:Ul2FD5WE
>>2
だとしたら理3、京医のみだね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:30:40.44ID:iQCxuKVi
千葉医のが理1よかムズイだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:31:30.13ID:39Djm9K7
流石に阪医は理一よりむずい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:34:18.56ID:p971sb75
そこは当たり前として医科歯科、慶應医あたりの方がむずい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:35:30.79ID:geA+08x9
医科歯科、慶應も理一よりは難しいだろ
名大が分かれどころ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:06.59ID:KyRo/KeW
東大は離散以外でも鉄など有名塾上がりが多いし現役率が高い。
彼らの多くは中学三年〜高校一年でセンター試験英数などは既に勉強し終わっており、高2時点で駅弁医合格も可能。

離散以外の東大より明らかに難関な他大医は京医、阪医のみ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:38:23.77ID:SaZ37M6Y
理一より下の中で一番上はどの大学だ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:39:19.41ID:J09oitWm
そりゃ「明らか」なんて入れたらそうなるわな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:03.27ID:q9e+Ho/4
大体名医東北医九医辺りが東大非医と同じくらいだろ
だから脅威、阪医、医科歯科が明らかに東大非医より上
慶医は微妙なラインか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:40:10.10ID:KyRo/KeW
逆に殆どの駅弁医現役合格者が一年浪人しても離散以外の東大に合格するのは困難。

実際に学習の進捗具合は二年程度はあるだろう。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:41:02.49ID:q9e+Ho/4
>>10
北大医か岡山、神戸医あたりじゃね?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:41:26.16ID:99lij/by
ほえー阪医ってそんなに凄いんやな
凄いのは承知してたつもりやったがまさかそこまでとは
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:43:25.50ID:q9e+Ho/4
>>15
そら昔は国立医学部の真ん中くらいでも東大レベルあったからな
今は景気回復してきて医学部の人気落ちて難易度逆転してるけど、オリンピック終わって不況になったらまた医学部難化すんじゃね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:49:52.77ID:SaZ37M6Y
理一より難関ってくらいで驚かれるとは
阪医もなめられたものだなw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:29.42ID:/8Tr8L45
ママ友コミュニティでは東大より上位国立医の方がインパクトは大きいけどねwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:56:42.47ID:Y/7cW5xO
理三、京医
半医、慶医
千葉、医科歯科、名古屋
東北、九州、理一
北大、神戸、理二
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 13:58:52.31ID:B+6ZSpln
>>18
お前なんかキモいな笑
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:08:35.25ID:U0svCKob
>>19
千葉医ってそんな上なの?宮廷医より上とか嘘だろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:16:01.98ID:q9IO/9sS
>>19
慶医0.5下 医科歯科医0.5上
大体合ってると思うが慶応医>医科歯科医はない 
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:17:07.38ID:rAVnc1VV
>>19
千葉と、東北九州逆だろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:17:48.64ID:tlg95pG8
>>5
国語抜きで偏差値並ばれてるんだから理一のが上だろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:05.93ID:JrXZW9Hw
>>19
千葉医と九医東北医逆だろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:55.67ID:tlg95pG8
つうか千葉医なんて理二相手でも怪しいだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:22:22.16ID:0Rtdn0ZP
流石に、偏差値見ても合格者平均見ても、
名大医≒千葉医>東北九州医はない
せいぜい
名医東北医九州医≧千葉医くらいだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:12.81ID:0Rtdn0ZP
理三
京医
半医、
医科歯科、慶応医
名古屋 、東北、九州、千葉医、理一、理二
北大、神戸
くらいが妥当だろ、実際理一も理二も大差ないし
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:24:54.28ID:X6n2OjGG
東北医だけど、東大は全然入るのは楽だと思う。自分もA判定だし自分の学校は毎年かなり理1に入ってるしね。
ただ、仲が良い友人は理3の合格点越えて入学だったし、理3、京医以外決して馬鹿に出来ないよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:30:10.96ID:q9e+Ho/4
>>29
春休み最終日でもジュサロかよ(ブーメラン)
明日から肉眼解剖or病理orテストやな、乙やで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:30:44.38ID:+HXHJlb9
名古屋は国語がなければね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:33:04.65ID:geA+08x9
理一平均>東北医平均>東北医最低点≧理一最低点
ってイメージ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:33:37.03ID:X6n2OjGG
>>30
先輩の方ですか?今年入学なのです。
基礎ゼミって何選びました?非常に迷っているのですが。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:34:26.57ID:q9e+Ho/4
>>32
実際偏差値と合格者平均見たらそうやな
つーか、地底医全部それやろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:38:54.06ID:q9e+Ho/4
>>33
なんでもええで、実際どれもめんどいし笑笑
強いて言うなら集中講義?がええな
月曜午前医学医療入門やってからの基礎ゼミは怠いけど、集中講義にすれば夏休み最大でも5日間で行ける
あと、モテようと思って敢えて医学系以外に行っても、有能だからって仕事押し付けられそうになったって話を度々聞いたから注意してな笑
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:20.74ID:SUotfWZc
理三
京医
阪医、慶医、医科歯科
名古屋、東北、九州、北大、千葉、横市、阪市、京府医、神戸、岡山、理一、理二
難易度は大体こんなもんでしょ
正直上5つ以外の大学は大差ない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:44:32.49ID:q9e+Ho/4
ついでに言っとくと、新歓は興味ない部活でもとりあえず行っとけよ、タダメシ食えるから笑笑
実際上級生も一年が飯のために来てるのわかってるからなんの遠慮も要らないで
ていうか俺らもタダメシのためにめっちゃ新歓いきまくったから文句言える立場じゃないしな笑
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 14:59:13.96ID:MlxfxP3p
>>37
色々ありがとうございます。
ディベートか哲学系統にしようと思ってましたがギリギリまで考えてみます。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:01:17.50ID:i8Vtczi3
>>1
懐かしいな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:01:57.73ID:i8Vtczi3
>>1
正確には、難しいと言い切れるのは、
というスレタイで、
名古屋あたりは互角だった。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:09:02.63ID:83fFhyZ0
入試何度で阪大医>理1は明白だけど、
頭の出来では理1最上位>>>>>阪大医の上の方なのも事実な模様
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:45:13.69ID:J09oitWm
>>41
最上位比較するとかアホ過ぎる
理1最上位>理3最上位以外じゃん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 15:48:39.20ID:NIHu44xd
理1理2は合格者の中でも幅があり過ぎるから比べにくいだろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:30:24.77ID:VwDO/mdm
難易度なんだからボーダーの話でしょ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:34.74ID:WDPmrvdH
比較は難しいとはいえ、流石に理一>>>千葉医とか言ってるのは恥ずかしい
一発で進学校じゃないことがわかる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:02:49.08ID:8kUrSTsg
東工あたりと下位駅弁医学部が並ぶ感じやと思う
だいたい科目一緒やし
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:35.06ID:lihXj3c/
開成の知り合いの奴が千葉医は理一より難しいって言ってたぞ
筑波横市あたりだと微妙みたいだけど
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 18:15:20.75ID:dfN32v9S
>>47
微妙でもなく理1>>筑波医だぞ
東大E判諦め筑波医の俺が言うんだから間違いない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:25.61ID:TMxc2Ekh
俺の友達は横市諦め理一だったけどなあ
問題の相性にもよるんじゃね
>>48はたぶん横市は無理だろうけど九州北海道なら受かった可能性は全然ある
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:22:15.64ID:ww8qcexp
離散
脅威
範囲
慶医
医科歯科
名医
千葉医
神医
大阪市医
理一
地底医
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:56:45.99ID:OgOEIq//
京府医を忘れるなよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 19:59:51.46ID:svBK2HrY
何故か知らないけど、非旧帝の国立医学部って東大理1と同難易度だとかそれ以上だとか言い出すよなw
東大合格の何が難しいって、センター試験でそこそこの水準の点数を取りつつ、二次試験では 国数英+理(社)科目×2というボリューミーな課題を突破しなければいけないところなんだよな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:06:21.62ID:kZ5TVlC+
東大理三以外の人って国語はどれくらい対策してるの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:28.77ID:tlg95pG8
>>50
これはエアプ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:11:10.96ID:g/+U10Jt
理1の合格者平均偏差値を上回ってるのは理3、京医、阪医のみ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:23:01.36ID:geA+08x9
>>52
お前の妄想だろ
まともな医学部受験生ならそんなことは言わない

さっき全統の合格者平均偏差値(2016)見てきたけど、平均ですら名大医≧理一だったから、合格ボーダーだと名大医の方が普通に上だと思った
問題はその下の九大、神戸、京府医だな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:29:44.03ID:v0ixckNi
東大には虹に国語があるという圧倒的現実
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:31:00.90ID:svBK2HrY
>>56
全統とかいうクソ簡単な内容で東大二次に合格出来るかどうかを左右する深い思考力が試されるわけないやん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:35:36.14ID:APttAs9G
>>58
駿台の見てきたら、名医はおろか医科歯科まで理一未満だったわ
所詮地底医なんてそんなもんか
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:38:23.80ID:g/+U10Jt
理1は1000人以上の定員なのにあの難易度。
間違いなく日本一の秀才集団
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:38:41.25ID:APttAs9G
駿台全国の合格者平均
理一≒医科歯科>名医
だいたいここ数年こんなもんだったよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:42:23.06ID:dfN32v9S
>>49
まあそもそもの難易度として横市≧筑波だからなあ…
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:46:12.98ID:iQCxuKVi
理一で合格者平均取ったらダメでしょ
上は青天井なので

エアプどもが多すぎるが千葉医≧理一は揺るがないでしょ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:48:39.74ID:AHVTmtw5
千葉医は入試のシステム的に比べても荒れるだけ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:50:00.16ID:g/+U10Jt
医学部も理1も蹴る人なんていないんだから合格者平均で見るべき。

理1は圧倒的だわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:50:08.91ID:iQCxuKVi
>>64
そんなこと言ったら比べるとこないだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:53:10.84ID:AHVTmtw5
>>66
毎度のことじゃん
理1vs千葉医を見るのは初めてか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:54:52.03ID:7QbI1+iE
>>65
理一は知らんが理二蹴って慈恵って人がなら知ってる
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 20:58:13.49ID:WDjfSPfL
>>68
急に私立の話持ち込むのアホなの?
じゃあ理1蹴り慶医とか何人も見たわ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:04:02.29ID:iQCxuKVi
>>67
ある程度近いことは事実だからよく戦っているんだな
東大が過大評価され過ぎている気がしてならないがな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:14:07.38ID:f3spDnCD
国語は過去問12年分くらい解いたな
落ちたけど
俺が見たことある駿台全国の偏差値表では順天と理一が68で同じだったな
まあそんくらいってことでいいんじゃないの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:22:16.33ID:OB+fQCSY
>>71
その偏差値表って、理一が国語込みで順天は無し?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:25:27.98ID:f3spDnCD
>>72
よくわからんけどたぶんそう
何年か前の記憶だから今とはちょっと違うのかもな
医学部ってとんでもなく難しいんだなあって思ったよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:26:30.54ID:iQCxuKVi
国語あるとむしろ数弱でも入れるようになるじゃんって思うのだが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:27:03.41ID:p0lghSVh
横浜市立大学医学部や群馬大学医学部あたりは東大理1と比べてどうなん?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:35:39.82ID:iQCxuKVi
>>75
横市は若干したかな
群馬は下
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:36:58.05ID:svBK2HrY
春から新高1になるものなんだけど、東大理1に合格するためには塾入った方がいいのかな?

近くには大手衛生予備校があるんだけど、映像授業だけでも意味はある?


高1で数3まで終わらせた方がいい?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:38:49.06ID:99lij/by
ヒェッ…
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:52:03.09ID:q6SixruJ
理一=医科歯科医
京薬=九州医
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 21:53:21.06ID:f3spDnCD
>>77
高2の秋頃数3まで終わらせたけど余裕で落ちたから高1までには終わらせたほうがいいかもね
ましてや千葉医なんてレベルになると中学のうちに高校数学くらい軽く終わらせないと話にならないだろうな
怖いところだよ医学部ってのは
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:03:39.37ID:iQCxuKVi
>>80
早く終わらせればいいってもんじゃないと思うのだが
理一に必要な簡単な問題を失点しないで取きるスキルが無いんだろ?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:10:49.73ID:ChI819yr
>>64
最もオーソドックスやんけ
他にどこと比べるんだよ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:32:38.81ID:15CuPtT9
やっぱり医科歯科、名大医と同等レベルだな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:35:55.64ID:tlg95pG8
まあ医科歯科名大医だな
千葉はどう考えてもない
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:43:50.71ID:rAVnc1VV
>>83
>>84
医科歯科は分かるが名古屋は無いわ
合格者平均で理一≒医科歯科>名古屋だし、
偏差値も医科歯科は70.0あるけど名医は67.5
名医は東北医九医千葉医レベル
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:51.34ID:1y1Axvh0
えっ
千葉医の入試システム知ってる人いないの
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 22:48:31.40ID:Y4pMwNTw
>>86
何か特殊なの?
まさか国語がないとか言いださないよね?
それだと医科歯科とも比較できなくなるけど
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:03:57.13ID:awqBguRv
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:36.76ID:1y1Axvh0
何も知らないのに突っかかって来たのかよこいつら
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:27:53.30ID:Y4pMwNTw
>>89
真面目にわからないから教えてくれ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:40:06.39ID:KLnV39ob
名古屋が67.5なのは国語含んでだけど?
にわか
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:16.65ID:6zozGEk8
千葉医はオーソドックスな入試だよ。
但し、二次比率が地底以上に高い。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:29.66ID:q9e+Ho/4
>>91
名医の国語は150/2550(5.9パーセント)
東大の国語は120/550(22.9パーセント)
京大の国語は150/800(18.8パーセント)

名医の国語なんて無いようなもんだろ
もっと言えば名医は面接点無いんだぞ
東北医なんかは小作文、北医はなぞのアンケートまでやらされたりするしな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:51:51.70ID:bCL8esT3
模試で志望校書いたら志望校の配点に合わせて偏差値変わって出てくるよね。偏差値の出やすさは地方国立医学部>地方帝大医>東大理系だった。東大は偏差値出にくいのはガチ。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:52:51.30ID:BHuUNYrk
>>93
名医の国語の割合ってこんなもんなのかよ
てっきり東大や京大みたいに国語あるから偏差値下がってる なんて言ってるから、もっと配点高いのかと思ってたわ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:53:25.98ID:HsepvnQZ
>>1
そのスレが立ったときは盛り上がったな
スレ立てた人は先見の明があるな

当時は医学部バブルが下火になった直後で
少し難しめの国医なら理一よりムズいなんていわれてたからな
今でも医学部の偏差値は過大評価だけど実際は阪医までだろう
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:55:10.96ID:bSzE+dYc
東北医は宮廷のくせに地域差別ひどいよね
いつも名医ばっか比較されるのはそういうことだったのか
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:57:17.60ID:MfSA53uu
>>97
そういうのたまに聞くからソース元の再受験版見に言ったけど、ただの誹謗中傷だったらしいよ
なんかiD表示されるようになった途端そういう書き込み止まってたし笑
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:12.01ID:MfSA53uu
ただ時期が時期だから、成績開示の時になれば真相が分かるんじゃ無い?
ログ見たら去年だかは大荒れで凄かったらしいし
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:54.18ID:Cs6bBzXs
>>99
再受験版で東北大だけが編集不可なんよ
よっぽど熱心なアンチが荒らしてたらしくて、開示請求もあったとかなかったとか
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/02(月) 00:17:05.08ID:hbyayMzy
面接点で50点差付けられて落ちてた開示上げてた人いたよ
その人の面接点が148点で合格者最低点の人の面接点は198点だったかな
東北の地域差別は間違いなくある
まあセンターを250点に圧縮して面接点が200点とかいう時点で終わってるわ
東北医は過去の遺物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況