X



東京理科大学卒と言う学歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:29:17.14ID:RIFzogc1
どう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:58.97ID:V0mObs+M
「卒」が重要やな。高学歴やと思うで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:31:36.39ID:EACRnqHp
ザコワタクとか生きてて恥ずかしくないのか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:16.07ID:9X2QhXq5
4年で卒業出来てたら偉い
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:39.97ID:xFaeGbZl
中退しなかったのはえらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:52.27ID:V0mObs+M
>>3
理科大卒は名誉国立大学でええやろw
留年率とか実績を考えたら単なるワタクとは違うで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:06.26ID:Pt8FhSL1
ロンダ予備校ワタク
ロンダ率の高さは設備貧弱さの証
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:40.13ID:wxa2wQJ8
有能な奴は有能
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:14.65ID:lYmO9RKf
>>6
辞退率が高くてカスしか残らん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:39:21.35ID:+bo/tQpV
低偏差値イキリオタクの末路
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:41:40.72ID:ZoeniTp/
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【超最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大  大阪大 名古屋大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
東北大 阪府大(工)
九大 北大 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
筑波大 神戸大 横国大 九大(芸工)
阪市大 千葉大 名工大 農工大
首都大 電通大 広島大 工繊大
その他残りの国公立大学理工系
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ワタクの壁)
慶應大
早稲田大
(以下略)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:43:57.03ID:W0t9j+GE
Fランゴミしかいない三流大学
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:44:06.57ID:K+JFEe9Q
理科大を工と理工と薬と基礎工に分けて考える奴おるけど
学部格差考えて分ける程大層な大学じゃないだろ
とはいつも思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:45.12ID:9jp+OG4B
すごいけど、西日本での知名度が低い
岡山理科大学(加計学園問題のとこ)と同じ系列だと思ってる人がいた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:48:37.41ID:oNfzRHFk
医学除外したら研究で理科大より上って広島しか無いね。
駅弁も決まり文句。私大は研究力が〜も理科大には通用しない。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:50:21.36ID:WtGcvclN
(自称)進学校の落ちこぼれが入学して卒業すると何故かイキリ出す地獄のような大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:51:30.16ID:Wwcl1Lx6
イキリ度は国内トップ
受サロでもイキリまくり
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:53:18.35ID:V0mObs+M
>>9
卒業生の話やで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:53:32.16ID:oNfzRHFk
理科大は私立だから研究だけは勝ってると思いこんでた駅弁ちゃん。

現実は、理科大に研究で負けてるし。

出口は理科大にボロ負けで勝負になってなし、もう学費しか残ってないな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:58:04.32ID:tuDDlLwH
規模がデカいのに科研費総額ですら新潟大に負ける大学
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:59:10.71ID:e2d1+J8g
企業の評価はかなり高いと聞くが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 13:59:33.18ID:oNfzRHFk
国立は、国から金恵んでもらわないと研究できないだろw

それを実力だと思いこんでしまった駅弁ちゃんの浅はかな思い込み
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:03:01.59ID:55Ql/laB
ロンダ予備校
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:05:36.17ID:oNfzRHFk
小倉金之助 日本の数学者、数学史家、随筆家、民主主義科学者協会会長、私学初の博士号取得者
東京物理学校→東京帝大化学科→東北帝大助手→潮見研究所(阪大医学部の前身)所長

小泉 秀樹  日本の都市工学者
東京理科大→東京大学大学院→東大教授

堀池秀人 日本の建築家
東京理科大→東大大学院→UCLA客員教授、MIT客員教授

二階堂副包 戦後の日本を代表する数理経済学者 Gale-二階堂の補題
東京理科大→東大理学部院→一橋大学名誉教授、カリフォルニア大学バークレー客員教授

神沼克伊  極地研究の第一人者
東京理科大→東大理学大学院→ 国立極地研究所、総合研究大学院大学名誉教授

奥居徳昌 日本の化学者
東京理科大→東京工業大大学院→東京工業大学名誉教授

脇原將孝 日本の化学者
東京理科大→東京工業大大学院→東京工業大学名誉教授

内田岱二郎
東京理科大→名古屋大学プラズマ研究所長、東京大学名誉教授、名古屋大学名誉教授
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:07:48.77ID:3tY3gnr2
よく知らなかったが受験サロンに張りついてコピペ貼り続けるやつが居るくらいには
学歴コンプが多い大学だということは分かったな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:08:33.16ID:oNfzRHFk
駅弁が理科大に勝ってるデータとかないからなwww

貼りたくても貼れないww

学費でも貼れよww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:11:27.75ID:e2d1+J8g
理科大生かな?それとも理科大志望の浪人生か
いずれにせよこんなとこでコピペペタペタしてる暇あったら勉強しろよwww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:27:45.29ID:afWn033J
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 14:55:47.65ID:FqjhZw2r
理科大って第一志望で入るやつより、難関国立落ちのが多いから学歴コンプ多いし、入学時の学力差がやばいから、蹴って浪人できるやつは絶対した方がいいぞ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:54.16ID:NBsfE0F3
まあマーチちょい上のイメージ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:59.17ID:cdwfPTJh
推薦率低いのがすき
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 15:56:38.70ID:gun2hXQz
国立だったら普通に行きたい大学だったわ
貧乏だから国立行ったけど
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 16:26:40.15ID:26SuNVQf
普通にいい大学やろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:37.44ID:Us0tZrPF
行きたいか行きたくないかで言うと
行きたくない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 16:44:48.00ID:IvlngRbQ
ロンダしないと大手でも現場行き定期
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 16:52:40.20ID:oNfzRHFk
東大卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol28/

理科大卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol22/
http://www.power-academy.jp/human/society/vol29/

埼玉大卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol33/

茨城大学卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol21/

千葉大卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol17/

名古屋工業卒
http://www.power-academy.jp/human/society/vol18/
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 17:00:29.67ID:cl/UC6aY
駅弁とかフツーに金ない研究室いっぱいあるよ
旧帝とかになると殆どの研究室は金あるけど
ちなみにうちの理科大の研究室はたくさんある
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/18(日) 17:25:23.11ID:bCxqtZeq
フツーに使える人材が多い。コミュニケーション能力に欠く人材は、国立大卒の幹部社員の手足となって良く働くイメージ。大手では必要な人材。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況