X



底辺校ワイが早稲田人科目指して勉強記録つけるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/11(日) 23:16:00.33ID:yMWf+PCW
英語はセンター8割 現代文7−8割

ほかはほぼ0に近い 政治とか経済すきなんで政経受験考えてます
0273工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/14(土) 23:59:28.86ID:z49w7xWb
国語→現代文アクセス基本編例題C,D  古文単語、常識

数学→フォーカスゴールド軌跡と領域

英語→パワステ5章 単語 熟語
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 00:19:53.13ID:FJpOoFY9
みんな平日何時間くらいやってる?5時間とか少なすぎるかな?
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 00:20:10.78ID:FJpOoFY9
最近やる気出ない日続いてて焦ります
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:32.26ID:4//QxQvO
二週間ほどあまり勉強できないけど熟語と単語だけは毎日やるようにしたい
0277工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:51.97ID:c6PPN8ad
>>274,275
俺も最近少しやる気が....
起きてるときはずっと勉強してるけど、単語熟語やる時間多くなってきちゃってる
0278のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/15(日) 01:58:49.85ID:GDPRK0mT
江戸通史終わったー!!!
疲れたわああ!温泉行きたい
やっぱ平常は複数並行で仕上げに短期1つ集中の方がいいわ皆さんも気をつけて!
大学や就職について改めて考えさせられることで良い結論出せたし頑張るぞ
明日より通常の流れでやってく
0279のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/15(日) 02:16:32.67ID:GDPRK0mT
来月の模試を入試1日目とおもい鍛錬する!
早稲田に受かる位の成績を取れるような準備を心がける!
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 04:30:19.28ID:cRSpi6uM
古文解釈の方法始めたんだけど難しいなこれ
0281◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/15(日) 06:07:14.91ID:ScGpB1dv
日曜日は復習なので今週やったことまとめておきます

英語 基礎100の51〜100 速読英熟語1〜30 シス単
現文 決めるセンターの小説部分 現代文キーワド読解
古文 古文上達とゴロゴ
政経 私大攻略の政治経済の5から8



英語は来週2週間で演習題消化しながら速読英熟語やります
あとは来週から長文ハイトレ2始めます

現代文はなにやろうかな...センター過去問売ってないや
古文はいつもどおり古文上達やります。

政経は来週政治分野終わって経済分野へ 突入

結構順調かな
0282◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/15(日) 06:11:46.93ID:ScGpB1dv
>>264
ポレポレも意訳多いらしいですね〜
ただ個人的には読めればそれでいいので(人科に和訳でないですし)意訳って邪魔というかなんというか
>>274
6から7時間で語彙力メインですね 
これができなかったら手遅れでしょうし
0283◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/15(日) 06:16:14.03ID:ScGpB1dv
ちなみに皆さんの志望大学・学部はどこですか? 
0284工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/15(日) 06:29:42.79ID:c6PPN8ad
>>283
めっちゃできるようになったら早稲田政経で、受けるか考えてるところが社学。MARCHは中央法とあと1個ぐらいかな
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 08:19:26.01ID:m33BiG4B
2018年 東大指数 学部別合格者数上位10校の東大合格者数累計
※10位同数の場合は最も東大合格が多いものを選ぶ ※3月14日現在

早大基理683
慶應経済662
早大政経660
早大法学650
慶應理工609
早大創理581
早大先理565
中央法学555
慶應薬学536
早大商学523
早大国教401
早大人科373
慶應商学329
早大文学285
早大社学281
慶應法学265 ぷぷぷ
慶應総政233
明治政経193
慶應環情183
早大文構178
早大スポ147
慶應文学140※雙葉不明※湘南繰り上げ
明治法学130
早大教育114
慶應看護111
青学法学082
法政法学054
立教法学036

結論、君では無理
まずは、慶應の下位学部に受かってから。
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 08:54:13.89ID:FJpOoFY9
>>284
滑り止めマーチって危険じゃない?
0287工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/15(日) 10:29:00.55ID:c6PPN8ad
>>286
浪人覚悟してるけど、かなり危険だね^^;
でもMARCH滑り止めのつもりではないんだよね 滑り止めで行くと後悔しそうだし学費もったいないから滑り止め受験するのはやめとく
もし滑り止め受験するなら武蔵大学の2教科のところ政経と数学で受ける(^ ^ ')
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 15:33:50.03ID:4//QxQvO
今日は勉強計画の練り直し
4月後半はほぼ勉強できないとは想定外だった
5月頑張らなきゃ
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 16:06:02.86ID:4//QxQvO
勉強計画練り直してるのでみんなの古文演習と英語長文のやるルート教えて欲しいです
自分は古文の方は6月から古文上達基礎やって終わり次第体系古文をやろうと思っています
英語は基礎解釈100終わり次第ハイトレ2、3やるまでは計画立ててます
0290ほげ
垢版 |
2018/04/15(日) 19:36:37.51ID:isAIma05
英語ってさ、熟語英単語やって精読とか文法適当にやっていけばなんとかなるんか??
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:46.43ID:FJpOoFY9
>>288
なにかあるの?
0292工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/16(月) 00:06:17.91ID:Vj/bZAdy
国語→現代文アクセス基本編1 古文単語315の例文で古文単語暗記 漢文の漢字の読み

数学→フォーカスゴールド軌跡と領域

英語→単語 構文(速熟) 熟語 ハイトレ2の7読んだ

政経→これから布団で読む

蔭山政経全部スマホに入れてあるから内職しやすい

軌跡と領域あんまやってなかったから模試までに軌跡と領域やる(できれば空間ベクトルも!)
↓cam scannerってアプリで撮ると見やすくなるからオススメ 筆箱の中に入れれば内職は絶対バレない

https://i.imgur.com/iKVNWcQ.jpg
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 00:10:03.65ID:3qcO/WGa
>>289
古文
上達基礎→短期攻略センター古文→体系古文→未定

英語
イチから鍛える英語長文700→未定
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 00:12:26.70ID:54bBi0Om
8時間もできなかった、、
慢性的に眠くなるのどうにかしたい特に昼食後ずっとうとうとしてしまう
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 00:19:52.24ID:CCyy53MS
>>293
センター用挟むのいいかも

あとみんなは平日は何時から勉強するとか決めてる
0296工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:20.41ID:Vj/bZAdy
>>289
古文
古文上達基礎→河合の中堅私大のやつ→未定
英語
レベル別3→レベル別4→ハイトレ2→やておき300→レベル別5 (今ここ)→やておき500→イチから鍛える英語長文700→未定
0297のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/16(月) 19:33:27.87ID:93FBFA3Z
政経英国速読
ひさびさに政経日本史過去問
II90%III42%
IIで骨太な割に得点できて喜んでたらIIIが久々の鬼畜難易度で笑う
帰ってやり直しするかの
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 19:44:56.50ID:CCyy53MS
>>296
速熟と基礎解釈100やってたらレベル別4からでもできそう?
0299のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/16(月) 20:25:12.53ID:RGrZ0Pg5
>>281
現文は河合が正攻法読解叩き込めるからおすすめ
志望校は早稲田政経とか他の学部かな
0300◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:04.02ID:A0W+K5TR
英語
基礎100 演習題1〜10 長文ハイトレ2 1題目 問題解いて音読10回
シス単速読英熟語
国語
現代文キーワード読解 古文上達基礎編22から25 ゴロゴ
政経
蔭山11章、12章

基礎100は復習で2周目に入りました 土日は長文メインで復習するので平日しっかりやっておきたい
ハイトレ2は難しくなかったです 1問間違えましたがこの程度ならポンポンいけそう
政経はとりあえず政治分野終わりました 12章は通読しただけなので明日もう一度詳しくやって水曜日から経済やる
国語はなんもいえない 古文の量増やして強引にできるようにしてるとしか

現代文はセンター過去問買うまでお休み
0301◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:44.42ID:A0W+K5TR
>>298
ハイトレ2入っちゃっても問題無いっすよ 実際カンタンでしたし
0302◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/16(月) 22:38:53.74ID:A0W+K5TR
>>290
多分そうだと思います 

>>289
みんなルートガッチリ組んでてえらいなぁ...
俺はわりと行き当たりばったりというか...

模試終わったあと何するか考えてないや

そろそろなにやるか考えておこう
0303工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/16(月) 23:39:55.88ID:7kLyTsQX
今週は用事あるからあまり書き込めない&勉強できない
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:05.20ID:CCyy53MS
>>301
分かった
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 23:46:16.11ID:CCyy53MS
5月の全統マーク模試は爆死しそう
5月下旬の記述頑張る
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/17(火) 01:03:28.10ID:Zdmuk7AL
2月の全統マークと記述で学科別3位だったんだけど、浪人生が入ってくる今度の模試でどれくらい順位と偏差値下がるのか楽しみだ
0307◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:21.90ID:xhZvpCRB
基礎100演習題
ハイトレ2題目
シス単速熟

現代文キーワード読解
古文上達 ゴロゴ

政経 蔭山12章

英語が気持ち悪いくらいに順調
ハイトレ2の2題目をやりましたが目標時間から8分余ってノーミスでした
基礎100や速読英熟語のおかげかな
ペースはあげずゆっくりと音読繰り返して基礎をつくりたい

国語は古文があやしい 文法が若干アレな気がするしゴロゴから卒業するときがきたかもしれない 
漢文始める7月までの間に強引に古文できるようになる日をつくって苦手意識消す

政経 
政治分野終わった 悪くないけどポロポロ忘れてる 取りこぼしないように軽く読み返した 経済楽しみ
0308◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/17(火) 22:38:49.90ID:xhZvpCRB
英語はハイトレ2→3でいいかな 
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/18(水) 22:20:55.39ID:zqan5pKE
野球ある日は野球見てしまう
平日もしっかりと勉強時間確保したいから我慢しなきゃいけない
0310のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/18(水) 22:39:34.12ID:Qtn2CYoB
日本史やり直し時間かかるわー
はやく早稲田行って色んなことしたい
とりあえず日本史やり直します
0311のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/18(水) 22:41:55.35ID:Qtn2CYoB
>>309
わかる
見ないなら見ないで過ごせるけどテンションが全然違う
0312◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:29.94ID:uSFLeDh0
政経の中身が割とポロポロかもしれない 過去問を11月くらいに本格的にやるとして 9月末まで蔭山+私大攻略ぐるぐる回して完成度高める 多分整形の強みって回転の速さだろうし

英語は快調 マーク模試で期待してもいいかも

問題は国語 演習メインでなれるしかないかな
0313◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/18(水) 22:53:44.92ID:uSFLeDh0
>>309
学校の間に単熟語以外済ませて家にいる間は野球見ながら単熟語とかやってる
個人的にはこれが安定してる

うまく絞ってるからかいまのとこ好影響
0314のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/19(木) 05:37:55.66ID:aV0V28BN
やり直し
英語速読
終わり
昼夜逆転してるし起きてようかね
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 12:32:45.13ID:kg7YW7Vd
センター対策ってみんなする?
私立しか受けるつもりはないんだけど
0316冴えない塾講師
垢版 |
2018/04/19(木) 14:43:42.15ID:M65fBDls
センターで私立取れば?
早稲田とかは厳しいけどマーチならワンチャンある「
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:23.55ID:KGTq1e2W
今日も勉強してない
明日からは単語と熟語を最低限やる
0318◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/19(木) 22:32:13.82ID:XoKGmBeI
今日もいつも通り 

4日間英語長文ハイトレやってみたが問題なかった すぐマーチレベルの長文入ろう 基礎100は演習題終わったらまたお休みかな。 そのかわりにvintageをもう一回固め直す 正直並行できそうだけど
政経は覚えて→問題といて→理解して→覚えて...の繰り返し 8月末までにこれを5週はできたらうれしい


問題の古文 マシにはなったけどこのままじゃいつまで立ってもできないので日曜に10時間かけて古文だけやってセンターに入れるよう強引にいきます


正直古文の配点気にしたらあんまり良くないんだろうけどイライラしてしゃーないので潰す

やることとしては文法の復習とスタディサプリのテキストを丁寧に音読しながら精読+古文上達の残り 数こなして全力で行く
0319◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/19(木) 22:35:57.27ID:XoKGmBeI
あとハイトレ2って時間余りませんか? 制限時間から10分くらい残ってなんか困惑
>>315
ガッツリはしないけど国語は良問の集まりだしセンターを一つのゴールにしてます
人科もマーク式なので得られるものはあるでしょうし
英語と政経は制限時間考えなければマーチクラス完璧にしたら自然とできるようになってればいいなぁ...
0320◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:07.35ID:XoKGmBeI
古文得意って人いる?
何心かけたか教えてください
0321◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:03.31ID:NrTHoPUD
古文の多義語覚えられねぇ
0322◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/20(金) 23:08:22.83ID:NrTHoPUD
センター国語の赤本買ってきた
日曜日に古文に時間割いたら国語は当分の間センター過去問と間違い直すくらいで英語政経につかいたい
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 08:57:57.98ID:vzb7mf1y
三教科しかないくせに覚えられないとか受験なめすぎ。
早稲田に受かるボリュームゾーンはこの時期センター各八割以上は安定してるからな。
0324のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/21(土) 11:36:17.07ID:zYo2KMif
政経
英語III8/8
日本史IV7/12
日本史が悪い
ずっと覚え続けないとすぐ忘れるな
腹減った何か食べにゃ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 12:47:59.87ID:RGozs0Ag
現時点で過去問そんだけ取れてるのか
すごいな
0326工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/21(土) 13:12:19.24ID:B9XxMKA6
やっと今日から勉強できる

なんか最近ハイトレ2(センターに近い)ぐらいの英文でも読むの遅くなったり理解するのに時間かかったりしてるから模試までに英文読みまくって調子戻す。

国語はいつも通り、できるようになるまでほぼ毎日他の教科より多くやる。模試の国語はセンター国語みたいに読む量が多いから過去問買おうと思ってる。

政経は他のできるようになるまでは蔭山政経の頻出度高いやつだけ読む。

数学は図形苦手だけどそれ以外は大丈夫かな?でも英語国語優先でやってたから偏差値60から40に落ちたから今どうなってるか分からなくて不安だな。模試までに白チャート、フォーカスゴールドを早めに復習する。
0327のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/21(土) 15:40:03.90ID:0LhUhYM5
なんか暑すぎない?
身体だるいし珍しくメシ残しちゃったんで帰宅して寝ます

>>325
問題の難易度次第じゃ〜
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:43.75ID:5yDHaiVl
みなさん偏差値どれぐらいですか
0329◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/21(土) 23:26:30.83ID:km7v2H90
復習メインで1日過ごした
明日は古文に1日つかいます

3科目に絞ってる分大胆な時間の使い方したい 
やることは単語文法、古文上達基礎編を全部読んでおおまかな意味を掴む練習
選択肢を利用して読むっていう利用法をスタディサプリで学んだがそれはなしで主語の識別に焦点を当てる
朝に日課にしてる英単語熟語の確認済ませて図書館開く9:30から18:00までは最低限やりたい
0330◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:42.08ID:km7v2H90
>>323
甘えてるのはわかってますが愚痴いってるだけなんでできれば見逃してください
すいません 
>>324
過去問で善戦できてて羨ましいです
正直英語は戦える気がしないでもないですが...基礎固めおろそかにしてやっても仕方ないのであわてない
>>328
偏差値とかは特にないです 
開始時点の記録は>>1だいたいこれぐらいです
あとは関係ないけど英検準2と漢検2級ぐらいですかね
0331工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:15.54ID:B9XxMKA6
国語→現代文アクセス基本編3,4 古文上達基礎15 古文単語 文法 漢文の漢字の読み

英語→基礎英文解釈の技術100 例題と演習41〜50 速熟42 熟語
0332工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:17.89ID:TbG++3SF
>>328
最近受けた全統マーク模試のだと、
国語→30後半 数学→40ぐらい? 英語→50後半 政経→60ぐらい

国語が全然できないからそれ優先でやってるね。それと、数学偏差値60とって油断して数学に時間使わなかった結果40まで落ちた笑。

英語は少しずつだけど、伸びてきてる。

政経は普通科の高3だとやる人まだいないし、政経で受けた人はほぼノー勉率高いはずだからこの調子だと秋までに50ぐらいになりそう。
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:59.51ID:/USA29mE
俺も参加していい?
早稲田じゃなくて明治志望なんだけど
0334キンタマ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:39.10ID:qjdgTN59
僕も参加
たまに書き込まないけど

頻出1000 50問
古典単語
五時間
0335キンタマ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:11:18.63ID:qjdgTN59
>>333
いいよ このスレの主人公はおれだから
0336キンタマ
垢版 |
2018/04/22(日) 00:11:58.51ID:qjdgTN59
休日なのに全然できなかったな 深夜に勉強でもするか 昼寝たしな
0337◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:39.31ID:Dk+toflF
やべぇなぜか全然ねれない
というか暑い まだ4月だぞ...
目つぶって音楽でもきいてます 
それで寝れなくてもだいぶマシになると思うし

誰でもウェルカムです
0338白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:15.19ID:/USA29mE
よろしく
俺が主役だ
0339のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/22(日) 00:31:24.12ID:hJ/XDvJj
やり直し終わり
日本史はほんと細かいわ流石だ
アニメ見すぎだから目を休めるためにも風呂入って寝ましょう
>>328
勉強まともにはじめた頃くらいにしか受けてないからのう
>>330
自分の考えたスケジュール信じて焦らずやればええと思うで
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 00:59:01.08ID:BfDPeTdL
みんな受かったら何やりたいんだ?
俺は脳科学とか精神医学とかその辺
0341◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 09:37:11.16ID:qL5QdMpR
古文漬けします 頑張ります
0342白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 10:13:02.44ID:/USA29mE
古文は単語覚えたら一気に点数上がったよ
俺は英語漬けにする
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:42.34ID:ifxQ4RzL
>>335
おまんおもろいな
ワンのスレ来てもエエぞ
0344白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 14:32:08.65ID:/USA29mE
昼飯食ったら眠気やばい
0345◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 18:54:59.25ID:Dk+toflF
それなりにやりきりました 
古文上達基礎編の和歌の部分以外は完璧にやりきった 後半は案外スラスラいけた 模試までの間は敬語を叩き込む
0346冴えない塾講師
垢版 |
2018/04/22(日) 20:43:20.58ID:E8exPlGr
英文法を一から洗い直し。フォレスト読み返してると意外と抜けてたりするもんだ…
0347白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:18.42ID:/USA29mE
今日は良い感じだで
0348白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:40.63ID:/USA29mE
24:00まで世界史山川教科書読んでターゲット1900発音して寝る
現代文しねや
0349キンタマ
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:20.56ID:qjdgTN59
日本史Z会一問一答
速熟 一題
頻出1000 50問
合計七時間

今日は得意科目の現代文を試すために早稲田法学部の現代文を解いてみた
まあ難しいねかなり 8.5割程度は取れた
明日から前統マーク模試二週間前だからもっと勉強しないと
ちなみに現役生だよ
0350◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 22:45:09.05ID:Dk+toflF
古文7,5時間
シス単即熟
政経はとくになにもせず 蔭山パラパラって読んでから寝ます
0351白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 22:48:06.25ID:/USA29mE
世界史やってるとアジアが惨めすぎて泣きそう
今こそアジアアフリカ中東同盟結んでEU潰そう
0352◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:03.08ID:Dk+toflF
かなり力ついた 結局数だわ そもそもハイトレ2を初見でスラスラ読めてるのも速読英熟語のおかげだと思うし
ただし 慢心せず5月末まで毎日音読しながら古文法の確認(30分あれば終わるし辛くないと思う)
月曜日からセンター25年分毎日1年(評論と古文)
小説は決めるセンターやっただけで解き方見えたしとりあえずスルーで
人科だと小説ないですしね
0353◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 22:58:51.66ID:Dk+toflF
来週はシスタン4章とvintageをもう1週するvintageはこのとき間違いなく理由込みで回答できた単元はとりあえずかんぺきってことで 
0354◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:25.55ID:Dk+toflF
>>351
政経視点からみてるとそれでも巻き返してて面白いなって思います それでも課題点はまだまだたくさんありますが

政経の時事問題対策してないの思い出した
まぁとりあえずなかったことにしとこう
0355白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:06.16ID:/USA29mE
古文単語315
漢文ヤマヤマ
現代文アクセス基本
ターゲット1900
解体英熟語
vintage
ビジュアル英文解釈
やておき500
世界史山川教科書
計10h

今日も充実した1日でした
明日から学校めんど
0356工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:03.94ID:TbG++3SF
国語→現代文アクセス基本編7,8 古文上達基礎15 文法 古文単語 漢文の漢字の読み

英語→基礎英文解釈の技術100 例題と演習51〜60 速熟43,46 熟語(解体)
0357白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 00:02:11.71ID:+i30GrIX
政経は物事を色々な視点から見れて面白そうだね
時事問題はもぐもぐタイム出るからメモっとこう
0358名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 00:08:24.56ID:Bh9JkwKd
みんな頑張ってても、この中から早稲田に受かるのは一人いるかいないかなんだよな…
0359のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/23(月) 03:17:04.45ID:czOg1NQA
今日は遊んだー動き回って楽しかった

>>340
面白そうなら何でもありかなーというか学問ってよりリア充して希望業界入りたいから早稲田行きたい
0360白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 06:15:27.61ID:+i30GrIX
受験生の朝は早い
ご飯食べてターゲット音読する

>>358
まあそんな甘くないよね
でも今の時期から悲観的になってもしょうがない
だから俺は合格を確信しながらやってる
余裕や自信が生まれ物事が上手くいくからね
0361白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 18:05:08.91ID:+i30GrIX
俺は明治志望だけど早稲田志望のみんなは英熟語何やってるの?
0362工業生 ◆OHceJITtuk
垢版 |
2018/04/23(月) 20:03:55.04ID:4YE0PIsP
>>361
速読英熟語と解体英熟語だよー
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/23(月) 20:10:15.65ID:IN32Rc08
>>361
俺は解体英熟語+vintage
解体英熟語だけで充分対応できると思う
0364◆DEDnBGkQJI
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:57.74ID:4c8uTtsb
とりあえず今日やることはやった

現代文はできたけど古文はきつい

初見の文がよめないというかなんというか

こればっかりはなれなのかなぁ
0365白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 20:54:35.61ID:+i30GrIX
ありがとう
解体英熟語極めるわ
0366のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/23(月) 21:21:56.82ID:KvHKiSdR
>>361
やってないよー
0367のーまる ◆pzxMQZFzQc
垢版 |
2018/04/23(月) 21:26:23.57ID:cBuKopGQ
政経英語速読
東進一問一答
語法1000
あつすぎるー帰る
0368白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 22:37:06.48ID:+i30GrIX
カモノハシムズすぎワロタ
0369白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/23(月) 22:42:39.69ID:+i30GrIX
ターゲットと世界史やって寝よう
0370キンタマ
垢版 |
2018/04/23(月) 22:48:22.31ID:nh7Jc05V
>>361
解体やらなくても受かった奴何人かいるらしいから俺はやらない
速熟はやってるけど

今日やったこと
頻出1000 50問
英単語
速熟 一題
日本史一問一答

四時間
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/24(火) 01:26:50.32ID:eGFoRF2b
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0372白鷺 ◆vA6rPI7LkI
垢版 |
2018/04/24(火) 06:12:41.77ID:dFG/VM7V
受験生の朝は早い
ターゲットやります

昨日は
ビジュアル英文解釈
ターゲット
やっておき500
世界史山川
計4h
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況