X



ボストンでバイト中やけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/03/03(土) 01:26:25.33ID:csGrtj0d
海外受験して、映画製作学びにきたで。
春休み前で仕事場暇やけん、質問なんでも答えてくわー
00021
垢版 |
2018/03/03(土) 01:29:31.83ID:csGrtj0d
今日は天気悪くてビミョーな感じや。。
実家帰る友達みんなフライトとかキャンセルせんかったらええんやけど?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:30:24.30ID:zA+Tcq64
部屋か外 うp
00051
垢版 |
2018/03/03(土) 01:37:33.81ID:csGrtj0d
ぼやけてもうた、すまん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:40.93ID:GqiIRO5+
高校は日本?それとも元々海外在住だった?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:26.98ID:d2FwZ0Ze
やけんって方言なら福岡県民?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:35.00ID:MK9u3DiT
差別あった?
00091
垢版 |
2018/03/03(土) 01:39:39.59ID:csGrtj0d
春休み中は仕事ないけん、今日が最後や
正直もうちょい稼ぎたい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:41:11.97ID:csGrtj0d
>>6
がっつり日本のやで

>>7
ちゃうでー

>>8
まだ無いわぁ
都市に近いからかもしれんけど
00111
垢版 |
2018/03/03(土) 01:42:32.12ID:csGrtj0d
あとチャイナタウンあるからやと思う、差別ないんわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:43:25.43ID:JZ64hABC
なんでジュサロにいんの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:43:43.37ID:jUQI3l/0
前もスレ立てしてた?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:44:03.52ID:GqiIRO5+
ボストンって何が有名なの?

無知ですまん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:44:49.36ID:QeCyPC59
ワイは昔ティーパーティしたで〜
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:47:06.17ID:zA+Tcq64
東海岸でオススメの都市教えて
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:48:36.36ID:bwaF2Xlt
はえ〜すごいなぁ
英語はどうやって勉強したんや?
00181
垢版 |
2018/03/03(土) 01:48:58.04ID:csGrtj0d
>>12
受験中にスレ立てたりして、またきてーとか言ってくれる人おったけん立ててる
海外受験の質問も受け付けてるで

>>13
立てたでー、久しぶりー!

>>14
ボストンレッドソックスとかボストン茶会事件とかが一番有名かいな?
アメリカで一番古い都市の一つやで
レンガの町とも言える
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 01:56:45.88ID:csGrtj0d
>>15
茶会事件の体験できる博物館あるで
子供連れがよういってる

>>16
そこまでまだ旅してないけど、ニューヨークはやっぱ楽しい。王道やけど。
でも自分はそこまで都市暮らしにはなれてないけん、2−3日で疲れてまう

>>17
中学校から海外行ったる!って決めて始めたで
アメリカで生まれたけど、ちっさい時に日本きてほぼ忘れてたわ
やっぱ英語で英語学ぶのすすめるで。英英辞典も使った方がええわ
00201
垢版 |
2018/03/03(土) 02:00:25.69ID:csGrtj0d
タイピング早うなくてすまん
頑張るで
00211
垢版 |
2018/03/03(土) 02:02:14.48ID:csGrtj0d
また今年も自分も受験やで!
転学目指して頑張るわ!!
00221
垢版 |
2018/03/03(土) 02:03:52.18ID:csGrtj0d
いつも思うけど、男性の眼鏡と長髪のコンビ多すぎるわ
一人ぐらいコンタクトにすればええのに
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 02:05:16.96ID:MK9u3DiT
ボストンとニューヨークって敵対関係なん?
00241
垢版 |
2018/03/03(土) 02:07:11.73ID:csGrtj0d
アメリカの大学(特にアート系は)ゲイ・バイ率が高すぎる
もう男の6割ゲイなんちゃうかって思ってまう
ほんでもって女のバイもめちゃ多い
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/03(土) 02:09:37.65ID:csGrtj0d
>>23
そこまでは感じんなあ
もともと学校が文系やけん、スポーツ好きの人が周りにおらん
スーパーボウルは盛り上がったけど、勝てたら授業休みになってたけん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況