X



筑波大志望集合 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:22.63ID:uPWWwAPq
>>100
違いないや(白目)
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:00:18.09ID:aKqhK5wG
>>96
呼んだか?
ちな落ち確やけどな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:58.92ID:k+1TUz8n
応用理工、650あれば受かると思う?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:10:29.24ID:krhQSJCh
>>106
ほんとに…??
もうダメやわ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:13:38.91ID:RnXvpQG3
それは死んだ。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:13:42.96ID:npR6bO+o
東大生よりその場で受けた俺の方が正確な予想できるわ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:15:35.48ID:I4mzu0/c
東大生が難易度を計れる訳がない
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:05.13ID:4kD+LvSq
いや、受けろや
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:18:35.14ID:RnXvpQG3
落ち着いた状態で頭のいい人が解いたらさすがにそうなるか
解き直したら解けたみたいな人多いもんな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:22:47.16ID:B9H7LzYO
でも筑波受ける人なんてそこそこ努力した普通の人たちだし試験でテンパってるからこれよりかは下がるはず…だと信じたい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:24:50.77ID:rg4HoFti
>>106
応用理工の最低点ここ3年で一番やん
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:36:48.28ID:EDzoB1dN
>>103
どんなん?
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:46:25.65ID:W7MTyEre
>>106
東大生って、アホなん?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:18.66ID:9CTTcsxu
どちらにせよ後は発表待つのみ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:50:48.56ID:SQ5Ej6Jb
応用理工の最低点650くらいならほぼ確で受かる
この東大生はマジで◯んでくれ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:51:16.94ID:K2p67+DC
まさに不合格への道しるべやね
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 21:53:10.48ID:9A8DCoeq
まぁ希望的観測はよして来年に向けて切り替えようぜ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:03:24.60ID:hLvKb6Hv
俺人文勝利を確信するもこのサイトは信用ならないと思い結果不安が高まる
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:08:33.99ID:dEfdxbOU
数学は確かに昨年並みかもしれないが、
2017→問題集などでも見たことあるような問題
2018→確かに難しくはないが問題集ではあまり見ない(特に複素数とか)
って感じで頭固い私は終わった
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:17:15.29ID:9CTTcsxu
>>120
浪人すんの?
がんばってな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:40:38.31ID:vGZq8ctM
実際に2018数学を受けた人のネットの書き込みで難化以外見たことないんやが
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:50.13ID:9CTTcsxu
>>124
所詮ネットやし
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:42:56.94ID:vGZq8ctM
2017は4完したけど今年2完3半やったわ
ハイ、クソゲークソゲー
来年頑張りますわ……
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:38.07ID:ZqH/3Ksa
>>124
去年の東大も受けてない奴は易化だのゴミだの言ってたけどボーダーラインは70/120程度しか取れてないんだよな
東大生なのにこの辺も考慮出来ないのかな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:05:28.31ID:JVUPTY6o
難易度はおいといて、じゃあ筑波受かる平均の層が1/sin^2の積分出来るかって言われたら出来ない方が多いと思うわ
特に本番の試験中では
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:19:21.99ID:W7MTyEre
>>128
これホントに盲点で普通に今考えたら目算できるわ
まっじでやらかしマンモス
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:34:33.74ID:IOSGVlaB
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:21.77ID:W7MTyEre
2016年の河合塾の講評見てきたわ
英語 化学 生物 標準
物理 難化
数学 易化
らしいよ
ちょっとこれみて河合の信用失ったわ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/04(日) 23:57:17.69ID:K2p67+DC
>>131
英語難化以外はあってるよ
多分英語でガクッと最低点下がったんだと思う
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:10:32.27ID:r2LoGkse
>>122
自分もやわ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:11:57.18ID:9eyQ9Qmn
合格発表まで苦しすぎるわ
試験終わって立ち上がった直後に合否知らせてほしい
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:12:47.78ID:sH8JJ2Iv
>>122
僕もです
平均点下がることを共に祈ろう
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:18:02.19ID:II+SqaR/
東大のやつ情報商材のサイトじゃん
マジになって損した…
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 00:35:47.05ID:BLPT/EdZ
今数学の計算ミス発覚して発狂してる。
4の(1)π/8 5π/8になってて
(2)はなぜかしっかりV=π^2になってる。
部分点ください神様。なんでもしますから。せめて40点はください。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:17:09.46ID:kdl9cWh/
>>136
なぜわかる?
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:37:58.30ID:YpXEq5Op
落ちても早稲田だから気が楽。これが理科大だったら絶対受かっててくれ…!ってなってたんだろなあ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 01:40:16.34ID:wGkMioFR
このスレ早稲田受かってるやつ多くね?
理科大ってことは理工だろ?早稲田理工受かるようなやつは筑波受けないでくれよな……
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 02:03:17.65ID:HqFqmbtS
早稲田と筑波受かったら早稲田に行くもんじゃないん?
関西民だから関東の受験事情はよく分からんけど
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 03:07:28.38ID:kdl9cWh/
>>139
ほんとやwwwww
さんくす
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 04:30:13.62ID:ahSZ4Kaq
>>142
早稲田受かって筑波結果待ちの関東民理系だけど、金銭的な問題もあるし受かったら筑波行くよ。
あと、個人的に早稲田よりも筑波のほうがのびのびと学べそうだわ。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:29.02ID:tpCdgDpp
最低点下がらない可能性何%くらいあんの?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:00.80ID:ta2AcVAd
英語の記述って普通にできた?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 08:39:52.07ID:PwSYEAsi
>>146
英語は 1の記号の前半3つ間違えて2はヘモグロビンがなんちゃらってとこ書けなかったけど他は大体できてるから6~7割はありそう
それよりも理科がやばい
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 08:46:15.87ID:hBsiDnmz
>>146
そんな難しくなかったと思う
英文和訳はいまいちうまく訳せなかったからほぼ直訳で部分点稼ぎに行った
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 08:55:02.70ID:ta2AcVAd
>>147
最初のやつ、イギリス人はめっちゃsorry言うから的なこと書いてつんだ。笑
国際総合学類だから日本史ー
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 08:56:13.71ID:ta2AcVAd
>>148
自分も直訳です〜
部分点がどれだけもらえるかですよね
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 09:06:12.72ID:tpCdgDpp
英語の記述って内容少しでも噛んでたら点入ります?
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 09:25:34.57ID:c/vcPqxD
まあ要素で見てんじゃないの
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:44.82ID:ta2AcVAd
筑波ってやっぱり浪人生の方多いですか?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:01:44.86ID:sH8JJ2Iv
>>122
僕もです
平均点下がることを共に祈ろう
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:04:54.91ID:Hzs8DNDg
情科志望ワイの体感英語6.5割数学3〜4割物理6割化学7割なんやがどうなんやろか…他の情科志望ニキどうよ?
ちなセンターは750/900
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:13:17.22ID:5bJ1uICu
>>152
二点でもいいから欲しいんだ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:20:11.76ID:Hzs8DNDg
>>151普通に貰えるやろ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:20:15.85ID:II+SqaR/
>>155
工シス志望だが数字が殆ど同じでビックリだ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:21:46.65ID:Hzs8DNDg
>>158
いつも5割ぐらいはあるやろ〜って感じやったんやがテンパって全然できへんかったわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:23:24.51ID:Hzs8DNDg
>>159
ごめん数字を数学と読み違えてた
お互い受かってるといいな…
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:25:14.57ID:II+SqaR/
>>159
俺もめっちゃ緊張してしまった
数学の採点甘いらしいし5割ワンチャンあるかも
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:35:51.18ID:Hzs8DNDg
>>161
今解いたら全然解ける問題もあるんやけどなあ…緊張ホンマこわい
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 10:40:06.95ID:sH8JJ2Iv
>>162
ほんとそれ
大多数がそうである事を信じたい
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 11:47:21.67ID:EqlpBau/
定員が多いとこは最低点下がるだろうが、少ないと合格者層がガラッと変わるだけで最低点そのままの可能性あるから怖い
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 12:39:33.77ID:5bJ1uICu
>>164
定員多いとこってどこらへん?
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 12:40:41.28ID:ta2AcVAd
国際総合学類の人ー、今どんな心境ですかー
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 12:49:44.59ID:Ksrm/ig3
>>166
センター76
英語 いまいち 世界史 神った

なんとも言えない
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 13:50:53.61ID:ta2AcVAd
>>167
センター397
英語記述以外ほぼあたり
日本史最後の問題以外完璧
さぁーどうなるか笑
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 14:01:22.91ID:PzncXHEq
社学受けるやついないの?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 14:05:16.75ID:GV77KmTH
日日受けた人おるか〜?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:24:43.12ID:PwSYEAsi
落ち確だけどホントに発表までそわそわして勉強できんわ 中期後期あるのに。

気になって気になってずっとこの板見てるから皆もっとアクティブにいきましょうよ。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:13.88ID:c/vcPqxD
俺もだ(この反応速度である)
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:33:03.65ID:BSG7YsUc
>>158
いつも5割ぐらいはあるやろ〜って感じやったんやがテンパって全然できへんかったわ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:33:58.52ID:BSG7YsUc
後期の勉強全然捗らへんし早く発表してほしいな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:35:17.94ID:x0X5Slaz
>>174
わかる
全然できねぇよ…
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:37:26.42ID:PwSYEAsi
>>172
仲良くなりたいけど会うことはないやろなぁ(白目)
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 16:57:24.45ID:kSYnnXvs
早稲田確保してる人多いな。
文系もおる?
ちな早稲教英英で筑波人文受験。
筑波受かったらどうしようかな…
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 17:18:46.79ID:II+SqaR/
>>175
後期に向けてやろうと思って1週間経つわ…
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 17:36:09.54ID:kdl9cWh/
去年より下がるけど、一昨年ほどには下がらないという認識でいいのか?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:03:20.20ID:77z0raIU
理系は2016並になると期待
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:18:29.16ID:ozigaVlZ
理工は数学のウェイト高いし2016かそれより低くなるとおもうなぁ(願望
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:20:34.98ID:kdl9cWh/
確かに数学は2016よりは難しかったな。
物理が2016には全く及ばないほど簡単だったのと、英語がみんなどれくらいとれているかだなー
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:34:01.90ID:TOL3QtX5
他スレより抜粋。
なんとしてでも筑波の栄冠を勝ち取れ!

---------------------------------

有名な実話を紹介しておく
これを読んで、後期国立になんとでもしがみつきたい

(国立落ち私立文系の話)
http://semicrystaline.hatenablog.com/entry/2016/03/18/053931
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:07.59ID:5bJ1uICu
>>182
物理って去年よりかんたんだった?あ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:51.59ID:kdl9cWh/
>>184
体感だと去年よりは難しい、一昨年よりは簡単
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 18:50:31.48ID:1Wc4oSaL
>>177
文構落ちたわ 英語8割取れてんのにセン併ミスった
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 19:14:53.80ID:T7PqL2zb
発表の次の日に中期
受かってりゃ天国落ちりゃ地獄
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 19:20:33.81ID:II+SqaR/
理工はセンター320/400として英語6〜7割、理科6〜7割、数学6割で合格平均が700ぐらいだと思うけど高杉かな?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 19:36:37.42ID:ozigaVlZ
>>187
府立かい?対戦よろしく
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:19.17ID:T7PqL2zb
>>189
すまんそこまで高くないや高経や
まぁお互い前期で受かってるから関係ないけどな!
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 19:53:39.94ID:fGSKJ3IC
>>190
あー!!僕も高経です!!!
受けたくないですよね笑
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:18.43ID:T7PqL2zb
>>191
せやな
俺なぜか茨城民なのに高崎で受けるから往復6時間だしマジ嫌だ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 20:44:30.27ID:Mg84qIVP
>>115
センター79%
英語7割割るくらい
数学1つも合ってないと思う
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:23.17ID:fGSKJ3IC
>>192
僕は福島なので、仙台で受けます!
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 22:22:05.91ID:STei0LtX
数学と物理の採点ってどんくらい甘いんだろう
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 22:33:44.06ID:ozigaVlZ
物理の半減期の問題
表2から選びなさいってやつ次のページにも表があるの気づかんくて、1/2 ^2=0.25 よって表1より 0.1倍 とかいう訳分からん回答書いたわ。
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:06:13.76ID:GyzAI3ki
>>177
悪いこといわない
筑波にしときな

卒業時品質に大きな差がでる
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:41.70ID:BLPT/EdZ
医 英語255 理科230 数学 160 面接180として センター795 Σ 1620くらいなんだけど これ死んだな
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:07.27ID:BLPT/EdZ
医 英語255 理科230 数学 160 面接180として センター795 Σ 1620くらいなんだけど これ死んだな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:49.28ID:Kl70EWry
受かるやんおめ
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:01.08ID:KDevZGkD
>>197
卒業時品質に大きな差がでるって、どういうことか御指南希望。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況