X



[ダブル合格]どっちの大学でしょう?[一生の選択]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:31.42ID:gGrOwdqN
需要があると思うので立ててみた。

[合格した大学]
[学部と学科]
[現役?浪人?]
[一言]

[合格した大学]
[学部と学科]
[現役?浪人?]
[一言]

データのない妄言など学歴厨工作員の発言はスルーするように
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:48:32.28ID:TvS2fTmM
>>79に追加

将来は何も決まってない。ぼんやりだか英語を使って経済関係の職につきたいとおもってる。(そんな職あるのか知らないが。)男です。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:49:51.82ID:B6VLc36L
>>100
女なら芝工でモテまくれるぞ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 21:53:37.58ID:gcF8QGUt
>>100
明治建築蹴り芝浦建築って勇気いる決断 ていうかありえんわ 笑
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:21.96ID:/IShxlWe
現役女関西住み
京都府立大の文学部と同志社の文化情報
知名度とかキャンパスライフの楽しさとかで同志社に心が傾いてる
将来塾講師か学校の教師になりたいなとぼんやり考えてるけど、どっちがいいかな???
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:44.04ID:Iz+M8YjJ
理科大理学部と理科大薬学部と千葉大理学部
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:47:48.35ID:7yxE97fb
阪大地球工と早稲田創造理工
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:26.15ID:mgCLtdCM
>>106
心が傾いてるんなら同志社でいいんじゃない
学費重視なら公立大だけど
>>107
千葉大のほうがいいよ、国立だし。理系は学費差が大きいから。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:48:57.84ID:UrK3ANAJ
>>101 小田急線の件は知らなかった。
明治の方が芝浦より倍近く通学時間かかるんだがそれだと通いやすいのかな。ありがとう。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:50:39.25ID:UrK3ANAJ
>>103
>>104 芝浦の建築なんて4割近く女だから高校の理系クラスとそんな変わらんよw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:52.28ID:UrK3ANAJ
>>105
やっぱりそうなのか。正直芝浦の方に傾いてるけどこれは悩むな。ありがとう。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:12:42.99ID:bA1wcgOP
>>112
5ちゃんって明治工作員多いから、明治が絡んだ場合は学校の先生とか塾の先生を頼った方がいいかもよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 02:46:35.94ID:Ej+PNvje
>>112
センター爆死したなら東工大に出願すればよかったのでは…?
あそこセンター関係ないし
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:22:12.94ID:PabGSPoB
さすがに明治と芝浦で明治一択って勧めには工作員もクソもねーだろw
文系なら成蹊と明治で前者いく奴いるか?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 03:49:34.58ID:IU4wZ3t9
明治と成蹊で比べたら、女なら成蹊はありかもな
成蹊のパン食まじ強いし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 06:25:32.99ID:jDNfiL7n
法政 文地理 現役

立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋 現役

海外交流とか興味あるけど都心で学びたいってのもある
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 06:58:35.72ID:VgMJDak7
>>118
法政は総合大学。国際交流しようと思えば機会はいくらでもある。
よほどの田舎好きならともかく、都心で学べるメリットは大きいよ。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 09:42:05.21ID:Nj1GvTTU
東京電機大学工学部
成蹊大学理工学部

家からは電機大の方が近い
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:11:56.31ID:VgMJDak7
>>122
電機大でいいと思う
成蹊の理工はおまけ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:23.25ID:TBevBkQt
通学30分学習院1時間半理科大
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:21.87ID:IBlUY6ky
関西大 社会学部
立命館大 産業社会学部

現役
三重県から下宿(将来中京圏で就職したい)

就職とか知名度考えると立命館なんだけど
学費が4年間で70万くらい関大より高くなる...
あと隠キャだから産社の噂聞くとどうなん?って感じ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 10:57:45.19ID:z+mlq6jL
>>122
普通、成蹊じゃね?
成蹊は文芸学部の方が圧倒的に多いのに400社就職率上回ってるから
成蹊はマーチ並みなのに対して、理系だけの電機大はニッコマよりちょっといい程度で獨協と同じくらい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:10:18.25ID:z+mlq6jL
>>125
わいなら関大
立命が嫌いだから
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 11:22:03.87ID:VgMJDak7
理系は設備で見たほうがいい
小規模文系大のおまけ理系学部(学習院立教青学成蹊など)は貧弱だ。
勉強する環境としても文系と同じキャンパスはよくないよ。
理系だけのキャンパスならいいけど。
研究に打ち込んで上位大の大学院を目指したらいい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:40:57.33ID:bc+AvB3d
横国か信大
横国へ行けば仕送りなし学費はバイトと奨学金
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:11.41ID:kvU/KLA6
>>118
法政一択だろ
APUが地元なら考えものだけど偏差値評価共に法政の方が上や
わざわざ田舎に行く意味もわからん
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:02.77ID:EL3tpr1x
>>129
長野県民?
都内の「長野県出身者用学生寮」使って横浜まで通学
親の収入が少なければ国公立は授業料減免もあり得ると思うけど
どう?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:57:33.22ID:PabGSPoB
APUはそっち方面に行きたい学びたい人にとっては最高の環境だから場合によってはマーチより優先していいと思うけど
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:57:38.48ID:EL3tpr1x
>>118
法政じゃね?
立命館って孔子学院あるとこだろ?
そっち方面の海外交流したいならアリだろうけど・・・
普通に都心で勉強してユネスコとかでボランティアするほうがよくない?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:39.66ID:bc+AvB3d
>>131
本当にありがとう。親と相談しながら決定しようとおもう
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:03:43.50ID:CNH+sBue
>>125
関大のことはよくわからんけど、うちのアッニ(陰キャというかサブカルヲタ)が立命館産社行ってる。
ウェイともうまくやってるみたいで、弟から見ても、無口だけどオシャレな感じになったわ。
毎日楽しいらしいよ。

そして俺も相談したい。
東京理科大経営or東京理科大理工経営工学or浪人

東工大か早稲田受かれば当然そっち行くけど、自信は全くないw

福岡住み現役男。マーケティングやりたい。
いっそ浪人してきっちり文転して、一橋ワンチャンあるかな?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:17:53.94ID:ErHAti2I
>>13
名大終ってから考えるようだが、東京出身で東京一進学、周囲は早慶だらけなので一言。
慶應から商社行けるのは、内部上位層コネあり、体育会、東京一ギリ落ち上位層。
公務員を加味したら、大学から普通に入った人の就職は名大の方が寧ろ良い。
慶應は下(塾高)から行くところ。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:22:06.48ID:kvU/KLA6
>>13
名大のキャンパス何もないぞ
丘の上にあって地下鉄で名古屋まで行かないと何も出来ない
それに比べて慶應のアクセスの良さよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:53.45ID:EL3tpr1x
名古屋で就職したいか、東京で就職したいか、だよな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:35:36.93ID:jRl2Cc7h
>>137
内部でコネ持ちってほとんどいないよ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:36:36.08ID:4hEwrtMM
同志社経済 浪人
中央商 浪人
関東住み
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 13:38:10.76ID:PnAkjkZM
数学教員志望 男
立教理学部数学科 明治理工学部数学科
世間体は明治が上っぽいけど
偏差値は立教が上なんだわ。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:03:25.30ID:+kBMqpsf
同志社 文化情報学部
東京理科 理工 情報科学 経営工学

留年はしたくない…
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:41:55.15ID:eiBywT8w
現役女
中央法かお茶大文教育(受かれば)
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 15:53:58.18ID:GWQO1XmI
>>142
明治
教員は明治の数学科から結構出てるのと、企業就職したくなった時に明治理工の方が立教理よりいい
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 16:22:21.37ID:rtcEGE/X
>>144
司法関係に進みたいなら中央、それ以外ならお茶
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:26:04.64ID:VgMJDak7
>>136
一般募集人数を大きく下回る一般入学者しかいない詐欺のような大学学部
         入学 一般 一般 募集  一般率
         者数 募集 入学 充足率
立教 異文 . 143   83   30 . 36% 21.0%
青学 総合 . 251 . 184   97 . 53% 38.6%
中央 経済 . 975 . 767 . 421 . 55% 43.2%
関学 国際 . 318 . 110   65 . 59% 20.4%
法政 教養   90   45   29 . 64% 32.2%
関学 教育 . 355 . 204 . 131 . 64% 36.9%
学習 法   . 507 . 285 . 186 . 65% 36.7%
中央 法   1344 . 972 . 634 . 65% 47.2%
早稲 基幹 . 563 . 315 . 211 . 67% 37.5%
★理大 経営 . 458 . 340 . 227 . 67% 49.6%
上智 人科 . 313 . 217 . 148 . 68% 47.3%
中央 商   1162 . 809 . 574 . 71% 49.4%
同志 理工 . 661 . 501 . 358 . 71% 54.2%
立教 経営 . 425 . 251 . 188 . 75% 44.2%
立教 経済 . 675 . 469 . 350 . 75% 51.9%
青学 経営 . 512 . 390 . 294 . 75% 57.4%

理科大経営は偏差値操作がひどい。付属校がないのに半分以上が推薦だ。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:31:38.72ID:VgMJDak7
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属  指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:00.71ID:VgMJDak7
早慶の一般入学者は減少傾向だ。明治は指定校推薦を減らして一般率を高めている。

明治   総数  一般  附属  指定  他  一般率 一般+附属/総数
2010 7403 5187 . 743 . 815 . 658 70.1% 80.1%
2011 7088 4926 . 790 . 811 . 543 69.5% 80.6%
2012 6831 4738 . 777 . 749 . 567 69.4% 80.7%
2013 7351 5248 . 790 . 770 . 543 71.4% 82.1%
2014 7387 5353 . 754 . 710 . 570 72.5% 82.7%
2015 7814 5809 . 764 . 682 . 559 74.3% 84.1%
2016 7320 5311 . 794 . 646 . 569 72.6% 83.4%
2017 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
上智
2010 2198 1373   × . 187 . 638 62.5%
2011 2495 1536   × . 187 . 772 61.6%
2012 2796 1772   × . 192 . 832 63.4%
2013 2924 1873   × . 196 . 855 64.1%
2014 2805 1570   × . 219 1016 56.0%
2015 2846 1632   × . 283 . 931 57.3%
2016 2814 1477   × . 297 1040 52.5%
2017 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
早稲田
2010.10035 6245 1498 1474 . 818 62.2% 77.2%
2011 9938 6211 1520 1414 . 793 62.5% 77.8%
2012.10095 6365 1529 1461 . 740 63.1% 78.2%
2014 9601 5885 1454 1495 . 767 61.3% 76.4%
2015 9476 5904 1472 1388 . 712 62.3% 77.8%
2016 9345 5734 1424 1457 . 730 61.4% 76.6%
2017 9025 5302 1495 1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應  
2013 6769 4044 1434 . 615 . 676 59.7% 80.9%
2014 6597 3915 1502 . 630 . 550 59.3% 82.1%
2015 6602 3874 1475 . 598 . 655 58.7% 81.0%
2016 6541 3815 1411 . 635 . 680 58.3% 79.9%
2017 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:56.48ID:VgMJDak7
上智青学立教の推薦が激増して学生のレベルが低下した。

青学  総数  一般  附属 指定  他  一般率 一般+附属/総数
2010 4347 2985 . 361 . 731 . 270 68.7% 77.0%
2011 4127 2839 . 312 . 734 . 242 68.8% 76.4%
2012 4402 3117 . 354 . 658 . 273 70.8% 78.9%
2013 3841 2575 . 329 . 698 . 239 67.0% 75.6%
2014 4062 2753 . 332 . 721 . 256 67.8% 75.9%
2015 4366 2957 . 346 . 787 . 276 67.7% 75.6%
2016 4439 2924 . 319 . 887 . 309 65.9% 73.1%
2017 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
中央
2010 5849 3102 . 895 1327 . 525 53.0% 68.3%
2011 6014 3327 . 889 1267 . 531 55.3% 70.1%
2012 6164 3536 . 929 1418 . 281 57.4% 72.4%
2013 5931 3419 . 916 1143 . 453 57.6% 73.1%
2014 5994 3410 . 795 1312 . 477 56.9% 70.2%
2015 6081 3503 . 833 1269 . 476 57.6% 71.3%
2016 5878 3181 . 872 1325 . 500 54.1% 69.0%
2017 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政
2010 6797 4510 . 870 . 908 . 509 66.4% 79.2%
2011 6502 4359 . 830 . 893 . 420 67.0% 79.8%
2012 6197 4127 . 769 . 864 . 437 66.6% 79.0%
2013 6331 4035 . 845 . 917 . 534 63.7% 77.1%
2014 6814 4534 . 811 . 956 . 513 66.5% 78.4%
2015 6444 4117 . 830 . 951 . 546 63.9% 76.8%
2016 7774 5329 . 908 . 951 . 586 68.5% 80.2%
2017 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
立教
2010 4603 3066 . 604 . 599 . 334 66.6% 79.7%
2011 4617 3042 . 645 . 631 . 299 65.9% 79.9%
2012 4682 3181 . 596 . 637 . 268 67.9% 80.7%
2013 4623 3089 . 607 . 651 . 276 66.8% 79.9%
2014 4608 3108 . 612 . 615 . 273 67.4% 80.7%
2015 4504 2875 . 608 . 704 . 317 63.8% 77.3%
2016 4687 2972 . 582 . 735 . 398 63.4% 75.8%
2017 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 17:39:52.05ID:VgMJDak7
立教青学は開成、麻布、駒東、早稲田、栄光、聖光、筑駒など難関男子高校の合格者が極端に少ない。
男子生徒から見放されている。
ミッション系大学はキリスト教の布教を目的に設立されたから、国力を高めるために必要な理系に力を入れることはない。
理系が多い難関男子校の生徒がミッション系を受験しないのは当然だ。

東大合格上位15高校(首都圏のみ)MARCH合格者数
※筑駒は明治12以外不明
【明治大学】
日比谷105、渋幕84、桜蔭74、学芸大附73、豊島岡71、開成65、麻布57、駒東42、早稲田40、栄光38、聖光29、筑駒12
【青山学院大学】
豊島岡16、日比谷14、渋幕13、学芸大附13、早稲田10、駒東8、開成7、桜蔭5、栄光5、麻布4、聖光2
【立教大学】
豊島岡49、日比谷28、学芸大附24、桜蔭18、渋幕17、早稲田11、開成7、麻布6、聖光5、栄光4、駒東3
【中央大学】
日比谷53、渋幕37、桜蔭38、開成38、学芸大附37、麻布35、聖光29、豊島岡25、駒東15、栄光11、早稲田9
【法政大学】
豊島岡23、渋幕11、日比谷11、早稲田11、学芸大附6、麻布4、桜蔭3、開成3、栄光3、聖光3、駒東1
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 20:44:30.91ID:51Tznm1O
>>144
お茶かな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:00:21.48ID:Qpe7mVRn
武蔵大学のメディア社会学科か法政大学の地理学科どっちがいい?武蔵のメディア社会学科はかなり興味あるけど地理学科あんま興味ないからどっちにしょうか迷ってる。ネームバリュー的には法政大学だろうけど
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:12:16.38ID:QE/vLKvw
>>153
武蔵は少人数でゼミあるだろうし興味あるなら深く学べるんじゃないの?
それで結果希望の職種に行ける見込みあるなら武蔵だろうな
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:18:03.08ID:Qpe7mVRn
>>154
やっぱ武蔵にしようかな、返信ありがとう
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:39:32.98ID:8cMDh92Q
>>137
横から悪いが、商社行くのに「頭」はいらんかも・・・w
つまり、東京一ギリ落ちってのは関係ない
ガリ勉はむしろマイナス評価
チンコ出して絶対的顧客(新日鉄とかなw)に媚び売る宴会芸できればOK笑
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/19(月) 21:44:59.75ID:8cMDh92Q
俺はマジで毎回新規の担当者には銀座のクラブのホステスの目の前でチンコ芸やらせるぜえ〜w
ちな、鉄鋼大手

汚ねえちっけーチンコ見たくないが、どっちが上か知らしめる「儀式」だなあ
都市伝説ではない笑

商社とか広告代理店に夢見てるやつは、ちんげ剃っとけよ(大笑)
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:29.16ID:PNS2xjgR
武蔵のメディア社会 國學院法学部 日大法学部

男、いずれも通える

就職考えたらどこがいい?
社会科の教師もいいなと思ってるけど、多分普通に就職
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:29:34.65ID:vj7XCz8X
>>158
武蔵>國學院>>日大

武蔵だろうな。
てか、日大は数が多いだけで就職良くない。獨協にも負ける。
社会科教師なりたいなら國學院がダントツでいい。
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:37:48.68ID:ungLLDKD
明治大農学部 と 静岡大農学部

静岡は受かったら食品系の会社目指す
就職先は静岡がいい
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:43:54.28ID:Pxb3troV
明治政経(経済)
立教経済(経済政策)

現役男、甲信越住みで下宿前提
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:51:48.24ID:vj7XCz8X
>>160
就職が静岡がいいなら静岡大。
就職で東京がよければ明治


>>161
ぶっちゃけどっちも同じ。
校風で選んで問題なし。

自分ならキャンパスライフが楽しめそうな立教を選ぶ。
あと、明治は今は勢いがあるけど、元々は立教に落ちたら行く感じだったし。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:54:11.98ID:KdEUAf/Q
とん
静大受かったら静大行くか
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:57:23.00ID:E1xx0ehx
昨年、中央文と成蹊文で悩みましたが成蹊文にした女です。
正しい選択だったのかどうか知りたいです。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 00:58:47.77ID:ZLJdJwX3
成城大学社会イノベーション学部
東洋大学社会学部

新潟、男、将来は地元で就職希望
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:14:18.47ID:vj7XCz8X
>>164
女の一般職は 成蹊>中央 だから間違いないよ
女なら立地的にも成蹊は人気だしいいと思う



>>165
一般企業への就職なら男は学歴的に見るべきなので 成成獨国武>ニッコマ だから成城でいいと思う。
ちなみに成城は女子の会社員一般職はボーナス的に就職がいい。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:26:21.88ID:FPqH8jsX
明治 情報コミュニケーション
青学 総合文化政策
男 漠然とマスコミ系に興味ある

明治でいいかな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 01:29:47.86ID:vj7XCz8X
>>167
まあ男なら明治だろうな


個人的には学年割れの明治は好きじゃないけど
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 03:39:52.75ID:NTqk7VG8
>>99
しれっと嘘を書く早稲田。
公認会計士合格者111人だろうが。
だから早稲田は信用されないんだ。
こうして日々ステマの早稲田、むしろ
哀れすぎる。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 06:13:49.80ID:evwp6z2p
《どっちを選ぶ?  併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号 
※数字は進学率(%) <MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/商94  − ●法政/経済6
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 06:23:32.28ID:evwp6z2p
盛大に行われた明治大学父母交流会の様子
http://www.youtube.com/watch?v=ZdfOegHSDEw

明大は和泉キャンパスで行われる明大祭、生田の生明祭のほか、駿河台で卒業生が集まるホームカミングデー、受験生を対象としたオープンキャンパスなど、盛大なイベントが多い。
父母交流会もこれほど大規模に開催する大学はない。学生・教職員、卒業生、学生の父母が一体となって大学を盛り上げている。
著名な卒業生もリバティタワーに集ってテレビ収録が行われ、話題になった。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=109972
こうした地道な活動が明治の人気を支えている。

2014年は明治と立教のダブル合格者の6割以上が明治を選んでいた。
http://i.imgur.com/UfSQQO8.jpg
現在は8割の受験生が明治を選んでいる。
女子が雪崩を打って上智立教などのミッション系大学から明治に来はじめた。
最新の和泉図書館の評判がいい。女子は設備と環境のいい明治を選ぶようになった。
http://ex-server.muc.meiji.jp/Mediasite/Play/b4b572a23320400fa6b2d0047c36682c
フジテレビでも和泉図書館を紹介
http://www.youtube.com/watch?v=Bh0KOSr-nbA
大人気のスマップも和泉図書館の立派さに驚いていた。
http://www.tudou.com/programs/view/PYqr7jsmw8Y/
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 06:26:43.02ID:evwp6z2p
3月に小田急線の複々線化が完成すれば生田キャンパスに通いやすくなる。
http://suumo.jp/journal/2016/06/30/113835/
小田急電鉄の創業者は明大出身だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E5%85%89%E9%B6%B4%E6%9D%BE

和泉キャンパスのある京王線明大前駅の列車接近メロディーが明治大学校歌になった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/6t5h7p00000my0zc.html
京王電鉄の創業者も明大出身だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E7%AF%A4%E5%A4%AA%E9%83%8E
京王は立体交差化でホーム拡幅、混雑解消も狙う
http://toyokeizai.net/articles/-/121447

小田急の複々線化と京王の立体交差化で混雑も解消されスピードアップする。
明大にとっては通学が便利になり、W合格での明大選択率が上がるだろう。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 06:28:19.33ID:evwp6z2p
近年、一般率が高く偏差値操作をしない明治大学の姿勢が受験生から評価され、人気が急上昇した。
明治大学の入学式は世間で話題の卒業生から新入生へお祝いメッセージが送られる。

2013年の入学式はセ・リーグ新人王の広島カープの野村祐輔、ニュースキャスターとして活躍するジャニーズ事務所NEWSの小山慶一郎、ワールドカップで優勝した なでしこJAPANの佐々木則夫監督
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2013/6t5h7p00000ermq1.html
2014年は大人気グループ「EXILE」のKENCHI
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/20140407.html
2015年はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」主演の井上真央
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000ie7w6.html
2016年は卓球日本チャンピオンの水谷隼、人気女優の川島海荷、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧
https://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/20160407.html
2017年はサッカー日本代表初選出のFC東京の丸山祐市、テレビ朝日アナウンサーの林美沙希、オリエンタルラジオの藤森慎吾だった。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2017/6t5h7p00000nnujz.html

丸山祐市は日本代表初出場。3年先輩の長友佑都と同じ代表チームのディフェンダーだ。
http://meijinow.jp/senior/4693
林美沙希はテレ朝の顔になった。
https://www.meiji.ac.jp/koho/m-style/misakihayashi/hayaship1.html
藤森慎吾は曲が大ヒットして紅白歌合戦に出演した。
http://meijinow.jp/senior/8473

今年は誰になるだろうか。大活躍の明大出身有名人は多い。
大河ドラマ出演の北川景子、ドラマが大ヒットした山下智久、ブレーク中の人気モデル泉里香、映画やドラマで大活躍の山本美月と向井理
先日明大で講演会を行った長友佑都、阪神の新人王で六大学リーグ最多安打記録の山俊あたりが有力だ。
http://meijinow.jp/senior/15976
http://meijinow.jp/senior/11760
大河ドラマ出演中の北川景子と月9ドラマやCMが話題の泉里香なら話題性抜群だ。
2人はセーラームーンの同期で交流がある。一緒にメッセージをもらえたら新入生も喜ぶだろう。
https://kitagawa-keiko.org/star-studio/2009-03/2009-03-27-14-38.html
https://ameblo.jp/izumi-rika/entry-10844420833.html
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:21.23ID:evwp6z2p
明大の入学式は美男美女が多かったそうだ。女子が明大にあこがれる時代になった。
http://www.youtube.com/watch?v=5i7FKatcCzE
明治大学が2部の募集を停止した2004年と翌年2005年に入学したスターが明大の人気を牽引した。2部の廃止によって学生全体のレベルが上がり、スターの活躍によって華やかなイメージになった。30代になった彼らは現在も大活躍だ。

山下智久が入学した2004年の入学式 http://www.youtube.com/watch?v=Gd30n4qMJqw
Mstyleに登場 http://www.youtube.com/watch?v=vdK_7ANJh4A
明大卒業 http://www.oricon.co.jp/news/58292/full/
卒業写真 http://blogs.yahoo.co.jp/chengke1009/25040266.html
愛校心の強い山Pは神宮で明大を応援 http://www.jprime.jp/articles/print/8419
パンサー向井慧と羽田圭介も山Pの同期
http://www.52school.com/feature/news/2014_vol1_1/
http://www.asagei.com/34435
羽田圭介は明大出身5人目の芥川賞作家 
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2015/6t5h7p00000iwf6x.html

長友佑都と井上真央と北川景子は1年後輩だ。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?51519-32742-fl
山下智久と井上真央はCMで共演 http://mdpr.jp/news/detail/1184133
山下智久と北川景子はドラマで共演 http://www.youtube.com/watch?v=zosCFoMI6xc
山下智久と長友佑都はともに食事をする仲だ。スーパースター同志ウマが合う。
http://plaza.rakuten.co.jp/johnnysuwasa/diary/201101310000/
長友佑都は明大在学時に北京オリンピックに出場した。卓球の水谷隼、柔道の泉浩、野球日本代表の星野監督、沢村賞投手の川上憲伸、なでしこジャパンの佐々木監督らとともに北京の夏を戦った。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20080801/p01_01.html
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 07:27:52.18ID:evwp6z2p
明大の人気はうなぎ登りだ。若手の活躍が大学の勢いを象徴している。
北川景子、井上真央、長友佑都、山下智久らは30代になったが、20代後半の明大卒業生も大活躍だ。
女優でモデルの泉里香がブレイクした。
http://www.youtube.com/watch?v=vrhlKrC0UnE
明大在学時の泉里香 http://image.wangchao.net.cn/baike/1273190569573.jpg
明大卒業式は東日本大震災で中止に http://stat.ameba.jp/user_images/20110328/23/izumi-rika/7f/7d/j/o0800120211131410970.jpg
ラグビー日本代表の司令塔 田村優と日本テレビの山本紘之は同期だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Y6RN5WMdQH8
山本アナは明大サッカー部で大学日本一になった。日本代表の長友佑都は2年先輩、丸山祐市は1年後輩だ。
http://www.youtube.com/watch?v=zARwdtSdQKk
http://www.youtube.com/watch?v=yCsiih4Xv74
Mスタイルで田中萌のインタビューを受けた山本紘之 http://meijinow.jp/senior/563/2

リオ五輪で大活躍した卓球の水谷隼、柔道の海老沼匡と広島の最多勝投手 野村祐輔は1年後輩
http://www.youtube.com/watch?v=ChWIADuyt3c
http://www.youtube.com/watch?v=Qcy8XYzjIMY
野村は明大野球部のアメリカ遠征でドジャース時代の黒田からアドバイスを受けた。のちに野村と黒田は大車輪の活躍で広島優勝の立役者となる。
http://www.rafu.com/2010/02/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%83%A8%EF%BC%9A%E5%89%B5%E9%83%A8%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%81%A7%E7%B1%B3%E9%81%A0%E5%BE%81%E2%80%95/
大学日本一に輝いた野村 http://www.youtube.com/watch?v=imfS-zvuUh8

伊野尾慧、テレ朝の林美沙希、TBSの熊崎風斗、テレビ東京の野沢春日、女優の浦浜アリサと寺島咲は2年後輩
伊野尾慧はジャニーズで一番勢いがある。http://www.youtube.com/watch?v=ItiMb1FSXlY
林美沙希アナも人気急上昇 http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/topics/566.html
人気女優の山本美月と日本ハムの岡大海は3年後輩
http://www.oricon.co.jp/news/2035618/photo/1/
http://lineblog.me/yamamotomizuki/
日本シリーズで活躍した岡大海 http://www.youtube.com/watch?v=ZjePKZ7lcw8
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:18.87ID:cm+sAbKP
他人の迷惑を考えず、好き勝手にコピペ連投して去る人・・・
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:19.96ID:clzVK0Lr
これをみても明治大学と立教大学の偏差値も変わってきてる

《2017年度》 全統マーク・記述模試受験者の合格者平均成績一覧
■2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
2.慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
3.上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
4.明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
5.立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
6.中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
7.青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
8.法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)

◆2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
2.慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
3.上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
4.明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
5.立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
6.中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
7.青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
8.法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)

ソース https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1518872414/
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 09:48:57.48ID:2w/KfE9u
>>158
普通に就職するなら
日大法>國學院法>武蔵

日大法ならメディア関係の授業も充実しているし、就職のバックアップが強い。
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:33:23.81ID:evwp6z2p
>>160
静岡で就職したいなら静岡大でもいいが、明大は理系にも力を入れている。
川崎の黒川農場は最新の立派な農場だ。
農学部出身の山本美月が野菜工場もテレビで紹介した。
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=103104

明治大学が上智のような入学金ぼったくりをしないのは無借金で資金力があるからだ。
明大は入学金振り込み期限を遅く設定して他校に入学する受験生の入学金を当てにしていない。
明大は調布の島岡球場や富士吉田農場の売却で100億円近い売却益を得て無借金だ。
同規模のライバル校が100億前後の借金があるのに対し、無借金経営の明大の財務は極めて健全だ。
http://www.meiji.net/ad_info/meiji_ad_news/ad_news201307_01

近年、理系に進む女子が増えてきた。人文系の定員が多いミッション系大学や女子大から、研究が盛んな総合大学へと女子の人気がシフトした。
http://www.meiji.net/study_movie
研究の拠点 生田キャンパス http://www.youtube.com/watch?v=-zrQ7ycqCDk
最新の中野キャンパス https://www.youtube.com/watch?v=UE9ik1wiXd4
明治大学ってこんなところ https://www.youtube.com/watch?v=jRTnpLUSaro

明大は最新設備が揃う研究施設、農場を次々に建設した。
メタンハイドレートのニュース http://www.youtube.com/watch?v=D03khPZ2PfY
農学部の実験研究棟、生田第一校舎6号館 http://www.meiji.ac.jp/agri/info/2014/6t5h7p00000hid7l.html
生田第二校舎D館 https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20120201/p01_01.html
黒川農場 http://www.meiji.ac.jp/agri/kurokawa/about/index.html
高大連携も活発だ。東大寺学園・灘高の生徒対象に高大連携特別講座を実施
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/6t5h7p00000lwa8k.html
明大・京大iPS細胞研究所がシンポジウムを共催
https://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/201509/p01_01.html
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:34:30.59ID:rie/yrrF
>>168
マスコミ狙いなら青学総政一択
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 10:52:46.01ID:evwp6z2p
>>161
>>167
立教や青学と明治なら明治のほうがいい。活躍する卒業生は両校とは比較にならない。
偏差値操作をしない、受験生をだまさない、他大に入学する受験生の入学金をぼったくりしない。それが明治大学の良さだ。
最近は立教青学も偏差値操作がひどくなった。

高倉健、星野仙一に続き、明大出身の大スター夏木陽介さんが亡くなった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25882450Z10C18A1CC0000/
夏木陽介さんを偲んで https://www.youtube.com/watch?v=lu-AvAw_nQA
Gメン75に出演した夏木陽介と明大の後輩 原田大二郎https://www.youtube.com/watch?v=MX1g0h-0QvE
北島忠治監督について語る夏木陽介 http://www.youtube.com/watch?v=6ATig2bGnLM

大スターの訃報が続いたのは寂しい限りだ。しかし明大の後輩は先輩の跡を継ぎ大活躍だ。
現在放送中の冬ドラマでは明大俳優陣の活躍が光る 。
【月曜 後9:00】『海月姫』(フジテレビ系)泉里香
【火曜 後10:00】『きみが心に棲みついた』(TBS系)向井理
【水曜  後9:00】『相棒 Season16』(テレビ朝日系)大杉漣
【水曜 後10:00】『anone』(日本テレビ系)田中裕子 
【金曜 後10:00】『アンナチュラル』(TBS系)松重豊
【日曜 後8:00】『西郷どん』(NHK総合)北川景子
【日曜 後9:00】『99.9-刑事専門弁護士- SEASON II』(TBS系)マギー
秋ドラマでは井上真央、山本美月、夏ドラマでは山下智久の活躍が記憶に新しい。

明大出身の大人気女優 北川景子が大河ドラマで幕末のヒロイン天璋院篤姫を演じる。
https://www.youtube.com/watch?v=edEYiSkcrvo
https://www.oricon.co.jp/news/2089039/full/
1990年の大河ドラマ「飛ぶが如く」では主演の西郷隆盛役を西田敏行、西郷の妻いと役を田中裕子が演じた。
今回の大河で西田敏行はナレーションを担当する。
板垣退助を演じた斎藤洋介も明大出身で北川景子の先輩だ。 斎藤洋介は三宅裕司と同期でともに明大落語研究会に所属した。
落研の2年後輩に立川志の輔、4年後輩に渡辺正行がいる。田中裕子と渡辺正行は同期だ。
西田敏行は日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を2回受賞した。明大の先輩 高倉健の4回に次ぐ大記録だ。
田中裕子はNHK連続テレビ小説『おしん』で主役を演じ、アジアやイスラム圏を中心として世界的な有名女優になった。
日本での『おしん』の平均視聴率は52.6%、最高視聴率は1983年11月12日放送(第186回「戦争編・東京の加代」)の62.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であり、テレビドラマ史上最高視聴率である。

30年前、明大出身の高倉健と田中裕子と北野武は名作「夜叉」で共演した。
http://www.youtube.com/watch?v=agSGos6fkZc
日本一の俳優 高倉健は文化勲章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20140101/p03_04.html
http://www.youtube.com/watch?v=kKwMJZn1dzY
田中裕子は紫綬褒章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/meidaikouhou/20101201/p03_06.html
北野武はフランス政府のレジョン・ドヌール勲章を受章した。
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2016/6t5h7p00000m8d0y.html
http://www.youtube.com/watch?v=LXV_GfnDyio
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:23:45.35ID:cHa68Vmv
明治って、上智、東理、地方国立へのコンプが凄すぎて
マーチでは一番上ってのが心の支えなんだろうな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:34:24.67ID:2KOGR1jZ
>>185
伊達に偽早稲田扱いされてないな
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 11:51:32.79ID:8a8i5Hxn
明治はマーチでも4番手くらいだろ 勘違いするなよw
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 12:08:24.41ID:3Ci2a+0m
真理を突かれた同やん狼狽w

221名無しなのに合格2018/02/20(火) 00:10:26.55ID:Ca2CMlVi>>248>>262>>269
金岡千広関係スレを見てて思うのは相手が早慶上智あたりだと互いにリスペクトするトコがあってそんなに荒れないんだよな。
早慶上智側から見たらきっちり5教科7科目を積み上げて来たって部分は認めるし大学の総合力や研究力は一目置いている。
金岡千広側から見ると少ない教科ながらハイレベルの理解力を持つことは尊敬に値する上に、
内部進学者を見てもそれなりの学力と財力を持つ人間に限られ、指定校推薦枠の基準は高く推薦された時点で相応の学力が担保されている。

と言うことでそんなにムキになって自身を上に見せようという流れにならないんだよな。

222名無しなのに合格2018/02/20(火) 00:13:01.12ID:Ca2CMlVi>>248>>262>>269
で、意味分からないのが明治大とか同志社大の連中だよ、特に井の中の蛙なのが同志社。
大量に入学する内部進学者と指定校推薦者はことごとくバカ、その他入学者もマーチ未満、大学の研究力は全く無し、何一つリスペクトできない関西のローカル私大の分際でやたら工作員だけが元気。
就職専門学校みたいなものだから多少就職先は華やかじゃないと存在価値が全くないわけだが、
双方の医歯薬教員養成学部、公務員試験合格者、国家資格合格者、大学院進学者、などを除いた分母で計算すれば同志社大のメッキが簡単に剥がれるんだよね。
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 12:17:19.08ID:QTf/JRxv
明治PRのコピペを延々と貼りまくって、同時にW合格選択の質問に回答するのは
やめた方がいい。第三者から見ても、たとえ良い回答であっても説得力がなくなる
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 13:09:44.55ID:gzqFQPbm
就職は大学ごとに枠があるから、下手に早慶とかいかないほうがいい。早慶同士で枠の取り合いになるからね
まあ、枠すらないマーチ駅弁は論外ですけど
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 19:21:17.27ID:3j+s09pS
首都大法(リサーチA判)
立教心理
再受験で就職に苦労しそうなんで就職を最優先に考えて選びたい
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 19:34:43.00ID:FPRNkDQ0
東京医大
京都一工
地帝早慶
横神筑外
上智国際基督
金岡千広
首都大阪府市
明治東京理科
立教青山学院
5S
法政中央学習院同志社
5山
関関立
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 19:35:19.04ID:+edNLxrz
テンプレ守れよ
性別すら書いてない
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:01.84ID:cHa68Vmv
>>192
首都大
同レベルなら(迷うくらいの同レベルなら)
やはり国公立が強いと思う
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 20:48:58.58ID:cHa68Vmv
若者へ

やりたいことがあるなら、偏差値や一般的な知名度など無視して、その学科へ
(とくに理系。理系は個人の力よりもハードとしての大学の研究力、実績の影響が大きい。
また、生きる道を決めている人は、迷いなくその道へ。もしもダメでもいつでもやり直せる、今はやりたいことをやるべし)

やりたいことがないなら、一般大衆の知名度重視で
(有名大学は幅広い分野にいろんな人材を社会に送り出しているという証左、
自己の可能性が分からない人は、大学では研究より自分探しで)

学歴など一時の自己満足
大学はその後の長い人生の踏み台でしかない
卒業後にどう生きたいかを考えて選んだ君に間違いはない


両方合格したとして、自分が尊敬する人、これから世話になりたい人に、
どちらの大学出身者として(あるいは何を勉強している人間として)、
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:17.56ID:cHa68Vmv
続き。。

自己紹介したいか
を想像すればおのずと道はわかると思う

両方合格ということに自信をもって
自分はこちらを選んだということに誇りをもって生き抜いてください
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:04.23ID:fDnqtm/U
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:36:34.35ID:kqvtjo20
埼玉大学経済
中央大学法法

就職考えると中央のがいいのかな?
どちらにしろ一人暮らしになるから私立行くのは少し親に申し訳なくて悩んでる
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:39:48.11ID:HDPMHb0A
>>200
完全に中法ナメすぎ いい加減にしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況