X



静岡大と明治大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/16(金) 20:43:15.48ID:1KPNMYb3
お前らならどっち行く?
明治理工受かったからちょっと気抜けちゃってる。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 21:53:27.88ID:Y04ESJK/
明ガイ治ってなんでこんなに多いの
特に明治政経ガイ治
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:05:12.32ID:pXl4mlpw
>>302

偏差値50、センター60%の馬鹿が必死だなw
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:20:23.79ID:xaYEwLIA
>>304
あれ、前は7割って言ってなかった?
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:21:57.56ID:xaYEwLIA
>>304
つーか質問に答えずに根拠なしでコピペを貼り付ける君の方がよほど…
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:30:07.16ID:12GtSE7U
看護士よりバカな工学部ってどんな仕事するんだ??
ライン工か?www
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:38:34.27ID:xaYEwLIA
>>308

もしかして未だに国私で偏差値比較してるのか?
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:42:28.77ID:g8q9ZONs
明治大学(理)
英数理理3科目57.5
or
センター7科目85%

静岡大学(理)
数理2科目52.5

センター7科目67%(河合塾偏差値換算45、河合塾は全国偏差値より高め、全国偏差値-10=河合塾偏差値)




静岡って二次2科目で偏差値52.5
英語入れたら3科目で偏差値40台だろ静岡
偏差値50の馬鹿が絡んでくんな
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:14.65ID:xaYEwLIA
>>310
明治のそれはセン利でしょ?
あと明治の偏差値はどこのですかね?
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:04.63ID:sYOAwWM9
>>287

(就職 企業) 明治>駅弁
(就職 国) 明治>駅弁
(就職 地方) 明治>駅弁
(研究) 明治>駅弁
(資格) 明治>駅弁



研究だけでなく全て
明治>駅弁
ということ


終了
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 22:58:04.16ID:vLmm6ecp
というか静岡より岐阜大の方が上だよな

岐阜大は記述三教科(英数理)でセンター二次比率1:2
静岡は記述二教科(英数)でセンター二次比率1:1
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:00:02.55ID:xaYEwLIA
>>313
壊れたラジオか?
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:18:05.21ID:EfVUC7Uc
>>291
戦前の大学って宮廷だけだろw
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:20:55.43ID:Ygtowqvz
世間の反応

静岡大卒です→凄いね。頭いいんだね。国立様〜→一流大学の扱い

明治大卒です→あっそ。ふーん。スポーツ強いよね→二流三流大学扱い


脳筋明治wwwwwwwww


ちなみにマツコも名前は忘れたが明治卒の芸能人に対しては「へー」で終わり
国立卒のブルゾンに対しては「えっ、この人国立大学でてるの?凄いわね」
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:21:26.59ID:Ygtowqvz
明治は理科一科目でOKwwwww

早慶は二科目必須
静岡大も当然二科目必須

もうこの事実だけで
静岡大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
0319名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:12.81ID:LOOtZUw/
明治大学(理)
英数理理3科目57.5
or
センター7科目85%

静岡大学(理)
数理2科目52.5

センター7科目67%(河合塾偏差値換算45、河合塾は全国偏差値より高め、全国偏差値-10=河合塾偏差値)




静岡って二次2科目で偏差値52.5
英語入れたら3科目で偏差値40台だろ静岡
偏差値50の馬鹿が絡んでくんな
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:27:11.72ID:j8sDCD5t
>>314
岐阜の方が総じてやや上だけど、静大と三重大がどっちがどうなのか、だよなぁ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:27:29.07ID:LOOtZUw/
静岡とか底辺駅弁がしゃしゃってんなよw
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:28:29.64ID:xaYEwLIA
>>319
>>311
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:41.15ID:YzGYb64k
理系(研究費)

明治大学71億>>>>>静岡大学18億




理系でもかなり差があるぞ
静岡の奴、身を弁えたほうがいいよ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:47.89ID:CnSOvOQj
静大蹴って明治行く奴はいても、明治蹴って静大行く奴はいないかな、、、
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:31:34.35ID:FnNCyVz7
底辺駅弁さんw
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:35:38.32ID:b7Qh+8DN
ここまで同じようなコピペしか貼ってないやん
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:53:12.25ID:kqRbbl65
>>316
帝国大学以外にも国立大学はあったの知らないの?
0329名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:10.78ID:ib0T8aGt
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0330名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:01:04.55ID:zJSSNxrD
文系で静岡って本気で言ってるやつっているのか?&#129300;
理系ならわかるが
0331名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:03:30.96ID:IxB3Q0Lx
>>328

三井、住友、安田財閥では
「早慶明」

戦前の私立大学は 「早慶明」 のみ経済界で優遇。

主要企業の出身校別初任給
(住友)
80円 帝大 
70円 東京高商、神戸高商、東京高工 
65円 他高商、早稲田慶応明治  
60円 東京外国語学校、大阪外国語学校、大倉高商 
55円 その他私立大学 
(安田)
70円 帝大
70円 東京商大
60円 明治
50円 神戸高商
(三井物産)
80円 帝大、東京商大、神戸高商
72円 明治 
64円 他高商
(帝国生命)
120円 帝大(医工)
75円  帝大、東京商大
65円  早稲田慶応
50円  神戸高商

「銀行会社工場商店/従業員待遇法大鑑1927年」
0332名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:07:18.65ID:n3MwWVNB
>>324
>>131
0333名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:08:09.62ID:eJTy9iLO
>>324
受託研究費多いのに特許収入少ないって
営業力はあるが研究力はないってことですね
0334名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:08:45.72ID:IxB3Q0Lx
(就職 企業) 明治>駅弁
(就職 国) 明治>駅弁
(就職 地方) 明治>駅弁
(研究) 明治>駅弁
(資格) 明治>駅弁



研究だけでなく全て
明治>駅弁(静岡)
ということ


終了
0335名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 00:09:26.46ID:n3MwWVNB
>>334
お前スレ伸ばすのが目的か?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 11:15:32.28ID:WV+h3anp
本人は論理立てたつもりかもしれないがコピペを連投すると非常に頭悪く見えるんだよね
0340名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 12:52:03.35ID:XIJTkGLR
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0341名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:41.96ID:ljN+lwJe
院進率とか一つの目安になるが
静岡は理工農全ての学部でランクインしてたはず
東洋経済だったかで
0342名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:24.42ID:KNgqjv96
明治蹴り静大のワイ参上
周りは明治蹴りばかりだね
0343名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:17:28.20ID:YoRpAY+f
小樽商科大蹴り明治の俺って異端?
いやもとは北大志望だったんだが
0344名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:55:57.62ID:VvtUrSvs
>>343
明治一択
0345名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 18:56:56.84ID:EjOAEHC0
>>342
静岡じゃ明治に100%受からないけどな
明治コンプ君
0346名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:58.56ID:n3MwWVNB
>>343
小樽商には自宅通学可能?
0347名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 22:38:48.04ID:b8ftZo48
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0348名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 23:29:27.92ID:nIwWXPkY
明治に行く人の学力では国立の偏差値50レベルの大学には受からないんだよなあ。
私立の偏差値−15が国立換算の偏差値になる。
明治62−15=国立換算47となる。
0349名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 23:34:27.67ID:UxOgSHfg
>>348
そう思わないとメンタル崩壊するよな
0350名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 23:40:06.43ID:7gJ1z5Yc
始め社長ブランドで静岡。明治なんて誰もおらんやろ
0351名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/21(水) 23:44:00.20ID:g2MxCWLN
明治じゃ国立理系には到底かなわない
明治理系の大学院進学率がそれを証明してる
明治理系は8割が大学院行けずに学部卒で営業職へ行く
0352名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 00:18:09.51ID:syfpbfGM
明治のサイト見ると院進が4割就職が6割になってるからコンプ発狂するのは勝手だがデマはやめた方がいいと思うぞ
0353名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 00:54:52.15ID:ZJFS6EpV
それでも静岡の理+工より低いな
0354名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 01:23:47.93ID:wDwR0pFG
(就職 企業) 明治>駅弁
(就職 国) 明治>駅弁
(就職 地方) 明治>駅弁
(研究) 明治>駅弁
(資格) 明治>駅弁



研究だけでなく全て
明治>駅弁
ということ


終了
0355名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 01:25:54.71ID:syfpbfGM
デマ飛ばしといてその態度か。恥知らずもいいとこだな。
俺は院卒だが学卒で就職する環境が有るならその方がいいとすら思う
無駄に周囲ほとんどが院進するせいで就活環境まったく無いのもどうかと思うわ
院行ったからって企業での実務にアドバンテージにならないのがほとんどだしな
0356名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 01:28:32.03ID:syfpbfGM
静岡みたいにそこらの中小行くのに院行く方がよほど無駄だと思わないか?
0357名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 01:57:36.79ID:6UWyKt0s
明治の院進学率は3割な
明治は理工全体の進学率は書いてない
学科によっては書いてある場合もあった
どっかの新聞に3割とあったが、明治理工の院進学率はシャレにならないくらい低いのは事実
理系なら間違いなく静岡選ぶのが無難
国立蹴り明治とか殆どいないよ
0360名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:03:19.98ID:syfpbfGM
低学歴駅弁でデマは平気だしソース当たる能力も無しか。。。
0361名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:04:53.68ID:syfpbfGM
で、そもそも静岡みたいに中小行くのに院が必要なのか?という問題も考える能力なしw
0362名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:14:23.80ID:ZJFS6EpV
んなこと言ったって>>353だしなあ
中小云々は比較でないと意味ないし
0363名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:01.38ID:6UWyKt0s
理系で大学院進学率3割台とか終わってるなwwwwww
まあ三科目(理科一科目)のアホ明治理工じゃ仕方ないかww


明治入って営業職へgo
0364名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:19:01.77ID:syfpbfGM
まーおまえら高卒だし院の事なんてわからねーよなw
0365名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:19:25.51ID:AAyPSpx5
進学40%は盛ってね?
2016の卒業数と修了者数みると理工が926人と330人で毎年同じぐらいとすれば約36%
農学部は577人と75人で13%、これは学科にもよるだろうから
0366名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:21:00.93ID:syfpbfGM
デマ飛ばしたあげくオフィシャルのソース教えてやってもまだ理解できない低学歴さんたちw
0367名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:24:44.84ID:ZJFS6EpV
なんかこっちには答えてくれないのね
0368名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:21.86ID:syfpbfGM
理系なのに院行かないの?(高卒らしい考え方)
静岡レベルで院行くのムダじゃね?(高学歴らしい考え方)
0369名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:26:52.88ID:AAyPSpx5
総合数理とかもっと院進してるのかと思ってたけど、ほとんどしてないみたいでありゃりゃ感
0370名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:45.14ID:AAyPSpx5
>>368
無駄って言えば無駄だわw
修論書くための経験を積むだけだからね
人生のうち、そのぐらいの無駄はいいんじゃない?
0371名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:33:09.67ID:ZJFS6EpV
>>368
つまり静岡=明治と言いたいのか?
0372名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 02:39:28.69ID:syfpbfGM
偏差値57の明治は院進と就活のバランスが取れた合理性
対して偏差値50なのに合理性がまったく理解できない静岡ってとこか
0373名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 03:07:28.71ID:Pwf4HYFW
>>368
院卒の高学歴様がこんな時間までネット掲示板で大学叩きしてて恥ずかしくないの?(常識人らしい考え方)
0374名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 03:11:01.76ID:wqxYW3m6
メイジマン、わたしメイジマン〜
あなたの心を惑わせる〜wwwwwww
0375名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 10:31:27.92ID:/ITPeTAO
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg


埼玉に百パーセント蹴られる法政
静岡に百パーセント蹴られる立命館
0376名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 11:09:16.92ID:byyQP7XS
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1519228262

ここで明治どころか法政>>>埼玉静岡etcって結論出てた
大手化学メーカーだから「院進率高い」なら強いはずなのにね
0377名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:06:25.46ID:IykE27Zg
(就職 企業) 明治>駅弁
(就職 国) 明治>駅弁
(就職 地方) 明治>駅弁
(研究) 明治>駅弁
(資格) 明治>駅弁



研究だけでなく全て
明治>駅弁
ということ


終了
0378名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:37.09ID:ZxwVzZ3v
>>372
あのバランスのいい明治選手がッッ…
0379名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:26:58.12ID:mqakXUtJ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0380名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 13:54:12.79ID:ZxwVzZ3v
@
0381名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:37.59ID:ijpkVSXu
>>337
ホンマに明治は噂どおりの朝鮮人気質大学でw
0382名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:16.86ID:koli1DOn
>>381

朝鮮ごきぶりは
明治コンプのお前
0383名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:37.34ID:ZJFS6EpV
他人を煽るのに朝鮮人などという言葉を使ってる時点で
0384名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:14.86ID:6UWyKt0s
明治の静大コンプが凄いな
明治工作員が嫉妬に狂って暴れまわってるじゃんwww
0385名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:50.10ID:7eqqF1Oy
>>106

研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22億)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
20. 長崎大学 31億 (国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
21. 信州大学 31億 (国-科学研究費12億、企業-受託研究費18億)
22. 新潟大学 29億 (国-科学研究費18億、企業-受託研究費11億)
23. 徳島大学 24億(国-科学研究費14億、企業-受託研究費17億)
24. 横浜市立 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
25. 東京農工 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費12億)
26. 山形大学 22億(国-科学研究費8億、企業-受託研究費14億)
27. 鹿児島大 22億(国-科学研究費10億、企業-受託研究費11億)
28. 山梨大学 21億 (国-科学研究費8億、企業-受託研究費13億)
29. 東京理科 21億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費12億) ◯ 私立
30. 横浜国立 21億(国-科学研究費9億、企業-受託研究費11億)
31. 大阪市立 20億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費10億)
32. 立命館大 21億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
33. 順天堂大 18億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費9億) ◯ 私立
34. 山口大学 17億 (国-科学研究費9億、企業-受託研究費8億)
35. 愛媛大学 17億 (国-科学研究費11億、企業-受託研究費6億)
36. 大阪府立 17億 (国-科学研究費10億、企業-受託研究費7億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm


(研究)
7位 慶應義塾
11位 明治
12位 早稲田


静岡?比較の対象外
0386名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 17:42:33.05ID:ZJFS6EpV
>>385
>>131
0387名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 19:41:17.87ID:1ocdCcOm
>>386
おまえほんと頭悪いな

偏差値50センター60%台だし仕方ないか
0388名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:22.98ID:zwFr8Yc5
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0390名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:07.28ID:Bj+qto6v
>>387
具体的には?
0391名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 08:36:55.42ID:sDrlny+o
(就職 企業) 明治>静岡
(就職 国) 明治>静岡
(就職 地方) 明治>静岡
(研究) 明治>静岡
(資格) 明治>静岡
(授業料)静岡>明治



研究だけでなく全て(安い授業料以外)
明治>静岡
ということ


終了
0392名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:19:25.15ID:OOmiUZVR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0393名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 09:49:12.28ID:Bj+qto6v
>>391
おーい
0394名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 13:08:41.27ID:K2y1MIr4
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0395名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 21:16:54.70ID:8BhwLaMb
静岡大にしとけ。
私立理系の4年の学費で国立なら院までいける。
経済的に困った状況になっても、授業半額免除だったら、結構受けられる。
国立大生はかなり優遇されてるぞ。
それに静大なら、大学周りのアパートも家賃はやすい。

卒業するまで家計の負担が少ないのは、かなりでかいぞ。
0396名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:11.06ID:PgLUXoZ2
明治蹴って静岡
0398名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:41.90ID:OwSZU7lS
これはどう考えても静岡だわ
0399名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:27:42.62ID:j4cjKmwj
理系(研究費)

明治大学71億>>>>>静岡大学18億




理系でもかなり差があるぞ
静岡の奴、身を弁えたほうがいいよ
0400名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/23(金) 23:48:34.11ID:fnmpCGc6
>>395

早稲田の政経蹴って明治の政経に入学する特特の奨学生の理論だな

学費は大きいが
早稲田>明治>静岡
序列は変わらん
0401名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:17:15.34ID:3y0zSkLa
>>399
>>131

何回続けるのか
0402名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 02:23:19.16ID:i4O7LlZe
嘘も100回言えば云々ってやつよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況