X



上智合格生ワイ、SMARTがウザい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:07:13.45ID:0viXDj1m
MARCHと一緒にすんなやカス
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:07:52.34ID:3sKdVAh/
どんまーいどんどんはやらせよーっと
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:15.22ID:fGkZChL8
いいな
りょふぐたんと一緒じゃん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:11:12.57ID:0viXDj1m
>>4
うんりょふぐちゃんがどんな子かは気になる
でも学部違うんだよね…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:12:17.02ID:xbLUw/2z
こんなこというと逆に流行らせたくなるやつおるやん
イライラはわかるが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:13:21.25ID:d0Y7UyEi
でも上智って早稲田よりか明治よりかなら確実明治寄りだよな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:15:51.62ID:Odd4hioJ
>>1
成り上がり大学の分際で早慶上智連呼してんじゃねーよクズ上智が
日本三大私学は早慶同志社だわ!てめーはごみ箱marchと仲良くおれを崇めてろwwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:16:36.45ID:0viXDj1m
>>7
でも明治とも差があるじゃん
早稲田>>>上智>>>明治
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:17:57.91ID:d0Y7UyEi
>>9
差はそりゃあるけど早稲田>>>>>上智>>明治

こんな感じ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:19.15ID:3sKdVAh/
くやしいのぉ!!!
ソフィアたんくやしいのーーすまーと!すまーと!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:27.62ID:0viXDj1m
>>8
でた同志社でもない底辺F欄君
代理戦争お疲れ様っす
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:39.52ID:99Ji+we/
S専修
M武蔵野
A亜細亜
R立正
T東洋

SMART最高やん・・
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:20:44.21ID:d4CKrDZw
早稲田と上智にそこまで差あるか?
標準化やらで上智も相当厳しいぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:21:51.86ID:0TCWGni8
>>10
明治と中央法政より明治と上智の偏差値のほうが近いって知ってた?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:22:03.73ID:jMeBpsQI
ワイ中央法合格者もsmartうざすぎ
ちな上智は落ちた
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:23:26.55ID:zT81zYug
QS世界大学ランキング的にもSMARTは割と的を射ている

【 2018年QS世界大学ランキング 】
トップ1000にランクインした私大一覧

192位 慶應義塾大学
203位 早稲田大学
701-750位 上智大学、東京理科大学
801-1000位 青山学院大学、同志社大学、明治大学、立命館大学、東海大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2018
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:03.82ID:TueeP1lH
早稲田>>>上智>>>>>>明治
くらいだと思うわりと真面目に
早稲田受かって上智落ちはいくらでも聞くけど明治落ちはほとんどいない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:29.36ID:Odd4hioJ
同志社が早慶と肩を並べることができる理由
・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です
・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学)
・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。
・武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:24:41.25ID:RjS6Vrvz
SMARTに明治があるせいで、金岡千広未満の大学群になりつつあるよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:25.78ID:FB2Dvt7z
俺も上智合格した。早慶が上智見下すのは一向に構わんが、明治が擦り寄ってくるのがうざい。身の程わきまえろ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:28.23ID:0viXDj1m
>>10
でも明治とは別物じゃん
早慶
同上理
MARCH
せいせいめーがく
ニッコマ

これでよくない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:25:44.19ID:Odd4hioJ
早慶という日本の最高峰2強を相手に互角に渡り合えるほどのブランド力を持つ日本の宝「同志社」
・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。
・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど
・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。
このような風潮であるがために早慶を最高に讃えた西日本(特に近畿地方)の表現法は「東の同志社」という風に謳われていることもある。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:26:55.05ID:5yp3oZEh
>>21
実際上智も含めSMARTと金岡千広同じくらいやろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:28:14.14ID:bu4ToDag
明治のキャンパスなんだよあれ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:28:33.76ID:Odd4hioJ
キャラ犬Ben-犬は「番犬としての強い志とチャレンジ精神を持つ姿勢のある雄姿を見習い、自由や自治を尊ぶ精神の育成を実践させてほしい」といった同志社精神を暗示させており、この思想は早慶生や卒業生にも一目置かれている。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:28:44.71ID:N8IIpOAu
同ガイジくさすぎや
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:35:15.03ID:Odd4hioJ
早慶同志社の絆の実態
同志社、早稲田の交換留学制度は同志社の創始者新島と早稲田の創始者大隈の親交、絆が深く結ばれていたために導入された制度です
慶應(福澤)と同志社(新島)は創立者が同じ教育者であることから大学の起源という点で見えない絆が生まれています
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:36:35.46ID:r4/LRAHB
友達が明治落ちて上智受かったんやがどうなんや
ちなみにワイは青学落ち上智補欠
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:02.72ID:62g10u4F
>>30
明治職員さん、もういい加減にした方がいいよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:47:17.33ID:0viXDj1m
>>22
めっちゃわかる

なんかこう不動の3番手でありたい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:59.40ID:E5Undft1
まあスマート同士仲良くしようぜwwwwww
俺たちスマ友だろ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:54:16.92ID:5yp3oZEh
>>34
スマ友は草
ご近所の奥様方かよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:19.21ID:HU1Hm0IO
明治大学は「ディズニー留学」で単位も給料も
http://toyokeizai.net/articles/-/197028
明治の国際日本学部の偏差値が上智の外国語学部を抜いたが、こういう企画が受験生にヒットした。
上智が躍進したのは、戦後、進駐軍の子弟の学校になったからだが、ついにその威光がなくなった。ようやく「戦後」が終わったということだ。

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 ★国66 営65 情64
上智 64 68 64 --  ★外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:48.48ID:HU1Hm0IO
有力私大の付属高校の偏差値は概ね70を超える。付属高校がない上智に大量に推薦されるカトリック高校の偏差値は異常に低い。
東京都の高校の偏差値
http://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/tokyo/
慶応女子76
早稲田実業/早稲田学院75
明大明治72
青学72
立教72
学習院71 ただし上位は他大に進学
中大71
法政68
静岡サレジオ高校から上智大学に23人推薦入学。今年は上智の一般率が5割を切るだろう
http://www.ssalesio.ac.jp/high/news/
静岡県の高校の偏差値
http://www.minkou.jp/hischool/ranking/deviation/shizuoka/
上智大学教育提携校 静岡サレジオ高等学校 偏差値:45 - 60
http://www.minkou.jp/hischool/school/88977/
卒業生 / 2013年入学
指定校推薦に特化した学校
2017年03月投稿
指定校推薦はとても豊富です。法政や南山、関西学院や立命館など、有名私立大学がたくさんあり、またソフィアコースに入れば上智にほとんどの人が行くことができます。
生徒のレベルがあまり高くないため、少し努力して評定平均さえ超えれば勉強は大してできなくても上記のような有名私大の指定校推薦が貰えます。その点では、楽してそこそこの大学に入れるメリットはあると思います。
先生の質は高くないと感じました。平気で間違ったことをいう先生もいたり、生徒に甘すぎる先生もいたり・・・。勉強を頑張りたいなら自分で進んでやらないと、国公立大学や難関私大は厳しいです。
指定校一覧 http://www.ssalesio.ac.jp/high/careers/designated-school.php
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:56:17.18ID:HU1Hm0IO
上智はリーマンショックの110億の損失が大きかった。明治は無傷だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0706A_Y0A201C1CC0000/
主要私大13校、大学の資産運用が転機に http://toyokeizai.net/articles/-/10555
駒沢や南山の損失も大きかった。宗教家が経営する大学はリスク管理ができないと言われた。宗教家は拝むのが仕事、大学の経営には向かない。
上智は校舎の老朽化も激しく、トイレが臭いことで有名だ。女子人気低下の大きな原因といわれる。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1462107308/l50
上智は他大に進学する受験生の入学金ぼったくりもひどい。リーマンショック後、損失補填のために学生数を激増させた。
指定校と底辺カトリック高校の推薦が激増し、学生のレベルは大きく低下した。上智の評判は落ち、難関高校の生徒は受験しなくなった。
上智   総数 一般 附属  指定   他   一般率
2010 2198 1373   × . 187 . 638 62.5%
2011 2495 1536   × . 187 . 772 61.6%
2012 2796 1772   × . 192 . 832 63.4%
2013 2924 1873   × . 196 . 855 64.1%
2014 2805 1570   × . 219 1016 56.0%
2015 2846 1632   × . 283 . 931 57.3%
2016 2814 1477   × . 297 1040 52.5%
2017 2828 1450   × . 336 1042 51.3%

リーマンショックで無傷だった明大は現在無借金経営だ。資金力のある明大は最新校舎を次々と建設した。
さらに指定校推薦を減らし一般率を高めた。付属高校も優秀だ。その結果、優秀な高校生が受験する人気1の大学となった。
明治  総数 一般 、 附属  指定   他  一般率  一般+附属/総数    
2010 7403 5187 . 743 . 815 . 658 70.1% 80.1%
2011 7088 4926 . 790 . 811 . 543 69.5% 80.6%
2012 6831 4738 . 777 . 749 . 567 69.4% 80.7%
2013 7351 5248 . 790 . 770 . 543 71.4% 82.1%
2014 7387 5353 . 754 . 710 . 570 72.5% 82.7%
2015 7814 5809 . 764 . 682 . 559 74.3% 84.1%
2016 7320 5311 . 794 . 646 . 569 72.6% 83.4%
2017 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:57:46.32ID:4na2IGl1
>>1
大手予備校の平均偏差値を見たら明治と上智にはそれほど偏差値差がないのは一目瞭然なんだよなあ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:12.56ID:jMeBpsQI
>>40
上智と明治両方受けたやつなら難易度には天と地の差くらいあるってわかるだろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 18:59:45.78ID:HiCmBeFf
*早慶(偏差値65〜70)に次ぐ私大2番手(偏差値60〜65)の総合大学群→【SMART】

S 上智
M 明治
A 青学
R 立教
T 東京理科

ネットだけでなく、塾でも少しずつ呼称されるようになった大学群。
今後受験生に使われると見込まれる、偏差値60〜65の東京にある難関私大グループである。



明治も上智も立教もそんなに大差ない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:00:50.80ID:4XGKWAxj
>>42
明治って中央法より完全に格下の劣化早稲田なのに調子乗り過ぎだよなw
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:03:37.44ID:jMeBpsQI
>>44
まぁ、明治と中央法の差はそこまでない気がしないでもないけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:26.11ID:GXMeyA79
上智の結果が出てマーチ行き濃厚になってる奴らが必死でやってるんだろうなと予想
マーチセン利で合格できるレベルでも上智は普通に落ちていくくらいレベル差あるのにな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:01.92ID:TueeP1lH
上智の英語で7割取れたら早稲田の英語も7割取れるわな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:17.29ID:57LtTEnC
青学蹴り上智ワイ、同感
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:37.98ID:d4CKrDZw
まずSMARTなんて言葉の意味からして流行るわけないわな
MARCHは大した意味を持たず無味乾燥だからこそ使われてる側面もあるのに
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:28.89ID:08S4O6d6
早慶以外似たようなもんだろ
いちいち順位つけるのがばからしい
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:47.28ID:4XGKWAxj
>>45
いやそこは歴然とした差があるからプライド持てよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:54.82ID:E5Undft1
切っても切れぬスマ友の輪
上智君が何を言ったとしても俺たちはスマート同士
それが俺たちスマートだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況